『そう言えば あの時このうた』(そういえば あのときこのうた)は、NHKワールド・プレミアム(海外向けテレビ番組配信)で不定期に放送する音楽番組である。かつてはNHK BS2[注釈 1] でも不定期放送していた。
概要
NHKに保管されている1950年代から1980年代のニュース映像に合わせて、その年代にヒットした楽曲を邦楽編と洋楽編および50年代編(邦楽)に分けて放送する番組である。
1回の放送時間が5分から30分程度のため、流す曲は2曲から12曲に限られており、長い曲は編集して放送される。放送時間が短い関係で、番組と番組との穴埋めに利用されることが多い。
同種の番組
NHK総合テレビで以前放送していた『MUSIC BOX』とコンセプトが酷似しているが、こちらの方は衛星放送での放送であり、放送時間が短い、『MUSIC BOX』では放送しなくなった洋楽も放送するなどの特徴がある。
楽曲リスト
(曲名の下は使われたニュース映像)
洋楽編の音楽
1960年代
- 1960年
-
- ごめんなさい/ブレンダ・リー
- 死ぬほど愛して(映画「刑事」より)/アリダ・ケッリ
- (空から見た東京の風景・浩宮ご誕生・社会党浅沼委員長刺殺事件・団塊の世代など)
-
- (大規模メーデー・ダッコちゃんブーム・当時の銀座の風景など)
- 1961年
-
- (池田首相訪米・米ソ核実験再開・京都市電北野線廃止・軍艦島など)
-
- (東京の風景…遊園地・団地・オフィスなど)
- 1962年
-
- (当時のデパートの様子・新幹線テスト走行・ラジオ体操ブームなど)
-
- 素敵な16才/ニール・セダカ
- ジョニー・エンジェル/シェリー・フェブレー
- (銀座の風景・YS-11登場・テレビ契約台数増加・三宅島雄山噴火など)
- 1963年
-
- (当時の修学旅行の風景・流行語「バカンス」・宝くじやパチンコのブームなど)
-
- (1964年東京オリンピックに向けての工事本格化・新千円札発行・名神高速道路開通・サンパチ豪雪など)
- 1964年
-
- (東京オリンピック・名馬シンザン・大山康晴5冠達成)
-
- (ひょっこりひょうたん島放送開始・ミロのヴィーナス展示・みゆき族など)
- 1965年
-
- (東京の光化学スモッグによる公害問題・礼宮ご誕生・当時の山村の風景など)
-
- (当時の東京都心部の風景・ベトナム戦争勃発・米ソ宇宙開発競争など)
- 1966年
-
- (ビートルズ来日・集団就職本格化・早稲田大学でのストなど)
-
- (東京の排気ガスによる公害問題・相次ぐ飛行機事故・炭鉱の衰退など)
- 1967年
-
- (日本の人口一億人突破・吉田茂元首相の国葬・羽田闘争など)
-
- (当時の海岸部や山間部の生活風景・町工場の様子・四日市ぜんそく問題など)
- 1968年
-
- (小笠原諸島の返還・香川県の塩田の風景・新宿騒乱・三億円事件など)
-
- (サイケブーム・霞が関ビル竣工・都営トロリーバス廃止・学生運動激化)
- 1969年
-
- (新宿西口フォーク集会・年の瀬選挙(衆院選)・当時の渡良瀬川や八郎潟の様子など)
-
- (アポロ11号月面着陸・ベッドタウン拡大・東名高速道路全線開通など)
1970年代
- 1970年
-
- (大阪地下鉄建設現場ガス爆発事故・首都圏で蒸気機関車廃止・榎本健一死去など)
-
- (大阪万博・新安保条約自動延長・瀬戸内シージャック事件)
- 1971年
-
- (ビキニ流行・山下清死去・中国文化大革命など)
-
- (巣鴨拘置所閉鎖・環境庁発足・さいはてブーム・小海線で活躍するC56など)
- 1972年
-
- (1972年札幌オリンピック・1972年ミュンヘンオリンピック・日本のスポーツ界の動向など)
-
- (日中国交正常化・川端康成逝去・横井庄一氏帰国など)
- 1973年
-
- (国鉄の順法闘争・オイルショックによるトイレットペーパー騒動・海外旅行ブーム・当時の原宿表参道の様子など)
-
- (一億総スポーツ時代・ベトナム和平・ウォーターゲート事件など)
- 1974年
-
- (小野田少尉フィリピンから帰還・アメリカ大統領(ジェラルド・R・フォード)初来日・テレフォンサービスブームなど)
-
- (東京湾での大型タンカー衝突事故・むつ号反対運動・予土線開通・佃の行商、長嶋茂雄の引退など)
- 1975年
-
- (国鉄の蒸気機関車全廃・連続企業爆破事件・史上最大の統一スト・河内地方や佐渡の風景など)
-
- (つなぎブーム・三億円事件時効・サイゴン陥落・佐藤栄作死去など)
- 1976年
-
- (鹿児島で五つ子誕生・アーチェリーブーム・リアルマネキンなど)
-
- (およげ!たいやきくんのヒット・悪書追放運動・教育ブーム加熱・ロッキード事件発覚など)
- 1977年
