ピスコサワー
基本情報 種別
カクテル 作成技法
角氷を入れたシェイカー で内容物を激しく振ってから、濾してグラスに注ぎ、ビターズを飾る。 TPO
一日中 色
レモン色 グラス
ロックグラス 国際バーテンダー協会のレシピ ベース
ピスコ 装飾材料
アンゴスチュラ・ビターズ(1ダッシュ) 材料
ピスコ …… 60 ml
レモンジュース …… 30 ml
シロップ …… 20 ml
卵白 …… 1個
ビターズ …… 数滴
テンプレートを表示
ピスコサワー (Pisco sour) は、ペルー 起源のアルコール カクテル である。
ペルーからチリ にかけての食文化でもあり、名前はベースとなる酒のピスコ とカクテルの種類であるサワー を組み合わせたものである。ペルーのピスコサワーは、ペルー産のピスコをベースとして、搾りたてのライム ジュースと砂糖 のシロップ 、氷 、卵白 、アンゴスチュラ・ビターズ を加える。チリのピスコサワーは、ほぼ同様であるが、チリ産のピスコと非常に酸っぱいピカレモン (英語版 ) を用い、ビターズ と卵白は加えない。パイナップル などの果物やコカ の葉などの植物を加えることもある。
ピスコをベースとしたカクテルは、恐らく1700年代に遡りうるが、歴史家や酒類の専門家は、今日知られているようなカクテルは1920年代初めにペルーの首都リマ で、アメリカ人 バーテンダー のヴィクター・ヴォーン・モリス (英語版 ) が開発したと考えている[ 1] 。モリスは、ペルー中央部の都市セロ・デ・パスコ で働くために1903年にアメリカ合衆国 を発った。1916年に彼はMorris' Barを開店し、ここはすぐにペルーの上流階級や英語話者の外国人にとって人気のバー となった。ピスコサワーに関するもっとも古い記載は、モリスと彼のバーがペルーおよびチリ内で出版していた、新聞や雑誌に掲載された広告であり、1920年代初めのものである。その後、1920年代後半にモリスのバーで働いていたペルー人バーテンダーのMario Bruigetがアンゴスチュラ・ビターズと卵白を加え、今日のレシピとなった。
カクテルの専門家は、ピスコサワーを南アメリカ の古典と見なしている[ A] 。チリとペルーは、どちらもピスコサワーを「国酒 」としており、両国とも、ベースとなるピスコの所有権を主張している[ B] 。そのためピスコサワーは、ラテンアメリカ の大衆文化において、重要で頻繁に議論されるトピックとなった。メディアや著名人は、しばしば、どちらの方を好むかを表明し、議論を引き起こす。ペルーでは、毎年2月の第1土曜日をピスコサワーを称える祝日としている。
名前
サワーという用語は、ベースリカー(バーボン またはその他のウイスキー )、レモン またはライムのジュースおよび甘味料 を含むカクテルを指す。ピスコは、このカクテルに用いられるベースリカーであり、イカ県 の港湾都市ピスコ (英語版 ) に由来する。Latin America and the Caribbean という本では、歴史家のOlwyn Blouetと政治地理学 者のBrian Blouetが
ペルー副王領 時代の初期のブドウ園 の発展と16世紀後半にアンデス山脈 の鉱山労働者の需要に応えるために酒類市場が形成された様子を記述している。より強い酒が求められるようになったことから、ピスコや近隣のイカ で、ワイン をブランデー に蒸留 するようになり、できた製品には、蒸留、輸出が行われた港の名前から名づけられた[ 7] [ 8] 。
歴史
背景
アメリカで最古の闘牛場であるリマのアチョ闘牛場では、ピスコサワーの原型となる飲み物が売られていた。
16世紀にスペインによるインカ帝国の征服 (英語版 ) が行われるとすぐに、ペルーに最初のブドウ園ができた。当時のスペイン人の年代史家は、南アメリカで最初のワイン製造は、クスコ のマルカワシ (英語版 ) のアシエンダ制 で始まったと記している。16世紀および17世紀のアメリカでもっとも大規模で有名なブドウ園は、ペルー南中央部のイカ谷にあった[ 10] [ 11] 。1540年代に、Bartolome de TerrazasとFrancisco de Carabantesがペルーにブドウ園を作った。またCarabantesは、イカにもブドウ園を作り、アンダルシア州 やエストレマドゥーラ州 出身のスペイン人 入植者は、ここからチリにブドウ園を持ち込んだ[ 13] 。
チリおよびペルーのスペイン人入植者は、16世紀には既に、発酵させたブドウを蒸留して[ 14] アグアルディエンテ の製造を始めていた[ 13] [ 15] 。少なくとも1764年以降、ペルーのアグアルディエンテは、その輸出港の名前から「ピスコ」と呼ばれており[ 10] [ 11] 、アグアルディエンテを「ピスコ」と呼ぶことはその後チリにも広がった[ C] 。ペルーとチリで今でも作られているピスコの製造と販売の権利については、両国間で進行中の論争の対象となっている[ 16] 。
