櫻内義雄

櫻内 義雄
さくらうち よしお
1950年ごろ
生年月日 1912年5月8日
出生地 東京府
没年月日 (2003-07-05) 2003年7月5日(91歳没)
死没地 東京都渋谷区
出身校 慶應義塾大学経済学部経済学科
所属政党民主党→)
国民民主党→)
改進党→)
日本民主党→)
自由民主党
称号 経済学士慶應義塾大学
従二位
勲一等旭日桐花大綬章
勲一等旭日大綬章
紺綬褒章
名誉議員(両院通算)
親族 父・櫻内幸雄
叔父・櫻内辰郎
甥・太田誠一
姪孫・福田達夫
孫婿・桜内文城

日本の旗 第67代 衆議院議長
在任期間 1990年2月27日 - 1993年6月18日
天皇 明仁

日本の旗 第106代 外務大臣
内閣 鈴木善幸改造内閣
在任期間 1981年11月30日 - 1982年11月27日

日本の旗 第41代 建設大臣
第6代 国土庁長官
内閣 福田赳夫改造内閣
在任期間 1977年11月28日 - 1978年12月7日

日本の旗 第44代 農林大臣
内閣 第2次田中角栄内閣
在任期間 1972年12月22日 - 1973年11月25日

日本の旗 第23-24代 通商産業大臣
内閣 第3次池田改造内閣
第1次佐藤内閣
在任期間 1964年7月18日 - 1965年6月3日

その他の職歴
日本の旗 衆議院議員
旧東京1区→)
島根県全県区→)
比例中国ブロック
当選回数 18回
1947年4月26日 - 1948年12月23日
1952年10月2日 - 2000年6月2日
日本の旗 参議院議員(当選無効)
島根県選挙区
1950年6月5日 - 1951年
第21-22代 自由民主党幹事長
総裁:大平正芳鈴木善幸
1979年 - 1981年
第20・25代 自由民主党政務調査会長
総裁:田中角栄
1972年 - 1972年)
総裁:三木武夫
1976年 - 1976年)
第9代 自由民主党税制調査会長
総裁:佐藤栄作
1967年3月 - 1968年2月
テンプレートを表示

櫻内 義雄(さくらうち よしお、1912年明治45年〉5月8日 - 2003年平成15年〉7月5日)は、日本政治家衆議院議員(18期)、衆議院議長(第67代)、外務大臣(第106代)、建設大臣(第41代)、国土庁長官(第6代)、農林大臣(第44代)、通産大臣(第23-24代)、自由民主党政務調査会長(第20・25代)、自由民主党幹事長(第21・22代)。日蓮宗全国檀信徒協議会会長[1]位階従二位勲等は勲一等。

商工大臣、農林大臣、大蔵大臣などを歴任した櫻内幸雄は父、中国電力会長を務めた櫻内乾雄は兄にあたる。

来歴・人物

東京生まれ[1]幼稚舎から慶應義塾に学び、慶應義塾大学経済学部卒業、鐘紡に入社する。1938年応召、翌年除隊。

大蔵大臣の父・幸雄の私設秘書となり、同時に日本電化を経営。1947年旧東京1区から第23回衆議院議員総選挙に初当選(当選同期に田中角栄鈴木善幸増田甲子七中山マサ松野頼三倉石忠雄荒木万寿夫石田博英原田憲園田直根本龍太郎佐々木秀世中村寅太など)。1949年第24回衆議院議員総選挙で落選。

その後、1950年の第2回参議院議員通常選挙一人区島根県選挙区で389票差の僅差で当選したが[2]、対立候補の小瀧彬より櫻内の票の中に無効票(義雄の父で、元大蔵大臣の幸雄の名を書いたものが義雄の有効票に数えられていた。)が含まれているとの異議申し立てがあり、小瀧側の訴えが認められた結果、1952年1月に小瀧が当選者となった。1952年の第25回衆議院議員総選挙で、父・幸雄のあとを継いで旧島根全県区から衆議院議員選挙に出馬し、その後連続で当選し17回。

改進党時代には当選同期の中曽根康弘とともに青年将校と称され、自民党内では河野派に属していた。法務政務次官、衆議院外務委員長などを経て、1964年第3次池田内閣通産大臣として初入閣を果たす。河野の死後は中曽根派の幹部となり、農林大臣建設大臣国土庁長官自民党政調会長外務大臣自由民主党幹事長など要職を歴任する。

