ロディ・パイパー

"ラウディ" ロディ・パイパー
"ラウディ" ロディ・パイパーの画像
2015年
プロフィール
リングネーム "ラウディ" ロディ・パイパー
マスクド・カナディアン
本名 ロデリック・ジョージ・トゥームズ
ニックネーム ホット・ロッド
狂乱のスコッチ
身長 183cm
体重 103kg(全盛時)
誕生日 (1954-04-17) 1954年4月17日
死亡日 (2015-07-30) 2015年7月30日(61歳没)[1]
出身地 カナダの旗 カナダ
サスカチュワン州の旗 サスカチュワン州
サスカトゥーン
スポーツ歴 ボクシング
レスリング
トレーナー スチュ・ハート
ジョージ・ゴーディエンコ
ジン・ラベール
デビュー 1969年[2]
(または1973年[3]
引退 2011年
テンプレートを表示

"ラウディ" ロディ・パイパー"Rowdy" Roddy Piper、本名:Roderick George Toombs1954年4月17日 - 2015年7月30日[1][4])は、カナダサスカチュワン州サスカトゥーン出身のプロレスラー俳優

ニックネームはホット・ロッドHot Rod)、日本での異名は「狂乱のスコッチ[5]スコットランド系カナダ人だが、ギミック上の出身地はスコットランドグラスゴーとされており、入場曲はバグパイプで演奏され、試合以外の場面では常にキルトスカートを纏っていた。体格的には決して恵まれてはいないが、卓越した試合センスとマイクパフォーマンスの巧みさで、1980年代のアメリカン・プロレスを代表するトップスターとなった[5][6]

来歴

NWA時代

ジュニアハイスクール時代はボクシングレスリングで活動し、本人によれば1969年に15歳でプロレスラーとしてのキャリアをスタート[2]、デビュー戦の相手だったラリー・ヘニングには秒殺されたという(デビューは1973年ともされる)[3]

AWAカナダでの拠点であったウィニペグにてジョブ・ボーイとしてキャリアを積み[7]1974年よりアメリカNWA圏に進出[8]1975年にはテキサスダラス地区にて、マッドドッグ・バションキム・ドクレッド・バスチェンゴードン・ネルソンブラックジャック・ランザスーパースター・ビリー・グラハムなどと対戦した[9]

1976年ロサンゼルス地区のNWAハリウッド・レスリングに参戦して、ラフファイトを主体とするヒールスコッチギミックを確立。フラッグシップ・タイトルのNWAアメリカス・ヘビー級王座を巡るチャボ・ゲレロとの抗争で注目を浴びる[5]。同年12月12日にはサンバーナーディーノにて、ミル・マスカラスとのシングルマッチも行われた[10]。なお、アメリカス・ヘビー級王座戴冠時は、ベルトをスコットランド風のタータンチェック柄に張り替えてしまっている[11]

1977年8月、新日本プロレスに初来日[5]。入場時にはバグパイプを吹き、外国人エース格のスタン・ハンセンブラックジャック・マリガンのパートナーに起用されてメインイベントにも出場、アントニオ猪木ともシングルマッチで対戦している[12]。その後、一時的に覆面レスラーマスクド・カナディアンThe Masked Canadian)に変身し、1978年1月27日にロサンゼルスのオリンピック・オーディトリアムにて、その4日前にニューヨークホセ・エストラーダを破りWWFジュニアヘビー級王者となった藤波辰巳の初防衛戦の挑戦者を務めた[13][14]。同年3月にはマスクド・カナディアンとして新日本プロレスに再来日、シリーズ開幕戦である3月3日の高崎大会にて、藤波の凱旋帰国試合の相手も務めている[15]。翌1979年1月11日には本拠地のロサンゼルスでも、藤波のWWFジュニアヘビー級王座に素顔で再挑戦した[13][16]

その間も、アメリカでは太平洋岸を活動拠点に、1978年6月24日にはサンフランシスコ地区にてムーンドッグ・ロニー・メインからUSヘビー級王座を奪取[17]。その後はオレゴンおよびワシントン地区のパシフィック・ノースウエスト・レスリングで活動。初期は従前と同じくヒール、後にベビーフェイスとなって、リック・マーテルをパートナーにザ・シープハーダーズとNWAパシフィック・ノースウエスト・タッグ王座を争い[18]、シングルではバディ・ローズスタン・スタージャックと抗争した[19]。当時ハーリー・レイスが保持していたNWA世界ヘビー級王座にも、1980年1月9日にバンクーバー、翌10日にタコマで連続挑戦している[20]