歴史家のLuciano Revoredoによると、レモンを使うピスコの製造は、18世紀まで遡る。彼の主張は、当時発行されていた新聞Mercurio Peruano がリマにあるアメリカ最古の闘牛場 であるアチョ闘牛場 (英語版 ) でのアグアルディエンテの禁止を詳細に報じているのを発見したことに基づいている。当時、この飲み物はPunche (パンチ酒 )と呼ばれており、奴隷が売っていた。Revoredoはさらに、この飲み物は、サンフランシスコ のBank Exchange BarのDuncan Nicolが開発したピスコパンチ (英語版 ) の前身であるとも主張している[ 17] 。1921年にペルーの英字紙West Coast Leader が報じたところによると、サンフランシスコのバーバリーコースト (英語版 ) の風俗街にあるバーは、ボルステッド法 以前の時代にピスコサワーで知られていた。料理の専門家であるDuggan McDonnellは、この店が、バーバリーコースト一帯を破壊した1906年のサンフランシスコ地震 の前まで遡る、サンフランシスコにおけるピスコカクテルの人気に貢献した(ただし起源ではない)と考えている。卵白を含むピスコパンチのレシピは、研究者のNico Veraによって、1903年のペルーの料理本Manual de Cocina a la Criolla の中から発見された。そのため、McDonnellは、「後にピスコサワーとなる「カクテル」は、料理本に収録される前のある程度の期間、リマ市内で準備されてきた可能性が高い」と述べている。
起源
ピスコサワーの考案者であるヴィクター・モリス
ピスコサワーは、ペルーのリマが起源であり[ 1] 、バーテンダーのヴィクター・ヴォーン・モリスが開発した。彼はウェールズ人 の子孫のモルモン教 徒の家系で、1904年にセロ・デ・パスコの鉄道会社で働くためにペルーに移住した[ 20] [ 21] 。この頃、大物実業家のアルフレッド・マッキューン (英語版 ) によって設立されたベンチャー会社で働くために、当時ペルー第2の都市であり、アンデス鉱山で賑わっていたセロ・デ・パスコに多くのアメリカ人が移住していた[ 21] 。ソルトレイクシティ の花屋で働いていたモリスも、貴金属 の輸送を容易にするため当時世界で最も標高の高い鉄道を作るというマッキューンのプロジェクトに参画した[ 21] 。1904年7月に鉄道の完成を祝う式典の監督を任されたモリスは、5,000人近くのアメリカ人とペルー人の参加者(地元の有名人や高官を含む)のため、入手可能なウイスキーをすべて消費してしまった後、ピスコをベースにカクテルを作ることを思いついた[ 21] 。
モリスは、ペルー人の妻および3人の子供とともに、1915年に首都のリマに引っ越した。翌年に開店したMorris' Barは、すぐにペルーの上流階級や英語話者の外国人にとって人気となった[ 20] [ 21] [ 22] 。実験的に新しい飲み物をよく作っていたモリスは、ウイスキーのサワーの変種として、ピスコサワーを開発した。また、チリの歴史家ゴンサロ・ヴィヤル・コレア (英語版 ) も、ピスコサワーの開発者をMorris' Barの「外国人」モリスとしているが、その名前はウィリアム・モリスとしており、若干の違いがある。
モリスがこのカクテルを作った正確な日付については、いくらかの相違がある。バーテンダーのデイル・デグロフ (英語版 ) は、開発は1915年であると断言しているが、1920年代とする文献もある[ 25] 。チリのウェブ版新聞El Mercurio Online は、開発は1922年だったとしたうえで、「ある夜、モリスは、ペルーのピスコとアメリカのサワーを組み合わせた、彼が”ピスコサワー”と呼ぶ新しい飲み物で友人を驚かせた」と付け加えた[ 26] 。
モリスのバーの広告[ D]
ピスコサワーの当初のレシピは、シンプルなカクテルのそれであった。ペルーの研究者Guillermo Toro-Liraによると、「当時のウイスキーのサワーがそうであったように、ピスコとライムジュース、砂糖の雑な混合物」であったと推測される[ 28] 。バーの台帳は、客がこの飲み物の味の継続的な改善に意見を述べ、レシピが進化を続けたことを示している[ 28] 。今日のペルーのピスコサワーのレシピは、チンチャ・アルタ (英語版 ) 出身のペルー人で、1924年7月6日からモリスの徒弟として働いていたMario Bruigetが開発した。Bruigetのレシピでは、アンゴスチュラ・ビターズと卵白を加える[ 20] 。ジャーナリストのErica Duecyは、Bruigetの改良により、カクテルに「絹のような食感と表面の泡立ち」が加えられたと書いている。
モリスは、彼のバーを宣伝しピスコサワーの販売を促進するため、広告を用いた。ピスコサワーに関する既知の最古の言及は、1920年9月発行のペルーの雑誌Hoger のものである 。また、同様に古い広告の例として、1921年4月22日発行の雑誌Mundial のものがある。雑誌の中では、ピスコサワーはホワイトカラーの飲み物としているだけではなく、その開発者は"Mister Morris"であると書かれている[ 30] 。その後1924年に、モリスの友人のNelson Rounsevellの支援を得て、チリのバルパライソ でも、Rounsevellが所有するバルパライソの新聞South Pacific Mail で、バーの場所とピスコサワーの宣伝が行われた[ 28] 。1927年までに、Morris' Barは、カクテル、特にピスコサワーで広く知られるようになった。Brad Thomas Parsonsは、「Morris' Barの台帳は、その代名詞であるカクテルを絶賛する訪問者からの高い評価でいっぱいであった」と書いている[ 20] 。
Morris' Barの客の中には、作家のアブラーム・バルデロマール (英語版 ) やホセ・マリア・エグレン (英語版 ) 、冒険家のリチャード・ハリバートン (英語版 ) やディーン・イヴァン・ラム (英語版 ) 、人類学者のアルフレッド・L・クローバー 、実業家のエルマー・フォーセット (英語版 ) やジョゼフ・リンドリー (英語版 ) などの著名な人物もいた[ 21] [ 32] 。回想録の中で、ラムはMorris' Barでピスコサワーを飲んだ体験を思い起こし、「味は楽しいソフトドリンクのようで」、バーテンダーの強固な反対を押し切って頼んだ2杯目を飲んだ後、急性アルコール中毒 になってしまい「通常は1杯飲めば十分であった」と書いている[ 21] 。
