Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

日本とリヒテンシュタインの関係

日本とリヒテンシュタインの関係
JapanとLiechtensteinの位置を示した地図

日本

リヒテンシュタイン

日本とリヒテンシュタインの関係(にほんとリヒテンシュタインのかんけい、ドイツ語: Beziehungen Japan und Liechtenstein英語: Japan-Liechtenstein relations) では、日本リヒテンシュタインの関係について概説する。正式名称から日本とリヒテンシュタイン公国の関係とも。またリヒテンシュタイン侯君主であることから公国は誤訳で侯国が正式とする立場も一部あり、日本とリヒテンシュタイン侯国の関係とも。概ね友好的な関係を築いている。

両国の比較

リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン 日本の旗 日本 両国の差
人口 38,137人(2020年)[1] 1億2583万人(2020年)[2] 日本はリヒテンシュタインの約3,299.4倍
国土面積 160 km2[3] 37万7972 km2 日本はリヒテンシュタインの約2,362.3倍
人口密度 238 人/km2(2020年)[4] 345 人/km2(2020年)[5] 日本はリヒテンシュタインの約1.4倍
首都 ファドゥーツ 東京都
最大都市 シャーン 東京都区部
政体 立憲君主制 議院内閣制 立憲君主制 議院内閣制[注釈 1]
公用語 ドイツ語[注釈 2] 日本語事実上
通貨 スイス・フラン 日本円
国教 なし なし
人間開発指数 0.916[6] 0.919[6]
民主主義指数 [7] 7.99[7]
GDP(名目) 66億8444万米ドル(2019年)[8] 4兆9754億1524万米ドル(2020年)[9] 日本はリヒテンシュタインの約744.3倍
一人当たり名目GDP 175,813.9米ドル(2020年)[10] 39,538.9米ドル(2020年)[11] リヒテンシュタインは日本の約4.4倍
GDP(購買力平価) ‐米ドル(2019年)[12] 5兆5043億3091万米ドル(2019年)[13]
一人当たり実質GDP ‐米ドル(2019年)[14] 43,593.5米ドル(2019年)[15]
経済成長率 -1.2%(2009年)[16] 0.3%(2019年)[17]
軍事 ‐米ドル(2020年)[18][注釈 3] 491億4855万米ドル(2020年)[19]

歴史

リヒテンシュタイン日本はともに立憲君主制国家であり、リヒテンシュタイン家皇室の交流を中心に伝統的に友好的な関係が築かれてきた。1996年6月には正式に外交関係が樹立された[3]

外交

二国間関係

日本東アジアに位置する島国リヒテンシュタイン中央ヨーロッパに位置する二重内陸国であり、地理的に遠いため交流も少なく、日本が大国である一方でリヒテンシュタインは面積・経済ともに小さなミニ国家であるなど国家としての性質も大きく異なっている。ただし資本主義民主主義自由主義法の支配人権の尊重といった多くの価値観を共有する友好国であり、リヒテンシュタイン家皇室の交流も存在する[3]

在外公館については、リヒテンシュタインは人口4万弱の小国であるため費用や交流頻度といった側面から結び付きの強い国にのみ在外公館を設置する傾向がある。リヒテンシュタインが在外公館を設置しているのはスイスベルギードイツオーストリアおよびアメリカ合衆国であり、アメリカ合衆国を除けばいずれもリヒテンシュタインと同じドイツ語圏に属する国家である。日本には設置されておらず、東京駐日スイス大使館が日本におけるリヒテンシュタインの利益代表部を務める。一方で日本もリヒテンシュタインには大使館を未設置で、ベルン在スイス日本大使館がリヒテンシュタインを兼轄する[3]

要人の往来

日・リヒテンシュタイン首脳会談(2019年)

2012年には当時皇太子であったアロイス・フォン・リヒテンシュタインリヒテンシュタイン首相であったクラウス・チュッチャーが訪日[20]。アロイス・フォン・リヒテンシュタイン同席のもとクラウス・チュッチャーと当時総理大臣であった野田佳彦との間で日・リヒテンシュタイン首脳会談が開催され、文化・経済面を中心とする二国間関係の拡大についてが議論された[21][22]。またアロイス・フォン・リヒテンシュタインと当時まだ皇太子であった徳仁と接見し、交流を深めている[23]