ハーリー・レイススリーパー・ホールドをかけるパイパー(1981年)

1980年10月より大西洋岸に主戦場を移して、ジム・クロケット・ジュニアの運営するノース&サウスカロライナおよびバージニアミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリングに登場[21]。ヒールのポジションに戻り、11月1日にトーナメントの決勝でポール・ジョーンズを下して、空位となっていたTV王座を獲得[22]1981年1月27日にはリック・フレアーからUS王座を奪取[23]、保持していたTV王座を返上してフレアーにプレゼントするなどの挑発を行い、以降もフレアーとは抗争を繰り広げ、両者は生涯の宿敵・親友ともなった[24]。ミッドアトランティックではグレッグ・バレンタインリッキー・スティムボートジャック・ブリスコワフー・マクダニエルなどのトップスターとも抗争を展開[25]、同地区認定のタイトルを再三獲得した[7]

1983年5月には全日本プロレスへの参戦で5年ぶりの来日が実現。6月3日に旭川市総合体育館にて、同じくミッドアトランティックでの抗争相手だったディック・スレーターと組み、ジャイアント馬場&ジャンボ鶴田インターナショナル・タッグ王座に挑戦している[26]。来日中は馬場や鶴田、天龍源一郎とのシングルマッチも組まれた[26]

ミッドアトランティック地区での活動と並行して、1980年代前半にはジム・バーネットの主宰するジョージア・チャンピオンシップ・レスリングにも参戦しており、カラー・コメンテーターやインタビュアーも兼任してトークの才能を発揮した。ジョージアではトミー・リッチダスティ・ローデスと抗争し、ゲーリー・ハート&ザ・グレート・カブキとも共闘していたが、一時的にフェイスターンを行い、アブドーラ・ザ・ブッチャーマスクド・スーパースターイワン・コロフオレイ・アンダーソンバズ・ソイヤーらと対戦した[27][28]

WWF時代

1984年、前年に死去したグラン・ウィザードに代わるヒールのマネージャーとしてWWFにスカウトされ、ビッグ・ジョン・スタッドポール・オーンドーフデビッド・シュルツを担当するが、ほどなくしてレスラーとして試合にも出場するようになる。パイパーズ・ピットPiper's Pit)なるインタビューコーナーも受け持ち、ジミー・スヌーカとの抗争で一気にブレイク[2]。オーンドーフ&カウボーイ・ボブ・オートンと悪のユニットを結成し、WWF世界ヘビー級王者ハルク・ホーガンをはじめ、スヌーカ、ティト・サンタナロッキー・ジョンソントニー・アトラスイワン・プトスキージャンクヤード・ドッグ、さらにはアンドレ・ザ・ジャイアントブルーノ・サンマルチノなどのスーパースターを敵に回して[29][30]、トップヒールとしての地位を築き上げた[2]

1985年3月31日、ニューヨークマディソン・スクエア・ガーデンで開催されたレッスルマニアの記念すべき第1回大会では、パートナーにオーンドーフ、セコンドにオートンを従え、映画『ロッキー3』に出演したアクション俳優ミスター・Tとホーガンのチームとメインイベントで対戦[31]。翌1986年4月7日のレッスルマニア2ではミスター・Tとのボクシング・マッチが行われた[32]

ヒールでありながら、そのキャラクターが徐々に観客の支持を集めるようになり[2]、1986年下期からはベビーフェイス化していき、同じく「フラワー・ショップ」なるインタビューコーナーを持っていたアドリアン・アドニスとの確執も発生。同年8月にフラワー・ショップに殴り込みをかけた際、盟友だったオートンがアドニス側についたことで仲間割れし、本格的にベビーフェイスに転向する。以降、フラワー・ショップに再三乱入して、アドニス、オートン、マネージャーのジミー・ハートと舌戦を繰り広げた。アドニスとの抗争を開始しつつ、パイパーズ・ピットにてオーンドーフやボビー・ヒーナンとも舌戦を展開、オーンドーフと抗争中だった旧敵ホーガンのタッグ・パートナーとしても活躍した[33]

1987年3月29日のレッスルマニアIIIでのアドニス戦を最後に一時リングから離れ、映画俳優としての活動を開始[3]1988年公開の『ゼイリブ』では主演を務めた[7]。翌1989年5月よりWWFに復帰して[8]テッド・デビアスリック・ルードバッドニュース・ブラウンランディ・サベージらと抗争[34][35]。その後、再び現役を離れ、実況席でカラー・コメンテーターとして活躍していたが、1991年下期、NWA時代のライバルだったリック・フレアーのWWF移籍に伴いリングに復帰。フレアーとの抗争を各地で繰り広げた[36]1992年1月19日にはザ・マウンティーを破ってインターコンチネンタル・ヘビー級王座を獲得[37]、同年4月5日のレッスルマニアVIIIにてブレット・ハートにタイトルを明け渡したものの、WWFでの初戴冠を果たした[7]

