Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

恋に恋して恋きぶん

恋に恋して恋きぶん
ジャンル テレビドラマ
脚本 大石静
演出 楠田泰之、飯塚正彦
出演者 MIE
布施明
西川峰子
藤井一子
野々村真
森恵
秋山絵美
長塚京三
西城秀樹
オープニング 藤井一子「バンクショット」
製作
プロデューサー 阿部祐三、浜井誠
制作 TBS木下プロダクション
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1987年7月14日~9月22日
放送時間火曜日21:00~21:54
放送枠TBS火曜9時枠の連続ドラマ
放送分54分
回数11
テンプレートを表示

恋に恋して恋きぶん』(こいにこいしてこいきぶん)はTBS系列(北陸放送テレビ山口を除く)で1987年7月14日 - 9月22日に放送されたテレビドラマ

ストーリー・概要

美貌のデザイナー・高桑万里(MIE)をめぐり、その恋人や友人たちが繰り広げるラブコメディ。話数カウントはNo.11。

万里と会社員・倉沢潤一(布施明)は恋人同士。しかし万里に商品デザインを依頼した元レーサー・矢島直人(西城秀樹)が万里を口説き始める。一方、万里の友人で倉沢と同じ会社で働く平野小枝子(朝加真由美)が不倫の悩みを倉沢に相談して急接近。また矢島の店で働く柴川正樹(野々村真)は、レーサーを目指す傍ら、万里の妹・朋江(藤井一子)に心を寄せるが、朋江は杉本高志(保阪尚輝)に声を掛けられる。

オープニングでは実際のオートバイレースやモトクロスの映像を使用していた。同じ木下プロ制作の『毎度おさわがせします』シリーズや『夏・体験物語』のような人気は出なかった。

本作をもって『あんたがたどこさ』以来14年続いたTBS火曜9時枠の連続ドラマは一時中断。1992年10月期の『デパート!秋物語』まで5年間のブランクが生じた。

キャスト

レギュラー・準レギュラー

ゲスト出演

エキストラ

テーマ曲

主題歌

挿入歌

スタッフ

TBS系列 火曜21時台
前番組 番組名 次番組
恋に恋して恋きぶん
(1987.7.14 - 9.22)
【これまで連続ドラマ
ザ・ロードショー
※21:00~22:54
【『月曜ロードショー』を改題移動
ここから単発枠】
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya