2010年の野球(2010ねんのやきゅう)では、2010年の野球界における動向をまとめる。
2009年の野球 - 2010年の野球 - 2011年の野球
できごと
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
- 1日
- 【日本・大学】東京六大学秋季リーグ公式戦、早稲田対慶應2回戦で、慶應が7-1で勝利して首位の早稲田に勝率、勝ち点で並び、3日の優勝決定戦に持ち越し。優勝決定戦は1960年の「早慶6連戦」以来となる[51]。
- 3日
- 【日本・大学】東京六大学秋季リーグ公式戦にて、1960年以来50年ぶりの優勝決定戦となる「早稲田対慶應」戦が神宮球場で行われ、早稲田が勝利し4季ぶり42回目の優勝。
- 4日
- 5日
- 【日本・高校】日本学生野球協会の審査室会議がこの日開かれ、高校8件に処分が下された。野球部内での暴力事件などがあった東海高(茨城)など4校に対して対外試合禁止処分。また、指導者では千葉・横芝敬愛高と東京・武蔵丘高の監督にそれぞれ3カ月の謹慎処分[53]。
- 【KBO・CPBL】韓国・台湾クラブチャンピオンシップ第2戦はSKワイバーンズが兄弟エレファンツに5-2で勝利。前日は3-2で兄弟が勝利したため、両チーム1勝1敗で終了した。
- 6日
- 8日
- 【四国IL】 三重スリーアローズの監督に長冨浩志が就任することが発表された[54]。
- 11日
- 13日
- 14日
- 15日
- 16日
- 17日
- 18日
- 19日
- 【アジア大会】広州アジア大会第8日、野球3位決定戦「日本対中国」戦は6-2で日本が勝利し、銅メダルを獲得した[58]。
12月
競技結果
国際大会
11月13日、東京ドーム
- ロッテ(日本シリーズ優勝)3 -0 SK(韓国シリーズ優勝)
韓国プロ野球 (KBO)
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
1位 |
SK |
84 |
47 |
2 |
.632 |
-
|
2位 |
三星 |
79 |
52 |
2 |
.594 |
5
|
3位 |
斗山 |
73 |
57 |
3 |
.549 |
11
|
4位 |
ロッテ |
69 |
61 |
3 |
.519 |
15
|
5位 |
起亜 |
59 |
74 |
0 |
.444 |
25
|
6位 |
LG |
57 |
71 |
5 |
.429 |
27
|
7位 |
ネクセン |
52 |
78 |
3 |
.391 |
32
|
8位 |
ハンファ |
49 |
82 |
2 |
.368 |
35
|
- 4位までがポストシーズン進出。ステップラダー方式で韓国シリーズを争う。
- 勝率は勝利数÷試合数(引き分けは負けと同じ扱い)で計算。
台湾プロ野球 (CPBL)
レギュラーシーズン
前期
|
後期
|
年間
|
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
優勝 |
興農 |
36 |
23 |
1 |
.610 |
-
|
優勝 |
兄弟 |
36 |
24 |
0 |
.600 |
-
|
1位 |
興農 |
65 |
53 |
2 |
.551 |
-
|
2位 |
La New |
31 |
27 |
2 |
.534 |
4.5
|
2位 |
統一 |
29 |
29 |
2 |
.500 |
6
|
2位 |
兄弟 |
61 |
57 |
2 |
.517 |
4
|
3位 |
兄弟 |
25 |
33 |
2 |
.431 |
10.5
|
3位 |
興農 |
29 |
30 |
1 |
.492 |
6.5
|
3位 |
La New |
55 |
62 |
3 |
.470 |
9.5
|
4位 |
統一 |
25 |
34 |
1 |
.424 |
11
|
4位 |
La New |
24 |
35 |
1 |
.407 |
11.5
|
4位 |
統一 |
54 |
63 |
3 |
.462 |
10.5
|
台湾シリーズ
|
日付 |
ホーム |
結果 |
ビジター |
球場
|
第1戦 |
10月16日 |
兄弟 |
3‐2 |
興農 |
洲際
|
第2戦 |
10月17日 |
兄弟 |
3‐1 |
興農 |
斗六
|
第3戦 |
10月19日 |
興農 |
0‐3 |
兄弟 |
桃園
|
第4戦 |
10月20日 |
興農 |
1‐6 |
兄弟 |
新荘
|
韓国・台湾クラブチャンピオンシップ
11月4日・11月5日、台中インターコンチネンタルスタジアム
|
日付 |
後攻 |
結果 |
先攻
|
第1戦 |
11月4日 |
兄弟 |
3‐2 |
SK
|
第2戦 |
11月5日 |
SK |
5‐2 |
兄弟
|
中国プロ野球 (CBL)