その後も単発的にWWFに出場し、1994年にはジェリー・ローラー1996年にはゴールダストとの抗争が行われた[7]

WCW時代

1996年10月、WCWに移籍[7]。当時nWoを率いていた "ハリウッド" ハルク・ホーガンとの抗争を再開させ、同年12月29日のスターケード[38]、翌1997年2月23日のSuperBrawlにおいて[39]、ホーガンとシングルマッチを行った。nWoと敵対していた旧敵リック・フレアーともタッグを組み、1997年6月15日のグレート・アメリカン・バッシュではケビン・ナッシュ&スコット・ホールが保持していたWCW世界タッグ王座に挑戦[40]1998年9月13日のFall Brawlではダイヤモンド・ダラス・ペイジ&ザ・ウォリアーと「チームWCW」を結成して、ホーガン&ブレット・ハート&スティービー・レイの「nWoハリウッド」、ナッシュ&スティング&レックス・ルガーの「nWoウルフパック」とウォー・ゲーム形式のケージ・マッチで対戦[41]1999年2月8日にはブレット・ハートを破り、WCW認定となっていたUS王座をNWAミッドアトランティック時代から数えて16年ぶりに獲得した[23]

1999年12月13日のカート・ヘニング戦を最後にWCWを離脱[7]2001年のWCW崩壊後は、元WCW勢が主宰していたXWFに参加したが、レスラーとしてはセミリタイア状態となった[7]

WWE復帰

2003年にWWEでハルク・ホーガンとビンス・マクマホンが抗争を開始すると、双方に遺恨を持つ人物としてインタビューに登場、3月30日開催のレッスルマニア19でのホーガンvsマクマホン戦に乱入してWWEに復帰[7]。パイパーズ・ピットを再開し、ショーン・オヘアのマネージャーを務めたが、6月24日に薬物使用で解雇される[7]

その後はTNA参戦を経て、2005年WWE殿堂(インダクターはリック・フレアー)に迎えられてからはレジェンドとしてWWEに度々スポット出場し、パイパーズ・ピットを開催した[7]。2005年4月3日のレッスルマニア21では、パイパーズ・ピットのゲストにストーン・コールド・スティーブ・オースチンを招待、新旧のWWEを代表する饒舌家同士の舌戦を繰り広げた後、カリートが乱入して両者を挑発したが、パイパーとオースチンに迎撃され退散した[42]。その後、両者は祝杯をあげるが、最後はお約束としてパイパーがオースチンのスタナーをもらい受けた[42]2006年11月5日のサイバー・サンデーでは、インターネット投票によりフレアーのパートナーに選出され世界タッグ王座を獲得[43]。これが生涯初の「世界王座」の獲得となった[7]

(左から)レッスルマニア25でのパイパー、スヌーカスティムボート

その直後に行われた選手活動のための健康診断でホジキンリンパ腫が発見され[44]、11月27日のWWE.com上でファンにも報告されたが、順調に体調を回復。翌2007年2月12日のRAWにて久々にファンの前に登場し、ウマガの急襲を受けるというアングルも見られた。

以降もWWEへのスポット出場を続け、2008年10月26日のサイバー・サンデーでは、サンティーノ・マレラIC王座に挑戦したホンキー・トンク・マンをゴールダストと共に援護射撃[7]2009年にはクリス・ジェリコとの遺恨が勃発、旧友リッキー・スティムボート&ジミー・スヌーカとレジェンド軍を結成し、4月5日のレッスルマニア25にてジェリコとの1対3のハンディキャップ形式によるエリミネーション・マッチが行われた[45]。同年11月16日にマディソン・スクエア・ガーデンにて行われたRAWにゲストホストとして登場[7]、7年ぶりにミスター・マクマホンと絡み、全盛期に劣らぬ舌戦をみせた。その後、ランディ・オートンとのストリート・ファイト・マッチが組まれ、オートンのパントキックを受けそうになるも、間一髪のところでコフィ・キングストンに救出された。

