肥郷区(ひきょう-く)は中華人民共和国河北省邯鄲市に位置する市轄区。
221年(黄初2年)、三国時代の魏により列人県及び邯溝県の一部に肥郷県が設置された。534年(天平元年)、東魏により廃止され臨漳県に編入されたが、590年(開皇10年)に再び設置された。
1958年に廃止となり、管轄区域は曲周県及び永年県に編入されたが、1961年に再び設置された。2016年9月に市轄区の肥郷区に改編された。