その後、一時期Xに加入していたTAIJIが1986年の年末に再び加入。1987年ビクターから発売されたオムニバス・アルバム『SKULL THRASH ZONE Vol.1』のレコーディングでPATAがヘルプで参加。その後、1987年初めには、SAVER TIGERを解散させ美容師になる決心をしたHIDEをYOSHIKIが説得し、Xに加入させた。交通事故を起こしたISAOの脱退後にPATAも正式にメンバーとなり、メジャーデビュー時のメンバーが揃った。
アメリカ・ロサンゼルスでレコーディング中に、YOSHIKIが高速ナンバー「Stab Me In The Back」のドラムレコーディング後に発症した頸椎椎間板ヘルニアで、以降のレコーディングのスケジュールが大幅に延期された。レコード会社からは1991年7月のリリースをリミットとされたため、他の高速ナンバーや「ART OF LIFE」などのレコーディングを断念し、同年6月帰国。翌7月1日、3作目のアルバム『Jealousy』をリリース。オリコンチャート1位を記録する。コンサート・ツアー『Violence In Jealousy Tour 1991 〜夢の中にだけ生きて〜』を行い、8月23日には初の東京ドーム公演を果たした。同時期、新宿の小田急ミロードに「X SHOP JEALOUSIX」を期間限定で出店、日清食品から「カップヌードルX味」が発売されるなど、この頃のXはメディア露出なども合わせて絶頂期を迎えた。12月8日にNHKホールで、『X with Orchestra』を開催した。12月20日のツアーファイナルの武道館でFILM GIGのダブルアンコールに本人たちが登場、この頃一部新聞で報道された解散説をYOSHIKI自ら否定。12月31日には『第42回NHK紅白歌合戦』に出場した。
1992年4月20日付でソニーとの契約が切れた。5月中旬に行われたソニーの役員会の席で「YOSHIKIのわがままを止められない」という声が流れ、その一因にYOSHIKIのレコーディングの妥協の無さとマネジメントと流通がソニーの丸抱えで「アーティストとレコード会社が対等に付き合うためには事務所が独立してないといけない」という考えからきており、YOSHIKI自身も1991年から独立の準備をしていた[28]。Xは、1992年8月24日にニューヨークのロックフェラー・センターで記者会見を開き、世界進出を果たすべくアメリカのタイム・ワーナーと契約したことと、新しいベーシストとしてHEATHが加入したことを発表した。海外ではアトランティックレーベル、日本ではワーナーミュージック・ジャパンから作品をリリースすることとなった。しかし、先行して映画「メジャーリーグ」の『恋はワイルド・シング(Wild Thing)』で世界的に有名になったロサンゼルスの同名バンド「X」が存在したため、X JAPANに改名した(当初はX FROM JAPANと名乗っていたが、直ぐに変更した経緯がある)[29]。日本でも1993年12月24日に東京ベイNKホールで行われた『ミュージックステーションスーパーライブ93』に出演するなどしていた。
1994年 - 1996年: 長期レコーディング
ワーナーミュージック・ジャパンとの契約後に最初に取り組んだのが、『Jealousy』に収録できなかった「ART OF LIFE」のレコーディングだった。デモテープは1990年夏には既に出来上がっていたが、TOSHIのボーカル録りが難航。さらに、ベースのTAIJIの脱退によりできあがっていたベースラインをHEATHのベースラインに録り直した。1993年8月に、ようやくリリースされる。
ニューアルバムどころかタイトルチューンの『DAHLIA』がリリースされないまま、1995年11月に全国ツアー『DAHLIA TOUR 1995-1996』が開始。YOSHIKIの体調を考慮して、基本的に1 - 2週間に1カ所で2日間という日程だったが、翌1996年3月13日、名古屋公演1日目にYOSHIKIがライブ中に椎間板ヘルニアを再発したことで、以後のツアー日程は全て中止され、事実上ツアー終了。福岡の延期を除く18公演中、7公演が中止となった。福岡ドームに至っては、延期公演の振替も中止となった。
1997年4月、音楽性・方向性の違いを理由にTOSHIが脱退する。しかしそのTOSHIの後任のボーカルを見つけられなかったため、9月22日に記者会見を開き、当日をもってX JAPANの解散を発表。その後、ファンに対する「けじめ」としてライブをしよう、とHIDEがYOSHIKIを説得。TOSHIも参加して、1997年12月31日に東京ドームにてラストライブ『THE LAST LIVE〜最後の夜〜』を開催、コンサート終了後に出演した『第48回NHK紅白歌合戦』のステージで幕引きとなった。
