高千穂町

たかちほちょう ウィキデータを編集
高千穂町
高千穂町旗 高千穂町章
高千穂町旗 高千穂町章
1951年3月17日制定
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 宮崎県
西臼杵郡
市町村コード 45441-9
法人番号 5000020454419 ウィキデータを編集
面積 237.54km2
総人口 10,560[編集]
推計人口、2024年12月1日)
人口密度 44.5人/km2
隣接自治体 西臼杵郡日之影町五ヶ瀬町東臼杵郡諸塚村
熊本県阿蘇郡高森町上益城郡山都町
大分県竹田市豊後大野市
町の木 おがたまの木
町の花 ふじ
町の鳥 ホオジロ
高千穂町役場
町長 甲斐宗之
所在地 882-1192
宮崎県西臼杵郡高千穂町大字三田井13番地
北緯32度42分42秒 東経131度18分28秒 / 北緯32.71167度 東経131.30775度 / 32.71167; 131.30775座標: 北緯32度42分42秒 東経131度18分28秒 / 北緯32.71167度 東経131.30775度 / 32.71167; 131.30775
地図
町役場位置

高千穂町役場
高千穂町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

高千穂町位置図

― 市 / ― 町 / ― 村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

高千穂町(たかちほちょう)は、宮崎県の北西部にある西臼杵郡に属しており、広くは延岡都市圏域に属する[1]

地理

高千穂町より祖母山を望む

宮崎県の北西部、九州山地の中に位置しており、町域の北西部から北部にかけては熊本県に接し、北部から北東部にかけては祖母山標高1,756m)を挟んで大分県と接する。町域西部から南東部に向かって五ヶ瀬川(ごかせがわ、全長106km)が流れる。町の中央部にある宮崎交通高千穂営業所の周辺地域が町の中心部となっている。町中心部からやや南側の高千穂峡(たかちほきょう、正式には五ヶ瀬川渓谷)は観光地として有名。

位置は県庁所在地である宮崎市から北西へ約120km、熊本市から南東へ約80kmの場所にあたる。県都・宮崎市へは直通する交通機関はないが、高速道路も整備されつつあり、以前は片道3時間以上もかかったが、現在は2時間ほどである。熊本市へは阿蘇方面へ抜ける国道218号国道325号が整備され通行が容易で、所要時間も約1時間半程度で到達できるため、熊本県との関係も深くなりつつある。

ただ、これは今に始まったことではなく、古代より阿蘇山麓との方が交通の便が良かった。すなわち馬で五ヶ瀬町鞍岡から阿蘇外輪山南の熊本県山都町との馬見原の峠に抜ける218号が旧街道で、かつて存在していた高千穂鉄道(日の影線)が出来るまでの幹線だった。自動車で325号方面に向かうルートは、熊本との境の山岳部をダイレクトに横断する必要があるため、通行が容易ではなかった。日之影町から高千穂町を抜けて阿蘇の外輪山東南を下る高森町の峠に到る道は今でもヘアピンカーブが多く、2006年には台風による土砂崩れが起きている。

空港も熊本空港利用が一般化しているだけでなく、熊本市の繁華街や郊外ショッピングモールに買い物に向かう町民も増加。また、高千穂町など西臼杵郡が地盤の宮崎県北部信用組合も県境の壁を越えて熊本県信用組合への合併統合を選んだ。テレビ放送も隣の五ヶ瀬町とは異なり、町内北部の一部地域でしか熊本の放送局の受信はできなかったが、2011年4月より高千穂町でケーブルテレビ事業が開始され、ケーブルメディアワイワイからの協力を得ることで熊本県民テレビ熊本朝日放送の再送信が実現することになった(日之影町も同様)。