普及
今もピスコサワーを提供するリマのホテルHotel Bolivar
時間が経つと、近隣のバーとの競合、モリス自身の健康の悪化に伴い、彼の事業は縮小していった。状況の悪化のため、モリスはバーテンダーとしての業務を従業員に任せるようになった。これらの問題に加え、グラン・ホテル・ボリバルやホテル・リマ・カントリークラブ内のバーなどの近隣の競合店がモリスの店から顧客を奪った。さらに、Toro-Liraは、近隣の競合店で働き始めた自身のバーの元従業員4人を知財窃盗で訴えていたことを発見した[ 28] 。1929年、モリスは自己破産 を宣言し、バーを閉めた。数か月後の6月11日に、モリスは肝硬変 で死去した[ 20] [ 28] 。
歴史家のルイス・アルベルト・サンチェス (英語版 ) は、モリスがバーを閉めた後、バーテンダーのうち数人は、仕事を求めて他の地域に引っ越したと書いている[ 20] 。Bruigetは近隣のグラン・ホテル・マウリーで働き始め、そこで彼のレシピのピスコサワーを提供し続けた。彼の成功のため、この地域では、ピスコサワーの発祥はグラン・ホテル・マウリーであると伝えられている[ 20] 。若いころ、Morris' Barに頻繁に通っていたサンチェスは回想録の中で、Morris' Barの他の2人の見習いが自身のバーを開いたと書いている。
さらに、以前の従業員で他の場所で働く者もおり、ピスコサワーのレシピを各地に広めた[ 30] 。少なくとも1927年には、チリ国内、特にサンティアゴ の高級会員制クラブであるClub de la Unionでピスコサワーの提供が始まった[ 34] 。1930年代には、カリフォルニア州 に拡がり、北はサンフランシスコまで提供された。オークランドでTrader Vicというレストランを経営するVictor Jules Bergeron, Jr.,は1934年に、ライフ誌 でこのカクテルについて読んだ旅行者にピスコサワーを提供したと回想する。少なくとも1960年代には、ニューヨーク にも伝わった。
スペイン の新聞エル・ムンド誌 のジャーナリストであるベアトリス・ヒメネスは、1940年代にはブームがペルーに戻り、リマの高級ホテルが自身のメニューに加えたことを示している[ 37] 。1940年代から1950年代には、石油成金が海外の注目をペルーに集めた。第二次世界大戦 中の1943年の彼のガイドブックは、「アメリカ内の理解」を促進し、探検家アール・パーカー・ハンソンは、「ピスコと”有名なピスコサワー”は、ペルーに住む外国人に支持されている」と書いている。リマへの外国からの訪問者の中には、ピスコサワーに魅了された有名なハリウッド俳優もいた[ 26] [ 39] 。ヒメネスは、大量のピスコサワーを飲んで酔ったエヴァ・ガードナー がジョン・ウェイン に連れ去られたという口伝えの噂を集めた。アーネスト・ヘミングウェイ とオーソン・ウェルズ は、彼らが「あのペルーの飲み物」と呼ぶものの大変なファンだったと言われている[ 37] 。俳優のレイ・ミランド は自身の伝記の中で、ホセ・ルイス・ブスタマンテ・イ・リベロ (英語版 ) が大統領だった1940年代にリマの政府宮殿 でこのカクテルを飲み、初めて「最も面白い飲み物」であることに気づき、その後、「素晴らしく献身的なスピーチ」を終えた後にその要因の一部がこのカクテルであったとして「素敵なピスコサワー」と言及したことを思い起こしている[ 40] 。
1969年、サンチェスは、ホテル・マウリーは、未だにMorris' barの「本来の」ピスコサワーを提供していると書いている。パンアメリカン航空 は、Encyclopedia of Travel ガイドブックの1978年版から、「飲酒のヒント」の項目にピスコサワーを含め、ペルーへの旅行者に対し「ピスコサワーは無害に見えるが強力である」と警告している。ボリビアのジャーナリストであるTed Cordova Claureは、1984年に、「ホテル・ボリバルは、ペルーの寡頭制の衰退の記念碑として立っている」と書いている。彼はそここそがピスコサワーの本拠であると指摘し、リマで最高のホテルの1つとして推薦した[ 42] 。現在でも、ホテル・ボリバルでは、ホテル内のバー"El Bolivarcito"でこのカクテルを提供し続けている[ 43] 。
作り方とバリエーション
土器 に入れてイカ から運ばれるピスコ。ペルー人画家パンチョ・フィエロ による水彩画
ピスコサワーの作り方には、主に3通りある。ペルーのピスコサワーは、ペルー産のピスコとメキシカンライム のジュース、砂糖のシロップ、卵白、アンゴスチュラ・ビターズ、角氷を混合する 。チリのピスコサワーは、チリ産のピスコとピカレモンのジュース、粉糖、角氷を混合する。フードライターで批評家のDaniel Joelsonは、両者の主な違いは「ペルーのものには通常卵白が入るが、チリのものはそうではない」こととしている[ 45] 。
国際バーテンダー協会 では、ピスコサワーを現代の古典 に分類している[ 46] 。その作り方はペルーのものに対し、ライムジュースの代わりにレモンジュースを使う点と、2つの産地のピスコの種類を区別しない点が異なる[ 47] 。
