藤原 智美(ふじわら ともみ、男性、1955年7月20日 - )は、日本の小説家、エッセイスト。芥川賞受賞。
福岡県福岡市出身。福岡県立福岡高等学校、明治大学政治経済学部政治学科卒業。1990年、フリーランスのライターの傍ら『王を撃て』により小説家デビュー。1992年『運転士』により第107回(1992年上半期)芥川龍之介賞受賞。
著書
小説
- 『運転士』講談社、1992 のち文庫
- 『R リアリティ』集英社 1994
- 『群体』講談社 1994
- 『恋する犯罪』読売新聞社 1996
- 『メッセージボード』読売新聞社 1997
- 『ミッシングガールズ』集英社 1998
- 『モナの瞳』講談社 2003
- 『私を忘れないで』(絵本)森祐子絵 インデックス・コミュニケーションズ 2006
- 『骨の記憶』集英社、2011
エッセイ等
- 1990年代
- 2000年代
- 『家族を「する」家―「幸せそうに見える家」と「幸せな家」』(プレジデント社、2000年)のち講談社+α文庫
- 『住まいから家族をみる』日本放送出版協会 NHK人間講座 2002
- 『「子どもが生きる」ということ こころが壊れる空間・育つ空間』講談社 2003
- 『たたかうマイホーム 住まいの現在家族の未来』廣済堂出版 2003
- 『なぜ、その子供は腕のない絵を描いたか』祥伝社 2005 のち黄金文庫
- 『ぼくが眠って考えたこと』(エクスナレッジ、2005年)
- 『「知を育てる」ということ 後悔しない「学びの場」選びと親子関係の本』プレジデント社 2006
- 『脳の力こぶ 科学と文学による新「学問のすゝめ」』川島隆太共著 集英社 2006 のち文庫
- 『暴走老人!』(文藝春秋、2007年)のち文庫
- 『検索バカ』(朝日新書、2008年)
- 2010年代
- 2020年代
関連項目
外部リンク
|
---|
1930年代 - 1950年代(第1回 - 第42回) |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
|
1960年代 - 1970年代(第43回 - 第82回) |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
|
1980年代 - 1990年代(第83回 - 第122回) |
---|
1980年代 |
- 第83回 該当作品なし
- 第84回 尾辻克彦「父が消えた」
- 第85回 吉行理恵「小さな貴婦人」
- 第86回 該当作品なし
- 第87回 該当作品なし
- 第88回 加藤幸子 「夢の壁」/ 唐十郎「佐川君からの手紙」
- 第89回 該当作品なし
- 第90回 笠原淳「杢二の世界」、高樹のぶ子「光抱く友よ」
- 第91回 該当作品なし
- 第92回 木崎さと子「青桐」
- 第93回 該当作品なし
- 第94回 米谷ふみ子「過越しの祭」
- 第95回 該当作品なし
- 第96回 該当作品なし
- 第97回 村田喜代子「鍋の中」
- 第98回 池澤夏樹「スティル・ライフ」/ 三浦清宏「長男の出家」
- 第99回 新井満 「尋ね人の時間」
- 第100回 南木佳士「ダイヤモンドダスト」/ 李良枝「由煕」
- 第101回 該当作品なし
- 第102回 大岡玲「表層生活」/瀧澤美恵子「ネコババのいる町で」
|
---|
1990年代 | |
---|
|
2000年代 - 2010年代(第123回 - 第162回) |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
|
2020年代 - 2030年代(第163回 - ) |
---|
2020年代 | |
---|
|
カテゴリ |