2019年には即位礼正殿の儀出席のため皇太子アロイス・フォン・リヒテンシュタインが再び訪日を実施した[24]。また同時期には渋谷Bunkamuraにてリヒテンシュタイン建国300年を記念した「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」が開かれており[25]、アロイス・フォン・リヒテンシュタインはこれに立ち寄っている[26]

一方で日本からリヒテンシュタインへの要人往来は近年実施されていない[3]

経済関係

2019年リヒテンシュタインの対日輸出額は5800万スイス・フラン(日本円にして72億7100万円)、対日輸入額は2800万スイス・フラン(日本円にして35億1000万)となっており、リヒテンシュタインがミニ国家であることからヨーロッパ先進国との貿易としては規模が小さく、かつ日本の大幅な赤字を記録している[3]

建設用の工具や材料を販売するヒルティは、リヒテンシュタイン発祥の多国籍企業である。世界120か国以上でビジネスを展開しており、日本においては現地法人「日本ヒルティ株式会社」が設立されている[27]。ほかに日本に進出しているリヒテンシュタイン企業としては世界的なコーティング会社であるエリコンバルザースが挙げられ、現地法人エリコンジャパンを立ち上げている[28]

リヒテンシュタインタックス・ヘイヴンとして知られており、一部企業の租税回避が問題となっていた。そのことから日本とリヒテンシュタインは2012年3月から租税に関する協定の締結に向け協議を始め[29]、同月中に基本合意をし[30]2012年7月にはファドゥーツで「租税に関する情報の交換のための日本国政府とリヒテンシュタイン公国政府との間の協定」の署名が梅本和義駐リヒテンシュタイン大使(スイスにて兼轄)とクラウス・チュッチャー首相との間で実施された。租税に関する協定の署名はバミューダ諸島バハマケイマン諸島マン島ジャージーおよびガーンジーに次いで7件目である[31]。この協定は企業の租税回避が起こらないように日本とリヒテンシュタイン間での密な情報交換および協力を定めたもので[32]、署名と同時に協力関係を示した共同声明も発出された[33]。署名から4か月後の同年12月29日には協定が発効された。署名は7件目だが、効力の発生は5件目である[34]

文化交流

日本においてはリヒテンシュタインに関する展覧会がたびたび開催されている。アロイス・フォン・リヒテンシュタインも観覧した、リヒテンシュタイン建国300年を記念した「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」はTNCプロジェクトと東急文化村の共同企画であり、2019年東京開催に続き2021年までに宇都宮大分仙台広島大阪を巡回する[35]

2020年の時点で、リヒテンシュタインの在留邦人は20名、在日リヒテンシュタイン人は10名となっている[3]

脚注

脚注

  1. ^ 日本国憲法で明確に定められている。
  2. ^ ドイツ語の中でもアレマン語の一方言が日常的に使用される。
  3. ^ 1868年軍隊を解体し非武装中立を掲げていて、安全保障は実質的にスイス軍が担い、またオーストリア軍とも緊密な関係を保っている。

