林銑十郎

林 銑十郎
はやし せんじゅうろう
内閣総理大臣在任時(1937年)
生年月日 1876年2月23日
出生地 日本の旗 日本 石川県石川郡金沢上鶴間町
(現:金沢市小立野
没年月日 (1943-02-04) 1943年2月4日(66歳没)
死没地 日本の旗 日本 東京府渋谷区
出身校 陸軍士官学校
陸軍大学校
前職 軍事参議官
称号 陸軍大将
正二位
勲一等旭日桐花大綬章
功四級金鵄勲章
配偶者 林初治
子女 中田純子(長女)
斎藤禌子(四女)
親族 白上佑吉(弟)
サイン

内閣 林内閣
在任期間 1937年2月2日 - 1937年6月4日
天皇 昭和天皇

日本の旗 第46代 文部大臣(内閣総理大臣兼任)
内閣 林内閣
在任期間 1937年2月2日 - 1937年6月4日

日本の旗 第47代 外務大臣(内閣総理大臣兼任)
内閣 林内閣
在任期間 1937年2月2日 - 1937年3月3日

日本の旗 第22代 陸軍大臣
内閣 齋藤内閣
岡田内閣
在任期間 1934年1月23日 - 1935年9月5日
テンプレートを表示

林 銑十郎(はやし せんじゅうろう、1876年明治9年〉2月23日 - 1943年昭和18年〉2月4日)は、日本陸軍軍人政治家。階級は陸軍大将位階勲等功級正二位勲一等功四級

斎藤内閣岡田内閣陸軍大臣を務めた後、内閣総理大臣第33代)となり、文部大臣を兼任、組閣直後には外務大臣も短期間兼任した。

来歴

旧加賀藩士であり、石川県礪波郡郡役所書記であった林孜々郎の長男として、石川県石川郡金沢上鶴間町(現金沢市小立野)に生まれる。母は別所さは(別所兎毛三の四女)、次弟は林亮三(のち大佐)、末弟は白土佑吉(のち東京市助役)。礪波郡が富山県に所属するのは、1883年(明治16年)に富山県が再設置されてからである。

金沢市尋常師範附属小学校を経て、1894年(明治27年)7月、日清戦争が始まると、四高補充科を中退し、士官候補生となり陸軍士官学校に入校。1896年(明治29年)11月26日に卒業している。

1897年(明治30年)6月28日に歩兵少尉任官、金沢城内に衛戍する歩兵第7聯隊附となる。1903年(明治36年)に陸軍大学校第17期を12番/45名の成績で卒業し、エリート軍人(天保銭組)として歩み始める。陸大卒業後に林初治と結婚し、4男4女を育てた。

陸軍の人事は、陸士での成績より陸大出身者を優遇する方針であり、少尉任官から15年後の1912年(明治45年)7月時点では、陸士8期の歩兵少佐としては渡辺錠太郎山縣有朋元帥副官)がトップ、林銑十郎(朝鮮駐箚軍司令部附)が3番、林弥三吉(獨逸国大使館武官補佐官)が12番とそれぞれ序列を上げている。

1904年(明治37年)に始まった日露戦争には金沢の第9師団も出征。林大尉も同師団隷下の歩兵第6旅団旅団長一戸兵衛少将)の副官として従軍し、旅順攻囲戦に参加している。旅順盤竜山東砲台攻撃では、8月22日の撤退命令を拒否して残兵70名を率いて占領。「鬼大尉」の名を高めた林は、第3軍司令官乃木希典大将から個人感状を与えられている。

1911年(明治44年)3月には下士官一人を伴い、60日間徒歩で朝鮮国境を踏破し、守備方策を報告している。1913年(大正2年)から3年間にわたり、に留学している。ベルリンでは、真崎甚三郎歩兵少佐(9期)や永田鉄山歩兵大尉(16期首席)とも親交をもった。大正末に東京湾要塞司令官(中将)になったころは予備役寸前かと思われたが、将官演習の成績が抜群だったことや、親友である真崎の援助で出世コースに返り咲いた。