カクテルに用いる2種類のピスコには、かなりの違いがある。食物およびワインの専門家のMark Spivakによると、その違いは、チリ産のピスコは大量生産であるのに対し、ペルー産のピスコは少量ずつ作るという製法の差に由来する[ 48] 。カクテル史家のAndrew Bohrerは味に着目し、「ペルーのピスコは単式蒸留器で作られ、標準強度まで蒸留され、熟成はされず、グラッパ に非常に近い。チリのピスコは蒸留塔で作られ、木樽の中で熟成され、非常に軽いコニャック に近い」と主張する。チリのワイン学 者Patricio Tapiaは、チリのピスコ生産者は様々なブドウの品種を混ぜるが、ペルーのピスコ生産者は、ミュスカ・ブラン・ア・プティ・グラン (英語版 ) やイタリア (英語版 ) など、特定のアロマティック品種のみを用いると付け加える。Tapiaは、このことが、ペルーのピスコの瓶にはヴィンテージ年が明記され、チリのピスコの瓶はそうではない理由であると結論付ける[ 50] 。
ペルー、チリ、ボリビアには、ピスコサワーのバリエーションが存在する。ペルーでは、カクテルにパッションフルーツ やブドウホオズキ 、リンゴ などの果物、コカの葉などの伝統的な材料を加えることがある[ 51] 。リマのホテル・ボリビアでは、近くのカトリック大聖堂(リマ大聖堂 (英語版 ) )から急いで来る客のために、巨大なサイズのカクテルを提供し、pisco sour catedoral と名付けている[ 52] 。チリでは、青唐辛子 を加えたAji Sour、マンゴー ジュースを加えたMango Sour、ショウガ と蜂蜜 を加えたSour de Campoなどのバリエーションがある。ボリビアでは、ライムをオレンジジュース で置き換えたユンガス地方 のYunguenoがある。
チリやペルーには、ピスコサワーと似たカクテルがある。チリのピスコーラ (英語版 ) は、ピスコとコーラ を混ぜて作る。ペルー北部で人気のあるアルガロビーナカクテルは、ピスコ、コンデンスミルク 、アルガロビラ (英語版 ) の樹液 から作る。その他のペルーのピスコベースのカクテルには、ピスコとジンジャーエール から作るCilcano 、ピスコとベルモット から作るcapitan などがある。アメリカ合衆国には、ペルー産のピスコ、は、パイナップル 、レモンから作るCalifornian pisco punchがある[ 55] 。
人気
2010年に政府宮殿で乾杯するアルゼンチンの大統領クリスティーナ・フェルナンデス・デ・キルチネル とペルーの大統領アラン・ガルシア
Duggan McDonnellは、ピスコサワーを「ラテンアメリカで最もエレガントなカクテルであり、泡立ち、バランスが取れ、明るく豊かだ」と記述し、「北カリフォルニア中のバーテンダーは、たくさんのピスコサワーを振ったことを証言するだろう。選りすぐりの卵白カクテルであり、絶対に誰もが愛するカクテルである」と付け加えた。オーストラリア のジャーナリストKate Schneiderは、ピスコサワーは「とても有名なため、毎年2月の第1土曜日が「国際ピスコサワーの日」として祝われ、Facebookのページには60万以上のリンクがある」と書いている[ 57] 。2003年、ペルーでは、2月の第1土曜日が公的な祝日に定められた[ 58] [ E] 。2008年のAPEC 首脳会議の際、ペルーは、ピスコサワーの普及を促進した。このカクテルは多くの首脳、ビジネスマン、代表団に気に入られたと報じられている[ 61] 。
起源に関する議論
大部分の歴史家は、モリスがピスコサワーの開発者であると考えている。それにも関わらず、その他の可能性を示す証拠により、起源については様々な説がある。1903年のペルーの料理本Manual de Cocina a la Criolla のレシピに基づき、Nico Veraは、「ピスコサワーの起源は、リマで100年以上も前から作られていた伝統的なクリオーリョ のカクテルである」と考えている[ 62] 。McDonnellは、1921年のWest Coast Leader のニュース記事に基づき、ピスコサワーの起源は実際はサンフランシスコであり、さらに、「この頃はカクテルの創造が爆発的に進んでおり、ウイスキー・サワー のカクテルはどこにもたくさんあり、この都市ではピスコは特別な酒として歓迎されていた」と考えている。
モリスを支持する立場では、ジャーナリストのRick Vecchioは、「たとえ似たようなものが以前からあったとしても、今日ピスコサワーとして知られているものを最初に提供し、普及し、完成させたのはモリスであることは疑うべきではない」と考えている[ 62] 。McDonnellも、その真の起源はともかく、「ピスコサワーはペルーに属する」と考えている。作家のSaxon Bairdによると、「近代ペルー文化への貢献と半生以上を過ごし彼が母国と呼ぶ国の証」として、リマのサンティアゴ・デ・スルコ (英語版 ) 地区にモリスを称えた胸像 がある[ 21] 。
2009年に建てられたモリスの胸像
このような状況であるが、チリとペルーの間で、ピスコサワーの起源についての論争が続いている[ 63] 。チリでは、1980年代の都市伝説 では、ピスコサワーの開発者は、帆船 サンシャイン号のイギリス人司厨長Elliot Stubbであるとされた。チリの民俗学者で歴史家のオレステ・プラス (英語版 ) は、「1872年のペルーの新聞El Comercio de Iquique によると、Stubbは下船休暇を取得した後、ペルーのイキケ の港でバーを開き、色々実験しながらピスコサワーを開発した」と書いて、この都市伝説を広めた[ 28] [ F] 。しかし、Toro-Liraは、El Comercio de Iquique に書かれたのは実際はウイスキーサワーについて言及したものだったことが判明し、この説は否定されたと主張している[ 28] 。Stubbがイキケでウイスキーサワーを開発したという話は、1962年にアルゼンチン のクーヨ国立大学 (英語版 ) も発表している。
ピスコの製造者の中には、チリとペルーの間の議論は、酒への関心と地理的表示 の議論にとって助けになると表明している[ 66] 。