幹事長在職中に第2次大平内閣に対する反主流派の造反があり、櫻内も党執行部の長として主流派と自らの所属派閥を含む反主流派の調停に奔走したが、果たせずハプニング解散となる。しかし、自らの出身の中曽根派からは中曽根の意向もあり、稲葉修中尾栄一の他に造反者は出さなかった。反主流派の造反に加え選挙運動開始直後の大平の急死という異常事態の中で選挙の責任者として主流派・反主流派をまとめ自民党を大勝に導く。その功績や調停における公正さを評価され、ハプニング解散の責任者であるにもかかわらず鈴木善幸政権においても幹事長に留任する。党内抗争の仲裁に当たり「櫻内政権」の憶測が浮上したこともある。

中曽根の首相在任中は派閥会長の座を預かり、派内のまとめ役に徹した。1989年リクルート事件に関与した疑いで、中曽根が離党後も、一時期派閥を預かった。その後も櫻内は中曽根と行動をともにし、衆議院議長を退任後は渡辺派→村上亀井派→江藤・亀井派に属する。

1990年2月から衆議院議長に就任、その10ヶ月後の同年12月財団法人日本プロスポーツ協会初代会長に就任し事実上の統一コミッショナー的役割を果たしプロスポーツ発展にも寄与、毎年日本プロスポーツ大賞受賞者の表彰式に参加[3]。派閥会長の座を渡辺美智雄に譲った。

議長在職中にPKO法案の審議が行われ、牛歩戦術などによる社会党共産党社民連の激しい抵抗を排除、また社会党全議員が辞職願を提出し衆議院解散を迫った際には「前例が無い」として、受理しない対応を取り挫折させている。これらの対応に関して野党から議長不信任決議案が提出されたが、否決されている。1993年6月に宮澤改造内閣不信任決議が可決され、その直後の衆議院解散(嘘つき解散)詔書の読み上げが、櫻内の議長としての最後の仕事となった。

中選挙区制が廃止された1996年の総選挙では、比例代表中国ブロックから当選した。2000年の総選挙にも比例での出馬意欲を見せていたが(当時の朝日新聞の報道によると、櫻内本人は「自分はこれまでも、『長寿国日本、長寿県島根、長寿代表櫻内』と言って当選してきた。これだけの高齢社会になったんだから、比例名簿のうち何%かは80代以上じゃないといけないようにすべきだ」と発言していた。)、2000年に幹事長だった野中広務が定年制導入を理由に櫻内・原健三郎の2人を引退させ、第42回衆議院議員総選挙と同時に政界から引退した。櫻内は、(年長の)原と共に明治生まれの最後の代議士でもあった。

宝塚歌劇団の大ファンで知られ、長らく愛宝会会長を務めた他にも日本カヌー協会会長、日本国際貿易促進協会会長等数々の団体のトップも務めた。最晩年に「櫻内・原の両元議長が議席にたどりつくまで何分かかるか」というのがテレビ番組でネタになったが、かつては「国会議員速歩の会」を主催していた。

世界連邦運動の推進団体である世界連邦日本国会委員会第9代会長でもあった。また、大隈重信が設立した日印協会の第6代会長をつとめ[4]岸信介が設立した協和協会の第3代会長をつとめた。

2003年7月5日、呼吸不全のため東京都渋谷区の病院で死去[1]。91歳没[1]。墓所は池上本門寺。法号は宏達院清明義雄日顕大居士[1]

エピソード

ゴルバチョフの訪日問題

櫻内は衆議院議長在任中の1990年7月にソビエト連邦を訪問し、ミハイル・ゴルバチョフ大統領の早期訪日を要請したものの、ゴルバチョフは櫻内が北方領土問題を会談の議題として持ち出したことに不快感を示し、成果は得られなかった。なお、ゴルバチョフの訪日時期は、櫻内・ゴルバチョフ会談の2日後に行われた池田大作創価学会名誉会長[5]との会見の結果、1991年の春となることで事実上決着した[6]

信仰

一方で、櫻内は日蓮宗全国檀信徒協議会会長職の他にも日蓮宗檀徒の国会議員で組織する「一乗会」の会長なども務め、こうした桜内の功績に対し日蓮宗宗務院は櫻内に1977年1993年の2度にわたり、一級法労章を贈っている[1]