香港公演後、HEATHと所属事務所とのトラブルが顕在化。このため、2-3月に予定されていた台北公演・ソウル公演は延期が決定した[42]。事態を重く見たHEATHがYOSHIKIに脱退の意向を示すが[注 3]、YOSHIKIがこれを拒否し打開に奔走。公演が翌日に迫った5月1日にHEATHから脱退が回避されたという旨とファンへの謝罪が公式サイトに掲載された。同時に再結成公演以来サポート・メンバーとしてステージで演奏していたSUGIZOが「6人目のメンバー」として正式に加入した[44][45]。5月2-3日にワールド・ツアー東京ドーム公演『X JAPAN WORLD TOUR Live in TOKYO 〜攻撃続行中〜』を開催。「JADE」が初めて演奏されたほか、新たに加わったSUGIZOのヴァイオリンとYOSHIKIのピアノによる共演など、SUGIZOの加入による新しいコラボレーションも見られた。5月30日には台湾で『X JAPAN WORLD TOUR Live in TAIPEI』が開催された。
7月末のYOSHIKIの手術後、8月22日には6年ぶりとなるフィルム・コンサート『X JAPAN FILM GIG 〜鈴鹿の夜〜』が鈴鹿サーキットで開催された。これはYOSHIKIがプロデュースするレーシングチーム「TEAM YOSHIKI&童夢プロジェクト」が出場するSUPER GTレースの前夜祭に伴って行われたもので、X JAPANのフィルム・コンサートとしては初の野外公演となった。これには当初YOSHIKIの出演がアナウンスされていたものの、その後に手術が決まったこともあり、出演は取りやめとなっていたが、当日になりYOSHIKIとTOSHIがサプライズ出演。公の場にYOSHIKIが姿を現すのは手術後これが初めてとなった。
2010年 - 2011年: ワールド・ツアー、TAIJIの死
2010年1月6日-14日にロサンゼルスにてミュージック・ビデオの撮影が行われた。6日にはロサンゼルス・センター・スタジオ、7-8日にはロサンゼルス・シアターへと場所を移し、9日にはハリウッド・コダック・シアターの屋上に設置された特設ステージの上でライブ形式の公開撮影が行われた。9日の公開撮影ではファン8000人を動員し、総制作費は5億円を計上した[46]。その後12 - 14日も場所を移して撮影が行われた。撮影は「I.V.」「JADE」といった再結成後の新曲に加えて「Rusty Nail」「紅」「ENDLESS RAIN」といったすでにミュージック・ビデオが存在している曲にも行われた。撮影された映像の一部はパチンコ台「CR FEVER X JAPAN」に使用されていた。DVD『X JAPAN Showcase in L.A.』に収録され、パチンコ店のみで限定リリースされた。
この9日の公開撮影がYOSHIKIにとっては手術後初、TOSHIにとっては活動休止後初のパフォーマンスの披露となった。TOSHIは2009年10月に肋間神経痛を患い、この撮影の直前まで全く声が出せない状態が続いていたが、この撮影をきっかけに声を取り戻したことを撮影直後の単独記者会見で明かした[47]。この記者会見でTOSHIは自己破産申請・離婚調停・ソロ活動でパートナーであったMASAYAとの決別などを告白と、2月24日にX JAPANメンバー全員参加の『Toshl LAST CONCERT"武士JAPAN"』の開催を発表、自身の名前を「TOSHI」から「Toshl」に変更した[注 4]。
2011年1月27日、北米における製造・流通を目的としてEMIと3年間の専属契約を結ぶ。3月6日には国立代々木体育館にて行われたYOSHIKIプロデュースのファッション・イベント『ASIA GIRLS EXPROSION』にX JAPANとして出演。5月27日には映画『手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ美しく-』の主題歌「Scarlet Love Song」が配信リリースされた。6月28日には東日本大震災の影響により延期となっていた「JADE」を配信リリース。その当日にヨーロッパ、日本、南米、東南アジアを廻る2011年ワールド・ツアーがロンドンからスタート。ヨーロッパ・ツアー『X JAPAN WORLD TOUR Live 2011 European Tour』では、2008年から延期を繰り返していたパリ公演を含む4都市で成功を収めた。
