宮内悠介

宮内 悠介
(みやうち ゆうすけ)
誕生 (1979-01-18) 1979年1月18日(45歳)
日本の旗 日本東京都
職業 小説家
言語 日本語
最終学歴 早稲田大学第一文学部卒業
ジャンル SF純文学推理小説
代表作 『盤上の夜』(2012年)
『カブールの園』(2017年)
主な受賞歴 創元SF短編賞山田正紀賞(2010年)
日本SF大賞(2013年)
吉川英治文学新人賞(2017年)
三島由紀夫賞(2017年)
星雲賞日本長編部門(2018年)
芸術選奨新人賞(2020年)
日本推理作家協会賞(2024年)
高校生直木賞(2024年)
デビュー作 『盤上の夜』
配偶者 Pippo(近代詩の伝道師)
親族 父:宮内勝典
テンプレートを表示

(みやうち ゆうすけ、1979年1月18日[1] -)は、日本小説家SF作家日本SF作家クラブ会員。日本推理作家協会会員[2]

経歴

東京都生まれ。父は作家の宮内勝典[3]。4歳から11歳まで1992年までニューヨークに在住[4]早稲田大学高等学院早稲田大学第一文学部英文科卒業。在学中はワセダミステリクラブに所属。卒業後はインドアフガニスタンを放浪。麻雀プロの試験に補欠合格するもプログラマになる。

その一方、ワセダミステリクラブOBで構成する創作同人誌「清龍」に参加、創作活動をつづける。

2010年、囲碁を題材とした短編「盤上の夜」にて、第1回創元SF短編賞で選考委員特別賞(山田正紀賞)を受賞。各種盤上ゲームを題材とした短編を連作として書きつぎ、2012年に連作短編集『盤上の夜』として刊行し単行本デビュー。

SF純文学をジャンル横断的に活動する作家として評価されており、史上初めて芥川賞直木賞三島賞山本賞全ての候補作に挙がった[5]

麻雀好きで、麻雀最強戦2020に参戦し[6]、その予選となる「麻雀最強戦2020 著名人超頭脳決戦」で優勝しファイナルへと進出した[7]

C.M.B. 森羅博物館の事件目録の読者特別企画に応募し、31巻に「未練があるくらいがちょうどいい・・・・・・」のセリフとともに出演[8]

文学賞受賞・候補歴

  • 2010年 - 「盤上の夜」で第1回創元SF短編賞山田正紀受賞。
  • 2012年
  • 2013年
  • 2016年
    • 『アメリカ最後の実験』で第29回山本周五郎賞候補。
    • 『エクソダス症候群』で第46回星雲賞(日本長編部門)参考候補作。
    • 「カブールの園」で第156回芥川龍之介賞候補。
  • 2017年
    • 『彼女がエスパーだったころ』で第38回吉川英治文学新人賞受賞。
    • 『カブールの園』で第30回三島由紀夫賞受賞。
    • 『あとは野となれ大和撫子』で第157回直木三十五賞候補[9]
    • 『彼女がエスパーだったころ』『スペース金融道』で第47回星雲賞(日本長編部門)参考候補作。
    • 「ディレイ・エフェクト」で第158回芥川龍之介賞候補。
  • 2018年
    • 『あとは野となれ大和撫子』で第49回星雲賞(日本長編部門)受賞。
    • 「ディレイ・エフェクト」で第49回星雲賞(日本短編部門)参考候補作。
  • 2019年
    • 「トランジスタ技術の圧縮」で第50回星雲賞(日本短編部門)参考候補作。
  • 2020年
  • 2023年
    • 『ラウリ・クースクを探して』で第40回織田作之助賞候補[11]
    • 『ラウリ・クースクを探して』で第170回直木三十五賞候補。
  • 2024年