日頃の信仰について、1990年3月に行われたインタビューで櫻内は「信仰深い祖父によく仏壇の掃除などやらされて、父が政治活動で忙しく、墓参りから法事まで、自然のうちに櫻内家の先祖を守る役目を引き受けるようになった[1]。理屈ではなく、いつの間にか身に染みついた信仰だと思う」と語り、自身の政治活動と信仰を照らし合わせて「日蓮宗の檀信徒の一人として、自分は日蓮聖人の教えを身に体して当たっているな、といつも思っている[1]。ことに聖人の立正安国の精神で、どのような政治の衝にも当たっている[1]。聖人の教えは政治の大道だと思う[1]。個々のご文章ということでなく、常に立正安国を念頭においている[1]」と述べていた。  

語録

  • 「もうすぐ桜が咲きます。私の名前は櫻内、つまりチェリーです。日米間でも間もなく桜が咲くようになります」(1982年3月23日、外務大臣として訪米しロナルド・レーガン大統領との会談終了後、内外記者団に対して)。※後日、「アイ・アム・チェリー」発言として伝播される(チェリーはスラングで“童貞”、また“オカマ”での意)。
  • 「どうして、マスコミは政科研を“櫻内派”と呼ばないんだ?」(櫻内は、1982年から1987年、1989年から1990年まで政策科学研究所(中曽根派)会長を務めていた。もちろん、櫻内一流のジョークである。)
  • アメリカは日本の部品を買ってくれと言う。アメリカが日本に頭を下げ、自動車の下請け工場になるのは情けない。問題の根本はアメリカの労働者の質が劣悪なことにある。アメリカの労働者は働かなさ過ぎる。働かないで高い給料を欲しがる。3割くらいは文字も読めない。幹部が指令を出しても文書で渡せない。不合格品もたくさん出る」 (衆議院議長在任中の1992年1月19日、島根県での後援会新年会の際に日米貿易摩擦に言及し発言)。
    • この発言に対し、NBCニュース論説委員ジョン・チャンセラー英語版は、問題はアメリカ側の管理経営の稚拙さにあり、労働者の質に大差はない、と語っている[7]
    • この発言に対し、ダイアン・ラヴィッチ英語版教育次官補(当時)は、識字率問題が誇張されており読み書きできないものは5%にすぎないし、多くの移民を受け入れている国を批判するのは不当、また40年間の冷戦時代、日本やドイツを守るために使った軍事費を教育に回していればもっとましだったはずと指摘する人は多いと述べた[7]
    • この発言に対し、民主党の下院議員(当時)であり、黒人指導者でもあるチャールズ・ランゲル英語版は、日本の政治家が黒人やその他の少数民族に対して侮辱的な発言を繰り返してきたため、櫻内の発言には特に驚かないが、アメリカの労働力に存在する問題が何であれ、それと日本の貿易障壁は別の問題であるとした[7]

年譜

家族・親族

櫻内家

島根県能義郡広瀬町(現安来市)、鳥取県西伯郡米子町(現米子市)・西伯郡境町(現境港市)、東京都港区
  • 曾祖父・四郎左衛門(広瀬藩士)
  • 曾祖母・トセ
  • 祖父・和一郎(旧広瀬藩士、島根県士族
    嘉永3年(1850年)生[13]〜没
    廃藩のとき、松平家からの頂戴金と士族に対する政府の御下げ渡し金とで、桜内家には一応すくなからぬ金がはいった[14]。それを資本にして和一郎は、あれこれと事業に手を出したが、いずれも世にいう“士族の商法”でうまくいかず、次第に食いつぶすような破目になってしまった[14]
  • 祖母・(広瀬藩儒学者・堀重兵衛の娘[13]
    堀家は、同じ広瀬藩にながく仕えた家で、代々儒学をもって知られていた[13]。したがって、綾女は儒者である父重兵衛により厳格な家庭教育を施され、当時としてはインテリ女性ともいうべき存在だった[13]
  • 父・幸雄(実業家、政治家)
父・櫻内幸雄
(肖像)