-
- (王貞治選手のホームラン756号達成・具志堅用高のタイトル防衛・女子プロレスブームなど)
-
- (静止衛星成功・ニューネッシー騒動・200海里時代到来など)
- 1978年
-
- (サラ金問題・成田国際空港開港・大平正芳首相就任など)
-
- (具志堅用高の活躍・世界水泳選手権/世界体操選手権/福岡国際マラソンでの日本人選手の活躍・ヤクルトスワローズ優勝など)
- 1979年
-
- (省エネルック・トラ騒動・YS-11の胴体着陸事故など)
-
- (インベーダーゲームブーム・竹の子族出現・国鉄の赤字解消作戦・共通一次試験スタートなど)
邦楽編の音楽
1950年代
- 1955年
-
- (55年体制・テレビ時代到来・マンボ流行など)
-
- (第1回原水爆禁止世界大会・スタルヒン300勝達成・巨人日本一など)
- 1956年
-
- (名古屋城再建開始・太陽族・参院選など)
-
- (日ソ国交回復・チロリン村とくるみの木放送開始・1956年のスポーツなど)
- 1957年
-
- (昭和基地建設・岸信介内閣誕生など)
-
- (ネルー首相来日・長嶋茂雄巨人入団など)
- 1958年
-
- (ミッチー・ブーム・フラフープブームなど)
-
- (関門トンネル開通・第3回アジア競技大会など)
- 1959年
-
- (タロとジロ生存確認・岩戸景気・皇太子成婚など)
-
- (安保改定反対デモ・プロ野球天覧試合など)
1960年代
- 1960年
-
- (1960年のスポーツ…大洋初日本一・1960年ローマオリンピックなど)
-
- (→洋楽編1960年 (1)と同じ)
-
- (→洋楽編1960年 (2)と同じ)
-
- (新安保条約締結・三池闘争・三池炭鉱の風景など)
- 1961年
-
- (世界柔道選手権・米ソ宇宙開発競争・ケネディ大統領就任など)
-
- (所得倍増計画・集団就職など)
-
- (→洋楽編1961年 (1)と同じ)
-
- (→洋楽編1961年 (2)と同じ)
- 1962年
-
- (ファイティング原田最年少チャンピオン・堀江謙一太平洋横断・吉川英治死去など)
-
- (→洋楽編1962年 (1)と同じ)
-
- (上野周辺の風景・若戸大橋開通・オフィスレディなど)
-
- (→洋楽編1962年 (2)と同じ)
- 1963年
-
- (1963年のスポーツ…海老原博幸世界フライ級王座獲得・大鵬6場所連続優勝など)
-
- (→洋楽編1963年 (1)と同じ)
-
- (→洋楽編1963年 (2)と同じ)
-
- (黒四ダム完成・日米間初衛星中継(ケネディ暗殺)など)
- 1964年
-
- (→洋楽編1964年 (1)と同じ)
-
- (→洋楽編1964年 (2)と同じ)
-
- (新宿駅通勤ラッシュ・東海道新幹線開業・佐藤栄作内閣誕生など)
-
- (富士山頂レーダー完成・新潟地震・北海道の冷害など)
- 1965年
-
- (シンザン引退レース・長嶋茂雄結婚・谷崎潤一郎死去など)
-
- (→洋楽編1965年 (1)と同じ)
-
- (日韓基本条約締結・エレキギター流行・南極観測船ふじ進水など)
-
- (→洋楽編1965年 (2)と同じ)
- 1966年
- 1967年
- 1968年
- 1969年
1970年代
- 1970年
- 1971年
- 1972年
- 1973年
- 1974年
- 1975年
- 1976年
- 1977年
- 1978年
- 1979年
1980年代
- 1980年
- 1981年
- スローなブギにしてくれ/南佳孝
- まちぶせ/石川ひとみ
- ルビーの指環/寺尾聰
- 帰ってこいよ/松村和子
- (サケ密猟(北海道薫別川)/なめねこ/宇宙からの帰還(スペースシャトル コロムビア号)/トライアスロン(日本初のトライアスロン 鳥取県皆生(かいけ)温泉で開催)/日本シリーズ(巨人 - 日本ハム 第6戦 巨人優勝)/新横綱ウルフ(名古屋場所 優勝決定戦 北の湖 - 千代の富士 千代の富士優勝))
- 1982年
- 1983年
- 1984年
-
- (新札発行・エリマキトカゲブーム・第三セクターで国鉄再建など)
-
- (世田谷ケーブル火災・東京15年振りの大雪・福本豊1000盗塁・鈴木啓示300勝・フィギュアの新星伊藤みどりなど)
その他
- 邦楽編(1960年 - 1979年)を収録したDVD全10巻がNHKエデュケーショナルから2007年1月24日に発売された。
- 2007年4月28日の0:50 - 0:55、および6月8日の23:30 - 23:40に通常は放送されていないNHKワールドTV(テレビ国際放送)でも放送されていた。ともに総理記者会見の終了後、次番組のフィラーの穴埋めとしての放送だった。
脚注
注釈
関連項目