作品リスト

単行本

  • 『盤上の夜』(2012年3月 創元日本SF叢書 / 2014年4月 創元SF文庫
    • 盤上の夜(初出:『原色の想像力 創元SF短編賞アンソロジー』)
    • 人間の王(初出:『ミステリーズ!』vol.45 FEBRUARY 2011)
    • 清められた卓(初出:『Webミステリーズ!』2011年6月号)
    • 象を飛ばした王子(初出:『Webミステリーズ!』2012年2月号)
    • 千年の虚空(書き下ろし)
    • 原爆の局(書き下ろし)
  • 『ヨハネスブルグの天使たち』(2013年5月 ハヤカワSFシリーズ Jコレクション / 2015年8月 ハヤカワ文庫JA
    • ヨハネスブルグの天使たち(初出:『S-Fマガジン』2012年2月号)
    • ロワーサイドの幽霊たち(初出:『S-Fマガジン』2012年8月号)
    • ジャララバードの兵士たち(初出:『S-Fマガジン』2012年11月号)
    • ハドラマウトの道化たち(初出:『S-Fマガジン』2013年2月号)
    • 北東京の子供たち(書き下ろし)
  • 『エクソダス症候群』(2015年6月 創元日本SF叢書 / 2017年7月 創元SF文庫)(書き下ろし)
  • 『アメリカ最後の実験』(2016年1月 新潮社 / 2018年8月 新潮文庫)(初出:『yom yom』2013年冬号 - 2014年秋号)
  • 『彼女がエスパーだったころ』(2016年4月 講談社 / 2018年4月 講談社文庫
    • 百匹目の火神(初出:『小説現代』2012年9月号)
    • 彼女がエスパーだったころ(初出:『小説現代』2013年3月号)
    • ムイシュキンの脳髄(初出:『小説現代』2013年7月号)
    • 水神計画(初出:『小説現代』2014年4月号)
    • 薄ければ薄いほど(初出:『小説現代』2014年9月号)
    • 佛点(初出:『小説現代』2015年3月号)
  • 『スペース金融道』(2016年8月 河出書房新社
    • スペース金融道(初出:『NOVA 5 書き下ろし日本SFコレクション』)
    • スペース地獄篇(初出:『NOVA 7 書き下ろし日本SFコレクション』)
    • スペース蜃気楼(初出:『NOVA 9 書き下ろし日本SFコレクション』)
    • スペース珊瑚礁(初出:『NOVA+ バベル 書き下ろし日本SFコレクション』)
    • スペース決算期(書き下ろし)
  • 『月と太陽の盤 碁盤師・吉井利仙の事件簿』(2016年11月 光文社 / 2019年7月 光文社文庫
    • 青葉の盤(初出:『ジャーロ』No.45 2012 SUMMER)
    • 焔の盤(初出:『ジャーロ』No.47 2013 SPRING)
    • 花急ぐ榧(初出:『ジャーロ』No.49 2013 AUTUMN-WINTER)
    • 月と太陽の盤(初出:『ジャーロ』No.51 2014 SUMMER - No.52 2014 AUTUMN-WINTER)
    • 深草少将(初出:『ジャーロ』No.53 2015 SPRING)
    • サンチャゴの浜辺(初出:『ランティエ』2015年7月号)
