中川 正春(なかがわ まさはる、1950年〈昭和25年〉6月10日 - )は、日本の政治家。
衆議院議員(9期)、文部科学大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(防災、「新しい公共」、男女共同参画、少子化対策)、公務員制度改革担当大臣、文部科学副大臣(鳩山由紀夫内閣・菅直人内閣)、衆議院懲罰委員長、民主党幹事長代行(第3・4・5代)、立憲民主党三重県連代表[1]、三重県議会議員(3期)等を務めた。
来歴
三重県松阪市生まれ[2]。三重県立津高等学校、ジョージタウン大学外交学部国際関係学科卒業[2]。大学卒業後、国際交流基金に勤務。
1983年、三重県議会議員選挙に松阪市・飯南郡選挙区から自由民主党公認で出馬し、初当選。以後3期連続当選。
1993年に自民党を離党し、結党後間もない日本新党に入党した。翌1994年の日本新党の解党に伴い、新進党の結党に参加。
1996年、第41回衆議院議員総選挙に新進党公認で三重2区から出馬し、旧民主党公認の伊藤忠治を破り、当選した[2]。以後、三重2区で8期連続当選。
1997年の新進党解党に伴い、国民の声、民政党を経て民主党に合流する。2003年、民主党拉致問題対策本部事務総長に就任。2004年5月より民主党税制調査会長。
2009年の第45回衆議院議員総選挙で、自民党新人の鈴木英敬を破り、5選(鈴木は2011年、三重県知事選挙に出馬し当選)。同年、鳩山由紀夫内閣で文部科学副大臣(科学技術、文化、国際関係の分野の担当[3])に任命され、菅直人内閣まで務める。
2010年9月の民主党代表選挙では、現職の菅直人の推薦人に名を連ねる。代表選後、再選された菅の下で民主党外交・安全保障調査会長に就任。
2010年9月29日、中国建国記念レセプションに出席した[4]。
2011年9月2日、野田内閣に文部科学大臣として初入閣。文部科学大臣在任中の同年9月9日、閣議後の記者会見で八重山教科書問題に文部科学省は介入しない方針を発表し、沖縄県教育委員会が問題を収拾するよう促す発言を行った[5][6]。また同年9月13日の閣議後の記者会見で、福島市で子供の尿から検出される放射性セシウム濃度が微増したとの市民団体の調査結果について「検出値は1ベクレル以下と小さく、問題になるレベルではない」と述べ、健康に影響はないとの見解を明らかにした[7]。翌2012年1月13日の野田第1次改造内閣発足に伴い、文部科学大臣を退任。
2012年2月10日、復興庁発足に伴う閣僚人事により、内閣府特命担当大臣(防災、「新しい公共」、男女共同参画、少子化対策)に任命された。加えて同年4月16日に公務員制度改革担当大臣に任命され、同年4月23日、内閣府特命担当大臣(少子化対策)のみ退任(中川に代わり厚生労働大臣の小宮山洋子が兼務[8])。同年10月1日、野田第3次改造内閣発足に伴い、内閣府特命担当大臣(防災、「新しい公共」、男女共同参画)及び公務員制度改革担当大臣を退任。
2012年12月16日の第46回衆議院議員総選挙では民主党に猛烈な逆風が吹き荒れる中、三重2区で自民党新人の島田佳和を大差で破り、6選(島田も比例復活)。2012年、民主党幹事長代行に起用され、2014年9月に同職が廃止されるまで務めた。同年8月15日に在日本大韓民国民団主催の第69周年光復節中央記念式典に出席した[9]。2014年12月の第47回衆議院議員総選挙では、三重2区で島田を再び大差で破り7選(島田も比例復活)。
2015年1月に行われた民主党代表選挙では、元代表・岡田克也の推薦人に名を連ねた[10]。2017年9月1日に行われた2017年民進党代表選挙では菅直人や有田芳生らとともに枝野幸男の推薦人となった[11]。
同年10月3日、第48回衆議院議員総選挙には希望の党からも立憲民主党からも公認を受けずに無所属で出馬する意向を表明し[12]、同月22日の第48回衆議院議員総選挙で8選。その後、同月26日に岡田克也が代表を務める無所属の会の結成メンバーとなった[13]。その後、国民民主党には参加せず、三重県内の旧民進党系地方議員からなる政治団体「三重新政の会」に参加。2018年5月19日に同会の会長に就任[14]。同年7月28日には三重民主連合に改称し、引き続き代表に就任した[15]。
2019年1月15日には無所属の会から立憲民主党会派に移籍した。
2023年6月9日、津市で記者会見し、次の衆議院議員総選挙に出馬せず、政界を引退する意向を正式に表明した[16]。関係者によると、高齢を理由に挙げ、立法化に尽力した日本語教育推進などの法案が成立したことを受け「けじめをつけるにもいいかな」と述べたという[17]。
2024年9月に行われた立憲民主党代表選で吉田晴美陣営の選挙対策本部長を務めた[18]。
年譜
政策・主張
憲法
- 憲法改正について、2012年のアンケートでは「どちらかと言えば賛成」[21]、2014年のアンケートでは「賛成」[22]、2017年のアンケートでは「どちらかと言えば賛成」と回答[23]。改正すべき項目としては、2014年のアンケートでは「その他」「地方自治」「緊急事態条項」を[22]、2017年のアンケートでは「衆議院の解散」「地方自治」「環境権」を挙げた[23]。
外交・安全保障
財政
エネルギー政策
社会
教育
- 幼稚園・保育所から大学まで教育を無償化することに賛成[23]。
- 公立小中学校における35人以下学級を推進している[32]。
所属団体・議員連盟
旧統一教会との関係
安倍晋三銃撃事件の動機とされる政治家と統一教会との癒着問題を受け立憲民主党が所属議員を調査したところ、旧統一教会系団体である天宙平和連合(UPF)関係者が役員に多数含まれる「ピースロード2018三重」へ祝電を打ったことを明らかにした[34]。ピースロードと旧統一教会の関係については「全く知らされていなかった」と党の調査では答えている[35]。
人物
- 安倍晋三の憲法をめぐる発言について、「国会の立法権を著しく侵害し、議事の混乱を引き起こす行為だ」と批判した[36]。
- 2016年2月16日、民主党と維新の党の合同代議士会において、「安倍晋三首相の睡眠障害を勝ち取りましょう」と発言したが、この発言について不適切との指摘があったため、「政府に対して反転攻勢を掛けたいという趣旨だった。表現が誤解を招いたとすれば、取り消したい」と撤回した[37]が、枝野幸男幹事長から口頭で厳重注意を受けた[38]。これに対し、安倍総理は「(撤回したというが)私に対する謝罪は一切ない」などと述べた[39]。
- 2019年7月29日、スペインで開かれた北朝鮮人権に関する国際議員連盟(IPCNKR)が主催する会議の懇談会において、自由韓国党のホン・イルピョ議員らと意見交換を行った。意見交換の中で中川議員は「強制徴用労働者に対する賠償金を各国政府が負担し、両国政府と日本企業の拠出金で支払う内容の立法を両国議会が推進しよう」と提案した[40]。
脚注
注釈
- ^ 2021年の衆院選三重2区における自治体ごとの得票数は以下のとおり。
|
中川正春 |
川崎秀人
|
四日市市 |
19,008 |
16,842
|
鈴鹿市 |
46,445 |
38,111
|
名張市 |
15,317 |
21,053
|
亀山市 |
11,695 |
9,888
|
伊賀市 |
16,700 |
24,261
|
計 |
109,165 |
110,155
|
出典
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
中川正春に関連するカテゴリがあります。
|
---|
再編前 |
|
---|
再編後 | |
---|
省庁再編により、文部大臣と科学技術庁長官は文部科学大臣に統合された。テンプレート中の科学技術庁長官は国務大臣としてのもの。
|
|
---|
北海道 | |
---|
東北 | |
---|
北関東 | |
---|
南関東 | |
---|
東京 | |
---|
北陸信越 | |
---|
東海 | |
---|
近畿 | |
---|
中国 | |
---|
四国 | |
---|
九州 | |
---|