また、高千穂町は、宮崎共栄殖産無尽発祥の地である。宮崎共栄殖産無尽は、高千穂相互銀行に転換し、宮崎市に本拠を置いた。しかし経営悪化のため、高千穂相互銀行は1984年に当時の西日本相互銀行(本店所在地・福岡市博多区)に吸収され、西日本銀行(現・西日本シティ銀行)となった。これが唯一の相互銀行から地方銀行へ転換したケースである。しかしながら今日においては、高千穂相互銀行の名残は、宮崎市の旧本店跡地に西日本シティ銀行宮崎営業部が設置されている点を除き、宮崎県側にはほとんど残っていない。また、高千穂信用組合を前身とする宮崎県北部信用組合の本店も当町に置いていたが、宮崎県外本拠の熊本県信用組合に吸収合併され、本店跡地に熊本県信組の高千穂支店が唯一宮崎県内の店舗として存続する状態になっている。

地籍調査の進捗率は85%。(平成21年度末時点)[2]

地形

高千穂町の地形は、まず高千穂峡谷をなす五ヶ瀬川が北西の大分県境の祖母山から南東に向かって流れており、延岡に至る谷をなしていて、ほぼこの谷に沿って国道325号が走って、阿蘇外輪山に向かっている。

これと交差する形で北東の宮崎県と大分県との境の山脈の切れ目、尾平越方面から天岩戸神社付近を通り岩戸川が流れて、岩戸街道が走る谷間をなし、町の中心部の高千穂峡谷の下流に注ぎ込んでいる。

峡谷の上流よりの国見が丘付近(高千穂神社の近く)に、南西の五ヶ瀬町からもう一つの川、跡取川が流れ込んでおり、国道218号が川沿いに通っていて、五ヶ瀬町から西に進むと熊本県上益城郡山都町の馬見原地区に至る。

このため、全体的に眺めると、岩戸川と跡取川がなしている二つの北東から南西に向けての狭い谷間が、五ヶ瀬川の作る北西から南東の大きなU字谷に十文字にクロスして、そのクロス部分の盆地(縄文時代までの阿蘇山の噴火により溶岩が流れて入ってV字谷を埋め出来た)の中に五ヶ瀬川が深く侵食して切れ込んだ峡谷があるという地形で、町役場周辺の市街地で標高300m、周りは標高1000m級の山々に取り囲まれている。

気候

高千穂(1991年 - 2020年)の気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 20.4
(68.7)
22.7
(72.9)
27.8
(82)
29.5
(85.1)
33.0
(91.4)
34.1
(93.4)
37.3
(99.1)
36.9
(98.4)
35.1
(95.2)
30.6
(87.1)
28.0
(82.4)
22.8
(73)
37.3
(99.1)
平均最高気温 °C°F 9.3
(48.7)
11.1
(52)
14.9
(58.8)
20.0
(68)
24.1
(75.4)
26.0
(78.8)
29.8
(85.6)
30.6
(87.1)
27.5
(81.5)
22.8
(73)
17.2
(63)
11.5
(52.7)
20.4
(68.7)
日平均気温 °C°F 3.7
(38.7)
5.0
(41)
8.4
(47.1)
13.2
(55.8)
17.6
(63.7)
20.9
(69.6)
24.7
(76.5)
25.0
(77)
21.8
(71.2)
16.2
(61.2)
10.6
(51.1)
5.4
(41.7)
14.4
(57.9)
平均最低気温 °C°F −1.0
(30.2)
−0.3
(31.5)
2.7
(36.9)
7.1
(44.8)
12.0
(53.6)
17.0
(62.6)
21.1
(70)
21.4
(70.5)
17.6
(63.7)
11.2
(52.2)
5.3
(41.5)
0.3
(32.5)
9.6
(49.3)
最低気温記録 °C°F −9.7
(14.5)
−11.1
(12)
−6.6
(20.1)
−3.5
(25.7)
0.5
(32.9)
7.3
(45.1)
11.1
(52)
13.0
(55.4)
5.5
(41.9)
−0.4
(31.3)
−3.7
(25.3)
−8.2
(17.2)
−11.1
(12)
降水量 mm (inch) 59.7
(2.35)
80.4
(3.165)
121.9
(4.799)
126.6
(4.984)
164.2
(6.465)
419.5
(16.516)
403.1
(15.87)
324.5
(12.776)
380.7
(14.988)
145.1
(5.713)
78.2
(3.079)
57.9
(2.28)
2,361.8
(92.984)
平均降水日数 (≥1.0 mm) 7.0 8.7 11.7 10.8 10.5 16.0 14.1 13.6 12.1 8.0 7.5 7.1 127.1
平均月間日照時間 131.3 135.8 161.3 180.3 177.8 116.7 154.3 170.8 143.8 160.6 138.7 137.7 1,809.2
出典1:Japan Meteorological Agency
出典2:気象庁[3]