アメリカ人のセレブシェフ (英語版 ) であるアンソニー・ボーディン は、ディスカバリーチャンネル の『アンソニー世界を喰らう 』という番組の中で、チリのバルパライソでピスコサワーを飲み、「美味しいが……次回はビールを頼む」と語って関心を集めた。放送局ラジオ・プログラマ・デル・ペルー (英語版 ) は、チリ側の担当としてこの番組の放送回の制作に関わったJorge Lopez Sotomayorは、「ボーディンは、自身がバルパライソで飲んだピスコサワーがたいくつで努力に値しないものだと分かったのだろう」と述べ、「Lopezは最近ペルーを訪れ、そこで数杯のピスコサワーを飲み、チリのものよりも美味しいと思った」と付け加えた[ 67] 。
2010年、メキシコ の歌手アレックス・シンテック (英語版 ) は、twitterにピスコサワーはチリのものだとおどけて投稿し、批判的なコメントが集まると、謝罪し、単なるジョークであったと述べた[ 68] 。メキシコのテレビ司会者でコメディアンのアダル・ラモーンズ (英語版 ) は、2009年のチリ-ペルー間のスパイ騒動に絡め、同年11月17日に、「チリ人がペルーでスパイしていたものはピスコサワーの作り方だ」とジョークを言った[ 69] 。2017年、チリのラジオ局のインタビュアーがピスコサワーは「完全にチリのもの」だと話すと、イギリス人ミュージシャンのエド・シーラン は、ペルーのピスコサワーの方を好むと述べた[ 70] 。
脚注
注釈
^ ピスコサワーは、ペルーおよびチリの主に太平洋沿いを中心とした象徴であるが、Caseyはそれを「南アメリカの飲み物の古典」、Bovisは「南アメリカのカクテルの代表」と呼ぶ。
^ ペルーは、「ピスコ」という名称は、その領土内の指定された地域で生産されたアグアルディエンテに対して排他的な地理的表示であるべきだと考えている[ 4] 。チリも、その領土内にピスコの指定地域を持つが、「ピスコチリ」という名称を排他的に持つと主張している[ 4] 。
^ チリ副王領 (英語版 ) では、「ピスコ」という単語は低い社会階層の人々に使われ、当時の上流階級の会話には滅多に登場しなかった[ 13] 。
^ 画像内には、以下のように書かれている。「あなたはもうリマのMorris' Barに台帳に登録しましたか?台帳の中には、あなたの多くの友人の名前や住所が見つかるでしょう。それは、リマに居住する、または通過する全ての英語話者の自由な気質にあります。リマのCALLE BOZA, 836にあるMorris' Barは、長年に渡り、その「ピスコサワー」と「合法の酒」で有名です。バーの台帳は、西海岸の旅行者の正真正銘の「紳士録」となり、そのページ内の情報を元に多くの友人が見つかっています」
^ 「ピスコサワーの日」の祝日は、当初は2月8日だったが[ 58] 、チリのピスコ製造者が同じ2月8日を非公式の「ピスコーラの日」とすると[ 59] [ 60] 、ペルーは現在の日付に変更した[ 58] 。
^ 太平洋戦争 の間、イキケはチリに占領され、1883年に併合された。
出典
^ a b See:
^ a b Acosta González, Martín (22 May 2012). “Qué países reconocen el pisco como peruano y cuáles como chileno ” (スペイン語). El Comercio . Empresa Editora El Comercio. 27 March 2017時点のオリジナルよりアーカイブ 。5 October 2015 閲覧。
^ “Pisco ” (スペイン語). Diccionario de la Lengua Española . 4 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ “Pisco ”. Concise Oxford Dictionary . WordReference.com. 5 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ a b Harrel, Courtney (2009年). “Pisco Por La Razón o La Fuerza ” (スペイン語). School for International Training. pp. 14–15. 2017年2月2日時点のオリジナルよりアーカイブ 。2012年4月1日 閲覧。
^ a b Lacoste, Pablo (2004). “La vid y el vino en América del Sur: El desplazamiento de los polos vitivinícolas (siglos XVI al XX) [The vine and wine in South America: The shifting of the winemaking poles (XVI to XX)]” (スペイン語). Universum 19 (2): 62–93. doi :10.4067/S0718-23762004000200005 .
^ a b c Cortés Olivares, Hernán F (2005). “El origen, producción y comercio del pisco chileno, 1546–1931 [The origin, production and trade of Chilean pisco, 1546–1931]” (スペイン語). Revista Universum 20 (2): 42–81. doi :10.4067/S0718-23762005000200005 .
