北川 義隆(きたがわ よしたか、1970年 - )は、日本のフリーアナウンサー、スポーツコメンテーター。ボイスワークス所属。
自身にサッカー経験は無かったものの、桐光学園高等学校在学中の夏にイタリアに短期留学し、セリエA・ASローマで幹部経験のある人物の家にホームステイしたことがきっかけで筋金入りの「ロマニスタ」となる[1]。明治学院大学法学部を卒業後に文化放送に入社し、アナウンス部に配属。入社1年目の1993年から、この年から読売ジャイアンツの監督に復帰した長嶋茂雄の番記者を4年間務めた[2]。同局では西武ライオンズ戦の実況中継を担当したほか、NACK5でのライオンズ戦中継の実況も担当した。当時ラジオ局の若手スポーツアナウンサーとしては、得点を頻繁に伝えるため、わかりやすい中継と言われていた。
1998 FIFAワールドカップではプロデューサーとして番組の制作を手がけ、翌1999年に文化放送を退社して再びイタリアに渡り長期滞在。セリエAの日本人選手の活躍を中心に、スカイパーフェクTV!などのCSテレビ放送での実況中継や、日本のサッカー雑誌「週刊サッカーダイジェスト」にコラムを執筆する。並行して、難関と言われるFIFA公認の代理人(スポーツエージェント)の資格試験をパスし、日本サッカー協会認定選手エージェントとなる[2]。
帰国後は立正大学心理学研究科修士課程入学と並行して日本でスポーツ実況を中心に活動[2]。2016年より、千葉ロッテマリーンズ主催ゲーム中継(BS12 プロ野球中継など)にベンチレポーターとして出演するほか、DAZNでは、横浜DeNAベイスターズ主催ゲームやセリエAの実況を担当している。セリエA実況時には、自身のイタリア在住経験や現地の番記者との人脈を生かし、日本では報道されない選手の裏話や選手の自宅紹介、ドッキリ映像などをハーフタイムを利用し紹介するなどしている。また同サブスクリプションで2020年9月よりサッカー番組「FOOTBALL FREAKS」に出演。2021年8月より、「FOOTBALL FREAKS」の分割化に伴い、サッカージャーナリストの細江克弥と共に「SERIE A FREAKS」を担当。不定期開催の「FOOTBALL FREAKS」にも引き続き出演している。 他にも、Vリーグや国内外のヨットレースの実況など幅広い実況活動をしている。
この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。