隣接している自治体

町の木となっている「おがたまの木」
高千穂町の眺め
高千穂町を横切る国道218号

地名

  • 押方
  • 三田井
  • 向山
  • 岩戸(旧岩戸村)
  • 上岩戸(旧岩戸村、合併時に山裏から改称。また、同時に一部が日之影町見立になる)
  • 河内(旧田原村)
  • 五ヶ所(旧田原村)
  • 田原(旧田原村)
  • 上野(旧上野村)
  • 下野(旧上野村)

その他

郵便番号は882。市外局番は0982-7X

町政

国政・県政

国政

衆議院小選挙区選挙では宮崎2区(延岡・日向・西都・児湯郡・西臼杵郡・東臼杵郡)に属する。近年選出の議員は以下のとおり。

宮崎県議会

本町と日之影町五ヶ瀬町で選挙区をなす。定数は1人。近年選出の議員は以下のとおり。

  • 2007年4月
    • 緒嶋雅晃(自民)

公共機関

県の行政機関

  • 西臼杵支庁
  • 高千穂保健所
  • 高千穂警察署
    • 三田井交番(大字三田井)
    • 岩戸駐在所 (大字岩戸)
    • 上野駐在所(大字上野)
    • 河内駐在所(大字河内)

国の行政機関

司法機関

町村行政事務組合

西臼杵広域行政事務組合・西臼杵広域行政事務組合消防本部

歴史

神話〜古代

日本神話においては、ニニギ天孫降臨の地とされている。またアマテラスが籠ったとされる天岩戸が町内にある(もっとも、他地域にも天岩戸とされる岩は存在しており、必ずしもその岩が天岩戸と特定されているわけではない)。

中世・近世

平安末期から、熊野信仰が定着し、熊野山の支配下にあった十社大明神(高千穂神社)が社領を荘園化し高知尾庄が成立、豊後大神氏流である神官職高知尾氏(三田井氏)は荘官、下っては地頭としてこの地を治めた。

中世の九州では阿蘇神社と結んでいた菊池氏が肥後の守護大名で、その分家の甲斐氏が高千穂一帯の二上山から鞍岡にかけての五ヶ瀬方面の山岳部の国人となっていた。このため中世の高千穂町は、むしろ阿蘇山と連動した歴史を歩んでいた。

菊池氏のうち、一時甲斐国に行き、足利尊氏の時代に九州に帰った国人菊池重村(甲斐重村)に始まる甲斐氏は、菊池氏が内紛を起こした南北朝時代に三田井氏の客分となり、阿蘇氏の重臣として肥後に進出した。このため16世紀の甲斐親宣から甲斐宗運の時代、この地域の人々は甲斐党と呼ばれ、戦国大名阿蘇氏の家臣団として、豊後の大友氏と結び、薩摩の島津氏と火縄銃を用いた全面戦争をして、九州における真田昌幸のような立場になっていた。