2010年3月27日には、レッスルマニア第1回大会の成功に共に貢献したウェンディ・リヒターのWWE殿堂入りのインダクターを務めた[46]。同年11月15日に行われたRAWの "Old School Edition" にもレジェンドの一人として出演し、ジョン・シナWWE王座を獲得できなかった自身の想いや、過去にWWE王者となったレジェンド達の権威を説いた[47]

2015年7月30日肺血栓塞栓症に起因する心臓発作のため[48]カリフォルニア州ハリウッドの自宅にて死去[49]。61歳没[44]。WWEのビンス・マクマホン会長はパイパーの訃報に「"ラウディ" ロディ・パイパーは物議を醸す言動や大胆なパフォーマンスで、世界中のファンに愛された。ご家族に心よりお悔やみ申し上げたい」とコメントを発表した[50][1]

パイパーズ・ピット

パイパーがホストを務めたインタビューコーナー。1984年に開始。絨毯の敷かれたリング上またはスコットランド風の装飾が施されたバックステージのセット内で行われる。大抵が対象となるレスラーに何かと因縁を吹っ掛け、乱闘になった挙句、抗争に発展するパターンである。特に第1回レッスルマニアへのプロローグとなった、ジミー・スヌーカの頭でココナッツを叩き割ったシーンは有名。このコーナーがパイパーのヒールとしての人気を決定付け、レスラーとしては体格に恵まれなかったパイパーを一躍スーパースターの仲間入りさせた(パイパーはNWAミッドアトランティック時代から、本やラジオなどをチェックしてインタビューに使えそうなフレーズを書き留めていたという[24])。

以降、パイパーと同じくマイクパフォーマンスに優れたレスラーがスターダムに上がるようになり、その後のアメリカンプロレスに与えた影響は非常に大きい。ザ・ロックも「ハルク・ホーガンよりもそれに唾を吐くロディ・パイパーになりたかった」と、尊敬するレスラーの一人として名前を挙げている。パイパーズ・ピット以降、WWEではジェリー・ローラー(キングス・コート)、ショーン・マイケルズ(ハートブレイク・ホテル)、クリス・ジェリコ(ハイライト・リール)、カリート(カリートス・カバナ)、レネ・デュプリー(カフェ・ド・レネ)、エッジ(カッティング・エッジ)、MVP(VIPラウンジ)、ザ・ミズ(ミズTV)などが同様のインタビューコーナーを行なっている。

引退後も、パイパーがWWEの番組にゲスト出演した際に、ストーン・コールド・スティーブ・オースチンミスター・マクマホンジョン・シナランディ・オートンウェイド・バレットザ・シールドCMパンクルセフライバックらを招いて行われたことがある。近年では、ヒールのレスラーとパイパーが舌戦を展開した後、ベビーフェイスのレスラーが登場してヒールとの乱闘の末に必殺技を決め、パイパーがそれをたたえるというパターンが定番化していた。

日本での評価

パイパーと同世代の選手では、たとえばラリー・ズビスコドン・ムラコなど、マイクアピールによる観客との駆け引きを得意とするレスラーは英語の通じない日本では真価を発揮することが難しかった。しかしパイパーはマイクを通さずとも、彼のもう一つの持ち味である「向こうっ気の強さ」を全面に出したイキのいいラフファイトと抜群のレスリングセンスで、日本でも若手時代から高い評価を獲得している[51]。アメリカマットで超売れっ子だったため、来日回数は1977年から1983年まで通算3回と少なく日本では大きな実績を残せなかったものの、当時のファンや関係者の間では来日を望む声が多く聞かれた[51][52]

なお、日本には1977年に新日本プロレスへ初来日しているが、前年にモハメド・アリとの異種格闘技戦のプロモーションでロサンゼルスを訪れたアントニオ猪木がテレビのインタビューに応えた際、同地区を主戦場としていたパイパーが乱入して猪木に喧嘩を売るというアングルが組まれたこともある[52]

得意技

パンチの連打。最後は溜めて額に一撃を与える。

獲得タイトル

2009年
ナショナル・レスリング・アライアンス
  • NWA世界ライトヘビー級王座:1回[53]
NWAハリウッド・レスリング
NWAサンフランシスコ
パシフィック・ノースウエスト・レスリング
NWAオールスター・レスリング
  • NWAカナディアン・タッグ王座(バンクーバー版):1回(w / リック・マーテル)[58]
ミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリング
ワールド・クラス・チャンピオンシップ・レスリング
ワールド・チャンピオンシップ・レスリング
ワールド・レスリング・フェデレーション / ワールド・レスリング・エンターテインメント

入場曲

  • For Everybody
  • Scotland The Brave

出演作品(映画)