陸軍大将林銑十郎(国立国会図書館より)

昭和初年には陸軍大学校長教育総監部本部長近衛師団長と順調に進んでいく。このころ、長州閥の排除を目指す「一夕会」(佐官級エリートの集まり)において、今後護りたてるべき将軍として荒木貞夫中将(陸大校長、9期、東京)、真崎甚三郎中将(第8師団長、佐賀)、林銑十郎中将(教育総監部本部長、石川)を挙げている。

1931年(昭和6年)9月、満洲事変が勃発した時、林は現役中将の筆頭として常設2箇師団(19D、20D)を擁する朝鮮軍司令官の職にあった。有名な関東軍は当時、独立守備隊6個大隊を隷属し、また内地から2年交代で派遣される駐剳1箇師団(隷下でなくあくまで指揮下)のみである小規模な軍であった。

事変が勃発するや、奉勅命令を待たずに独断で隷下の混成第39旅団旅団長嘉村達次郎少将13期)に鴨緑江渡河を命じたために「越境将軍」と一躍名声をうたわれるようになった。朝鮮軍参謀神田正種中佐(23期)が陸軍中央の一部並びに関東軍参謀らと気脈を通じており、神田の御膳立てに林がのったというのが真相だという。しかし、奉勅命令のない独断越境は、陸軍刑法の「擅権ノ罪[1]」に該当する重罪であった。

現に、混成第39旅団の上部機関である第20師団師団長室兼次中将・9期)の参謀長だった森五六歩兵大佐(16期次席)は奉勅命令のない独断越境に悩み、旅団を3日間も新義州に足止めしている。

林にとって鴨緑江渡河の決断は、ユリウス・カエサルルビコン川渡河のそれに匹敵するものであった。一説では、賽は投げられたものの林は中央から越境追認の知らせが届くまで、食事も喉を通らなかったともいう。しかし、朝鮮軍独断出兵が事後承認されたことによって、林の将来は大きく開かれることになった。

1932年(昭和7年)4月、大将に進級。陸軍三長官のひとつ教育総監軍事参議官に就任する。

林陸軍大臣時代の実役停年名簿(1935年版)

1934年(昭和9年)1月、荒木貞夫陸相は風邪をこじらせ、その座を同期の真崎に禅譲しようと画策するが、真崎をよく思わない参謀総長閑院宮載仁親王元帥は、強く林の陸相就任を勧めた。真崎は参謀次長時代に、閑院宮総長を神輿扱いして勘気を蒙っていた。結果、真崎は教育総監兼軍事参議官にまわることになる。

同年1月22日、齋藤内閣陸軍大臣(第25代)に就任[2]。引き続き岡田内閣でも陸相を務める。このころ、陸軍の現役将官・佐官階級に加賀藩(加越能)ゆかりの出身者(阿部信行大将、中村孝太郎中将、蓮沼蕃中将、鈴木重康少将、侯爵前田利為少将、河辺正三歩兵大佐、下村定砲兵大佐、田辺盛武歩兵大佐、河辺虎四郎砲兵大佐、青木重誠歩兵中佐、岡本清福砲兵中佐など)が多く占め、「加賀陸軍」と言われる隆盛を迎えた。また、林陸軍大臣は政策最高職員である陸軍省軍務局長永田鉄山少将を登用したことで、統制派皇道派の抗争が激化する因を作った。派閥抗争が激しい陸軍内部において、明確な権力基盤を持たない林は佐賀閥(九州閥)の真崎と盟友であったことで出世街道を歩んできたが、このころには真崎との仲に亀裂が生じており、真崎と距離を取るためには、閑院宮載仁親王(及び親王と同じ騎兵出身の南次郎系勢力)や中堅幕僚から圧倒的支持を集める永田鉄山統制派勢力の力を借りる必要があった[3]