出典

  1. ^ 世界銀行. “Population, total - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  2. ^ 世界銀行. “Population, total - Japan” (英語). 2021年7月24日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g リヒテンシュタイン公国(Principality of Liechtenstein)基礎データ”. 2021年11月10日閲覧。
  4. ^ 世界銀行. “Population density (people per sq. km of land area) - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  5. ^ 世界銀行. “Population density (people per sq. km of land area) - Japan” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  6. ^ a b 国際連合開発計画. “Human Development Report 2020” (pdf) (英語). 2021年3月17日閲覧。
  7. ^ a b エコノミスト・インテリジェンス・ユニット. “Democracy Index 2020” (英語). 2021年3月17日閲覧。
  8. ^ 世界銀行. “GDP (current US$) - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  9. ^ 世界銀行. “GDP (current US$) - Japan” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  10. ^ 世界銀行. “GDP per capita (current US$) - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  11. ^ 世界銀行. “GDP per capita (current US$) - Japan” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  12. ^ 世界銀行. “GDP, PPP (current international $) - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  13. ^ 世界銀行. “GDP, PPP (current international $) - Japan” (英語). 2021年3月17日閲覧。
  14. ^ 世界銀行. “GDP per capita, PPP (current international $) - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  15. ^ 世界銀行. “GDP per capita, PPP (current international $) - Japan” (英語). 2021年7月24日閲覧。
  16. ^ 世界銀行. “GDP growth (annual %) - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  17. ^ 世界銀行. “GDP growth (annual %) - Japan” (英語). 2021年3月17日閲覧。
  18. ^ 世界銀行. “Military expenditure (current USD) - Liechtenstein” (英語). 2021年11月10日閲覧。
  19. ^ 世界銀行. “Military expenditure (current USD) - Japan” (英語). 2021年7月24日閲覧。
  20. ^ 外務省 (2012年9月27日). “アロイス・リヒテンシュタイン公国皇太子殿下及びチュッチャー首相,財務兼家族・機会均等大臣一行の来日”. 2022年1月18日閲覧。
  21. ^ 外務省 (2012年10月2日). “日・リヒテンシュタイン首脳会談(概要)”. 2022年1月18日閲覧。
  22. ^ 首相官邸 (2012年10月2日). “日・リヒテンシュタイン首脳会談”. 2022年1月18日閲覧。
  23. ^ 朝日新聞 (2012年10月2日). “皇太子さま、リヒテンシュタイン皇太子と接見”. 2022年1月18日閲覧。
  24. ^ 外務省. “即位礼正殿の儀参列者(外国元首・祝賀使節等及び駐日外国大使等)”. 2022年1月18日閲覧。
  25. ^ ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展ホームページ. “建国300年 ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展 メインページ”. 2022年1月18日閲覧。
  26. ^ ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展ホームページ (2019年10月29日). “リヒテンシュタイン侯国アロイス皇太子殿下が本展にご来場!”. 2022年1月18日閲覧。
  27. ^ 日本ヒルティ株式会社. “日本ヒルティ ホームページ”. 2022年1月18日閲覧。
  28. ^ エリコンバルザース. “エリコンバルザース 日本の拠点”. 2022年1月18日閲覧。
  29. ^ 外務省 (2012年3月9日). “租税に関する情報交換を目的とした協定の締結に向けたリヒテンシュタイン公国政府との間の交渉の実施”. 2022年1月18日閲覧。
  30. ^ 外務省 (2012年3月21日). “リヒテンシュタイン政府との租税に関する情報交換を目的とした協定の基本合意”. 2022年1月18日閲覧。
  31. ^ 外務省 (2012年7月6日). “日・リヒテンシュタイン租税情報交換協定の署名”. 2022年1月18日閲覧。
  32. ^ 外務省 (2012年7月6日). “(訳文)租税に関する情報の交換のための日本国政府とリヒテンシュタイン公国政府との間の協定” (pdf). 2022年1月18日閲覧。
  33. ^ 外務省 (2012年7月6日). “(仮訳)共同声明” (pdf). 2022年1月18日閲覧。
  34. ^ 外務省 (2012年11月30日). “日・リヒテンシュタイン租税情報交換協定の発効”. 2022年1月18日閲覧。
  35. ^ 株式会社TNCプロジェクト. “リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展~ヨーロッパの宝石箱”. 2022年1月18日閲覧。

関連文献

  • 植田健嗣『ミニ国家「リヒテンシュタイン侯国」』郁文館、1999年。ISBN 4261072319 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

カサゴ カサゴSebastiscus marmoratus 分類 界 : 動物界 Animalia 門 : 脊索動物門 Chordata 亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata 綱 : 条鰭綱 Actinopterygii 亜綱 : 新鰭亜綱 Neopterygii 上目 : 棘鰭上目 Acanthopterygii 目 : スズキ目 Scorpaeniformes 亜目 : カサゴ亜目 Scorpaenoidei 科 : フサカサゴ科 Scorpaenidaeあるいは メバル科 Sebastidae 亜科 : メバル亜科 Sebastinae 属 : カサゴ属 Sebastiscus 種 : カサゴ S. marmoratus 学名 S…

Hungarian footballer Gábor Kovács Personal informationFull name Gábor KovácsDate of birth (1987-10-23) 23 October 1987 (age 36)Place of birth Ajka, HungaryHeight 1.87 m (6 ft 2 in)Position(s) Forward, StrikerTeam informationCurrent team Zalaegerszegi TENumber 24Senior career*Years Team Apps (Gls)2006–2011 FC Ajka 57 (6)2011 Balatonfüredi FC 14 (10)2011– Zalaegerszegi TE 11 (0) *Club domestic league appearances and goals, correct as of 27 May 2012 Gábor Kovács (born…