この大友氏対島津氏の構図は、大友宗麟亡き後、秀吉の介入で終わった。高千穂一帯は、徳川幕藩体制の下で延岡藩の一部となった。1692年に三浦氏が藩主となって以後は、牧野氏を経て内藤氏が延岡藩主となったが、これらは譜代大名であり、以後この地方の郷士は延岡藩主の下で戦国時代以来の宿敵島津氏のお目付け役になっていった。

近現代

1920年から町北部の土呂久(とろく)地区で硫砒鉄鉱が採掘され、亜ヒ酸の製造が本格化した[4]。一時は町の経済を支えたが、1962年に閉山している。この鉱山から亜ヒ酸が流出し、鉱毒事件を引き起こした。1970年に国道325号線が出来て以後、阿蘇のやまなみハイウェイに至る観光ルートに組み込まれている。

21世紀の現在の主要産業は農業および観光業である。 農業については2015年、周辺町村と一体となった高千穂郷・椎葉山地域が、FAO(国際連合食糧農業機関)から「世界のモデルとなる重要な地域」として評価され、世界農業遺産に認定された。これは焼畑木材生産・森林管理、水路棚田、農林畜産物の栽培・生産、天孫降臨伝説などが評価されたもの[5]

年表

  • 1889年(明治22年)5月1日の戸長制廃止・町村制施行に伴い三田井、押方、向山の旧3村が合併し高千穂村となる。その他、岩戸、山裏(上岩戸+見立地区)の旧2村で岩戸村、五ケ所、河内、田原の旧3村で田原村、上野、下野の旧2村で上野村となる。
  • 1920年(大正9年)4月1日 町制施行に伴い高千穂村が高千穂町となる。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 町村合併促進法(1954年公布)に伴い高千穂町・田原村・岩戸村が対等合併し、新町制による高千穂町が誕生。この際、岩戸村(旧山裏村)見立地区のみ隣の日之影町に分離編入。
  • 1969年(昭和44年)4月1日 上野村を編入し、現在の高千穂町の形となる。(以上『高千穂町史』[6]参照。)
  • いわゆる平成の大合併において、同じ西臼杵郡で隣接する日之影町五ケ瀬町との合併が議論されたものの、見送られた。

経済

農産品

・マンゴー

金融機関

指定金融機関は、宮崎銀行。他の上記4金融機関とゆうちょ銀行収納代理金融機関となっている[7]

地域

人口

高千穂町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 22,131人
1975年(昭和50年) 20,523人
1980年(昭和55年) 19,957人
1985年(昭和60年) 19,170人
1990年(平成2年) 18,093人
1995年(平成7年) 16,780人
2000年(平成12年) 15,843人
2005年(平成17年) 14,778人
2010年(平成22年) 13,723人
2015年(平成27年) 12,755人
2020年(令和2年) 11,642人
総務省統計局 国勢調査より


教育

しばしば間違われるが、高千穂大学は高千穂町ではなく東京都にある。ただし由来は宮崎県の高千穂にちなむ。

高等学校

中学校

町立

小学校

町立
  • 高千穂小学校 (2010年4月、向山北小学校を統合)
  • 押方小学校
  • 田原小学校 (2010年4月、五ヶ所小学校を統合)
  • 岩戸小学校 (2010年4月、上岩戸小学校を統合)
  • 上野小学校 (2008年4月、上野中学校に併設)

特別支援学校

メディア・通信

ケーブルテレビ

交通

かつて存在した旧高千穂鉄道高千穂駅
路線バスが発着する宮崎交通バスセンター
夜神楽が行われる高千穂神社
神話の舞台となっている天安河原
高天原遥拝所

空港

鉄道

※2008年12月まで高千穂鉄道高千穂線天岩戸駅高千穂駅が存在した。

道路

一般国道国道218号が町の中心部を通っており、西の五ヶ瀬町熊本県山都町、東の日之影町延岡市等を相互に結ぶ幹線道路となっている。また、中心部の総合公園前交差点より国道325号が分岐しており、こちらは阿蘇山南部の熊本県高森町南阿蘇村等を結ぶほか、新阿蘇大橋国道57号を経由して政令指定都市である熊本市中心部へ向かうことが可能である。