  • 『カブールの園』(2017年1月 文藝春秋 / 2020年1月 文春文庫
    • カブールの園(初出:『文学界』2016年10月号)
    • 半地下(初出:『文学界』2016年2月号)
  • 『あとは野となれ大和撫子』(2017年4月 KADOKAWA / 2020年11月 角川文庫)(初出:『文芸カドカワ』2015年10月号 - 2016年7月号)
  • 『ディレイ・エフェクト』(2018年2月 文藝春秋
    • ディレイ・エフェクト(初出:『文学ムック たべるのがおそい』vol.4)
    • 空蝉(初出:「オール讀物」2015年8月号「ナイト・クラウン・クイーン、そしてキング」を改題)
    • 阿呆神社(初出:『オール讀物』2012年11月号)
  • 『超動く家にて 宮内悠介短編集』 (2018年2月 創元日本SF叢書)
    • 【改題】超動く家にて (2021年4月 創元SF文庫)
      • トランジスタ技術の圧縮(初出:『月刊アレ!』2012年3月号)
      • 文学部のこと
      • アニマとエーファ(初出:『ヴィジョンズ』)
      • 今日泥棒
      • エターナル・レガシー
      • 超動く家にて
      • 夜間飛行(初出:人工知能学会誌『人工知能Vol.29 No.4』2014年7月号)
      • 弥生の鯨(初出:『夏色の想像力』)
      • 法則
      • ゲーマーズ・ゴースト(初出:イースト・プレスMATOGROSSO』2013年2月、3月配信)
      • 犬か猫か?(初出:『小説すばる』2013年1月号)
      • スモーク・オン・ザ・ウォーター
      • エラリー・クイーン数
      • かぎ括弧のようなもの
      • クローム再襲撃
      • 星間野球(初出:『小説野性時代』2012年12月号)
  • 『偶然の聖地』(2019年4月 講談社 / 2021年9月 講談社文庫)(初出:『IN★POCKET』2014年11月号 - 2018年8月号)
  • 『遠い他国でひょんと死ぬるや』(2019年9月 祥伝社 / 2022年9月 祥伝社文庫
  • 『黄色い夜』(2020年7月 集英社 / 2023年11月 集英社文庫)(初出:『すばる』2020年3月号)
  • 『かくして彼女は宴で語る 明治耽美派推理帖』(2022年1月 幻冬舎 / 2023年10月 幻冬舎文庫) - 連載時タイトル『牧神に捧ぐ推理』を改題。
    • 菊人形遺聞(初出:『小説幻冬』2020年11月号)
    • 浅草十二階の眺め(初出:『小説幻冬』2021年1月号)
    • さる華族の屋敷にて(初出:『小説幻冬』2021年3月号)
    • 観覧車とイルミネーション(初出:『小説幻冬』2021年5月号)
    • ニコライ堂の鐘(初出:『小説幻冬』2021年7月号)
    • 未来からの鳥(初出:『小説幻冬』2021年9月号)
  • 『ラウリ・クースクを探して』(2023年8月 朝日新聞出版)(初出:『小説トリッパー』2023年夏号)
  • 『国歌を作った男』(2024年2月 講談社)
  • 『暗号の子』(2024年12月 文藝春秋)