^ “Aguardiente ” (スペイン語). Diccionario de la Lengua Española . 5 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ Huertas Vallejos, Lorenzo (2004). “Historia de la producción de vinos y piscos en el Perú [History of the production of wine and pisco in Peru]” (スペイン語). Universum 19 (2): 44–61. doi :10.4067/S0718-23762004000200004 .
^ Foley 2011 , p. "Pisco Porton Brandy Recipes".
^ Pilar Lazo Rivera, Carmen del (2009年). “Pisco Sour del Perú ” (スペイン語). Pediatraperu.org. 3 March 2016時点のオリジナル よりアーカイブ。3 July 2015 閲覧。
^ a b c d e f g Perich, Tatiana (5 February 2015). “Les Presentamos a Mario Bruiget, el Peruano Coinventor del pisco sour ” (スペイン語). El Comercio . Empresa Editora El Comercio. 3 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。2 July 2015 閲覧。
^ a b c d e f g h Baird, Saxon (1 March 2018). “How a Mining Boom Led a Mormon Florist to Invent the Pisco Sour ”. Atlas Obscura . 16 January 2021時点のオリジナルよりアーカイブ 。18 June 2021 閲覧。
^ Karydes, Megy (11 December 2009). “Celebrate The Peruvian Cocktail On World Pisco Sour Day, Feb 7 ”. Forbes . 4 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ See:
^ a b “Peruanos Celebran el "Día del Pisco Sour" con Degustaciones y Fiestas ” (スペイン語). Emol.com (5 February 2011). 2 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ a b c d e f g Toro-Lira, Guillermo L. (11 December 2009). “Clarifying the Legends from the History of the pisco sour ”. Piscopunch.com. 21 February 2015時点のオリジナル よりアーカイブ。2 July 2015 閲覧。 (A re-print and modern version of the article ; archived from the original on 20 June 2021)
^ a b Coloma Porcari, César (2005年). “La Verdadera Historia del Pisco Sour ” (スペイン語). Revista Cultural de Lima . pp. 72–73. 13 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ Toro-Lira, Guillermo L. (25 April 2020). “Análisis del registro de firmas del Morris' Bar (1916–1929) ” (スペイン語). Piscopunch.com. 5 February 2021時点のオリジナルよりアーカイブ 。20 June 2021 閲覧。
^ Toro-Lira, Guillermo L. (6 February 2009). “La vida y pasiones de Víctor V. Morris, creador del Pisco Sour – 2nda parte ” (スペイン語). Piscopunch.com. 16 May 2021時点のオリジナルよりアーカイブ 。16 May 2021 閲覧。
^ a b Jiménez, Beatriz (6 February 2011). “La Fiesta del Pisco Sour ” (スペイン語). El Mundo . 3 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。2 July 2015 閲覧。
^ Slater, Julia (9 February 2010). “Peru Toasts Pisco Boom on Annual Cocktail Day ”. The Daily Telegraph . 26 September 2017時点のオリジナルよりアーカイブ 。2 July 2015 閲覧。
^ Milland 1974 , p. 207.
