レッドブル・パワートレインズ

レッドブル・パワートレインズ(RBPT)
現地語社名
Red Bull Powertrains Ltd.
種類
子会社
業種 自動車産業 ウィキデータを編集
設立 2021年2月16日[1]
創業者 ディートリヒ・マテシッツ
本社 イギリスの旗 イギリス
ミルトン・キーンズ, レッドブル・テクノロジー・キャンパス,ビルディング 8[2]
主要人物
クリスチャン・ホーナー (CEO)
ベン・ホジキンソン
従業員数
600人以上 (2022年)
親会社 レッドブル GmbH
ウェブサイト www.redbullpowertrains.com
レッドブル・パワートレインズ
(RBPT / ホンダ・RBPT)

(エンジンサプライヤーとしての記録)
参戦年度
  • 2022(RBPT)
  • 2023 - 2025(ホンダ・RBPT)
F1デビュー戦 2022年バーレーンGP
初勝利 2022年サウジアラビアGP
出走回数
  • 22(RBPT)
  • 46(ホンダ・RBPT)
搭載チーム レッドブルアルファタウリRB / レーシングブルズ
コンストラクターズ
タイトル
2 (2022, 2023)
ドライバーズ
タイトル
3 (2022, 2023, 2024)
優勝回数
  • 17(RBPT)
  • 30(ホンダ・RBPT)
表彰台(3位以内)回数
  • 28(RBPT)
  • 48(ホンダ・RBPT)
通算獲得ポイント
  • 794(RBPT)
  • 1,520(ホンダ・RBPT)
ポールポジション
  • 8(RBPT)
  • 22(ホンダ・RBPT)
ファステストラップ
  • 8(RBPT)
  • 17(ホンダ・RBPT)
(記録は2024年最終戦アブダビGP終了時)
テンプレートを表示

レッドブル・パワートレインズ: Red Bull Powertrains Ltd、略称RBPT)は、2021年2月16日に設立された[3]F1パワーユニット(PU)製造会社である[4][5]オーストリアレッドブル社(Red Bull GmbH)の子会社である。

概要

2021年までHRD Sakuraが開発・製造していたPUの供給を2022年シーズンより引き継ぐ目的で設立され、ホンダF1のイギリス拠点であったHRD UKのスタッフの大部分(現地雇用者の大半)を継承した[6][7][8]。当初はホンダが保有している知的財産権(IP:Intellectual Property)の利用権を購入し、レッドブル・レーシングスクーデリア・アルファタウリにPUを供給する予定であったが、周辺状況の変化により、ホンダは子会社のモータースポーツ専門会社ホンダ・レーシング(HRC)を通じ、2025年まで現行のPUの製造・組み立て・供給を継続する[9][10]。RBPTではPUの調整を行いバッジネームをつけて使用する。また、元々HRD UKで開発・製造していたバッテリー部分については自社製造を行っている[11]。そしてミルトン・キーンズに存在した旧HRD UKの建物も、現在はRBPTが使用している[12]

レッドブルでは、2026年のレギュレーション改定のタイミングで独自設計のPUを投入する計画で、元メルセデスAMG F1のPU部門(メルセデスAMG・ハイパフォーマンス・パワートレインズ)のエンジニア、ベン・ホジキンソンをテクニカルディレクターとして迎えたほか、スティーブ・ブレウェット/オミド・モスタギミ/ピップ・クロード/スティーブ・ブロディ/アントン・メイヨ/フィル・プリューなど、元メルセデスのイルモア系エンジニアを多数スカウトしている。これらのエンジニアはガーデニング休暇明けの2022年5月以降に順次RBPTに合流する[13]。一方で元ホンダF1(現: HRC)の日本人スタッフ数名は出張を延長し[14]、副テクニカルディレクターを務めた本橋正充が在英して、エンジン部署の現場責任者(アルファタウリ担当のディレクターを兼任)を継続した[8](2023年4月に離脱[15])。

会社設立直後から、拠点のイギリスミルトン・キーンズで急速な機材設備の調達[16]や建屋建設工事が進行し、2022年8月に建物は完成した。レッドブル・レーシングのファクトリーの東側に隣接した新社屋は、往年の名ドライバーでヘルムート・マルコとも親交のあったヨッヘン・リントにちなみ「リント・ビルディング」と名付けられた[17]