アンソロジー

「」内が宮内悠介の作品

  • 原色の想像力 創元SF短編賞アンソロジー(2010年12月 創元SF文庫)「盤上の夜」
  • NOVA 5 書き下ろし日本SFコレクション(2011年8月 河出文庫)「スペース金融道」
  • NOVA 7 書き下ろし日本SFコレクション(2012年2月 河出文庫)「スペース地獄篇」
  • 拡張幻想 年刊日本SF傑作選 (2012年6月 創元SF文庫)「超動く家にて」
  • NOVA 9 書き下ろし日本SFコレクション(2013年1月 河出文庫)「スペース蜃気楼」
  • ザ・ベストミステリーズ 2013 推理小説年鑑(2013年4月 講談社)「青葉の盤」
    • 【分冊・改題】Symphony 漆黒の協奏曲 ミステリー傑作選(2016年4月 講談社文庫)
  • 短編ベストコレクション 現代の小説2013(2013年6月 徳間文庫)「百匹目の火神」
  • 極光星群 年刊日本SF傑作選(2013年6月 創元SF文庫)「星間野球」
  • 名探偵だって恋をする(2013年9月 角川文庫)「空蜘蛛」
  • さよならの儀式 年刊日本SF傑作選(2014年6月 創元SF文庫)「ムイシュキンの脳髄」
  • 夏色の想像力(2014年7月 草原SF文庫〈同人誌〉)「弥生の鯨」
  • NOVA+ バベル 書き下ろし日本SFコレクション(2014年10月 河出文庫)「スペース珊瑚礁」
  • 折り紙衛星の伝説 年刊日本SF傑作選(2015年6月 創元SF文庫)「薄ければ薄いほど」
  • アステロイド・ツリーの彼方へ 年刊日本SF傑作選(2016年6月 創元SF文庫)「法則」
  • ヴィジョンズ(2016年10月 講談社)「アニマとエーファ」
  • 人工知能の見る夢は AIショートショート集(2017年5月 文春文庫)「夜間飛行」
  • 宮辻薬東宮(2017年6月 講談社)「夢・を・殺す」
  • 行き先は特異点 年刊日本SF傑作選(2017年7月 創元SF文庫)「スモーク・オン・ザ・ウォーター」
  • 謎々 将棋 囲碁(2018年2月 角川春樹事務所)「十九路の地図」
  • プロジェクト:シャーロック 年刊日本SF傑作選(2018年6月 創元SF文庫)「ディレイ・エフェクト」
  • Genesis 一万年の午後 創元日本SFアンソロジー(2018年12月 東京創元社)「ホテル・アースポート」
  • 宮内悠介リクエスト! 博奕のアンソロジー(2019年1月 光文社 / 2020年2月 光文社文庫)「杭に縛られて」
  • おうむの夢と操り人形 年刊日本SF傑作選(2019年8月 創元SF文庫)「クローム再襲撃」
  • Voyage 想像見聞録(2021年6月 講談社)「国境の子」
  • Genesis 時間飼ってみた 創元日本SFアンソロジー(2021年10月 東京創元社)「1ヘクタールのフェイク・ファー」
  • ザ・ベストミステリーズ2024(2024年6月 講談社)「ディオニソス計画」

雑誌掲載短編

  • 空蜘蛛(角川書店小説屋sari-sari』2012年5月号) - 電子書籍
  • ローパス・フィルター(新潮社『新潮』2019年1月号)
  • パニック――一九六五年のSNS(講談社『小説現代』2022年4月号)
  • 花であれ、玩具であれ(集英社『すばる』2022年9月号)
  • 国歌を作った男(講談社『群像』2022年10月号)
  • 暗流(アンダーカレント)(文藝春秋『文學界』2022年11月号)
  • 手と手のぶつかる距離(KADOKAWA『小説 野性時代』第236号 2023年7月号)
  • ディオニソス計画(東京創元社『紙魚の手帖』vol.14 DECEMBER 2023)

翻訳

  • 最初のテロリスト カラコーゾフ ―ドストエフスキーに霊感を与えた男(2020年3月 筑摩書房) - 著:クラウディア・ヴァーホーヴェン

共著

  • SFの書き方 「ゲンロン 大森望 SF創作講座」全記録(2017年4月 早川書房
  • シークレット 綾辻行人ミステリ対談集 in 京都(2020年9月 光文社) - 綾辻行人との対談を収録。

エッセイ

  • こんなことしてていいのか日記 宮内悠介 編(集英社『すばる』2021年1月号 - 3月号)

脚注

注釈

出典

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.466
  2. ^ 日本推理作家協会. “会員名簿”. www.mystery.or.jp. www.mystery.or.jp. 2024年1月12日閲覧。
  3. ^ 島田雅彦『君が異端だった頃』集英社、262p
  4. ^ 作家の読書道 第178回:宮内悠介さん|作家の読書道|WEB本の雑誌”. WEB本の雑誌. 2020年10月4日閲覧。
  5. ^ 文藝」2017年秋号 特集「現代文学地図 2000-2020」
  6. ^ 香川愛生 vs 宮内悠介 vs 片山まさゆき vs 福本伸行 - 麻雀の雀龍ドットコム 2020年1月11日
  7. ^ 【麻雀最強戦2020 著名人超頭脳決戦】優勝は宮内悠介さん!!”. キンマweb. 竹書房 (2020年10月24日). 2022年1月26日閲覧。
  8. ^ 加藤元浩『C.M.B. 森羅博物館の事件目録』31巻、講談社、151p
  9. ^ “芥川賞・直木賞、候補作発表”. 朝日新聞 (朝日新聞社): p. 朝刊 33. (2017年6月20日) 
  10. ^ 令和元年度(第70回)芸術選奨受賞者一覧
  11. ^ 第40回織田作之助賞候補作決まる 5作品、12月21日に選考
  12. ^ mwjsince1947の2024年5月13日のツイート2024年5月13日閲覧。
  13. ^ 第11回高校生直木賞 受賞作決定!
  14. ^ 加賀乙彦顕彰特別文学賞事務局Xアカウント