※「 - 」は役名

  • 『恋のボディ・スラム』 Body Slam (1987年) - "クイック" リック・ロバーツ
  • 『SFヘルスラッシャー』 Hell Comes to Frogtown (1987年) - サム・ヘル
  • ゼイリブThey Live(1988年)- ネイダ
  • 『バック・イン・アクション』Back In Action (1993年) - ロッシ
  • リゾート・トゥ・キルImmortal Combat(1994年) - ジョン・ケラー
  • ハードネスNo Contest(1994年) - アイス
  • 『ブレイク・アウト』Marked Man (1995年) - ギブソン
  • 『ビリー's GUN&FIGHT!』Tough and Deadly (1995年) - エルモ
  • 『ワイルド・ホーク』The Bad Pack (1996年) - ダッシュ・シムズ
  • 『ダブル・クラッシュ 激走! 炎の大捜査線』Last To Surrender (1997年) - ニック・フォード
  • 『ロストゾーン』Shepherd (1998年) - マイルス
  • 『拳 アルティメット・ファイター』Honor (2006年) - TLタイレル
  • 『トワイライト・ブラッド』Ghosts of Goldfield (2007年) - ジャクソン・スミス
  • 『レジェンド・オブ・ダンジョン』The Mystical Adventures of Billy Owens (2007年) - サーグッド
  • 『エイリアン・バトルロワイヤル』Alien Opponent (2010年) - 神父
  • 『ザ・マスクド・セイント』The Masked Saint (2015年) - ニッキー・ストーン