レギュラーシーズン
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
勝ち点
|
1位 |
北京 |
15 |
3 |
30
|
2位 |
広東 |
13 |
5 |
26
|
3位 |
江蘇 |
12 |
6 |
24
|
4位 |
天津 |
8 |
10 |
16
|
5位 |
四川 |
7 |
11 |
14
|
6位 |
上海 |
5 |
13 |
10
|
7位 |
河南 |
3 |
15 |
6
|
勝ち点は1勝につき2点。上位2チームが優勝決定戦(プレーオフ)進出。
プレーオフ
3戦2勝制。
|
日付 |
球場 |
1位チーム |
結果 |
2位チーム
|
第1戦 |
北京芦城 |
8月27日 |
北京 |
5‐9 |
広東
|
第2戦 |
北京芦城 |
8月28日 |
北京 |
4‐7 |
広東
|
独立リーグ(日本)
|
前期 |
後期
|
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
優勝 |
香川オリーブガイナーズ |
23 |
9 |
6 |
.719 |
- |
香川オリーブガイナーズ |
25 |
11 |
2 |
.694 |
-
|
2位 |
高知ファイティングドッグス |
22 |
9 |
7 |
.710 |
0.5 |
愛媛マンダリンパイレーツ |
22 |
12 |
4 |
.647 |
2.0
|
3位 |
徳島インディゴソックス |
20 |
15 |
3 |
.571 |
4.0 |
徳島インディゴソックス |
17 |
17 |
4 |
.500 |
5.0
|
4位 |
愛媛マンダリンパイレーツ |
13 |
22 |
3 |
.371 |
7.0 |
高知ファイティングドッグス |
16 |
16 |
3 |
.57 |
1.5
|
5位 |
長崎セインツ |
13 |
23 |
2 |
.361 |
0.5 |
長崎セインツ |
11 |
24 |
3 |
.314 |
5.0
|
リーグチャンピオンシップ
- 第1戦 香川 4-3 高知
- 第2戦 香川 5-4 高知
- (香川は2年ぶり4回目の総合優勝)
上信越地区
北陸地区
プレーオフシリーズ
- 第1戦 群馬 6-2 新潟
- 第1戦 石川 6-4 福井
- 第2戦 福井 1-0 石川
- 第3戦 石川 4-3 福井
- リーグチャンピオンシップ 10月10日・10月11日(群馬県立敷島公園野球場、10月16日・10月17日(石川県立野球場)
- 第1戦 群馬 1-0 石川
- 第2戦 石川 2-1 群馬
- 第3戦 石川 4-2 群馬
- 第4戦 石川 5-4 群馬
グランドチャンピオンシップ
- 第1戦 香川 8 - 3 石川(10月23日、志度)
- 第2戦 香川 5 - 4 石川(10月24日、志度)
- 第3戦 石川 2 - 1 香川(10月30日、石川県立)
- 第4戦 香川 2 - 0 石川(10月31日、石川県立)
|
前期 |
後期
|
順位 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差 |
球団 |
勝 |
敗 |
分 |
勝率 |
差
|
優勝 |
神戸9クルーズ |
20 |
15 |
0 |
.571 |
- |
紀州レンジャーズ |
22 |
7 |
3 |
.759 |
-
|
2位 |
紀州レンジャーズ |
17 |
15 |
3 |
.531 |
1.5 |
明石レッドソルジャーズ |
18 |
11 |
4 |
.621 |
4.0
|
3位 |
明石レッドソルジャーズ |
13 |
14 |
6 |
.481 |
1.5 |
神戸9クルーズ |
13 |
16 |
1 |
.536 |
2.0
|
4位 |
コリア・ヘチ |
13 |
19 |
3 |
.406 |
2.5 |
韓国ヘチ |
5 |
24 |
2 |
.172 |
8.0
|
※日程未消化(打ち切り)のため、チームにより試合数が異なる。
年間チャンピオンシップ
- 第1戦 神戸 1 - 0 紀州
- 第2戦 神戸 6 - 4 紀州
- (神戸は初の総合優勝)
社会人野球
大学野球
- 決勝 東洋大(東都) 5-0 東海大(首都)
- (東洋大は2年ぶり3回目の優勝)
- 決勝 早大(東京六大学) 2-1 東海大(関東5連盟第1)
- (早大は初優勝)
- 各大学リーグ結果(太字は明治神宮大会出場権を得た大学)
高校野球
死去
出典
|
---|
野球の歴史 |
1870年代 | |
---|
1880年代 | |
---|
1890年代 | |
---|
1900年代 | |
---|
1910年代 | |
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|