参考文献

関連項目

外部リンク

Read other articles:

本條目存在以下問題,請協助改善本條目或在討論頁針對議題發表看法。 此條目可参照英語維基百科相應條目来扩充,此條目在對應語言版為高品質條目。 (2022年4月17日)若您熟悉来源语言和主题,请协助参考外语维基百科扩充条目。请勿直接提交机械翻译,也不要翻译不可靠、低品质内容。依版权协议,译文需在编辑摘要注明来源,或于讨论页顶部标记{{Translated page}}标签。

 

Below is a list of lieutenant governors of the U.S. state of California, 1849 to present. In California, the Lieutenant Governor and the Governor do not run together on the same ticket. The Lieutenant Governor can therefore be affiliated with a different political party than that of the Governor. Per the 1879 California Constitution, the Lieutenant Governor is the President of the State Senate. List of lieutenant governors Lieutenant governors of the State of California No. Lieutenant Governo...

 

جوشوا جورج الكسندر (بالإنجليزية: Joshua W. Alexander)‏  معلومات شخصية الميلاد 22 يناير 1852(1852-01-22)سينسيناتي، أوهايو الوفاة 27 فبراير 1936 (84 سنة)غالاتين، ميزوري  الجنسية الولايات المتحدة الأمريكية مناصب الحياة العملية المهنة سياسي،  ومحامٍ،  وقاضٍ  الحزب الحزب الديمقراطي ا...

Kaarel Parts, 1907 Kaarel Parts (* 5. Juni 1873 in Arula, heute Landgemeinde Otepää, Estland; † 5. Dezember 1940 in Tartu) war ein estnischer Jurist. Er war von 1919 bis 1940 Präsident des estnischen Staatsgerichtshofs (Riigikohus). Inhaltsverzeichnis 1 Frühe Jahre 2 Politiker 3 Staatsgerichtshof 4 Literatur 5 Weblinks 6 Einzelnachweise Frühe Jahre Kaarel Parts wurde als Sohn eines Landwirts in Arula (deutsch Arrol) geboren. Er besuchte das renommierte Hugo-Treffner-Gymnasium in Tartu ...

 

American political party Democratic Party ChairpersonJaime HarrisonGoverning bodyDemocratic National Committee[1][2]U.S. PresidentJoe BidenU.S. Vice PresidentKamala HarrisSenate Majority LeaderChuck SchumerHouse Minority LeaderHakeem JeffriesFounders Andrew Jackson Martin Van Buren FoundedJanuary 8, 1828; 195 years ago (1828-01-08)[3]Baltimore, Maryland, U.S.Preceded byDemocratic-Republican PartyHeadquarters430 South Capitol St. SE,Washington, D....

 

Basler Synagoge Die Basler Synagoge, auch bekannt als die Grosse Synagoge, ist das Versammlungs- und Gotteshaus der aschkenasischen Israelitischen Gemeinde Basel. Sie befindet sich im Stadtteil Am Ring an der Eulerstrasse 2. Die beiden golden schimmernden Kuppelspitzen der Synagoge setzen einen orientalischen Akzent und sind eine markante Erscheinung im Basler Strassenbild. Inhaltsverzeichnis 1 Baugeschichte 2 Kulturgut 3 Namensänderung der Synagoge 4 Siehe auch 5 Literatur 6 Weblinks 7 Einz...

