和田 あき(わだ あき、1997年11月14日 - )は日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は50。藤倉勇樹五段門下。北海道札幌市出身。立命館大学中退。
居飛車党で矢倉を得意とする[3]。
11月生まれであることから「あき」と名付けられた。和田アキ子と名前が似ていることについて、両親は知り合いに指摘されるまで気が付かなかったという。「一度聞けば忘れない覚えてもらいやすい名前なので、私は気に入っています」と語っている[22]。
國學院高等学校在学中に関東所属でプロ入りしたが[8][23]、2016年4月に立命館大学法学部に進学し[24]、関西所属となった。2017年3月末に立命館大学を退学し[25]、6月1日付で関東所属に復帰した[25]。
2018年度からNHK杯の棋譜読み上げを務めている[26]。2018年8月から11月までは司会の藤田綾が産休のため、同じく棋譜読み上げの飯野愛と共に交替で司会も担当していた。
『将棋年鑑 2018』掲載の棋士名鑑アンケートで、「世の中で一番怖いものはなんですか?」という質問に「蝉」と答えている[27]。
妹の和田はなも女流棋士であり、姉妹で女流棋士となるのは4例目である[28]。
{{cite news}}
|date=
清麗・女流王座・女流名人・女流王位・倉敷藤花 福間香奈(クイーン六冠:清麗・王座・名人・王位・王将・倉敷藤花) 白玲・女王・女流王将 西山朋佳(永世女王・クイーン王将)
女流七段 清水市代(クイーン四冠:クイーン名人・クイーン王位・クイーン王将・クイーン倉敷藤花) 女流六段 中井広恵*(クイーン名人)