唯月 ふうか(ゆづき ふうか、1996年9月8日[1] - )は、日本のミュージカル女優、歌手、アイドル、声優、タレント。血液型はA型[1]。愛称はふうちゃん。ホリプロ所属[1]。身長は154cm[1]。
かつて所属していたスターダストプロモーション時代は、タレント名義を川上 桃子、アーティスト名義をmomo(メジャーデビュー以前はmomoko)として活動。
日出高等学校(現・目黒日本大学高等学校)を経て[2]、洗足学園音楽大学音楽学部音楽学科ミュージカルコースを卒業[3]。
2003年、小学1年生の時にアクターズスタジオ北海道本部校に入所。
2006年、小学4年生の時にアクターズスタジオと提携していたスターダストプロモーションにスカウトされ、スターダスト芸能3部に所属する。高校生以下選抜メンバーユニット3B juniorの一員として活動。
2007年、「2万人の鼓動 TOURS ミュージカル 赤毛のアン」オーディションキャラバンに合格し、8月18日に札幌市教育文化会館で行われたミュージカル『赤毛のアン』に出演。
2009年5月、3B juniorから選抜された谷川菜奈、矢野妃菜喜と共にガールズユニットmomonakiを結成。 ラジオ番組『Superduper Radio Next Generation』(AIR-G')では、デビュー曲とのタイアップ企画された内包番組『LISTEN!』が設けられレギュラー出演。『momokoのモモ☆"ブロ』(AIR-G')では、自身初となる ラジオパーソナリティを単独で務めるなどソロでも活動し、momonaki 3rdシングル「Fallin' Snow」は、ソロボーカルとしてリリース。
2011年1月、初音ミクとの合作によるコラボ企画CD「教室」をリリースする。 テレビアニメ『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』のエンディングテーマの歌唱者に選ばれ、単独メジャーデビューするにあたり、momoに改名し、「大好きだよ」をリリース。
2012年5月、ミュージカル『赤毛のアン』のキャストオーディション(グリーン・ゲーブルズ SAPPORO)[4]に合格する。
6月、所属事務所であるスターダストプロモーションの公式サイトにて同月末をもってmomoの活動を休止し、事務所を離れると発表する。
8月12日より開催されたミュージカル『赤毛のアン TOURS 2012』の北海道公演(札幌市教育文化会館)に出演する。
子役時代に在籍していた事務所アクターズスタジオネットワーク(旧:アクターズスタジオ)から、同事務所在籍の12名によるセイコーマートCM「さんま蒲焼重」の特別選抜ユニット「mik-an」の一員として出演した[5]。
8月29日、『37thホリプロタレントスカウトキャラバン2012』の北海道代表となり[6]、決勝大会に進出[7]。歌唱審査ではYUKIの「ワンダーライン」を披露した[7]。グランプリ以外の賞が発表される予定はなかったが、唯月の演技力と歌唱力が評価され、急きょ設けられた審査員特別賞を受賞した[7]。
9月2日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS)にグランプリの優希美青と共に出演する。番組内では、芸名のサプライズ発表がされ、唯月ふうかに改名した[8]。その他、芸名が番組放送開始前に決定したエピソードや命名の由来などが放送された。
2013年1月、ミュージカル『ピーター・パン』で主役の9代目ピーターパン役に選ばれ[9]、同月に上京[10]。
2014年4月、冠ラジオ番組『唯月ふうかのFFFのF』[11](FM FUJI)が放送開始。
2016年8月、ミュージカル『ピーター・パン』の舞台稽古中に左目の眼窩底吹き抜け骨折の怪我を負い、大阪公演が中止となる[12]。9月、退院を所属事務所を通じて発表[13]。
2017年、ミュージカル『レ・ミゼラブル』でエポニーヌ役[14]、『屋根の上のバイオリン弾き』で三女・チャヴァ役を演じる[15][16]。
2018年3月、周防正行監督の同名の映画を舞台化したミュージカル『舞妓はレディ』で主演[17][18]。
2019年、洗足学園音楽大学ミュージカルコースを卒業[3]。 12月29日、NHK紅白歌合戦の事前番組「もうすぐ紅白!祝70回見どころスペシャル」(NHK総合)でナレーションを務めた[19]。
2020年4月に梅田芸術劇場×チャリング・クロス劇場共同プロデュースミュージカル『VIOLET』で主演、 7月、ミュージカル『四月は君の嘘』に澤部椿役で出演予定だったが、それぞれ新型コロナウィルスの影響により公演中止(休止)[20][21]。
好きな食べ物は寿司[1]、プラム[1]。抹茶のマカロン、ぴよりん(ぴよりんチャレンジをSNSにあげている)苦手な食べ物はにんじん。アイスのチョコパイが大好きで大量に冷凍庫に入れていた時がある。ラーメンが大好きでラーメン二郎好きの加藤和樹のラーメン部に入れてもらった。マックの月見バーガーが好き。
蕎麦アレルギー。好きな言葉は「初心忘るべからず」、「自分らしく」[1]。
趣味はアルパカグッズ集め、ツムツムグッズ集め、食玩集め[22]。 ヒョンジンは、K ポップ好きだが、推しはStray Kids。ヒョンジン担。
面白く可愛い靴下を良く穿いている。
特技はそろばん[22]、ダンス[22]。
エフエム北海道(AIR-G')のラジオ番組「Superduper Radio Next Generation」・エアジーワークスWEBコンテンツ「Mono Globe」・北海道出身の漫画家ヤマモトマナブのコラボレート企画により人物モデル・アフレコとしての出演[56]。当初は、札幌の地域フリーペーパー「Comic RAG(コミック・ラグ)」に連載していたが休刊により、携帯コミック「comic.jp」にて配信。
※3-B Jr.のメンバーとして活動。
{{cite news}}
|date=
この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。
この項目は、アイドル(グラビアアイドル・ライブアイドル・ネットアイドル・レースクイーン・コスプレイヤーなどを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル:アイドル/プロジェクト:芸能人/プロジェクト:ジャニーズ/プロジェクト:女性アイドル)。
この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ芸能人)。