Moapa Valley National Wildlife RefugeIUCN category IV (habitat/species management area)View of the Moapa Valley Wildlife Refuge, looking northMap of the United StatesLocationClark County, Nevada, United StatesNearest cityGlendale, NevadaCoordinates36°42′30″N 114°42′48″W / 36.70833°N 114.71333°W / 36.70833; -114.71333Area106 acres (43 ha)Established1979Governing bodyU.S. Fish and Wildlife ServiceWebsiteMoapa Valley National Wildlife Refuge The Mo…

Universitas NasionalLambang Universitas NasionalNama lainUNASMotoPionir PerubahanMoto dalam bahasa InggrisPioneering TransformationJenisPerguruan Tinggi SwastaDidirikan1949 Oktober 15; 74 tahun lalu (15-10-1949)RektorDr. El Amry Bermawi Putera, MA.LokasiPasar Minggu, Kec. Pasar Minggu, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta, IndonesiaKoordinat: 6°16′51″S 106°50′22″E / 6.2808052°S 106.8393729°E / -6.2808052; 106.8393729WarnaHijau  Na…

Vassilis Alexakis (2013) Vassilis Alexakis (griechisch Βασίλης Αλεξάκης; * 25. Dezember 1943 in Athen; † 11. Januar 2021 ebenda[1]) war ein griechisch-französischer Schriftsteller, der seine Werke auf Französisch und Griechisch verfasst hat. 1995 erhielt er den französischen Literaturpreis Prix Médicis. Inhaltsverzeichnis 1 Leben 2 Werk 2.1 Auf Französisch verfasst 2.2 Auf Griechisch verfasst 2.3 Auf Deutsch erschienen 3 Literatur 4 Weblinks 5 Einzelnachweise Leben …

Este artigo ou secção necessita de referências de fontes secundárias fiáveis e independentes. Fontes primárias, ou com conflitos de interesse, não são adequadas para verbetes enciclopédicos. Ajude a incluir referências.—Encontre fontes: ABW  • CAPES  • Google (N • L • A) (Outubro de 2022) Esta página cita fontes, mas que não cobrem todo o conteúdo. Ajude a inserir referências. Conteúdo não verificável pode ser remov…

Este artículo o sección tiene referencias, pero necesita más para complementar su verificabilidad.Este aviso fue puesto el 31 de enero de 2022. Cheslie Kryst Cheslie Kryst en 2020Información personalNombre de nacimiento Cheslie Corrinne KrystNacimiento 28 de abril de 1991Jackson, Míchigan,Estados UnidosFallecimiento 30 de enero de 2022(30 años)Nueva York, Estados UnidosCausa de muerte SuicidioResidencia Charlotte Nacionalidad EstadounidenseCaracterísticas físicasAltura 168 cmOjos Ma…

في الرياضيات، الصيغ المشابهة لصيغة ماشن هي صنف خاص من المتطابقات المحتوية على π = 3.14159...[1][2] والتي تعمم صيغة جون ماشن. يعود تاريخ هاته الصيغة إلى عام 1706. π 4 = 4 arctan ⁡ 1 5 − arctan ⁡ 1 239 , {\displaystyle {\frac {\pi }{4}}=4\arctan {\frac {1}{5}}-\arctan {\frac {1}{239}},} للصيغ المشابهة لصيغة ماشن الشكل …

American high jumper Condinitha Connie Teaberry-Lindsey (born August 15, 1970, in St. Louis, Missouri) is an American track and field athlete known for the high jump. She represented the United States at the 1996 Olympics, where she finished 18th. She set her personal best of 1.95 m (6 ft 4+3⁄4 in) in the 1996 Olympic Trials.[1][2] She is now the Director of Cross Country, Track and Field Coach at Northern Illinois University. She had previously competed for …

Провінція Арика ісп. Provincia de Arica Герб Прапор Адм. центр Арика Країна Чилі Провінція Арика-і-Паринакота Межує з: сусідні адмінодиниці Такна[d] Паринакота Тамаругаль Підрозділи 2 комуни Офіційна мова Іспанська Населення  - повне 186 488 (2002) (23)  - густота 21,37 км² (28) Площа …