選挙歴

当落 選挙 施行日 選挙区 政党 得票数 得票率 得票順位
/候補者数
比例区 比例順位
/候補者数
第23回衆議院議員総選挙 1947年4月25日 東京都第1区 民主党 37,296 14.1 2/25 - -
第24回衆議院議員総選挙 1949年1月23日 東京都第1区 民主党 30,172 9.1 6/23 - -
第2回参議院議員通常選挙 1950年6月4日 島根県地方区 国民民主党 140,981 32.3 1/5 - -
第25回衆議院議員総選挙 1952年10月1日 島根県全県区 改進党 75,335 17.0 2/8 - -
第26回衆議院議員総選挙 1953年4月19日 島根県全県区 改進党 65,426 15.0 2/8 - -
第27回衆議院議員総選挙 1955年2月27日 島根県全県区 日本民主党 79,170 17.5 1/8 - -
第28回衆議院議員総選挙 1958年5月22日 島根県全県区 自由民主党 69,009 15.2 4/7 - -
第29回衆議院議員総選挙 1960年11月20日 島根県全県区 自由民主党 79,932 17.2 2/8 - -
第30回衆議院議員総選挙 1963年11月21日 島根県全県区 自由民主党 71,229 15.8 4/7 - -
第31回衆議院議員総選挙 1967年1月29日 島根県全県区 自由民主党 81,891 18.1 1/7 - -
第32回衆議院議員総選挙 1969年12月27日 島根県全県区 自由民主党 71,075 15.9 4/7 - -
第33回衆議院議員総選挙 1972年12月10日 島根県全県区 自由民主党 73,021 15.6 3/7 - -
第34回衆議院議員総選挙 1976年12月5日 島根県全県区 自由民主党 68,395 14.1 2/10 - -
第35回衆議院議員総選挙 1979年10月7日 島根県全県区 自由民主党 78,531 16.4 2/8 - -
第36回衆議院議員総選挙 1980年6月22日 島根県全県区 自由民主党 82,670 16.8 3/7 - -
第37回衆議院議員総選挙 1983年12月18日 島根県全県区 自由民主党 86,620 18.4 2/6 - -
第38回衆議院議員総選挙 1986年7月6日 島根県全県区 自由民主党 80,384 16.1 2/7 - -
第39回衆議院議員総選挙 1990年2月18日 島根県全県区 自由民主党 79,890 15.8 2/7 - -
第40回衆議院議員総選挙 1993年7月18日 島根県全県区 自由民主党 63,905 13.2 4/9 - -
第41回衆議院議員総選挙 1996年10月20日 - 自由民主党 比例中国 第2位
当選回数19回 (衆議院議員18・参議院議員1)

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j k 櫻内義雄 日蓮宗新聞社[リンク切れ]
  2. ^ 「桜内義雄氏に当選無効判決」『朝日新聞』昭和26年5月10日
  3. ^ 1986年の総選挙後も党内で議長候補となるが、中曽根派をまとめる人物が桜内以外いないという理由から見送られていた。
  4. ^ 平林博2013 年の年頭所感―日印協会110 周年の回顧と展望」(PDF)『月刊インド』第110巻第1号、公益財団法人日印協会、2013年1月、4-6頁、2014年4月4日閲覧 
  5. ^ 当時、池田名誉会長は第5次訪ソ中
  6. ^ 創価学会公式サイト「SOKAnet:ソ連初代大統領 ミハイル・ゴルバチョフ氏
  7. ^ a b c “桜内発言に私はこう反論する”. ニューズウィーク日本版(1992年2月6日号). TBSブリタニカ. (1992-2-6). p. 38. 
  8. ^ 選挙時、「桜内幸雄」と書かれた票が有効とみなされ、当選したが、次点だった小瀧彬に「幸雄」票は無効ではないかと訴えられ、裁判の結果、「幸雄」票は無効となり、小瀧が当選者となった“[=https://web.archive.org/web/20140302212207/http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000114519990316015.htm 第145回国会 本会議 第15号(平成11年3月16日(火曜日))]”. 2014年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月16日閲覧。
  9. ^ 『官報』第11740号10頁 昭和41年2月2日号
  10. ^ 『官報』号外第29号15頁 昭和58年4月30日号
  11. ^ 「93年秋の叙勲 勲三等以上および在外邦人、帰化邦人、外国人の受章者」『読売新聞』1993年11月3日朝刊
  12. ^ 『官報』第3651号14-15頁 平成15年7月17日号
  13. ^ a b c d 河野幸之助 著『櫻内家の人々』29頁
  14. ^ a b 河野幸之助 著『櫻内家の人々』68頁
  15. ^ a b c d 河野幸之助 著『櫻内家の人々』75頁