3月6日に代々木第1体育館で開催された世界最大級のファッションイベント「ASIA GIRLS EXPLOSION」参戦。SUGIZOが参加するViolet UKのパフォーマンス、マリリン・マンソンのモデルとしての登場。この参戦で今年南米(メキシコ、ブラジル、アルゼンチン、ペルー、チリ)から始まるワールドツアー2011、北米で3月15日にシングルリリースされる「JADE」や、5月28日から日本全国で公開される映画ブッダの主題歌「Scarlet Love Song」が披露された[48]。
ワールド・ツアーの一環として、日本では8月13日の舞洲サマーソニック大阪特設会場、14日の千葉・QVCマリンフィールドで開催されたロック・フェスティバル『SUMMER SONIC 2011』に出演[49]。その2週間後の野外ライブ・ツアー『a-nation』の東京公演初日にもサプライズ・ゲストとして出演した。
2014年4月29日、YOSHIKIのソロワールドツアー「YOSHIKI CLASSICAL WORLD TOUR」コスタメサ公演にて10月11日にX JAPANとしては初のマディソン・スクエア・ガーデンで公演を行うこと[52]、6月17日に全世界ベストアルバムとして「THE WORLD〜X JAPAN 初の全世界ベスト〜」が発売されることを発表した[52]。このライブステージでは、YOSHIKIがピアノ演奏を中心に、Xの曲や"Anniversary"などを女性弦楽団と演奏し、Toshlもゲストとして参加して盛況となった。
2014年8月17日、国内で初めてゲリラライブを東京・新宿ステーションスクエアで敢行[53]。『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』(同年6月21日公開)の主題歌「HERO」のX JAPANバージョンを披露し、ミュージックビデオの撮影も行った[53]。国内のMV撮影は2007年の「I.V.」以来約7年ぶりで、SUGIZOが加入してからは初である[53]。
2014年9月30日、10月1日の2日間、2010年日産スタジアム公演以来4年ぶりとなる日本でワンマンライブを横浜アリーナでおこなった。2日間で22,000枚用意されたプラチナ・チケットは1秒でソールドアウトした。X JAPANにとって横浜アリーナ公演は、1991年に実施された『Violence In Jealousy Tour』ツアー以来23年振りということでも話題となった[54]。
2015年12月25日、『MUSIC STATION SUPER LIVE 2015』出演。22年振りに「X」を披露した。
2015年12月31日、18年振りに第66回NHK紅白歌合戦に出演。「紅白スペシャルメドレー 〜 We are X ! 〜」
2016年、ドキュメンタリー映画『We Are X』(監督:スティーブン・キジャック)が、第32回サンダンス映画祭のワールドシネマドキュメンタリー部門にノミネートされ、最優秀編集賞を受賞した[60]。1月23日に米国のユタ州でワールドプレミア上演を開催[61]。3月18日、SXSW 2016で、EXCELLENCE IN TITLE DESIGN部門の観客賞を受賞[62]。
2018年4月14日、21日にアメリカ・カリフォルニア州インディオで開催された野外ロックフェスティバル「Coachella 2018」に出演し[71]、両日トリを務めた。スペシャルゲストとしてガンズ・アンド・ローゼズのリチャード・フォータスと、リンプ・ビズキットのウェス・ボーランドが参加し、21日にはYOSHIKIの友人であるマリリン・マンソンとのスペシャルパフォーマンスが行われ[72]、マリリン・マンソンの代表曲であるユーリズミックスのカバー『Sweet Dreams』をYOSHIKIのピアノ演奏と共に披露した。『X』の演奏時には、HIDEとTAIJIがホログラムで登場するという演出もなされた。現地メディアはビヨンセと同じ時間に出演するX JAPANに当初より大きな関心を寄せており、『X JAPAN VS ビヨンセ』つまりは『ロック VS ポップス』と、ロックの勢いが振るわないアメリカでX JAPAN、そしてバンドを率いるリーダーのYOSHIKIがどのように切り込んでいくのかと多くの注目が集まっていた。唯一のハードロックバンド、そして日本人アーティストとして計り知れないほどのプレッシャーを抱え、前途多難かに思われたが、初日のコンサート後、米ヤフーニュースには「激しく、吹き飛ばされるかのような破壊力のショーは、まさに“偉大”」、米LAウィークリーには「ビヨンセではなくX JAPANを選んだ」、ローリング・ストーンには「“ハードロックの爆発あり、涙を誘うバラードあり…『JADE』はスピード感のあるメタルリフと間欠泉のような激しさで始まったかと思えば、エモーショナルで華やかなメロディーへと移っていく」と大絶賛され、数多くの大手海外メディアから高い評価が殺到するなど、コーチェラでみせたX JAPANのパフォーマンスはファンのみならず各所に大きな影響を与えた。