1935年(昭和10年)7月、教育総監として度々、陸軍の人事に横やりを入れてきた皇道派の領袖である真崎甚三郎大将の更迭を実行した。閑院宮総長、軍事参議官渡辺錠太郎大将(8期)の後押しをうけたものであり、当時、大英断と概ね好評であったが、この更迭劇が怪文書「粛軍ニ関スル意見書」を配布した村中孝次歩兵大尉(36期)、磯辺浅一一等主計(38期)の免官処分(8月2日)、林の頭脳ともいうべき軍務局長永田鉄山少将が白昼、局長室内で斬殺された相沢事件(8月12日)、さらには翌年の二・二六事件につながっていくことになる。

永田軍務局長を失った林は、失意のうち翌月には川島義之大将(10期)に陸軍大臣の椅子を明け渡している。陸相を辞任した林大将は二・二六事件の襲撃対象から外され、真崎更迭に一役買った同期の渡辺錠太郎教育総監が襲撃され、命を落とした。

1937年(昭和12年)2月2日、第33代内閣総理大臣となる。林内閣は発足当時から色々と評判の悪い内閣だったが、それは林の性格から来ている部分も多い。

1943年(昭和18年) 1月半ばごろから風邪をこじらせた後、軽微な脳内出血を発症。東京都渋谷区千駄ヶ谷の自宅で療養していたが悪化し、そのまま2月4日に薨去。享年66。葬儀は同月7日、大日本興亜同盟葬として水野錬太郎が葬儀委員長を務め、青山斎場にて執り行われた[4]。墓所は多磨霊園

意外な所では、林はイスラム教に関連した諸事の第一人者であり、自身は回教徒ではなかったが大日本回教協会の会長を務めている。同協会は在日回教徒のためにモスク・回教会館・神学校・図書館・宿泊所などの設立を目指して活動し、協会誌である『回教世界』を発刊している。

年譜

家族らと総理就任を祝う。

栄典

叙位
叙勲
褒章

記念・栄誉

記念章
外国勲章佩用允許

家族・親族

系譜

  • 林家
                河合良成━━━━━河合良一━━河合良秋
                                 ┃
                       ┏━中田幸吉━━━━順子
                       ┃
                中田清兵衛━━╋━中田亮吉━━愛知和男
                       ┃
                       ┗━中田勇吉
                           ┃
                       ┏━━━純子
                林 銑十郎━━┫
                       ┗━━━禌子