参考文献

  • 河野幸之助『櫻内家の人々』 1965年
  • 興信データ株式會社 『人事興信録 第41版 上』 興信データ、2001年
  • 佐藤朝泰『豪閥 地方豪族のネットワーク』 立風書房 2001年 434-441頁
  • 神一行『閨閥 改定新版 特権階級の盛衰の系譜』 角川書店 2002年 110、120-121頁

関連項目

公職
先代
園田直
日本の旗 外務大臣
第106代:1981年 - 1982年
次代
安倍晋太郎
先代
長谷川四郎
日本の旗 建設大臣
第41代:1977年 - 1978年
次代
渡海元三郎
先代
田沢吉郎
日本の旗 国土庁長官
第6代:1977年 - 1978年
次代
中野四郎
先代
足立篤郎
日本の旗 農林大臣
第44代:1973年 - 1974年
次代
倉石忠雄
先代
福田一
日本の旗 通商産業大臣
第23・24代:1964年 - 1965年
次代
三木武夫
議会
先代
田村元
日本の旗 衆議院議長
第67代:1990年 - 1993年
次代
土井たか子
先代
田中栄一
床次徳二
日本の旗 衆議院外務委員長
1971年 - 1972年
1958年 - 1959年
次代
福田篤泰
小沢佐重喜
先代
浜野清吾
日本の旗 衆議院文教委員長
1961年 - 1962年
次代
床次徳二
党職
先代
斎藤邦吉
自由民主党幹事長
第21・22代:1979年 - 1981年
次代
二階堂進
先代
松野頼三
小坂善太郎
自由民主党政務調査会長
第25代:1976年
第20代:1972年
次代
河本敏夫
倉石忠雄
先代
中曽根康弘
中曽根康弘
政策科学研究所会長
第4代:1989年 - 1990年
第2代:1982年 - 1987年
次代
渡辺美智雄
中曽根康弘
その他の役職
先代
中曽根康弘
(前身のプロスポーツ会議会長)
日本の旗 日本プロスポーツ協会会長
初代:1990年 - 2002年
次代
柳川覚治

Read other articles:

2011 studio album by All Time LowDirty WorkStudio album by All Time LowReleasedJune 6, 2011Recorded March–July 2010 November 2010 January 2011 StudioSear Sound, New York CityAvatar Studios, New York CityGenre Pop rock power pop emo pop pop punk alternative rock Length40:32LabelInterscopeProducer Mike Green John Fields Matt Squire Butch Walker David Kahne U4L All Time Low chronology Straight to DVD(2010) Dirty Work(2011) Don't Panic(2012) Singles from Dirty Work I Feel Like Dancin'Re...

 

Coordenadas: 45° 2' N 8° 46' E Gambarana    Comuna   Localização GambaranaLocalização de Gambarana na Itália Coordenadas 45° 2' N 8° 46' E Região Lombardia Província Pavia Características geográficas Área total 12 km² População total 280 hab. Densidade 23,3 hab./km² Altitude 83 m Outros dados Comunas limítrofes Bassignana (AL), Frascarolo, Isola Sant'Antonio (AL), Mede, Pieve del Cairo, Suardi Código ISTAT 018067 Cód...

 

جالياتا     الإحداثيات 44°00′00″N 11°55′00″E / 44°N 11.916666666667°E / 44; 11.916666666667  [1] تقسيم إداري  البلد إيطاليا[2]  التقسيم الأعلى مقاطعة فورلي تشيزينا  خصائص جغرافية  المساحة 63.13 كيلومتر مربع (9 أكتوبر 2011)[3]  ارتفاع 237 متر  عدد السكان  عدد ...

ديليتشتو     الإحداثيات 41°13′00″N 15°23′00″E / 41.216666666667°N 15.383333333333°E / 41.216666666667; 15.383333333333  [1] تقسيم إداري  البلد إيطاليا[2]  التقسيم الأعلى مقاطعة فُدجة  خصائص جغرافية  المساحة 75.85 كيلومتر مربع (9 أكتوبر 2011)[3]  ارتفاع 575 متر  عدد السكان &...