高速道路については、九州中央自動車道並行する一般国道自動車専用道路として、日之影町方面へ高千穂日之影道路が供用中であり、五ヶ瀬町方面へは五ヶ瀬高千穂道路高千穂雲海橋道路が建設中である。ただし、その先の延岡市熊本市へ至るまでの区間には未事業化区間が含まれており、全線供用への見通しは立っていない。

2022年4月現在、最寄りインターは九州中央自動車道雲海橋交差点となっている。

高速道路

※雲海橋交差点以西は未供用となっている。

一般国道

県道

主要地方道
一般県道

バス

  • 宮崎交通 - 延岡市と高千穂町を結ぶ路線(旧北方町および日之影町経由)と、高千穂町と五ヶ瀬町を結ぶ路線がある。町中心部にある高千穂バスセンターが町内の運行の拠点となっている。
    • (旧道経由)延岡駅 - 北方総合支所前 - 蔵田 - 日之影 - 日之影町立病院 - 高千穂BC
    • (バイパス経由)延岡駅 - 北方総合支所前 - 青雲橋 - 日之影町立病院 - 高千穂BC
    • 高千穂BC - 五ヶ瀬町立病院
  • ふれあいバス (高千穂町) - 町が主体となって運行しているコミュニティバス
  • 高速バス・特急バス
愛称名 運行会社 運行区間
たかちほ号・あそ号 宮崎交通
九州産交バス
熊本市 - 阿蘇くまもと空港 - 南阿蘇村 - 高森町 - 山都町 - 五ヶ瀬町 - 高千穂BC - 日之影町 - 延岡市
ごかせ号 宮崎交通
西日本鉄道
福岡市天神高速BT博多BT)・福岡空港国際線・高速基山久留米IC八女IC山都町 - 高千穂BC
ハッコーライナー ハッコートラベル 福岡市(キャナルシティ博多) - 高千穂総合公園前

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

高千穂の夜神楽

日本神話を骨子とした観光展開を行っており、宮崎県全体に広がる「ひむか神話街道」の中心を担っている。

名所・旧跡・観光スポット

伝統芸能

著名な出身者

高千穂町を舞台とした作品

小説
テレビドラマ
漫画
テレビアニメ版『【推しの子】』第1期第1話で描かれた「地方都市」の風景
漫画『【推しの子】』第80話(アニメ版第2期第24話)に登場した荒立神社
  • 【推しの子】 - 第1話の舞台となる主要登場人物のアイがアクアとルビーを出産した「宮崎総合病院」(架空の病院)の所在地であり、「第六章 プライベート」(アニメ版第2期第23話・第24話)の主な舞台(高千穂町中心街の他、荒立神社への参拝シーンも描写されている)。劇中歌『POP IN 2』のミュージック・ビデオ撮影地としても設定されており、アニメ版で実際に制作されたビデオには町内各所が登場する。病院所在地については第1話当時は宮崎県北部山間部(テレビアニメ版では地方都市[10])との描写に留まっていたが、第六章で高千穂町内と明確化された。ただし作中(漫画第69話、アニメ版第2期第21話)では病院の電話番号(市外局番)を高千穂町の0982ではなく、宮崎市などで使用される0985と表記している。
    • テレビアニメ版第2期放送後の2024年11月から2025年3月(予定)まで、本作品と高千穂町とのコラボイベントが実施されている[11]