著作

関連作品

映画

脚注

出典

  1. ^ 第三十五条 「司令官外国ニ対シ故ナク戦闘ヲ開始シタルトキハ死刑ニ処ス」
    第三十七条 「司令官権外ノ事ニ於テ已ムコトヲ得サル理由ナクシテ擅ニ軍隊ヲ進退シタルトキハ死刑又ハ無期若ハ七年以上ノ禁錮ニ処ス」
    第三十八条 「命令ヲ待タス故ナク戦闘ヲ為シタル者ハ死刑又ハ無期若ハ七年以上ノ禁錮ニ処ス」
  2. ^ 荒木陸相辞任、後任は林銑十郎『東京日日新聞』昭和9年1月23日(『昭和ニュース事典第4巻 昭和8年-昭和9年』本編p246 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  3. ^ 川田稔『昭和陸軍の軌跡ー永田鉄山の構想とその分岐』(中公新書、2011年)
  4. ^ 越境将軍が死去『毎日新聞』昭和18年2月5日夕刊東京版(『昭和ニュース事典第8巻 昭和17年/昭和20年』本編p697)
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 陸軍大将林銑十郎特旨叙位の件」 アジア歴史資料センター Ref.A12090244400 
  6. ^ 『官報』第4289号「叙任及辞令」1897年10月16日。
  7. ^ 『官報』第4948号「叙任及辞令」1899年12月27日。
  8. ^ 『官報』第6214号「叙任及辞令」1904年3月23日。
  9. ^ 『官報』第7701号「叙任及辞令」1909年3月2日。
  10. ^ 『官報』第483号「叙任及辞令」1914年3月11日
  11. ^ 『官報』第1526号「叙任及辞令」1917年9月1日
  12. ^ 『官報』第2726号「敍任及辞令」1921年9月1日。
  13. ^ 『官報』第4092号「敍任及辞令」1926年4月17日。
  14. ^ 『官報』第869号「叙任及辞令」1929年11月20日。
  15. ^ 『官報』第1606号「叙任及辞令」昭和7年5月11日
  16. ^ 『官報』第2212号「叙任及辞令」昭和9年5月19日
  17. ^ 『官報』第3149号「叙任及辞令」昭和12年7月3日
  18. ^ a b 『官報』第4818号「叙任及辞令」昭和18年2月5日
  19. ^ 『官報』第4101号「敍任及辞令」1926年4月28日。
  20. ^ 『官報』第1636号「叙任及辞令」昭和7年6月15日
  21. ^ 『官報』第4438号・付録「辞令二」1941年10月23日。
  22. ^ 『官報』第216号・付録「辞令」1913年4月22日。
  23. ^ 白上謙一『ほんの話』(教養文庫)P.109
  24. ^ 白上謙一『ほんの話』(教養文庫)P.76

参考文献

関連項目

外部リンク

公職
先代
広田弘毅
日本の旗 内閣総理大臣
第33代:1937年
次代
近衛文麿
先代
荒木貞夫
日本の旗 陸軍大臣
斎藤内閣岡田内閣:1934年 - 1935年
次代
川島義之
先代
有田八郎
日本の旗 外務大臣(兼任)
林内閣:1937年
次代
佐藤尚武
先代
平生釟三郎
日本の旗 文部大臣(兼任)
林内閣:1937年
次代
安井英二

Read other articles:

Изображение было скопировано с wikipedia:ru. Оригинальное описание содержало: Опис файлу Опис Кадр из игры Джерело http://www.ag.ru/screenshots/svea_rike_3_europa_universalis_crown_of_the_north/46764#show Час створення 2003 Автор зображення Paradox Interactive Ліцензія див. нижче Ліцензування Ця робота є невільною — тобто, ...

 

 

Сатурн-Аполлон-5Основні параметриCOSPAR ID 1964-005ANORAD ID 00744Тип апарата орбітальний, випробувальнийДата запуску 29 січня 1964, 16:25:01 UTCРакета-носій Сатурн-1 (#SA-5)Космодром Мис Канаверал, СК-37БіТривалість польоту 821,4 добиСхід з орбіти 30 квітня 1966, 01:55 UTCОрбітальні даніЕксцентриситет 0,036Н

 

 

Vigía de Marina de los EE. UU. en el puesto de observación a bordo de un barco de guerra. Un vigía es una persona a cargo de la vigilancia de peligros desde un lugar de observación, torre de vigilancia, torre de vigilancia forestal, desde un barco, etc. Vigía naval En un barco la cofa es el lugar importante donde una persona está a cargo de la observación de los peligros del mar, de las naves, los costas, etc., esa persona se llama vigía. Los vigías deben informar de todo lo que vean...

  الجائزة الكبرى 1998 تفاصيل السباق السباق الـ 10 من أصل 14 سباقا ضمنسباق الجائزة الكبرى للدراجات النارية موسم 1998 التاريخ 23 أغسطس 1998 المكان حلبة برنو البلد التشيك  المضمار 5.403 كيلومتر(3.357 ميل) 500 سي سي أول المنطلقين المتسابق ميك دوهان الوقت 2:01.585 المنصة الأول ماكس بي...