^ Córdova Claure, Ted (1984). “La Calcutización de las Ciudades Latinoamericanas” (スペイン語). Nueva Sociedad (72): 49–56. オリジナル の2010-07-06時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20100706185507/http://www.nuso.org/upload/articulos/1228_1.pdf 2012年3月14日 閲覧。 .
^ “El Bolivarcito ”. GranHotelBolivar.com. 8 July 2015時点のオリジナル よりアーカイブ。2 July 2015 閲覧。
^ Joelson, Daniel (Winter 2004). “The Pisco Wars”. Gastronomica: The Journal of Food and Culture 4 (1): 6–8. doi :10.1525/gfc.2004.4.1.1 .
^ “Contemporary Classics Archives ”. 国際バーテンダー協会. 2022年12月25日 閲覧。
^ “Pisco Sour ”. 国際バーテンダー協会. 2022年12月25日 閲覧。
^ Spivak, Mark. “Pour – Pisco Fever ”. PalmBeachIllustrated.com. 18 May 2015時点のオリジナル よりアーカイブ。3 July 2015 閲覧。
^ “Entrevista: Patricio Tapia – Periodista Chileno Especializado en Vinos ” (スペイン語). PiscoSour.com (2012年). 12 December 2013時点のオリジナル よりアーカイブ。3 July 2015 閲覧。
^ “Recetas ” (スペイン語). PiscoSour.com (2012年). 2012年8月26日時点のオリジナル よりアーカイブ。2012年12月3日 閲覧。
^ “Pisco sour catedral y el Gran Hotel Bolívar ” (スペイン語). Elpisco.es (9 February 0521). 2021年6月22日 閲覧。
^ See:
^ Schneider, Kate (March 27, 2012). “Kate Schneider Appreciates the Bitter Side of Life with South American Drink Pisco Sour ”. News.com.au. 23 June 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。2 July 2015 閲覧。
^ a b c “Chile Celebra Hoy el Día de la Piscola ” (スペイン語). El Comercio . Empresa Editora El Comercio (8 February 2011). 3 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ Ruiz, Carlos (8 February 2011). “Hoy es el Día de la Piscola: Chilenos Celebran Uno de dus Tragos Típicos ” (スペイン語). ElObservatodo.cl. 23 September 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。3 July 2015 閲覧。
^ Castro, Felipe (8 February 2011). “Día de la Piscola: A Tomar Combinados ” (スペイン語). LaNacion.cl. 4 July 2015時点のオリジナル よりアーカイブ。3 July 2015 閲覧。
^ “APEC visitors enjoyed Peruvian pisco sour ”. Andina.com (24 November 2008). 3 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。2 July 2015 閲覧。
^ a b Vecchio, Rick (23 January 2014). “Beguiling History of the Pisco Sour, With a Twist ”. Peruvian Times . Andean Air Mail & Peruvian Times. 14 June 2021時点のオリジナルよりアーカイブ 。18 June 2021 閲覧。
^ Sandham 2012 , p. 251.