2022年12月15日、2023年のF1世界選手権のエントリーリストが発表され、レッドブル・レーシングおよびスクーデリア・アルファタウリに供給されるエンジン名称が「Honda RBPT」となったことが明らかとなった[18] 

2023年2月3日、レッドブル・レーシングの新車「RB19」の発表会にて、2026年シーズンよりフォード・モーターと提携することが発表された。RBPTは2026年より「レッドブル・フォード」としてレッドブル・レーシング及びスクーデリア・アルファタウリにPU一式を供給する。既にICE(内燃エンジン)の開発を進めているRBPTに対してフォードは2023年より次世代PU開発において、バッテリーセルや電気モーター技術、パワーユニット制御ソフトウェア、分析などのノウハウ、専門知識を供与していく[19]。なお、2026年以降使用するPUの設計・製造業務も「レッドブル・パワートレインズ」が担当していたが、予算制限がパワーユニットにも課せられるようになったため、次期PU業務担当となる「レッドブル・パワートレインズ2026」を2022年5月に設立[20]、現行PU業務担当と業務が分割されている[21]

記録

 年 シャーシ エンジン   ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 ポイント ランク
2022年 RB18 レッドブル・パワートレインズ RBPTH001 1.6L V6ターボ P BHR SAU AUS EMI MIA ESP MON AZE CAN GBR AUT FRA HUN BEL NED ITA SIN JPN USA MEX SÃO ABU 759 1位
オランダの旗 フェルスタッペン  19 1 Ret 1 1 1 3 1 1 7 2 1 1 1 1 1 7 1 1 1 6 1 454
メキシコの旗 ペレス  18 4 2 2 4 2 1 2 Ret 2 Ret 4 5 2 5 6 1 2 4 3 7 3 305
AT03 レッドブル・パワートレインズ RBPTH001[22] 1.6L V6ターボ P フランスの旗 ガスリー Ret 8 9 12 Ret 13 11 5 14 Ret 15 12 12 9 11 8 10 18 14 11 14 14 23 35 9位
日本の旗 角田 8 DNS 15 7 12 10 17 13 Ret 14 16 Ret 19 13 Ret 14 Ret 13 10 Ret 17 11 12
2023年 RB19 ホンダ RBPTH001 1.6L V6ターボ P BHR SAU AUS AZE MIA EMI MON ESP CAN AUT GBR HUN BEL NED ITA SIN JPN QAT USA MEX SÃO LVG ABU 860 1位
オランダの旗 フェルスタッペン  1 2 1 2(3) 1 - 1 1 1 1(1) 1 1 1(1) 1 1 5 1 1(2) 1(1) 1 1(1) 1 1 575
メキシコの旗 ペレス  2 1 5 1(1) 2 - 16 4 6 3(2) 6 3 2(Ret) 4 2 8 Ret 10(Ret) 4(5) Ret 4(3) 3 4 285
AT04 ホンダ RBPTH001 1.6L V6ターボ P オランダの旗 デ・フリース 14 14 15 Ret(14) 18 - 12 14 18 17(17) 17 0 25 8位
オーストラリアの旗 リカルド 13 16(10) 15(12) 7 13(9) 14 11 6
ニュージーランドの旗 ローソン 13 11 9 11 17(Ret) 2
日本の旗 角田 11 11 10 10(Ret) 11 - 15 12 14 19(16) 16 15 10(18) 15 DNS Ret 12 15(11) 8(14) 12 9 18 8 17
2024年 RB20 ホンダ RBPTH002 1.6L V6ターボ P BHR SAU AUS JPN CHN MIA EMI MON CAN ESP AUT GBR HUN BEL NED ITA AZE SIN USA MEX SÃO LVG QAT ABU 239* 1位*
オランダの旗 フェルスタッペン  1 1 Ret 1 1(1) 2(1) 136*
メキシコの旗 ペレス  2 2 5 2 3(3) 4(3) 103*
VCARB 01 ホンダ RBPTH002 1.6L V6ターボ P オーストラリアの旗 リカルド 13 16 12 Ret Ret(11) 15(4) 5* 19* 6位*
日本の旗 角田 14 15 7 10 Ret(16) 7(8) 14*
  • 太字ポールポジション斜字ファステストラップ。(key)
  • † 印はリタイアだが、90%以上の距離を走行したため規定により完走扱い。
  • ‡ ハーフポイント。レース周回数が75%未満で終了したため、得点が半分となる。
  • 括弧内はスプリントの結果
  • * は現時点の暫定