百選

脚注

  1. ^ II 延岡都市圏域 国土交通省、2024年12月1日閲覧。
  2. ^ 地籍調査状況マップ・西臼杵郡高千穂町 - 地籍調査Webサイト 国土交通省 土地・水資源局
  3. ^ 高千穂 過去の気象データ検索”. 気象庁. 2023年8月30日閲覧。
  4. ^ 下川耿史 『環境史年表 明治・大正編(1868-1926)』p341 河出書房新社 2003年11月30日刊 全国書誌番号:20522067
  5. ^ 森林からの恵みを活用する農林業”. miyazaki e-books. 2021年11月28日閲覧。
  6. ^ 『高千穂町史』高千穂町、1973年
  7. ^ [1]
  8. ^ 高千穂観光物産館「トンネルの駅」はお土産品が豊富です! ウォーキング高千穂(高千穂観光協会)
  9. ^ 世界農業遺産 高千穂郷・椎葉山地域
  10. ^ STORY INTRO アニメ『【推しの子】』公式サイト、2024年9月19日閲覧。
  11. ^ TVアニメ【推しの子】×「宮崎県高千穂町」コラボ実施決定! アニメ『【推しの子】』公式サイト、2024年9月19日閲覧。

対外関係

姉妹都市・提携都市

海外

国内

外部リンク

Read other articles:

Bailey JayJay pada tahun 2011Lahir5 November 1988 (umur 35)[1]Richmond, Virginia, A.S.[1]Nama lainLola, B.J.,[2] Harley Quinn,[1] Line Trap,[3] Bailey Slay[4]Tinggi5 ft 5 in (1,65 m)[5][1]Suami/istriMatthew Terhune ​ ​(m. 2011)​Situs webts-baileyjay.com Bailey Jay (lahir 5 November 1988) adalah aktris porno, model dewasa, presenter dan podcaster asal Amerika Serikat.[...

 

Concert tour of music from four Square Enix video game series Symphonic Fantasies: Music from Square EnixOrchestral concert tour by Merregnon StudiosConductorArnie RothComposersJonne Valtonen, Nobuo Uematsu, Hiroki Kikuta, Yoko Shimomura, Yasunori MitsudaArrangersJonne Valtonen, Roger WanamoVenueCologne (Germany), Cologne Philharmonic HallAlbum recordingsSymphonic Fantasies (2010)Symphonic Fantasies Tokyo (2012)Start dateSeptember 11, 2009End dateOctober 6, 2016Supporting actsBenyamin Nuss, R...

 

Aeropuerto Internacional de Babushara Междунароный аэропорт Бабушара IATA: SUI OACI: UGSS FAA: LocalizaciónUbicación Distrito de Gulripsh, GeorgiaElevación 16Sirve a Sujum AbjasiaDetalles del aeropuertoTipo Civil/MilitarOperador Empresa estatal Abkhaz AirlinesPistas DirecciónLargoSuperficie12/303,661 х 45Concreto reforzadoMapa SUI / UGSS[editar datos en Wikidata] El Aeropuerto Internacional de Babushara (ruso: Междунароный аэропорт

Hermann Glöckner (* 21. Januar 1889 in Cotta bei Dresden; † 10. Mai 1987 in Berlin (West)[1]) war ein deutscher konstruktivistischer Maler und Bildhauer. Hermann Glöckner und seine Frau Frieda beim Anbringen der Arbeit Wandsonnenuhr 1938 am Zweifamilienhaus Wentzel in Radebeul Inhaltsverzeichnis 1 Leben 2 Ehrungen 3 Baubezogene „Brot“-Werke (Auszug) 4 Bildliche Darstellung Glöckners 4.1 Darstellung in der bildenden Kunst 4.2 Fotografische Darstellung 4.3 Film über Glöckner ...

 

Християнство Біблія Старий Заповіт Новий Заповіт Євангеліє Десять заповідей Нагірна проповідь Критика Документарна гіпотеза Трійця Бог Отець Ісус Христос Святий Дух Історія Хронологія християнства Раннє християнство Гностичне християнство Апостол Вселенські собори

 

بانيكالي   الاسم الرسمي (بالإيطالية: Panicale)‏    الإحداثيات 43°02′00″N 12°06′00″E / 43.033333333333°N 12.1°E / 43.033333333333; 12.1  [1] تقسيم إداري  البلد إيطاليا[2][3]  التقسيم الأعلى مقاطعة بِرُوجَة  خصائص جغرافية  المساحة 79.26 كيلومتر مربع (9 أكتوبر 2011)[4&#...

