Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

栗島朱里

栗島 朱里
名前
愛称 アカリ[1]
カタカナ クリシマ アカリ
ラテン文字 KURISHIMA Akari
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1994-09-14) 1994年9月14日(30歳)[1]
出身地 埼玉県狭山市[1]
身長 157cm[1]
体重 52kg[1]
選手情報
在籍チーム 日本の旗 三菱重工浦和レッズレディース
ポジション MF
背番号 6
利き足 右足
ユース
狭山水富FC[1]
浦和レッズレディースジュニアユース[1]
浦和レッズレディースユース[1]
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011- 日本の旗 浦和レッズレディース
00三菱重工浦和レッズレディース
152 (4)
通算 152 (4)
代表歴2
2019  日本 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年5月25日現在。
2. 2019年12月11日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

栗島 朱里(くりしま あかり、1994年9月14日 - )は、埼玉県狭山市出身[1]女子サッカー選手。三菱重工浦和レッズレディース所属。ポジションはミッドフィールダー早稲田大学[1]

来歴

シニア

浦和レッドダイヤモンズ・レディース下部組織出身。2013年からトップチームに登録される[2]。2015年以降はボランチの定位置を確保し、継続的に出場している。

プロ化された2021-22シーズンは、開幕4試合はスタメン出場を果たしたものの、第6節サンフレッチェ広島レジーナ戦以降ベンチ入りからも外れた状態が続いた。2021年11月14日にチームからトレーニング中に負傷し、右膝前十字靭帯損傷(全治約8か月)と診断され、同年10月18日に手術を行ったことが発表された[3]。チームは栗島離脱後のS広島R戦から第8節INAC神戸レオネッサ戦まで3連敗を喫することとなった。

代表

2019年9月30日、10月に行われるカナダ代表との親善試合で、怪我のため辞退した鮫島彩の代わりに日本代表ディフェンダーとして追加招集された。これが日本代表への初招集だった[4]。12月にはEAFF E-1サッカー選手権2019のメンバーに選出された。初戦のチャイニーズタイペイ代表との試合でミッドフィールダーとして先発フル出場し、代表デビューを果たした。試合は9-0で勝利した[5]。その後、大会での出場機会は無かったが、日本は3試合全勝で優勝した。

個人成績

クラブ

クラブ シーズン リーグ 背番号 リーグ戦 カップ戦 リーグ杯 UWCL/AWCL 合計
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
浦和レッズレディース 2011 なでしこ 27 1 0 - - 1 0
2013 23 7 0 0 0 3 0 10 0
2014 22 5 0 0 0 5 0
2015 なでしこ1部 11 0 2 0 13 0
2016 5 15 1 3 0 9 0 27 1
2017 17 0 4 0 7 0 28 0
2018 6 18 1 4 0 7 0 29 1
2019 18 1 5 1 8 0 - - 31 2
2020 18 0 5 0 23 0
三菱重工浦和レッズレディース 2021-22 WE 4 0 0 0 4 0
2022-23 20 0 2 0 0 0 22 0
2023-24 18 1 1 0 5 0 4[注 1] 1[注 1] 28 2
2024-25 4 0 1 0 4[注 2] 1[注 2] 9 1
通算 152 4 30 1 40 0 8 2 230 7
総通算 152 4 30 1 40 0 8 2 230 7

代表

主な出場大会

試合数


日本代表国際Aマッチ
出場得点
2019 1 0
通算 1 0

出場試合

# 開催日 開催都市 スタジアム 対戦国 結果 監督 大会 出典
1. 2019年12月11日 大韓民国の旗 釜山 釜山アジアド主競技場  チャイニーズタイペイ ○ 9-0 高倉麻子 EAFF E-1サッカー選手権2019 [9]

タイトル

クラブ

代表

個人

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i j 栗島 朱里”. 三菱重工浦和レッズレディース. 2025年1月4日閲覧。
  2. ^ 2013 選手出場記録”. www.urawa-reds.co.jp. 浦和レッズレディース. 2023年10月9日閲覧。
  3. ^ 栗島朱里の負傷について』(プレスリリース)浦和レッドダイヤモンズ・レディース、2021年11月14日https://www.urawa-reds.co.jp/redsladies/ladies_news/%e6%a0%97%e5%b3%b6%e6%9c%b1%e9%87%8c%e3%81%ae%e8%b2%a0%e5%82%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6/2022年7月25日閲覧 
  4. ^ なでしこジャパン(日本女子代表)選手変更~国際親善試合 対カナダ女子代表戦(10/6@静岡)”. JFA.jp. 公益財団法人日本サッカー協会 (2019年9月30日). 2023年10月9日閲覧。
  5. ^ 日程・結果 | EAFF E-1 サッカー選手権 2019 決勝大会”. 公益財団法人日本サッカー協会. 2023年10月9日閲覧。
  6. ^ a b 栗島朱里 | 選手情報”. nadeshiko.finash.jp. 2025年1月4日閲覧。
  7. ^ a b 選手詳細”. WE LEAGUE Data Site. 2024年5月25日閲覧。
  8. ^ a b Japan - S. Ikeda - Profile with news, career statistics and history”. Soccerway. Perform Group. 2025年4月1日閲覧。
  9. ^ 日程・結果 | EAFF E-1 サッカー選手権 2019 決勝大会”. JFA.jp. 日本サッカー協会. 2024年11月2日閲覧。

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya