黒松内町

くろまつないちょう ウィキデータを編集
黒松内町
黒松内町旗 黒松内町章
1959年5月1日制定
日本の旗 日本
地方 北海道地方
都道府県 北海道後志総合振興局
寿都郡
市町村コード 01393-5
法人番号 5000020013935 ウィキデータを編集
面積 345.65km2
総人口 2,448[編集]
住民基本台帳人口、2024年11月30日)
人口密度 7.08人/km2
隣接自治体 寿都郡寿都町磯谷郡蘭越町
虻田郡豊浦町島牧郡島牧村
山越郡長万部町
町の木 ブナ
黒松内町役場
町長 鎌田満
所在地 048-0192
北海道寿都郡黒松内町字黒松内302-1
北緯42度40分04秒 東経140度18分28秒 / 北緯42.66781度 東経140.30764度 / 42.66781; 140.30764座標: 北緯42度40分04秒 東経140度18分28秒 / 北緯42.66781度 東経140.30764度 / 42.66781; 140.30764
外部リンク 公式ウェブサイト

黒松内町位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

黒松内町(くろまつないちょう)は、北海道後志総合振興局管内の南端にある町。寿都郡に属す。

地理

ブナ北限の地として知られている。海に面していない内陸の町であるが、太平洋側(海に面しているのは長万部町)、日本海側(同じく、寿都町)とも町境から海岸線までの距離はわずか200m程度である。

隣接している自治体

気候

黒松内(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 9.7
(49.5)
13.1
(55.6)
15.5
(59.9)
24.1
(75.4)
31.9
(89.4)
31.0
(87.8)
34.5
(94.1)
34.0
(93.2)
31.1
(88)
26.5
(79.7)
21.9
(71.4)
13.7
(56.7)
34.5
(94.1)
平均最高気温 °C°F −0.6
(30.9)
0.1
(32.2)
3.9
(39)
10.3
(50.5)
16.3
(61.3)
19.8
(67.6)
23.4
(74.1)
25.0
(77)
22.1
(71.8)
15.8
(60.4)
8.2
(46.8)
1.5
(34.7)
12.2
(54)
日平均気温 °C°F −4.1
(24.6)
−3.7
(25.3)
−0.2
(31.6)
5.2
(41.4)
10.8
(51.4)
15.0
(59)
19.1
(66.4)
20.5
(68.9)
16.6
(61.9)
10.0
(50)
3.5
(38.3)
−2.1
(28.2)
7.5
(45.5)
平均最低気温 °C°F −8.8
(16.2)
−8.8
(16.2)
−5.2
(22.6)
−0.2
(31.6)
5.3
(41.5)
10.9
(51.6)
15.7
(60.3)
16.7
(62.1)
11.3
(52.3)
4.1
(39.4)
−1.1
(30)
−6.1
(21)
2.8
(37)
最低気温記録 °C°F −27.8
(−18)
−27.0
(−16.6)
−21.1
(−6)
−11.2
(11.8)
−3.0
(26.6)
0.1
(32.2)
4.3
(39.7)
5.4
(41.7)
−0.2
(31.6)
−4.9
(23.2)
−14.4
(6.1)
−23.6
(−10.5)
−27.8
(−18)
降水量 mm (inch) 125.3
(4.933)
99.8
(3.929)
85.2
(3.354)
84.5
(3.327)
95.8
(3.772)
83.6
(3.291)
115.1
(4.531)
159.9
(6.295)
180.8
(7.118)
141.5
(5.571)
164.8
(6.488)
148.8
(5.858)
1,485
(58.465)
降雪量 cm (inch) 249
(98)
212
(83.5)
129
(50.8)
14
(5.5)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
49
(19.3)
186
(73.2)
838
(329.9)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 22.6 19.0 15.2 10.9 10.2 8.7 9.7 10.9 13.0 14.8 18.5 22.7 176.1
平均月間日照時間 33.0 45.8 102.7 167.2 180.7 136.2 112.8 131.5 148.6 130.0 70.3 36.1 1,294.7
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[1]

町名の由来

アイヌ語の「クマッナイ[2]」(和人の女性の・沢)に由来する。かつて北海道に往来した和人は大半が男性で、アイヌにとって和人の女性が珍しかったことによるものとされる[3]