また、YOSHIKIがコンサート中にMCで叫んだ「Thank you for supporting X JAPAN. Thank you for supporting Rock’n roll. Rock is here to stay.(和訳:X JAPANをサポートしてくれてありがとう。ロックをサポートしてくれてありがとう。ロックは死んでない。)」の言葉には、 観客から割れんばかりの歓声が鳴り響いた[73][74][75]。
ほとんどの作品はYOSHIKIが作曲を手掛けており、それに比べれば他のメンバーによるものは少ない。hideは「SCARS」などいくつかの作品で作曲を担当しているが、一方PATAによるものは「White Wind from Mr. Martin ~Pata's Nap~」など数少ない。TAIJIはアルバム『Jealousy』に収録されている「Voiceless Screaming」や「Desperate Angel」などいくつかの曲で作曲を担当している[89]。2010年には、SUGIZOが曲をいくつか書いているとの報道があったが、それ以来新たな情報は出てきていない[90]。この時、YOSHIKIはX JAPANの新作について、「今までとほとんど同じです。少しだけエッジが効いた感じになるかも」と語っていた[91]。しかし2014年になると、次の作品は非常にヘヴィであると同時にメロディアス、そして「より現代的な」サウンドであり、以前とは異なるものになるだろうと述べている[92]。
^こうした曲は特に、スピードとパワーだけでなくメロディがあり、メロスピの先駆者といわれるハロウィン[83]と方向性を同じくするものとして論じられる[84]。ハロウィンの代表的メロスピ楽曲として「イーグル・フライ・フリー」(アルバム『守護神伝 -第二章-』から)があげられるが、そのエッセンスの良い事例はXだけでなくhideの1stソロアルバム『HIDE YOUR FACE』オープニング/エンディング「PSYCHOMMUNITY」やデビューシングル「EYES LOVE YOU」に聞き取ることも出来る。
Brazilian footballer Brandãozinho Brandãozinho in 1954Personal informationFull name Antenor LucasDate of birth (1925-06-09)June 9, 1925Place of birth BrazilDate of death April 4, 2000(2000-04-04) (aged 74)Position(s) DefenderInternational careerYears Team Apps (Gls) Brazil Antenor Lucas, better known as Brandãozinho (born in Campinas, Brazil, June 9, 1925 – died in São Paulo, Brazil, April 4, 2000) was a Brazilian football defender.[1] In his career (1940–1956), h...
Halaman ini berisi artikel tentang putra Yafet. Untuk istri nabi Hosea, lihat Gomer binti Diblaim. Untuk kegunaan lain, lihat Gomer. Identifikasi geografis Keturunan Nuh oleh Flavius Yosefus, sekitar 100 M; Gomer (warna merah) di tengah agak ke atas. Ditulisnya: Gomer melandaskan mereka yang oleh orang Yunani sekarang disebut sebagai bangsa Galatia, [Galls], tetapi dulunya disebut bangsa Gomer (Gomerit).[1] Gomer (bahasa Ibrani: גֹּמֶר, Modern Gómer Tiberias Gōmer) a...