Muslim scholar and Shia Imam (died 765) Jaʿfar al-Ṣādiq جعفر الصادقSixth Imam of Twelver Shi'ism and Fifth Imam of Isma'ilism6th Shia ImamIn office732–765Preceded byMuhammad al-BaqirSucceeded bydisputed Twelvers – Mūsā al-Kāẓim Ismāʿīlī – Ismāʿīl ibn Jaʿfar Fathites – ʿAbd Allāh al-Afṭaḥ PersonalBornc. 702 CE (c. 83 AH)[1]Medina, Hejaz, Umayyad CaliphateDied765(765-00-00) (aged 63–64) 148 AH[1]Medina, Abbasid CaliphateResti...

 

Berikut ini adalah daftar stasiun radio di provinsi Jawa Tengah. Jepara Logo Nama Frekuensi LPPL Radio Kartini FM 94,2 FM R-lisa FM 94,7 FM Pop FM Jepara 97,3 FM Radio Swadesi Jepara 100,9 FM Kabupaten Brebes FM Logo Nama Frekuensi Rama FM Brebes[1] 90,2 FM Top FM Bumiayu (LPPL Radio Singosari Top FM Paguyangan) (PM4FAB) 95,1 FM LPPL Singosari News FM 96,9 FM Pop FM Brebes (PT Radio Swara Brebes Permai) (PM4FUU) 97,2 FM Tsania FM 101,8 FM LPPL Singosari FM Brebes[2] 103,9 FM R...

 

1967 studio album by Houston PersonTrust in MeStudio album by Houston PersonReleased1967RecordedOctober 13, 1967StudioNew York CityGenreJazzLength38:27LabelPrestigePR 7548ProducerDon SchlittenHouston Person chronology Chocomotive(1967) Trust in Me(1967) Blue Odyssey(1968) Trust in Me is the third album led by saxophonist Houston Person which was recorded in 1967 and released on the Prestige label.[1][2][3] Reception Professional ratingsReview scoresSourceRating...

Haltérophilie aux Jeux olympiques d'été de 2004 Généralités Sport Haltérophilie Éditions 22e Lieu(x) Athènes Participants ? Épreuves 15 Site(s) Gymnase olympique d’Haltérophilie de Nikaia Navigation Sydney 2000 Pékin 2008 modifier Aux Jeux olympiques de 2004, les 15 épreuves d'haltérophilie (8 masculines et 7 féminines) se déroulent au Gymnase olympique d’Haltérophilie de Nikaia. Règlement Les concurrents ont trois tentatives à l'arraché et trois tentatives à l'é...

 

Pour les articles homonymes, voir Pélichy. Cet article est une ébauche concernant un homme politique belge. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Jean de Pelichy van HuerneFonctionsPrévôt de la Confrérie noble du Saint-Sang1848-1849Bourgmestre de Bruges1841-1855Jean-Baptiste Coppieters 't WallantJules Boyaval (d)Sénateur belge1831-1859Membre du Congrès national1830-1831Membre des États provinciaux

 

République du Congo Données clés Surnom Diables Rouges Données clés Entrée au Board Non affiliée Sélectionneur Celestin Tanda Plus large victoire – Plus large défaite – Données clés Coupe du monde   · Participations Aucune · Meilleur résultat - modifier L'équipe du Congo de rugby à XV rassemble les meilleurs joueurs de rugby à XV de la République du Congo. Elle est membre de Rugby Afrique et joue actuellement la Coupe d'Afrique 2. Historique Le rugby est p...