また俗説として、出稼ぎに行っていた漁夫をしたってきた妻女が付近の海で難破し、やむなくここにとどまっていたところであるため、とされる[4]

沿革

行政

  • 渡島総合振興局管内の山越郡長万部町合併協議会を設置していたが、2004年平成16年)12月に解散した。解散理由は合併後の町庁舎の設置について意見が分かれたこと、新自治体名の決定について意見が分かれたことなどである。なお、合併協議会では、2町の合併方式を新設合併、新町名を「長万部町」、新町役場は現・黒松内町役場とした上で、新町は後志支庁(現・後志総合振興局)所属とすることで合意していた[5]

経済

産業

立地企業

農協

金融機関

郵便局

  • 黒松内郵便局(集配局)
  • 熱郛郵便局

宅配便

  • ヤマト運輸:函館主管支店
    • 長万部センター(長万部町)
    • 北海道寿都センター(寿都町)
  • 佐川急便:八雲営業所(八雲町)
  • 日本通運:羊蹄支店(京極町)

公共機関

警察

姉妹都市・提携都市

地域

  • 黒松内(黒松内町市街地)
  • 熱郛
  • 白井川
  • 目名
  • 旭野
  • 西沢
  • 白炭
  • 北作開
  • 南作開
  • 大谷地
  • チョポシナイ
  • 中ノ川
  • 歌才
  • 丸山
  • 五十嵐
  • 月越
  • 中里
  • 豊幌
  • 東栄
  • 大成
  • 西熱郛原野
  • 婆沢
  • 東川
  • 赤井川

人口

黒松内町と全国の年齢別人口分布(2005年) 黒松内町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 黒松内町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
黒松内町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 5,429人
1975年(昭和50年) 4,692人
1980年(昭和55年) 4,532人
1985年(昭和60年) 4,214人
1990年(平成2年) 3,927人
1995年(平成7年) 3,875人
2000年(平成12年) 3,608人
2005年(平成17年) 3,457人
2010年(平成22年) 3,250人
2015年(平成27年) 3,082人
2020年(令和2年) 2,791人
総務省統計局 国勢調査より


消滅集落

2015年国勢調査によれば、以下の集落は調査時点で人口0人の消滅集落となっている[7]

  • 黒松内町 - 字婆沢、字観音岱

教育

  • 中学校
    • 黒松内、白井川
  • 小学校
    • 黒松内、白井川
  • 小中学校

交通

黒松内駅
道の駅くろまつない

鉄道

北海道旅客鉄道(JR北海道)

2030年度末の北海道新幹線新函館北斗 - 札幌間開業後は町内を経由する予定であるが、駅や信号場は設置されない。

かつて存在した鉄道

寿都鉄道(1972年5月11日廃止)

バス

道路

出身有名人

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

温泉

名所

  • 歌才ブナ自生北限地帯 - 国の天然記念物
  • 歌才自然の家
  • 黒松内町ブナセンター
  • 添別ブナ林
  • 観音山 菩提院奥の院(北海道三十三観音霊場3番札所)

催事

  • ビーフ天国

神社

脚注

  1. ^ 黒松内 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2024年3月28日閲覧。
  2. ^ アイヌ語ラテン翻字: kurmat-nay
  3. ^ アイヌ語地名リスト キト~コム P41-50P”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2017年10月19日閲覧。
  4. ^ 『北海道 駅名の起源』(第1版)日本国有鉄道北海道総局、札幌市、1973年3月25日、28頁。ASIN B000J9RBUY 
  5. ^ 市区町村変遷情報 詳細情報(「都道府県市区町村」内)
  6. ^ 2027年4月から岩内警察署
  7. ^ 総務省統計局統計調査部国勢統計課平成27年国勢調査小地域集計01北海道《年齢(5歳階級),男女別人口,総年齢及び平均年齢(外国人-特掲)-町丁・字等》』(CSV)(レポート)総務省、2017年1月27日https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files/data?fileid=000007841019&rcount=12017年5月20日閲覧 ※条町区分地の一部に0人の地域がある場合でも他の同一区分地で人口がある場合は除いている。

関連項目

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!