脚注

  1. ^ a b c ‘Rowdy’ Roddy Piper passes away”. WWE.com (2015年7月31日). 2015年8月1日閲覧。
  2. ^ a b c d e 5 Things You Didn’t Know About Roddy Piper”. CBS Los Angeles (2015年7月31日). 2020年10月26日閲覧。
  3. ^ a b c Roddy Piper dead at 61”. SLAM! Sports (2015年7月31日). 2020年10月26日閲覧。
  4. ^ 「狂乱のスコッチ」名プロレスラー、ロディ・パイパーさん死去”. スポニチ Sponichi Annex 格闘技. 2015年8月1日閲覧。
  5. ^ a b c d 『THE WRESTLER BEST 1000』P188(1996年、日本スポーツ出版社
  6. ^ Roddy Piper: Bio”. WWE.com. 2020年6月27日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n Roddy Piper”. Online World of Wrestling. 2016年10月11日閲覧。
  8. ^ a b Roddy Piper: Places”. Wrestlingdata.com. 2016年10月9日閲覧。
  9. ^ The WCCW matches fought by Roddy Piper in 1975”. Wrestlingdata.com. 2016年10月9日閲覧。
  10. ^ Show at San Bernardino 1976/12/12”. Wrestlingdata.com. 2016年10月9日閲覧。
  11. ^ 『Gスピリッツ Vol.59』P39(2021年、辰巳出版ISBN 4777827437
  12. ^ NJPW 1977 Toukon Series”. Puroresu.com. 2015年4月21日閲覧。
  13. ^ a b 『1945-1985 激動のスポーツ40年史 (6) プロレス 秘蔵写真で綴る激動史』P161(1986年、ベースボール・マガジン社
  14. ^ NWA Hollywood 1978/01/27”. Cagematch.net. 2015年9月15日閲覧。
  15. ^ NJPW 1978 Big Fight Series”. Puroresu.com. 2015年4月21日閲覧。
  16. ^ NWA Hollywood 1979/01/11”. Cagematch.net. 2015年9月15日閲覧。
  17. ^ a b NWA United States Heavyweight Title (San-Francisco-Version)”. Wrestlingdata.com. 2016年10月11日閲覧。
  18. ^ a b NWA Pacific Northwest Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  19. ^ The CW USA matches fought by Roddy Piper in 1980”. Wrestlingdata.com. 2014年9月26日閲覧。
  20. ^ Harley Race vs. Roddy Piper”. Wrestlingdata.com. 2024年7月21日閲覧。
  21. ^ The WCW matches fought by Roddy Piper in 1980”. Wrestlingdata.com. 2016年10月9日閲覧。
  22. ^ a b NWA Mid-Atlantic Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2019年5月4日閲覧。
  23. ^ a b c d NWA/WCW United States Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  24. ^ a b リック・フレアー、キース・エリオット・グリーンバーグ共著『リック・フレアー自伝 トゥー・ビー・ザ・マン』P131-132(2004年、エンターブレインISBN 4757721536
  25. ^ The WCW matches fought by Roddy Piper in 1982”. Wrestlingdata.com. 2014年9月26日閲覧。
  26. ^ a b The AJPW matches fought by Roddy Piper in 1983”. Wrestlingdata.com. 2014年9月26日閲覧。
  27. ^ The GCW matches fought by Roddy Piper in 1982”. Wrestlingdata.com. 2014年9月26日閲覧。
  28. ^ The GCW matches fought by Roddy Piper in 1983”. Wrestlingdata.com. 2024年7月21日閲覧。
  29. ^ WWE Yearly Results 1984”. The History of WWE. 2016年10月11日閲覧。
  30. ^ WWE Yearly Results 1985”. The History of WWE. 2016年10月11日閲覧。
  31. ^ WWF WrestleMania”. Cagematch.net. 2015年4月21日閲覧。
  32. ^ WWF WrestleMania II "What The World Is Coming To" (Halle 1)”. Cagematch.net. 2015年4月21日閲覧。
  33. ^ WWE Yearly Results 1987”. The History of WWE. 2016年10月11日閲覧。
  34. ^ WWE Yearly Results 1989”. The History of WWE. 2016年10月11日閲覧。
  35. ^ WWE Yearly Results 1990”. The History of WWE. 2016年10月11日閲覧。
  36. ^ WWE Yearly Results 1991”. The History of WWE. 2016年10月11日閲覧。
  37. ^ a b History of the WWE Intercontinental Championship”. WWE.com. 2014年9月26日閲覧。
  38. ^ WCW Starrcade 1996”. Cagematch.net. 2016年10月11日閲覧。
  39. ^ WCW SuperBrawl VII”. Cagematch.net. 2016年10月11日閲覧。
  40. ^ WCW The Great American Bash 1997”. Cagematch.net. 2016年10月11日閲覧。
  41. ^ WCW/nWo Fall Brawl 1998 - War Games”. Cagematch.net. 2016年10月11日閲覧。
  42. ^ a b WWE WrestleMania 2005”. Online World of Wrestling. 2016年10月11日閲覧。
  43. ^ a b History of the WWE World Tag Team Championship”. WWE.com. 2016年10月9日閲覧。
  44. ^ a b WWE Hall of Famer Roddy Piper dies at 61”. Associated Press. 2015年8月1日閲覧。
  45. ^ WWE WrestleMania 25”. Cagematch.net. 2016年10月11日閲覧。
  46. ^ a b WWE Hall of Fame”. Online World of Wrestling. 2016年10月9日閲覧。
  47. ^ WWE RAW 2010/11/15”. Online World of Wrestling. 2016年10月11日閲覧。
  48. ^ Rowdy Roddy Piper Cause of Death Heart Attack from Blood Clot”. Time Warner (August 19, 2015). 2016年10月9日閲覧。
  49. ^ WWE Legend ‘Rowdy’ Roddy Piper Dies at 61”. Variety.com (July 31, 2015). 2016年10月9日閲覧。
  50. ^ “[訃報 ロディ・パイパーが死去、WWEとビンスからの追悼の声明”]. 青空プロレスNEWS. (2015年8月1日). http://aozora-pw.com/wpwn/archives/8968 2020年2月18日閲覧。 
  51. ^ a b 『ゴング ポケット ダイジェスト PART5』P180-181(1983年、日本スポーツ出版社
  52. ^ a b 『プロレスアルバム16 THE HEEL』P56(1981年、ベースボール・マガジン社)
  53. ^ NWA World Light Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2017年2月19日閲覧。
  54. ^ NWA Americas Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  55. ^ NWA Americas Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  56. ^ NWA World Tag Team Title [San Francisco]”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  57. ^ NWA Pacific Northwest Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  58. ^ NWA Canadian Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  59. ^ NWA Mid-Atlantic Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。
  60. ^ NWA American Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2016年10月9日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

ساليف كايتا معلومات شخصية الميلاد 19 أكتوبر 1975 (العمر 48 سنة)داكار  الطول 1.76 م (5 قدم 9 1⁄2 بوصة) مركز اللعب مهاجم الجنسية بلجيكا السنغال  المسيرة الاحترافية1 سنوات فريق م. (هـ.) 1991–1994 بيرسخوت إيه سي 13 (2) 1994–1997 Cappellen 89 (43) 1997–1998 جينك 19 (2) 1998–1999 كورتريك 28 (13) 1999–2002 ه...