You'll Be in My HeartLagu oleh Phil Collinsdari album Tarzan: An Original Walt Disney Records SoundtrackSisi-BTrashin' the CampDirilis15 Juni 1999[1]FormatSingel CDDirekam1998Durasi4:17LabelWalt DisneyPenciptaPhil Collins[2]ProduserPhil Collins, Rob Cavallo You'll Be in My Heart adalah lagu Phil Collins, dari film animasi Disney tahun 1999 Tarzan.[2] Lagu ini muncul pada Soundtrack Tarzan: An Original Walt Disney Records serta berbagai kompilasi Disney lainnya. Versi s...

 

Battle in the 2022 invasion of Ukraine This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (November 2023) This article needs to be updated. The reason given is: add in withdrawal of Russian forces, l...

 

1963 film by Jean-Luc Godard ContemptFrench theatrical release posterFrenchLe Mépris Directed byJean-Luc GodardScreenplay byJean-Luc Godard(uncredited)Based onIl disprezzo1954 novelby Alberto MoraviaProduced by Georges de Beauregard Carlo Ponti Uncredited: Joseph E. Levine Starring Brigitte Bardot Jack Palance Michel Piccoli Giorgia Moll Fritz Lang CinematographyRaoul CoutardEdited byAgnès GuillemotMusic by Georges Delerue (France/US) Piero Piccioni (Italy/Spain) Productioncompanies Rome Pa...

For the 2007 film released variously as D-War and Dragon Wars, see D-War. For the novel, see Dragon War. 1989 video gameDragon WarsDeveloper(s)Interplay ProductionsKemco (NES)Publisher(s)ActivisionDesigner(s)Rebecca HeinemanPlatform(s)Amiga, Apple II, Apple IIGS, Commodore 64, DOS, Nintendo Family Computer, NEC PC-9801, X68000ReleaseNA: 1989EU: 1989JP: August 9, 1991Genre(s)Role-playingMode(s)Single-player Dragon Wars is a fantasy role-playing video game developed by Rebecca Heineman and publ...

 

American architect William Robert WareBorn27 May 1832Died9 June 1915 (aged 83)OccupationArt historianEmployerMassachusetts Institute of Technology Department of Architecture[edit on Wikidata] William Robert Ware (May 27, 1832 – June 9, 1915), born in Cambridge, Massachusetts into a family of the Unitarian clergy, was an American architect,[1] author, and founder of two important American architectural schools. He received his own professional education at Milton Academy, Har...

 

Panicum dichotomiflorum Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae Divisi: Tracheophyta Kelas: Liliopsida Ordo: Poales Famili: Poaceae Genus: Panicum Spesies: Panicum dichotomiflorum Nama binomial Panicum dichotomiflorumMichx. Panicum dichotomiflorum adalah spesies tumbuhan yang tergolong ke dalam famili Poaceae. Spesies ini juga merupakan bagian dari ordo Poales. Spesies Panicum dichotomiflorum sendiri merupakan bagian dari genus Panicum.[1] Nama ilmiah dari spesies ini pertama kali diterb...

1977 book by J. L. Mackie about ethics For other uses, see Ethics (disambiguation). Ethics: Inventing Right and Wrong First editionAuthorJ. L. MackieLanguageEnglishSubjectPhilosophyGenreNon-fictionPublisherPenguin Books Ethics: Inventing Right and Wrong is a 1977 work of ethics by J. L. Mackie known for its espousal of moral skepticism and the argument from queerness. Contents The first chapter, The Subjectivity of Values, opens with Mackie's rejection of moral universalism: There are no obje...

 

Article principal : Tramway d'Angers. Ligne A Dans la courbe de la station Les Gares. Réseau Irigo Terminus Avrillé-Ardenne, Angers-Roseraie Communes desservies 2 Histoire Mise en service 25 juin 2011 Dernière modification 4 janvier 2021 Exploitant RATP Dev Angers Infrastructure Conduite (système) Conducteur Exploitation Matériel utilisé Citadis 302 et 305 Dépôt d’attache Raymond Perron Points d’arrêt 25 Temps de parcours 40[1] min Jours de fonctionnement L, Ma,...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!