脚注

  1. ^ RED BULL POWERTRAINS LIMITED overview”. find-and-update.company-information.service.gov.uk. 2022年8月24日閲覧。
  2. ^ RBPT 工場の位置”. Google Maps. 2022年8月24日閲覧。
  3. ^ RED BULL POWERTRAINS LIMITED overview”. find-and-update.company-information.service.gov.uk. 2022年8月24日閲覧。
  4. ^ レッドブルは2022年以降ホンダF1パワーユニット技術を引き継ぐ”. redbullracing.com. 2022年8月1日閲覧。
  5. ^ WHO WE ARE”. Red Bull Powertrains Ltd. 22/12/09閲覧。
  6. ^ 【分析】レッドブル、“ポストホンダ時代”に向け見通し良好か。新会社設立で柔軟性も確保”. motorsport.com. 2022年9月3日閲覧。
  7. ^ 山本MD会見:ホンダF1最終シーズンに向け、攻めの開発でパワー向上”. AUTO SPORT (2021年3月13日). 2022年8月1日閲覧。
  8. ^ a b レッドブル&HRC密着:ホンダとの新たな第一歩を踏み出したバーレーンGP”. AUTO SPORT (2022年3月19日). 2022年3月28日閲覧。
  9. ^ ”ホンダ製”PU、2025年までF1を戦うことが決定!HRC、技術サポート継続へ”. motorsport. 2022年8月2日閲覧。
  10. ^ ホンダ、レッドブルF1への支援を2025年まで延長---最前線の現場を公開”. レスポンス. 2022年8月2日閲覧。
  11. ^ 元ホンダ浅木泰昭氏「こっそり画策してきた」2026年のF1復帰に向け尽力…現場の技術者は「ホンダでF1を続けたい」撤退発表後の苦悩を明かす|WEDNESDAY F1 TIME - DAZN・2023年5月31日
  12. ^ F1復帰を発表したホンダ。2021年に”カーボンニュートラル燃料”を先行投入したことはアドバンテージになるのか? HRC渡辺社長「燃料は鍵になる」”. motorsport.com (2023年5月24日). 2023年5月24日閲覧。
  13. ^ ”間もなく”稼働…2026年の次世代F1エンジン開発用施設の内部を公開”. Formula1-Data. 2022年9月1日閲覧。
  14. ^ 今後ホンダとレッドブルどうなる?山本雅史,柴田久仁夫,尾張正博座談会”. 中日スポーツ. 2022年3月23日閲覧。
  15. ^ 熱田護のF1インタビュー ホンダF1第4期を支えたテクニカルダイレクター本橋正充さん「びっくりしますよ、うちの会社の底力!」 - Car Watch・2023年4月17日
  16. ^ AVLからテストベンチを調達済み”. Formula1-Data. 2022年8月28日閲覧。
  17. ^ 建物は伝説の王者にちなみ『リント・ビルディング』と命名”. AUTO SPORT (2022年8月7日). 2022年8月15日閲覧。
  18. ^ ホンダ復活!レッドブル、2023年F1エンジン名称を「Honda RBPT」へと変更”. Formula1-Data. 2022年12月15日閲覧。
  19. ^ レッドブルF1、フォードとのエンジン契約および新車「RB19」のリバリーを発表”. Formula1-Data. 2023年2月6日閲覧。
  20. ^ RED BULL POWERTRAINS 2026 LIMITED”. GOV.UK. 2023年11月5日閲覧。
  21. ^ レッドブル、ダブルタイトル獲得の2022年は増収増益。複数の新会社を設立し、”将来”に備えるmotorsports.com、2023年10月12日
  22. ^ AT03 Monoposto Stagione F1 2022 | SCUDERIA ALPHATAURI” (イタリア語) (2022年2月13日). 2022年2月14日閲覧。

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!