 

Head of the Ministry of Energy, Water Resources and Irrigation Ministry of Energy, Water Resource and Irrigation[1]Emblem of NepalAgency overviewJurisdictionGovernment of NepalHeadquartersSingha Durbar, Kathmandu, NepalMottoनिजामती सेवाको मान्यता: अनुशासन, इमान्दारिता र नैतिकताMinister responsibleShakti Bahadur Basnet, MinisterAgency executivesDinesh Kumar Ghimire, Secretary (Energy)Gopal Prasa...

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أبريل 2019) رودي غرانت معلومات شخصية الميلاد سنة 1950 (العمر 72–73 سنة)  مواطنة المملكة المتحدة  الحياة العملية المهنة مغني،  وكاتب أغاني  اللغات الإنجليزية  ب

أوريول    علم شعار الاسم الرسمي (بالروسية: Орёл)‏  الإحداثيات 52°58′07″N 36°04′10″E / 52.968611111111°N 36.069444444444°E / 52.968611111111; 36.069444444444  تاريخ التأسيس 1566  تقسيم إداري  البلد روسيا (25 ديسمبر 1991–) الاتحاد السوفيتي (30 ديسمبر 1922–25 ديسمبر 1991) جمهورية روسيا الاتحا...

 

City in the Czech Republic This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Olomouc – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2008) (Learn how and when to remove this template message) Statutory city in Czech RepublicOlomoucStatutory cityHorní Square, the historic city centre (left: Holy Trinit...

 

Polish Catholic prelate His Excellency, The Most ReverendJan Romeo PawłowskiApostolic Nuncio to GreeceTitular Archbishop of SejnyArchbishop Pawłowski in Brazzaville in 2009.ChurchRoman Catholic ChurchAppointed1 December 2022PredecessorSavio Hon Tai-FaiOther post(s)Titular Archbishop of SejnyOrdersOrdination1 June 1985by Józef GlempConsecration30 April 2009by Tarcisio BertonePersonal detailsBornJan Romeo Pawłowski (1960-11-23) 23 November 1960 (age 63)Biskupiec, PolandNation...

В Википедии есть статьи о других людях с такой фамилией, см. Пашнин. Александр Васильевич Пашнин Дата рождения 3 (16) марта 1917 Место рождения Харино, Миасское сельское поселение, Красноармейский район, Челябинская область Дата смерти 15 мая 2005(2005-05-15) (88 лет) Место смерти ...

 

Treść tego artykułu może nie być zgodna z zasadami neutralnego punktu widzenia.Dokładniejsze informacje o tym, co należy poprawić, być może znajdują się w dyskusji tego artykułu. Po wyeliminowaniu niedoskonałości należy usunąć szablon {{Dopracować}} z tego artykułu. Artykuł analizuje podstawowe poglądy teologów i historyków judaizmu od I wieku n.e. do dzisiaj. Judaizm, jako religia znacznie starsza od chrześcijaństwa i o ustalonej, względnie spójnej tradycji, niewi...

 

1918 American filmThirty a WeekDirected byHarry BeaumontWritten byJ. Clarkson MillerBased ona play Thirty A Week by Thompson BuchananProduced bySamuel GoldwynStarringTom MooreCinematographyGeorge WebberDistributed byGoldwyn PicturesRelease dateOctober 13, 1918Running time50 minutesCountryUSALanguageSilent...English titles Tom Moore and Tallulah Bankhead Thirty a Week is a lost[1] 1918 silent film drama directed by Harry Beaumont and starring Tom Moore and sixteen year old ingenue Tall...

A tradução deste artigo está abaixo da qualidade média aceitável. Talvez tenha sido feita por um computador ou alguém que não conhece bem o português ou a língua original. Caso queira colaborar com a Wikipédia, consulte a versão anglófona e melhore este verbete conforme o guia de tradução. (Dezembro de 2022) Ricky Simon Informações Nascimento 31 de agosto de 1992 (31 anos)Vancouver, Washington, Estados Unidos Nacionalidade norte-americano Altura 1,68 m Peso 61 k...

 

Опис файлу Опис Руді Феллер («Баєр 04») і Джанфранко Дзола («Парма») після гри команд у півфіналі Кубка УЄФА 1994—1995 Джерело італомовна вікіпедія Час створення 18 квітня 1995 Автор зображення невідомий Ліцензія Pubblico dominio Це зображення було створене в Італії і зараз належить у ц...

 

Партія європейських соціалістівангл. Party of European Socialists Голова партії Стефан ЛевенГен. секретар Ахім ПостdДата заснування 1992Штаб-квартира Бельгія, БрюссельІдеологія Соціалізм, соціал-демократіяМолодіжна організація ECOSYЧленство в міжнародних організаціях Соціал...