 

Murder of a British police officer Raja AhmedBorn26 June 1964[1]Manchester, EnglandDied31 August 1999(1999-08-31) (aged 35)Miles Platting, Manchester, EnglandPolice careerDepartmentGreater Manchester PoliceService years1991-1999RankPolice Constable PC Raja Bashrat Ahmed (Urdu: راجہ بشارت احمد; 26 June 1964 – 31 August 1999) was a British police officer serving with Greater Manchester Police (GMP) who was killed when his motorcycle was deliberately rammed b...

 

This article is about the NBA G League team. For the former ABA team, see Utah Stars. For the former WNBA team, see Utah Starzz. American professional basketball team of the NBA G League Salt Lake City StarsConferenceWesternLeagueNBA G LeagueFounded1997HistoryIdaho Stampede1997–2016CBA: 1997–2006NBA D-League/G League: 2006–2016Salt Lake City Stars2016–presentArenaMaverik CenterLocationWest Valley City, UtahTeam colorsNavy, gold, white[1][2][3]    ...

Euregio Egrensis Gesamtlänge 529 km Lage Deutschland DeutschlandBayern BayernTschechien Tschechien Karlovarský kraj Karte Startpunkt Marktredwitz Zielpunkt Marktredwitz Höhendifferenz längere Anstiege im Fichtelgebirges und Oberpfälzer Wald[1] Schwierigkeit mittel Verkehrs­aufkommen überwiegend verkehrsarme Nebenstraßen[1] Webadresse euregio-egrensis.de Routenverlauf Marktredwitz, Anschluss Radfernweg Bayern–Böhmen Bad Berneck Fichtelber...

 

Motor rifle division of the Soviet military 62nd Motor Rifle DivisionActive1972–1989Country Soviet UnionBranch Soviet ArmyTypeMotorized infantryGarrison/HQItatkaMilitary unit The 62nd Motor Rifle Division was a motorized infantry division of the Soviet Army. It was originally formed as a mobilization division in 1972 but became a regular division months later. It became a storage base in 1989 and was disbanded in 1994. History The 62nd Motor Rifle Division was activated on 31 Janu...

 

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Maret 2023. Reformasi administrasi (dalam bahasa Inggris: administrative reform) adalah sebuah perubahan terstruktur mengenai suatu sistem administrasi dalam usaha membawa perubahan besar-besaran dalam sistem birokrasi sehingga menjadi lebih efektif.[1] Peng...

1948 Indian filmAbhimanyuTheatrical release posterDirected byM. SomasundaramA. KasilingamScreenplay byA. S. A. SamiStarringS. M. KumaresanU. R. JeevarathnamCinematographyW. R. SubbaraoEdited byA. KasilingamMusic byS. M. Subbaiah NaiduC. R. SubburamanProductioncompanyJupiter PicturesRelease date 6 May 1948 (1948-05-06) Running time180 minutesCountryIndiaLanguageTamil Abhimanyu is a 1948 Tamil-language film produced by Jupiter Pictures and starring S. M. Kumaresan as Abhimanyu, a...

 

Pour les articles homonymes, voir Bombardement d'Alger. Bombardement d'Alger (1784) Gravure ancienne hollandaise. De Stad Haven En Mouillie Van Algiers Neven Desselfs Kasteelen (la cité, le port et le môle d'Alger) circa 1690 Informations générales Date juillet 1784 Lieu Alger , régence d'Alger Issue Victoire algérienne[1] Repli du bombardement face à la défense de la ville [2] Belligérants Empire espagnol Hospitaliers Royaume des Deux-Siciles Empire colonial portugais Régence d...

 

Motivational poem 'Tis some poor fellow's skull', said he (line 17–18) Who fell in that great victory. Illustration from The Children's Encyclopædia After Blenheim is an anti-war poem written by English Romantic poet laureate Robert Southey in 1796. The poem is set at the site of the Battle of Blenheim (1704), with the questions of two small children about a skull one of them has found. Their grandfather, an old man, tells them of burned homes, civilian casualties, and rotting corpses, whi...