Descripción Comunidad de villa y tierra de Curiel de Duero. El gráfico se corresponde con los términos municipales en el año 2009. Es la organización territorial creado en el altomedievo por Alfonso VI de León y Castilla. Comprende los actuales términos municipales de Curiel de Duero, Bocos de Duero, Valdearcos de la Vega, Corrales de Duero, San Llorente y Roturas. Actualmente y salvo Roturas, conforman la comarca Valle del Cuco. En la cabecera de arroyo Concejo, existe un antiguo poblado…

This is an archive of past discussions. Do not edit the contents of this page. If you wish to start a new discussion or revive an old one, please do so on the current talk page. Archive 15 ← Archive 19 Archive 20 Archive 21 Archive 22 Archive 23 → Archive 25 Tech News: 2023-22 Latest tech news from the Wikimedia technical community. Please tell other users about these changes. Not all changes will affect you. Translations are available. Recent changes Citations can once again be added…

Part of a series onthe Syrian civil warSyrian peace process HistoryArab League initiative I2011Arab League initiative II2011-12Churkin peace plan2012Kofi Annan peace plan (Geneva I)2012Lakhdar Brahimi peace plan2012U.S.–Russia peace proposal (2013)2013Geneva II Mideast peace conference2014Staffan de Mistura peace plan2015Zabadani agreement2015Vienna talks2015Geneva III2016US-Russia ceasefire proposal (2016)2016Geneva IV2017Idlib demilitarization2018Northern Syria Buffer Zone2019Second Northern…

إسماعيل يس يقابل ريا وسكينةمعلومات عامةتاريخ الصدور 21 مارس 1955اللغة الأصلية اللغة العربيةالبلد مصرالطاقمالمخرج حمادة عبد الوهابالسيناريو أبو السعود الإبياري البطولة إسماعيل يس، ثريا حلمي، نجمة إبراهيم، عبد الفتاح القصري، رياض القصبجي، سعيد خليلالتركيب اميل بحريصناعة سي…

Boy killed by customs official in 1770. Christopher Seiders (or Snider) (1758 – February 22, 1770) was a boy who is considered to be the first American killed in the American Revolution.[1][2][3] He was 12 years old when he was shot and killed by customs officer Ebenezer Richardson[4] in Boston on February 22, 1770.[5][6] His funeral became a major political event, with his death heightening tensions that erupted into the Boston Massacre on March…

Federal systems of Canada For the political ideology that favours Quebec remaining within the Canadian federation rather than pursuing independence, see Federalism in Quebec. Not to be confused with Canadian nationalism. This article may be too technical for most readers to understand. Please help improve it to make it understandable to non-experts, without removing the technical details. (January 2016) (Learn how and when to remove this template message) Politics of Canada Government (structure…

Copa Sudamericana TrophyThe cup photographed in Quito, 2019SportAssociation footballCompetitionCopa SudamericanaAwarded forCopa Sudamericana winnersLocal nameTrofeo de la Copa SudamericanaPresented byCONMEBOLHistoryFirst award2002; 21 years ago (2002)First winner San LorenzoMost wins Boca Juniors Independiente (2 titles each) The Copa Sudamericana is a trophy of association football awarded annually by CONMEBOL to the club that wins the Copa Sudamericana; the competition shares…

Mountain in the north-east part of Bosnia and Herzegovina KonjuhКоњухKonjuh summit taken from VardaHighest pointElevation1,328 m (4,357 ft)Coordinates44°18′06″N 18°32′46″E / 44.30175306°N 18.54597278°E / 44.30175306; 18.54597278GeographyKonjuhLocation in Bosnia and Herzegovina Parent rangeDinaric Alps Konjuh is a mountain in the north-east part of Bosnia and Herzegovina. The mountain is bordered by the rivers Seona, Turija, Litva, and Oskov…

British-Nigerian artist and scientist (born 1963) This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article may require copy editing for grammar, style, cohesion, tone, or spelling. You can assist by editing it. (October 2023) (Learn how and when to remove this template message) This article may require cleanup to meet Wikipedia's quality standards. The specific problem is: Reviews and ne…

Brand of cola produced by Pepsi This article includes a list of references, related reading, or external links, but its sources remain unclear because it lacks inline citations. Please help to improve this article by introducing more precise citations. (March 2013) (Learn how and when to remove this template message) Pepsi OneTypeDiet colaManufacturerPepsiCoCountry of origin United StatesIntroducedJune 30, 1998DiscontinuedJanuary 1, 2015Related productsPepsi True, Pepsi Next, Pepsi Max, Pep…

Kembali kehalaman sebelumnya