For the 1969 film, see Kathanayakudu (1969 film). 2008 Indian filmKathanayakuduMovie PosterDirected byP. VasuWritten byMarudhuri Raja (dialogues)Screenplay byP. VasuStory bySreenivasanProduced byC.Ashwini Dutt G.P. VjaykumarStarringRajinikanthJagapati BabuMeenaCinematographyArvind KrishnaEdited bySaravanaMusic byG. V. Prakash KumarProductioncompanyVyjayanthi MoviesDistributed byAyngaran (Worldwide)Pyramid Saimira (U.S.)Release date 1 August 2008 (2008-08-01) Running time146 min...

 

Genus of mammals Three-toed sloths[1] Brown-throated three-toed sloth (Bradypus variegatus) Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Mammalia Order: Pilosa Superfamily: Megatherioidea Family: BradypodidaeGray, 1821 Genus: BradypusLinnaeus, 1758 Type species Bradypus tridactylusLinnaeus, 1758 Species 4, see text Green: B. variegatus, blue: B. tridactylus, red: B. torquatus The three-toed or three-fingered sloths are arboreal neotropical mamm...

 

Musa Keita I dari MaliIlustrasi Mansa Musa sedang memegang koin emas, dari Atlas Katalan 1375.Mansa MaliBerkuasaca.1312–1337 (25 tahun)PendahuluAbubakari IIPenerusMaghan MusaInformasi pribadiKelahiran1280-anMaliKematianca. 1337Tidak diketahuiWangsaDinasti KeitaAyahFaga Laye[1]PasanganInari KunateAnakMaghan MusaAgamaIslam Musa Keita I (lahir sekitar tahun 1280 - meninggal tahun 1337) adalah mansa kesepuluh Kekaisaran Mali (yang dapat diterjemahkan menjadi sultan, penakluk,[...

Not to be confused with Hungerford Lock. Hungerford Marsh Lock and swing bridge Hungerford Marsh Lock is a lock on the Kennet and Avon Canal, at Hungerford, Berkshire, England. The lock has a rise/fall of 8 ft 1 in (2.46 m).[1] The lock is unique compared to others on the canal in that it has a swing bridge directly over the centre of the lock that must be opened before the lock may be used. References ^ Pearson, Michael (2003). Kennet & Avon Middle Thames:Pearson's Canal Com...

 

Neighbourhood in Bangalore Urban, Karnataka, IndiaPulakeshi Nagara Fraser TownMootocherryNeighbourhoodPulakeshi NagaraCoordinates: 12°59′41″N 77°36′50″E / 12.9947°N 77.6138°E / 12.9947; 77.6138CountryIndiaStateKarnatakaDistrictBangalore UrbanMetroBangaloreGovernment • BodyBBMPLanguages • OfficialKannada • SpokenKannada, English, Tamil, UrduTime zoneUTC+5:30 (IST)PIN560005Lok Sabha ConstituencyBangalore CentralVidhan Sabha...

 

Uzdrowiskowy Zakład Górniczyw Kołobrzegu Państwo  Polska Adres ul. Koszalińska 63, 78-100 Kołobrzeg Forma prawna zakład produkcyjny Uzdrowiska Kołobrzeg S.A. Zatrudnienie 6 Położenie na mapie KołobrzeguUzdrowiskowy Zakład Górniczy Położenie na mapie PolskiUzdrowiskowy Zakład Górniczy Położenie na mapie województwa zachodniopomorskiegoUzdrowiskowy Zakład Górniczy Położenie na mapie powiatu kołobrzeskiegoUzdrowiskowy Zakład Górniczy 54°10′38,6″N 15°37...

Railway station in Sapporo, Japan Heiwa Station平和駅General informationLocationShiroishi-ku, Sapporo, HokkaidoJapanOperated byLine(s)     Chitose LineDistance54.4 km (33.8 mi) from NumanohataPlatforms1 island platformTracks2Other informationStatusStaffedStation codeH04HistoryOpened1 November 1986; 37 years ago (1986-11-01)PassengersFY20142,772 daily Services Preceding station JR Hokkaido Following station Shin-Sapporotowards Numanohata ...

 

Gesture of dropping a microphone For the song, see Mic Drop (song). For the reality show, see Drop the Mic. A mic drop is the gesture of intentionally dropping one's microphone at the end of a performance or speech to signal triumph. Figuratively, it is an expression of triumph for a successful event and indicates a boastful attitude toward one's own performance.[1] History Very last page of Then Swänska Argus in 1734. When laying down his magazine Then Swänska Argus at the end of 1...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!