後本 萌葉(のちもと もえは、8月17日[1][2] -)は、日本の声優、歌手。東京都出身[1]。Apollo Bay所属[2]。
中学1年生の時に、色々な作品を観るようになったが、そこでテレビアニメ『暗殺教室』を「面白そうだ」と思い観ていた[1]。その時に声優の演技に圧倒されて、どんどん「声優になりたい」という気持ちがわいてきた[1]。それまではただのアニメオタクだったが、その後は声優を目指すようになったという[1]。『暗殺教室』で一番印象に残っている声優は殺せんせー役の福山潤を挙げている[1]。
2017年、声優アーティストオーディション「ANISONG STARS」審査員特別賞受賞[2]。
2018年10月、声優アーティストを目指す「ボイたまプロジェクト」の結成メンバー8名のうちの一人に選ばれ、2019年よりネット配信番組などでの活動を開始[3]。
2020年4月1日、後本を含む「ボイたまプロジェクト」メンバー6名全員がアミューズから子会社・ライブビューイング・ジャパンのApollo Bay / AMUSE GROUPに移籍。
2022年、『映画 デリシャスパーティ♡プリキュア 夢みる♡お子さまランチ!』の主題歌『ようこそ、お子さま♡ドリーミア』のボーカルを担当。プリキュアシリーズの主題歌を初めて担当する[4]。
2024年の『わんだふるぷりきゅあ!』では、初めてエンディングテーマ『FUN☆FUN☆わんだふるDAYS!』(石井あみとのデュエット)のボーカルを担当し、プリキュアシンガーとして活動を続けている。
2025年から、ぷちきゅあ公式チャンネルのアニメ『ぷちきゅあ~Precure Fairies~』の主題歌『♥DANZEN!kawaii! ぷちきゅあ♥』のボーカルを担当している。
声優としては、2021年に『プラチナエンド』(生流怜愛役)でデビュー。2024年に『恋は双子で割り切れない』の神宮寺琉実役に抜擢され、エンディングテーマ『ハニーシトロン』(内田真礼とのデュエット)も担当する。
※はインターネット配信。
2日目13:30ちひろ役 2日目17:30さやか役
・爪紅
・人形町のおきみ 西川綾 役
20 日
こどもコーラス(田口乙葉、後本萌葉、黒嵜菜々子、三浦瑚都、小泉柚奈、只野維織、山本幸輝、佐久間玲駈)
この項目は、声優(ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。