Pour les articles homonymes, voir Comté de Hughes. Cet article est une ébauche concernant l’Oklahoma. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Comté de Hughes(Hughes County) Carte de 1909 du comté de Hughes Administration Pays États-Unis État Oklahoma Chef-lieu Holdenville Fondation 1907 Démographie Population 14 154 hab. (2000) Densité 6,8 hab./km2 Géographie Coordonnées 35°...
Handheld game console by Nintendo Game BoyAn original Game BoyAlso known asKOR: Mini ComboyDeveloperNintendo R&D1ManufacturerNintendoProduct familyGame Boy[1]TypeHandheld game consoleGenerationFourthRelease dateJP: April 21, 1989[3]NA: July 31, 1989[2]EU: September 28, 1990KR: May 2, 1991ZA: 1992[4]Lifespan1989–2003Introductory price¥12,500 (equivalent to ¥14,327 in 2019)[5]US$89.99 (equivalent to $212.45 in 2022)[5][6]£...
Croatian sculptor and architect For the Croatian entrepreneur and sportsman, see Ivan Meštrović (sportsman). Ivan MeštrovićIvan Meštrović in Zagreb in 1928Born(1883-08-15)15 August 1883Vrpolje, Kingdom of Croatia-Slavonia, Austria-HungaryDied16 January 1962(1962-01-16) (aged 78)South Bend, Indiana, U.S.Resting placeOtavice, CroatiaNationalityCroatian, Yugoslav and AmericanAlma materAcademy of Fine Arts ViennaKnown forSculptor, architectMovementArt Nouveau, symbolism, Vien...
AwardPresidential Medal of MeritRibbon of the medalTypeMedalAwarded forSee AwardPresented by PhilippinesStatusCurrently constitutedPrecedenceNext (higher)Order of the Golden HeartNext (lower)Order of Lapu-Lapu and Order of the Knights of Rizal The Presidential Medal of Merit (Pampanguluhang Medalya ng Merito) is an honor given by the Republic of the Philippines. History The Presidential Merit Award was renamed the Presidential Medal of Merit by Executive Order 236 on September ...
Philippine state-owned utility enterprise National Transmission CorporationPambansang Korporasyon sa TransmisyonTRANSCOCorporate headquarters of TransCoAgency overviewFormedJune 26, 2001; 22 years ago (2001-06-26) (agency's creation)March 1, 2003; 20 years ago (2003-03-01) (power grid operations, maintenance, and ownership)[a]HeadquartersPower Center, Quezon Avenue corner Senator Miriam P. Defensor-Santiago (BIR Road), Diliman, Quezon City, Metro Ma...
Irish-bred Thoroughbred racehorse Classic ClicheRacing colours of GodolphinSireSalseGrandsireTopsiderDamPatoDamsireHigh TopSexStallionFoaled13 March 1992CountryIrelandColourBayBreederVictor MatthewsOwnerIvan AllanGodolphinTrainerHenry CecilSaeed bin SuroorRecord16: 6-5-0Earnings£678,705Major winsDante Stakes (1995)St. Leger Stakes (1995)Yorkshire Cup (1996)Ascot Gold Cup (1996)Prix Kergorlay (1997) Classic Cliche (13 March 1992 – 25 August 2016), was a Thoroughbred racehorse and active sir...
Italian holding company For other uses, see De Agostini (disambiguation). This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: De Agostini – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (March 2009) (Learn h...
Style of yoga This article is about the Kriya Yoga taught by Lahiri Mahasaya. For other uses of Kriya Yoga, see Kriya (disambiguation). Not to be confused with Karma yoga. This article uses texts from within a religion or faith system without referring to secondary sources that critically analyze them. Please help improve this article. (September 2022) (Learn how and when to remove this template message) Kriya YogaMahavatar BabajiFounderMahavatar Babaji transmitted to Lahiri MahasayaEsta...
Uxío Novoneyra Información personalNacimiento 19 de enero de 1930Parada, Folgoso de Caurel, Galicia, EspañaFallecimiento 30 de octubre de 1999 (69 años)Santiago de Compostela, Galicia, EspañaSepultura Lugo y Casa Museo de Uxío Novoneyra Nacionalidad EspañolaFamiliaCónyuge Elba ReiInformación profesionalOcupación PoetaAños activo 1999Lengua literaria Gallego y castellanoGénero PoesíaFirma [editar datos en Wikidata] Uxío Novoneyra, nacido como Eugenio Novo Neira (Pa...
