慶應義塾大学病院

慶應義塾大学病院
慶應義塾大学病院, 2022年5月
情報
英語名称 Keio University Hospital
標榜診療科 呼吸器内科
循環器内科
消化器内科
神経内科
腎臓・内分泌・代謝内科
血液内科
リウマチ内科
漢方内科
感染症内科
腫瘍内科
消化器外科
乳腺外科
小児外科
心臓血管外科
呼吸器外科
内視鏡外科
移植外科
腫瘍外科
頭頸部外科
形成外科
精神科
小児科
整形外科
脳神経外科
皮膚科
泌尿器科
産婦人科
眼科
耳鼻咽喉科
放射線科
放射線診断科
放射線治療科
麻酔科
救急科
歯科口腔外科
リハビリテーション科
病理診断科
臨床検査科
許可病床数 950床
一般病床:934床
精神病床:16床
職員数 2723名(2020年3月1日現在)
開設者 慶應義塾
管理者 松本 守雄(病院長)
開設年月日 1920年
所在地
160-8582
位置 北緯35度40分54秒 東経139度43分5秒 / 北緯35.68167度 東経139.71806度 / 35.68167; 139.71806
二次医療圏 区西部
PJ 医療機関
テンプレートを表示

慶應義塾大学病院(けいおうぎじゅくだいがくびょういん)は、東京都新宿区信濃町35番地にある慶應義塾設置の大学病院。略称は慶應病院、もしくは慶大病院

概要

旧中央棟玄関ロビーの福澤諭吉像(柴田佳石作)[1][2]
北里柴三郎

慶應義塾慶應義塾大学)創設者・福澤諭吉が研究を支援していた北里柴三郎(初代病院長)の尽力のもと、1920年大正9年)に開院。2019年現在、病床数は960床。

2017年度の統計は、外来患者数 延べ人数: 827,113人 / 1日平均: 3,086人、入院患者数 延べ人数: 286,188人 / 1日平均: 784人、救急患者数: 17,056人。

石原裕次郎夏目雅子藤子・F・不二雄岡本太郎遠藤周作田中角栄坂井泉水加藤茶安倍晋三等多くの芸能人、著名人、政治家が本院を利用することも多く、高円宮憲仁親王、石原、夏目、藤子、岡本、遠藤、田中、坂井などは本院にて最期を迎えた。

医療用ロボットの導入にも積極的で、2000年3月にアジアで初めて手術用ロボット「da Vinci」を導入した。

2009年(平成21年)、複雑心奇形の患児の生体肝移植の手術を行い、世界で初めて成功[3]

2013年(平成25年)、難聴のマウスの内耳にある細胞を再生し、聴力を回復させることに成功(岡野栄之教授)。

厚生労働省より、国際水準の臨床研究等の中心的役割を担う国内の中核病院として、「臨床研究中核病院」に指定されている[4]

理念・行動指針

  1. 患者さんに優しく患者さんに信頼される患者さん中心の医療を行います
  2. 先進的医療を開発し質の高い安全な医療を提供します
  3. 豊かな人間性と深い知性を有する医療人を育成します
  4. 人権を尊重した医学と医療を通して人類の福祉に貢献します

交通アクセス

沿革

指定施設

診療科等

  • 診療施設部門
  • クラスター部門
    • IBDセンター
    • メモリーセンター
    • 周産期・小児医療センター
    • 母斑症センター
    • ブレストセンター
    • リプロダクションセンター
    • 痛み診療センター
    • 骨転移診療センター
    • 肉腫・メラノーマセンター
    • 頭蓋底センター
    • アレルギーセンター
    • 臓器移植センター
    • 小児頭蓋顔面(クラニオ)センター
    • 性分化疾患(DSD)センター
    • 糖尿病先制医療センター
    • 脳卒中センター
    • 遺伝性乳癌卵巣癌症候群(HBOC)センター
    • 側弯症診療センター
  • 臨床研究・教育部門
    • 臨床研究推進センター
    • 卒後臨床研修センター
  • 管理部門・その他
    • 病院情報システム部
    • 医療安全管理部
    • 感染制御部
    • 患者総合相談部
    • 医療連携推進部
    • 放射線安全管理室
    • 百寿総合研究センター
    • 健康情報ひろば
    • 医事統括室

先進医療

2021年(令和3年)10月1日現在、以下の先進医療を扱っている[13]

