『新幹線公安官』(しんかんせんこうあんかん)は、1977年8月9日 - 同年10月25日及び1978年4月3日 - 同年9月25日にテレビ朝日系列で放送されたサスペンスドラマ。
放送時間は第1シリーズが毎週火曜日20:00 - 20:54、第2シリーズが毎週月曜日21:00~21:54。
内容
東海道・山陽新幹線を管轄する旧日本国有鉄道公安本部新幹線公安室に所属する旧国鉄鉄道公安職員(通称鉄道公安官)たちの物語[1]。
第2シリーズからは、舞台が新幹線だけではなく在来線、ローカル線へも広がった[2]。
登場人物
- 久我 昭(くが あきら)公安官
- 演 - 西郷輝彦
- 直情的な公安官。
- 丸山 梢(まるやま こずえ)公安官
- 演 - 坂口良子
- 第1シリーズ第1話のみ所轄の制服警官。同話で殉職した丸山公安官の妹。
- 乾 信三(いぬい もとぞう)主任公安官
- 演 - 中谷一郎
- 桐山 俊作(きりやま しゅんさく)公安官
- 演 - 大坂志郎
- 大坂志郎の「坂」の字が「阪」となっていた(第1シリーズ第3話~第8話)
- 佐々木 弘(ささき ひろし)公安官
- 演 - 竹村洋介
- 丸山公安官
- 演 - 葉山良二
- 第1話で名古屋駅付近にて犯人に撃たれて殉職
- 丸山 年子(まるやま としこ)
- 篠ヒロコ→篠ひろ子
- 丸山公安官の妻
- 丸山 太郎(まるやま たろう)
- 演 - 谷村隆之
- 丸山公安官と年子の子供。
- 芝辻 啓介(しばつじ けいすけ)新幹線公安室長
- 演 - 山村聰
第1シリーズのみ
- 高木 健彦(たかぎ よしひこ)公安官
- 演 - 三ツ木清隆
第2シリーズのみ
- 黒田 巌(くろだ いわお)班長
- 演 - 藤巻潤
スタッフ
放送日程
第1シリーズ
第2シリーズ
放送ネット局
※は遅れネット
その他
- 本作は同じテレビ朝日(NET)で1963年から1967年まで放送されていた、同じ鉄道公安官が活躍するドラマ『鉄道公安36号』の“新装版”と紹介された[3]。桑原秀郎プロデューサーは「(鉄道公安36号を)そのままやるのは古いから、今回は世界に誇れる新幹線を舞台にした」と話している[3]。
- 本作は当時の国鉄の協力を得て、新幹線の発車シーンなどは実際に駅構内でロケを行ったが、新幹線の車内のシーンは1975年の東映映画「新幹線大爆破」で製作されたセットを使用した[3]。
再放送
- 地上波での再放送は検証が難しいので、書かないものとします。
- 東映チャンネルにて2018年8月から2シリーズ連続で放送された(東映チャンネルHPでは、第1シリーズ、第2シリーズと分けていなかった。「新幹線公安官 全37話」として扱っていた。)。
ネット配信
関連ドラマ
脚注
前後番組
|
---|
|
|
---|
北海道・東北 | |
---|
秋田 | |
---|
山形 | |
---|
上越 | |
---|
北陸 | |
---|
東海道・山陽 | |
---|
山陽・九州 | |
---|
西九州 | |
---|
その他 | |
---|
×は廃止された名称 |
|
|
|
---|
営業用車両 |
北海道・東北・秋田 ・山形・上越・北陸 | |
---|
[予]中央 | |
---|
東海道・山陽・九州・西九州 | |
---|
|
---|
日本国外輸出車両 |
|
---|
試験用車両 |
|
---|
事業用車両 |
|
---|
車両形式 | |
---|
{}は導入予定車両、×は運用終了車両 |
|
|
|
---|
車両基地・工場 |
|
---|
列車運行管理システム |
JR北海道 | |
---|
JR東日本・JR西日本(北陸) | |
---|
JR東海・JR西日本(山陽) | |
---|
JR九州 | |
---|
|
---|
△は未供用 ×は廃止された車両基地 |
|
|
関連項目 |
---|
路線 | |
---|
建設・施設保有 | |
---|
並行在来線 | |
---|
法律等 | |
---|
座席・設備 | |
---|
列車予約サービス | |
---|
構想等 | |
---|
訴訟・問題 | |
---|
関連人物 | |
---|
関連楽曲 | |
---|
ドラマ・映画等 | |
---|
×は廃止された列車予約サービス |
|
|
Category:新幹線 |