Japanese racing driver Yojiro TeradaNationality Japanese24 Hours of Le Mans careerYears1974, 1981–2008TeamsMazda Automotive, Mazdaspeed, Lotus Sport, Team Artnature, T.D.R., Courage Compétition, Autoexe, Welter Racing, Binnie Motorsports, T2M Motorsport, TerramosBest finish7th (1995)Class wins4 (1983, 1988, 1990, 1996) Yojiro Terada driving the T2M Motorsport Dome-Mader during the 2007 24 Hours of Le Mans. Yojiro Terada (寺田陽次郎, Terada Yōjirō, born 26 March 1947) is a Japanese r...
River in England For other rivers named Ouse, see Ouse. River Great OuseThe River Great Ouse after Brownshill Staunch, near Over in CambridgeshireGreat Ouse catchmentLocationCountryUnited KingdomConstituent countryEnglandCountiesNorthamptonshire, Buckinghamshire, Bedfordshire, Cambridgeshire, NorfolkPhysical characteristicsSource • locationSyresham, West Northamptonshire, Northamptonshire, England • coordinates52°05′33″N 01°05′35″W ...
County in South Khorasan province, Iran Not to be confused with Tabriz County.For the city, see Tabas. County in South Khorasan, IranTabas County Persian: شهرستان طبسCountyLocation of Tabas County in South Khorasan provinceLocation of South Khorasan province in IranCoordinates: 33°26′N 56°48′E / 33.433°N 56.800°E / 33.433; 56.800[1]Country IranProvinceSouth KhorasanCapitalTabasDistrictsCentral, Dastgerdan, DeyhukPopulation&...
1997 video gameArk of TimeNorth American PC cover artDeveloper(s)TrecisionPublisher(s)KoeiDirector(s)Edoardo GervinoProgrammer(s)Fabrizio LagorioArtist(s)Mario RiccoTommaso BennatiWriter(s)Stewart BellBryn IsaacLaura SicignanoComposer(s)Luigi GaggeroPlatform(s)MS-DOS, PlayStationReleaseMS-DOSNA: March 21, 1997[1]EU: 1997PlayStationWW: 1998Genre(s)AdventureMode(s)Single-player Ark of Time is a 1997 adventure game developed by Italian studio Trecision and published in 1997 for MS-DOS by...
1987 studio album by Grandmaster FlashBa-Dop-Boom-BangStudio album by Grandmaster FlashReleasedSeptember 13, 1987 (September 13, 1987)GenreHip-hopLabelElektra60723ProducerGordon AndersonBrian Chuck NewLarry SmithGrandmaster Flash chronology The Source(1986) Ba-Dop-Boom-Bang(1987) On the Strength(1988) Professional ratingsReview scoresSourceRatingAllMusic[1] Ba-Dop-Boom-Bang is the fifth album released by Grandmaster Flash. It was released in 1987 on Elektra records.[2...
Indo-Islamic architectural style Charminar Qutb Shahi architecture is the distinct style of Indo-Islamic architecture developed during the reign of the Qutb Shahi dynasty, also known as the Golconda Sultanate. Qutb Shahi buildings are seen in the city of Hyderabad and its surroundings. The Golconda Fort, which predates the founding of the city is the earliest example. The style reached its zenith during the reign of Muhammad Quli Qutb Shah, who founded the city of Hyderabad and constructed th...
Spanish singer (born 1995) For the telenovelas, see María Isabel (1997 telenovela) and María Isabel (1966 telenovela). In this Spanish name, the first or paternal surname is López and the second or maternal family name is Rodríguez. María IsabelMaría Isabel in 2016Background informationBirth nameMaría Isabel López RodríguezBorn (1995-01-04) 4 January 1995 (age 28)Ayamonte, Huelva, SpainGenresLatin popelectropopdance-popOccupation(s)SingersongwriterInstrument(s)VocalsLabe...