^ “Nuevo 'round' en la larga pelea de Perú y Chile por el pisco ” (スペイン語). CNN en Español . CNN (30 May 2017). 15 May 2021時点のオリジナルよりアーカイブ 。15 May 2021 閲覧。
^ “Chef Anthony Bourdain: Pisco Sour Chileno es Aburrido y No Vale la Pena” (スペイン語). Radio Programas del Perú (Grupo RPP). (18 July 2009). オリジナル の24 September 2015時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150924092350/http://www.rpp.com.pe/2009-07-18-chef-anthony-bourdain-pisco-sour-chileno-es-aburrido-y-no-vale-la-pena-noticia_195507.html 2 July 2015 閲覧。
^ “Alex Syntek Dice Que el pisco sour y La Tigresa del Oriente Son Chilenos ” (スペイン語). Radio Programas del Perú . Grupo RPP (19 November 2010). 24 November 2010時点のオリジナル よりアーカイブ。2 July 2015 閲覧。
^ “Adal Ramones: "¿Qué Quieren Espiar los Chilenos? ¿Cómo Hacer Pisco Sour?" ” (スペイン語). El Comercio . Empresa Editora El Comercio (17 November 2009). 3 July 2015時点のオリジナルよりアーカイブ 。2 July 2015 閲覧。
^ “Ed Sheeran cree que el pisco peruano es mejor que el chileno… ¿y tú? ” (スペイン語). CNN en Español . CNN (19 May 2017). 15 May 2021時点のオリジナルよりアーカイブ 。15 May 2021 閲覧。
参考文献
Albala, Ken, ed (2011). Food Cultures of the World Encyclopedia . Santa Barbara, California: ABC-CLIO. ISBN 978-0-313-37627-6
Baez Kijac, Maria (2003). The South American Table . Boston, Massachusetts: The Harvard Common Press. ISBN 1-55832-248-5 . https://archive.org/details/southamericantab00mari
Bergeron, Victor Jules (1972). Trader Vic's Bartenders Guide . New York: Doubleday & Company, Inc.. ISBN 978-0385068055
Blouet, Brian; Blouet, Olwyn (2009). Latin America and the Caribbean . Hoboken, New Jersey: John Wiley and Sons. ISBN 978-0-470-38773-3
Bohrer, Andrew (2012). The Best Shots You've Never Tried . Avon, Massachusetts: Adams Media. ISBN 978-1-4405-3879-7
Bovis, Natalie (2012). Edible Cocktails . New York: F+W Media, Inc.. ISBN 978-1-4405-3368-6 . https://archive.org/details/ediblecocktails0000bovi
Casey, Kathy (2009). Sips and Apps . San Francisco, California: Chronicle Books LLC. ISBN 978-0-8118-7823-4
Castillo-Feliú, Guillermo I. (2000). Culture and Customs of Chile . Westport, Connecticut: Greenwood Publishing Group. ISBN 0-313-30783-0 . https://archive.org/details/culturecustomsof00cast
DeGroff, Dale (2008). The Essential Cocktail: The Art of Mixing Perfect Drinks . New York: Random House Digital. ISBN 978-0-307-40573-9
Duecy, Erica (2013). Storied Sips: Evocative Cocktails for Everyday Escapes . New York: Random House LLC. ISBN 978-0-375-42622-3
Facultad de Filosofía y Letras (1962). Anales del Instituto de Lingüística, Volúmenes 8–9 . Mendoza, Argentina: Universidad Nacional de Cuyo
Foley, Ray (2011). The Ultimate Little Cocktail Book . Naperville, Illinois: Sourcebooks, Inc.. ISBN 978-1-4022-5410-9
Franco, César (1991). Celebración del Pisco . Lima: Centro de Estudios para el Desarrollo y la Participación
Hanson, Earl Parker (1943). The New World Guides to the Latin American Republics . New York: Duell, Sloan and Pearce
Jiménez Morato, Antonio (2012) (スペイン語). Mezclados y Agitados . Barcelona: Debolsillo. ISBN 978-84-9032-356-4
Kosmas, Jason; Zaric, Dushan (2010). Speakeasy . New York: Random House Digital. ISBN 978-1-58008-253-2 . https://archive.org/details/speakeasyclassic0000kosm
McDonnell, Duggan (2015). Drinking the Devil's Acre: A Love Letter from San Francisco and her Cocktails . San Francisco, CA: Chronicle Books LLC. ISBN 978-1-4521-4062-9
Milland, Ray (1974). Wide-Eyed in Babylon . New York: Morrow. ISBN 0-688-00257-9 . https://archive.org/details/wideeyedinbabylo00mill
Pan American World Airways, Inc. (1978). Pan Am's World Guide: The Encyclopedia of Travel . New York: McGraw-Hill. ISBN 9780070484184
Parsons, Brad Thomas (2011). Bitters . New York: Random House Digital. ISBN 978-1-60774-072-8
Plath, Oreste (1981) (スペイン語). Folklore Lingüístico Chileno: Paremiología . Santiago, Chile: Editorial Nascimento. ISBN 956-258-052-0
Pozo, José del (2004) (スペイン語). Historia del Vino Chileno . Santiago: Editorial Universitaria. ISBN 956-11-1735-5
Regan, Gary (2003). The Joy of Mixology, The Consummate Guide to the Bartender's Craft . New York: Clarkson Potter. ISBN 0-609-60884-3
Roque, Raquel (2013) (スペイン語). Cocina Latina: El sabor del Mundo Latino . New York: C.A. Press. ISBN 978-1-101-55290-2
Sánchez, Luis Alberto (1969) (スペイン語). Testimonio Personal: Memorias de un Peruano del Siglo XX . Lima: Mosca Azul Editores
Sandham, Tom (2012). World's Best Cocktails . Lions Bay, Canada: Fair Winds Press. ISBN 978-1-59233-527-5
Vial Correa, Gonzalo (1981) (スペイン語). Historia de Chile, 1891–1973: La Dictadura de Ibáñez, 1925–1931 . Santiago: Editorial Santillana del Pacífico. ISBN 956-12-1201-3
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
ピスコサワー に関連するカテゴリがあります。
忘れられないもの The Unforgettables 現代の古典 Contemporary Classics 新時代の飲み物 New Era Drinks 参照