присілок Клопиці Клопицы Країна  Росія Суб'єкт Російської Федерації Ленінградська область Муніципальний район Волосовський район Поселення Клопицьке сільське поселення Код ЗКАТУ: 41206830001 Код ЗКТМО: 41606430101 Основні дані Населення ▲ 1229 Поштовий індекс 188421 Телефонний ко...

 

Chiesa di Sant'AlessandroLa facciata della chiesa prospiciente l'omonima piazzaStato Italia RegioneLombardia LocalitàBrescia IndirizzoPiazza Sant'Alessandro Coordinate45°32′06.99″N 10°13′24.06″E / 45.535275°N 10.22335°E45.535275; 10.22335Coordinate: 45°32′06.99″N 10°13′24.06″E / 45.535275°N 10.22335°E45.535275; 10.22335 Religionecattolica di rito romano Diocesi Brescia Stile architettonicoFacciata neoclassica, interno barocco Inizi...

 

Pintu plaza Skunk Works di Palmdale, California Skunk Works adalah pseudonim resmi untuk Advanced Development Programs (ADP) Lockheed Martin, sebelumnya disebut Lockheed Advanced Development Projects. Bertanggung jawab atas sejumlah desain pesawat, dimulai dengan P-38 Lightning pada tahun 1939 dan P-80 Shooting Star pada tahun 1943. Insinyur Skunk Works kemudian mengembangkan U-2, SR-71 Blackbird, F-117 Nighthawk, F-22 Raptor, dan F-35 Lightning II, yang terakhir digunakan di angkatan udara b...

2022 Indian Telugu-language series ExposedGenreDrama thrillerCreated byK. Raghavendra RaoDirected byVijay KrishnaStarringChennamaneni Vasudeva RaoHarshitha BComposerM Sai MadhukarCountry of originIndiaOriginal languageTeluguNo. of seasons1No. of episodes55ProductionRunning time30 minutesProduction companyRK TeleshowOriginal releaseNetworkDisney+ HotstarRelease6 October 2022 (2022-10-06) –12 January 2023 (2023-01-12) Exposed is an Indian Telugu-language drama thriller series t...

 

Lê Văn KhoaLê Văn Khoa phát biểu tại lễ cất nóc Ngôi nhà Đức tại Thành phố Hồ Chí MinhChức vụPhó Chủ tịch Ủy ban nhân dân Thành phố Hồ Chí MinhNhiệm kỳ11 tháng 12 năm 2015 – 21 tháng 5 năm 20182 năm, 161 ngàyTiền nhiệmTất Thành CangKế nhiệmVõ Văn Hoan Thông tin chungSinh1961 (61–62 tuổi)Đảng chính trịĐảng Cộng sản Việt NamQuê quánthị xã Điện Bàn, tỉnh Quảng ...

 

Сборная Казахстана Региональная федерация Азиатская федерация гандбола (AHF) Национальная федерация KHF Тренер Та Ир Юн Лучшие результаты Олимпийские игры 10 место (2008) Чемпионаты мира 18 место (2007) Чемпионаты Азии Золото (2002, (2010) Азиатские игры Золото (2002, 2006) Официальный сайт...

In this Japanese name, the surname is Kanamaru. Kanamaru clan金丸氏Kanamaru clan monHome provinceKaiParent house Minamoto clan (源氏) Takeda clan (武田氏)FounderKanamaru Mitsushige(金丸光重)Founding year15th centuryCadet branchesMihara-Kanamaru clan(三原藩金丸氏) The Kanamaru clan (金丸氏, Kanamaru-shi) was a Japanese samurai clan that were a branch of the Takeda clan of Kai Province. Their main stronghold was Kanamaru Castle. They were known for their martial prowess and...

