野口 ふみえ(のぐち ふみえ、1938年10月13日[1][2][3] - )は、日本の女優。本名、宇野 ふみえ[1][2][4]。旧姓名は芸名と同じ[1]。夫は東宝プロデューサーの宇野博之[1]。
東京府(現・東京都)[2][3] 世田谷区出身[1]。調布高校卒業[1][2]。東宝を経て[2]、プロモーション・プラスワンに所属していた[2]。
1957年、知人の薦めで黒澤明の映画『隠し砦の三悪人』のヒロイン・雪姫役の面接を受けるが採用に至らず、同年9月に東宝に入社[1]。
東宝撮影所内の演技研修所で研修を積み、1958年の映画『昭和刑事物語 俺にまかせろ』でデビュー[1]。
同年の『ドジを踏むな』では、狂言回し的な役柄の女中役で出演。本作を監督した日高繁明は「普段は平凡な顔だが、芝居をさせたら面白い表情を見せる」と評している。また、本作の紹介記事の中では、これからの抱負として「生活感のある役が本命ですが、喜劇もやってみたい」と述べている[5]。
以後、『女が階段を上る時』(1960年)、『サラリーマン弥次喜多道中』(1961年)などに出演[1]。
1962年、宇野博之との結婚を機に東宝テレビ部に移籍してテレビドラマに活動の場を移し、『ナッキーはつむじ風』(1978年)などに出演した[1]。
この項目は、俳優(男優・女優)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:映画/PJ芸能人)。