 

 

GAA stadium in Derry City, Northern Ireland Celtic ParkPáirc na gCeilteachCeltic ParkLocation within DerryLocationDerry, Northern IrelandCoordinates54°59′36″N 7°20′1″W / 54.99333°N 7.33361°W / 54.99333; -7.33361Public transitWaterside railway stationClarendon Manor bus stop (Foyle Metro route 10A)OwnerDerry GAACapacity18,500[1]Field size138 m × 84 m (453 ft × 276 ft)ConstructionRenovated2009 Celtic Park (Irish: Páir...

 

 

Handball club Maccabi Avishai Motzkinמכבי אבישי מוצקיןFounded1960; 63 years ago (1960)ArenaGoshen HallCapacity500President Pinni LebowitzHead coach Miljan StanićLeagueLigat Winner Big2015/1611Club colours    Home Away Maccabi Avishai Motzkin (Hebrew: מכבי אבישי מוצקין), is a handball club from the city of Kiryat Motzkin, Israel. competes in the Ligat Winner Big. it is the Israeli first division. The club was established in 1...

Premium cinema screen technology created by Dolby Laboratories This article is about the cinema concept. For the movie-making equipment, see Camera dolly. For the theatre, see Dolby Theatre. Dolby CinemaWebsitehttps://www.dolby.com/movies-tv/cinema  Dolby Cinema is a premium cinema created by Dolby Laboratories that combines Dolby proprietary technologies such as Dolby Vision and Dolby Atmos, as well as other signature entrance and intrinsic design features. The technology competes with ...

 

 

Canadian magazine This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: Canadian Geographic – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2008) (Learn how and when to remove this template message) Canadian Geographic0PublisherNathalie CuerrierTotal circulation147,252[1]Founded1930First issueMay 1930 (1930-May)CompanyRoyal Canadian ...

 

 

Wait For Me: Rediscovering the Joy of Purity in Romance AuthorRebecca St. JamesCountryUnited StatesGenreChristian non-fictionPublisherNelson BooksPublication dateJuly 2, 2002Media typePrint (hardcover)Pages176ISBN978-0-7852-7127-7Dewey Decimal241/.66 21LC ClassBV4647.C5 S7 2002Followed byWait for Me Journal  Wait For Me: Rediscovering the Joy of Purity in Romance is a 2002 book written by Christian pop and rock singer-songwriter Rebecca St. James. It was inspired by her po...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Comedown song – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (January 2010) (Learn how and when to remove this template message) 1995 single by BushComedownSingle by Bushfrom the album Sixteen Stone B-sideComedown (acoustic)Released26 September 1995Recorded...

 

 

Litograf Konferensi London 1830 karya Honoré Daumier. Konferensi London 1830 dihadiri oleh perwakilan-perwakilan lima negara besar Eropa, yaitu Austria, Britania Raya, Prancis, Prusia dan Rusia. Konferensi ini mengakui keberhasilan revolusi Belgia dan menjamin kemerdekaan Belgia dari Belanda. Negara-negara ini menolak rencana pembagian Belgia yang digagas oleh Talleyrand berdasarkan perbatasan linguistik. Konferensi ini mendukung kesatuan negara Belgia yang dihuni oleh penutur bahasa Prancis...

 

 

В Википедии есть статьи о других людях с такой фамилией, см. Кикоин. Исаак Константинович Кикоин Дата рождения 15 (28) марта 1908(1908-03-28) Место рождения Малые Жагоры, Шавельский уезд,Ковенская губерния, Российская империя Дата смерти 28 декабря 1984(1984-12-28) (76 лет) Место смерти Москв...

Academic journalThe Linguistic ReviewDisciplineLinguisticsLanguageEnglishEdited byHarry van der HulstPublication detailsHistory1981-presentPublisherMouton de Gruyter (The Netherlands)FrequencyQuarterlyImpact factor0.467 (2012)Standard abbreviationsISO 4 (alt) · Bluebook (alt1 · alt2)NLM (alt) · MathSciNet (alt )ISO 4Linguist. Rev.IndexingCODEN (alt · alt2) · JSTOR (alt) · LCCN (alt)MIAR ·&#...

