Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

茨城県道115号子生茨城線

一般県道
茨城県道115号標識
茨城県道115号子生茨城線
総延長 10.402 km
実延長 09.659 km
制定年 1959年10月14日
起点 茨城県鉾田市
終点 茨城県東茨城郡茨城町
接続する
主な道路
記法
本項参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
終点付近・茨城町宮ケ崎(2013年1月撮影)

茨城県道115号子生茨城線(いばらきけんどう115ごう こなじいばらきせん)は、茨城県鉾田市から東茨城郡茨城町までを結ぶ一般県道である。

概要

歴史

1959年昭和34年)10月14日、新たな県道として鹿島郡旭村大字子生を起点とし、東茨城郡茨城町を終点とする区間を本路線として茨城県が県道路線認定した。1995年平成7年)に整理番号115に変更されて現在に至る。

年表

重複区間

地理

通過する自治体

  • 鉾田市 - 東茨城郡茨城町

交差する道路

周辺

  • 鉾田市役所旭支所
  • 鉾田市・旭スポーツセンター
  • 常光院

脚注

注釈

  1. ^ 幅員、曲線半径、こう配その他道路の状況により最大積載4トンの普通貨物自動車が通行できない区間。

出典

  1. ^ a b 道路の区域決定(昭和三十四年十月十四日 茨城県告示第九百三号) (PDF) ,茨城県報 号外(1959年(昭和34年)10月14日)より
  2. ^ a b 道路の区域の決定(平成20年3月17日 茨城県告示第335号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第1960号: p. 3, (2008年3月17日) 
  3. ^ a b c d e 『茨城県道路現況調書』令和2年3月31日現在、p. 8
  4. ^ 県道路線認定(昭和三十四年十月十四日 茨城県告示第九百一号) (PDF) ,茨城県報 号外(1959年(昭和34年)10月14日)より
  5. ^ 道路の区域変更・道路の供用開始(昭和43年4月18日 茨城県告示第453・454号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第5598号: pp. 9–10, (1968年4月18日) 
  6. ^ 県道の路線名および整理番号の変更(平成7年3月30日 茨城県告示第436号) (PDF)”, 茨城県報 (茨城県) 第637号: pp. 8–12, (1995年3月30日) 

参考文献

関連項目

Kembali kehalaman sebelumnya