 

2013 Chinese filmThe PalaceTraditional Chinese宮鎖沉香Simplified Chinese宫锁沉香Hanyu PinyinGōngsuǒ Chénxiāng Directed byPan AnziScreenplay byYu ZhengProduced byDu YangLi JinwenStarringZhou DongyuChen XiaoZhao LiyingCinematographyZou LianyouEdited byCheung Ka-faiMusic byPeter KamProductioncompaniesHunan Broadcasting SystemHunan Economic ChannelYu Zheng StudioEE-MediaDistributed byWanda Film and Television media co., LTDRelease date August 13, 2013 (2013-08-13)&...

 

The Comptroller General of the Exchequer was a position in the Exchequer of HM Treasury between 1834 and 1866. The Comptroller General had responsibility for authorising the issue of public monies from the Treasury to government departments. The post was created in the Act to Regulate the Office of the Receipt of his Majesty's Exchequer of 1834, coming into effect on 11 October that year.[1] The position merged several offices of the Exchequer together, including that of Teller of the...

Royal Thai Air Force base near Nakhon Ratchasima Korat Royal Thai Air Force Base Camp FriendshipPart of Royal Thai Air Force (RTAF)Near Nakhon Ratchasima, Thailand Aerial photograph of Korat RTAFB, 23 July 1987Korat RTAFBLocation in ThailandCoordinates14°55′50″N 102°04′51″E / 14.93056°N 102.08083°E / 14.93056; 102.08083 (Korat RTAFB)Site informationOwnerRoyal Thai Air ForceOperatorRoyal Thai Air ForceUnited States Air ForceControlled byPacific ...

 

Petroglifo de Mogor. Los petroglifos galaico-portugueses son una particular manifestación dentro del conjunto del arte prehistórico en la península ibérica, encuadrados dentro del denominado Arte postpaleolítico peninsular, denominación genérica que engloba el Arte Levantino, el Esquemático y el Macroesquemático junto a los propios petroglifos. Algunos autores, no obstante, incluyen a estos últimos dentro del grupo Esquemático. Características generales Soporte Los petroglifos gal...

 

Perjanjian Doha (2020) Nama panjang: Perjanjian Pengiriman Perdamaian Afganistan Perwakilan AS Zalmay Khalilzad (kiri) dan perwakilan Taliban Abdul Ghani Baradar (kanan) menandatangani perjanjian tersebut di Doha, Qatar pada 29 Februari 2020JenisPerjanjian damaiKonteksPerang Afganistan (2001–2021)Ditandatangani29 Februari 2020; 3 tahun lalu (2020-02-29)LokasiSheraton Grand Doha, Doha, QatarPenanda tangan Zalmay Khalilzad Abdul Ghani BaradarPihak Amerika Serikat TalibanBahasa Pasht...

Part of a series onPhilosophy  Philosophy portal Contents Outline Lists Glossary History Categories Disambiguation Philosophies By period Ancient Ancient Egyptian Ancient Greek Medieval Renaissance Modern Contemporary Analytic Continental By region African Egypt Ethiopia South Africa Eastern philosophy Chinese Indian Indonesia Japan Korea Vietnam Indigenous American Aztec philosophy Middle Eastern philosophy Iranian Western American British French German Italian Russian By religion B...

 

Princely state of India Janjira Stateजंजिरा रियासतPrincely State of British IndiaIn union with Jafrabad (1759–1948)1489–1948 FlagJanjira State, 1896Area • 1931839 km2 (324 sq mi)Population • 1931 110,389 HistoryHistory • Established 1489• Indian independence 1948 Succeeded by India Today part ofMaharashtra, India Merchant flag View of Janjira Fort Janjira State in the Imperial Gazetteer of India Janjira Stat...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!