 

 

American football player (born 1979) Several terms redirect here. For other uses, see Steve Smith (disambiguation). American football player Steve Smith Sr.Smith in 2015No. 89Position:Wide receiver Return specialistPersonal informationBorn: (1979-05-12) May 12, 1979 (age 44)Los Angeles, California, U.S.Height:5 ft 9 in (1.75 m)Weight:195 lb (88 kg)Career informationHigh school:University(Los Angeles, California)College:Santa Monica (1997–1998)Utah (1999–2000)...

 

 

Questa voce o sezione sull'argomento battaglie non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Assedio di Forte ZeelandiaFort Zeelandia, XVII secoloData30 marzo 1661 - 1º febbraio 1662 LuogoTainan, Taiwan EsitoVittoria decisiva di Koxinga, con la successiva instaurazione del Regno di Tungning Schieramenti...

Snakes & Arrows LiveAlbum live karya RushDirilis14 April 2008 (UK)15 April 2008 (US)Direkam16–17 Oktober 2007GenreProgressive rock, hard rockDurasi2:31:42LabelAnthem Records (Kanada)AtlanticKronologi Rush Snakes & Arrows(2007)Snakes & Arrows2007 Snakes & Arrows Live(2008) Time Machine 2011: Live in Cleveland(2011)Time Machine 2011: Live in Cleveland2011 Sampul alternatifSingel dalam album Snakes & Arrows Live Workin' Them Angels (Live)Dirilis: 2008 Penilaian profesio...

 

 

German general Alexander von KluckBorn(1846-05-20)20 May 1846Münster, Kingdom of Prussia, German ConfederationDied19 October 1934(1934-10-19) (aged 88)Berlin, Nazi GermanyAllegiance Prussia German EmpireService/branchPrussian ArmyYears of service1866-1916RankGeneraloberstCommands held1st ArmyBattles/warsAustro-Prussian War Franco-Prussian WarWorld War IAwardsPour le MériteOther workAuthorSignature Alexander Heinrich Rudolph von Kluck (20 May 1846 – 19 October 1934...

 

 

  هذه المقالة عن شيخ وسياسي عراقي راحل. لمعانٍ أخرى، طالع محمد العريبي. محمد العريبي المحمداوي معلومات شخصية الوفاة 26 مارس 1971  بغداد  مواطنة العراق  الحياة العملية المهنة شيخ قبيلة،  وسياسي  تعديل مصدري - تعديل   الشيخ محمد العريبي العزاوي كان أحد شيوخ عش...

オスウェゴ 市 Oswego マーケットハウス 愛称: 港町 オスウェゴニューヨーク州内の位置 座標:北緯43度27分17秒 西経76度30分24秒 / 北緯43.45472度 西経76.50667度 / 43.45472; -76.50667座標: 北緯43度27分17秒 西経76度30分24秒 / 北緯43.45472度 西経76.50667度 / 43.45472; -76.50667国 アメリカ合衆国州 ニューヨーク州郡 オスウェゴ郡政府 • 種別 市...

 

 

Paghimo ni bot Lsjbot. Exetastes obscurus Siyentipikinhong Pagklasipikar Kaginharian: Animalia Ka-ulo: Arthropoda Kasipak-ulo: Hexapoda Kahutong: Insecta Kahanay: Hymenoptera Kapunoang-banay: Ichneumonoidea Kabanay: Ichneumonidae Kahenera: Exetastes Espesye: Exetastes obscurus Siyentipikinhong Ngalan Exetastes obscurusCresson, 1865 Laing Ngalan Exetastes decoloratus Cresson, 1865 Kaliwatan sa insekto ang Exetastes obscurus.[1] Una ning gihulagway ni Cresson ni adtong 1865.[2] ...

 

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!