  • 抗悪性腫瘍剤治療における薬剤耐性遺伝子検査
  • パクリタキセル静脈内投与(一週間に一回投与するものに限る。)及びカルボプラチン腹腔内投与(三週間に一回投与するものに限る。)の併用療法 上皮性卵巣がん、卵管がん又は原発性腹膜がん
  • 腹腔鏡下センチネルリンパ節生検 早期胃がん
  • 全身性エリテマトーデスに対する初回副腎皮質ホルモン治療におけるクロピドグレル硫酸塩、ピタバスタチンカルシウム及びトコフェロール酢酸エステル併用投与の大腿骨頭壊死発症抑制療法 全身性エリテマトーデス(初回の副腎皮質ホルモン治療を行っている者に係るものに限る。)
  • テモゾロミド用量強化療法 膠芽腫(初発時の初期治療後に再発又は増悪したものに限る。)
  • 水素ガス吸入療法 心停止後症候群(院外における心停止後に院外又は救急外来において自己心拍が再開し、かつ、心原性心停止が推定されるものに限る。)
  • トラスツズマブ静脈内投与及びドセタキセル静脈内投与の併用療法 乳房外パジェット病(HER2が陽性であって、切除が困難な進行性のものであり、かつ、術後に再発したもの又は転移性のものに限る。)(国内唯一
  • 反復経頭蓋磁気刺激療法 薬物療法に反応しない双極性障害の抑うつエピソード
  • イマチニブ経口投与及びペムブロリズマブ静脈内投与の併用療法 進行期悪性黒色腫(KIT遺伝子変異を有するものであって、従来の治療法に抵抗性を有するものに限る。)
  • 抗腫瘍自己リンパ球移入療法 子宮頸がん(切除が不能と判断されたもの又は術後に再発したものであって、プラチナ製剤に抵抗性を有するものに限る。)

慶應義塾大学関連病院会

福澤諭吉北里柴三郎の訓えを生かし、最新の医学・医療・病院運営などに関する知識および情報を共有するために、本院は様々な病院と提携し、医療ネットワーク「慶應義塾大学関連病院会」を形成している[14]。ここでは、関連病院の中でも一部の大規模病院のみ記述する。

など

事件・事故・不祥事

新型コロナウイルス感染

  • 2020年(令和2年)
    • 3月27日、東京都庁は、47人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表。このうちの10人は、集団感染が起きている永寿総合病院の患者らで、同病院に関係する感染者は計25人になった。慶應大学病院では男性患者3人の感染が判明。永寿総合病院から19日に転院してきた感染者と同じ病室に入院していた[15]
    • 3月28日、都内では永寿総合病院で患者らの集団感染が発生。27日には感染者が40人となり、患者の転院先でも感染者が相次いだ[16]
    • 4月2日、都内で2日、新型コロナウイルスの感染者が新たに92人確認された。患者らの間で院内感染が広がっている永寿総合病院や慶應義塾大学病院での陽性者30人以上が含まれる[17]
    • 4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大で、初期研修医の集団感染が発生したと発表した。3月31日、研修医1人の感染がわかり、研修医計99人を自宅待機とし、ウイルス検査を行い18人の感染が判明した。また、自粛要請期間中に研修医約40人が集団で会食していたことが判明した[18]

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 当初は三田の旧普通部教室を主に使用し、理化学などの特殊学科のみ綱町の普通部新教室を使用した[6]

出典

  1. ^ [ステンドグラス] 各キャンパスの福澤先生像
  2. ^ 現在は新病院棟エントランスホール南端に設置されている『慶應義塾医学部新聞』 第846号(2022年5月20日)。
  3. ^ 世界で初めて、生体肝移植後の複雑先天性心疾患修復術に成功 プレスリリース 慶應義塾 (PDF)
  4. ^ a b 臨床研究中核病院について 厚生労働省
  5. ^ 交通の案内 | 慶應義塾大学病院
  6. ^ 慶應義塾七十五年史』 223頁
  7. ^ a b 発行雑誌・編集委員 - 慶應医学会
  8. ^ 慶応病院が三波スト突入『朝日新聞』1970年(昭和45年)5月28日夕刊 3版 10面
  9. ^ 院長あいさつ|病院紹介|医療法人全心会 伊豆慶友病院
  10. ^ はじめに - 健康情報ひろば - Research NAVI at Keio University Media Center | 慶應義塾大学メディアセンター
  11. ^ 東日本大震災への対応:[慶應義塾]
  12. ^ 新病院棟建設|慶應義塾大学病院
  13. ^ 先進医療を実施している医療機関の一覧|厚生労働省
  14. ^ 慶應義塾大学関連病院会
  15. ^ 新型コロナ東京新たに47人 全国で計94人感染”. 読売新聞 (2020年3月27日). 2020年3月29日閲覧。
  16. ^ 転院感染ドミノ新型コロナ 都「医療機能の低下も」”. 読売新聞 (2020年3月28日). 2020年3月29日閲覧。
  17. ^ 東京都内 1日当たり最多97人感染を確認 計684人に”. 読売新聞 (2020年4月2日). 2020年4月2日閲覧。
  18. ^ 慶応病院の研修医が集団感染 自粛要請中に40人で会食”. 読売新聞 (2020年4月7日). 2020年4月7日閲覧。
  19. ^ 聖路加看護大学 白楊祭(アーカイブ)

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!