1982 studio album by Luther VandrossForever, for Always, for LoveCover art by Lynn GoldsmithStudio album by Luther VandrossReleasedSeptember 21, 1982RecordedFebruary-June 1982StudioMedia Sound Studios (New York City, New York)The Record Plant(Los Angeles, California)The Village(Los Angeles, California)GenreR&B, soulLength43:32LabelEpicProducer Larkin Arnold (exec.) Luther Vandross Luther Vandross chronology Never Too Much(1981) Forever, for Always, for Love(1982) Busy Body(1983) S...

 

Online trade magazine for online media DigidayAvailable inEnglishFounded2008; 15 years ago (2008)HeadquartersNew York City, U.S.[1][2]Key peopleNick Friese(Founder)[1]IndustryMediaRevenueUndisclosedEmployees75[1]URLdigiday.comRegistrationOptionalCurrent statusActive Digiday is an online trade magazine for online media founded in 2008 by Nick Friese. It is headquartered in New York City, with offices in London and Tokyo.[1 ...

 

Questa voce sull'argomento tuffatori svedesi è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Arvid Wallman Nazionalità  Svezia Tuffi Specialità piattaforma alta Squadra Simklubben S02, Göteborg Palmarès Competizione Ori Argenti Bronzi Giochi olimpici 1 0 0 Per maggiori dettagli vedi qui   Modifica dati su Wikidata · Manuale Arvid Håkan Herbert Carlsson Wallman, soprannominato Fågeln, (Göteborg, 3 febbraio 1901 – Västra Frölun...

This article is about the ruler of Lan Na. For the founder of Pagan Empire, see Anawrahta. For other uses of Nawrahta, see Anawrahta (disambiguation). King of Lan Na Nawrahta Minsaw နော်ရထာ မင်းစောKing of Lan NaReign28 January 1579 – 1607/08Coronation2 July 1579PredecessorWisutthi ThewiSuccessorThado Minsaw (Tu Laung) and Minye DeibbaEmperorBayinnaung (1579–1581) Nanda Bayin (1581–c. 1597) Naresuan (c. 1602–1605) Ekathotsarot (1605–1607/08)Born1551/52 913...

 

Brass musical instrument FlugelhornA standard 3-valved B♭ flugelhornBrass instrumentClassification Wind Brass Aerophone Hornbostel–Sachs classification423.232(valved aerophone sounded by lip vibration)DevelopedEarly 19th centuryPlaying range Written range: (lower and higher notes are possible)Related instruments Saxhorns Alto horn Baritone horn Trumpet Cornet Flumpet Mellophone Part of a series onMusical instruments Woodwinds Piccolo Flute Oboe Cor anglais Clarinet Saxophone Bassoon ...

 

Annie Shizuka Inoh 伊能静Informasi latar belakangNama lahirWu Jingyi (吳靜怡)Nama lainYi Neng JingLahir4 Maret 1969 (umur 55)Asal Taipei, TaiwanGenreMandopopPekerjaanPenyanyi, AktrisInstrumenVokalSitus webSitus resmi di Annie Shizuka Inoh Annie Shizuka Inoh (Hanzi: 伊能靜; Pinyin: Yīnéng Jìng; Bahasa Jepang: Inō Shizuka; lahir 4 Maret 1969) adalah wanita penyanyi dan aktris berkebangsaan Taiwan. Terlahir sebagai Wu Jingyi (吳靜怡). Ia dikenal sebagai penyanyi untu...

Demand-driven vehicle-sharing arrangement This article is about hired vehicles or hired rides. For nonexclusive shared passenger journeys for the public, see public transport. Zipcar Charging Station in San Francisco, California Shared transport or shared mobility is a transportation system where travelers share a vehicle either simultaneously as a group (e.g. ride-sharing) or over time (e.g. carsharing or bike sharing) as personal rental, and in the process share the cost of the journey, thu...

 

Dipak Dobriyal Tavalludi 1-sentyabr 1975-yil (1975-09-01) (48 yosh)Pauri, Uttarakxand, HindistonFuqaroligi HindistonKasbi AktyorFaoliyat yillari 2002-bugungi kunTurmush oʻrtogʻi Lara Bhalla (turm. 2009) Dipak (hindcha: दीपक डोबरियाल, inglizcha: Deepak Dobriyal 1975-yil 1-sentyabr) — hind kino va teatr aktyori[1][2]. Filmfare mukofoti sovrindori. U Omkara (2006), Shaurya (2008), Tanu Weds Manu (2011), Dabangg 2 (2012), Chor Chor Super C...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!