『THE 料理王 史上最大の芸能界最強料理人決定戦』(ザ・りょうりおう しじょうさいだいのげいのうかいさいきょうりょうりにんけっていせん)は、2010年より日本テレビ系列で不定期に放送されている料理・バラエティ番組で、芸能界最強料理王を決める特別番組。ハイビジョン制作。
『日本の食卓に新しい家庭料理を発信しよう!』というコンセプトの下、食材と調理道具を持参した料理自慢の芸能人が、簡単に手に入る食材を使った新作家庭料理で芸能界最強料理人の座に挑む。料理学校を借り切って24時間開催する、誰もが参加自由の「一次予選(24時間予選)」から、「本選大会」で決着をつけるまでの約2ヶ月間の模様を伝える。
暫定料理王としてグッチ裕三が出演、決勝戦から参戦する。因みに、この番組の打診が来た際、料理の優劣を決める対戦形式に難色を示していたが、番組を見ている主婦の為になるならばと出演を決めたという。
一次予選は規定食材から1品以上選択した上で40分以内に調理し、10名の一流料理人の審査で上位3人が選出され、視聴者投票1位によるシード選手を併せた4人が準決勝に出場。事前に材料を仕込んだ場合は失格。
本選大会・準決勝は予選時点で「新しい鍋料理」を開発、30分の調理時間で対戦。
本選大会・決勝のテーマは「家族が喜ぶ新しい野菜炒め」。自ら引いた3回のくじ引きで決まる家庭食材を全て使用する条件で、即興のメニューを考案し対戦。本大会の審査員は3人[1]。
一次予選は規定食材から1品以上選択した上で40分以内に調理し、6名の一流料理人の審査で上位12人(3グループから4人ずつ)が二次予選進出。試食時点で審査員から×が出た場合その場で失格(板東英二、大桃美代子の2人)。タイムオーバーで減点となったまちゃまちゃとIKKOは予選敗退だが、馬場園梓(アジアン)は二次予選に進出。
二次予選は12名を抽選で2名ずつ6組に分け、審査員となる一流料理人の店の厨房等を舞台に超難度のオリジナル審査を行い、勝者6人が本選大会進出。
敗者復活戦は二次予選敗者6名が子供が喜ぶ卵料理をつくり、幼稚園児25名の投票により上位1名が本戦進出。
本選大会・準決勝はご飯使用禁止のお弁当を開発、上位3人が決勝進出。
本選大会・決勝は「新・カレーライス」で対戦。本大会の審査員は3人。
6名の芸能人が自分の人生を反映させた創作料理を作って、有名シェフとグルメな芸能人が試食する。評価次第では超一流料理店の新メニューとして採用される。前回優勝のグッチは解説を務める。
第1回:2010年2月2日 19:56 - 22:48 ※視聴率16.0%(関東地区)
第2回:2010年11月5日 19:00 - 22:54 ※視聴率10.4%(関東地区)
第3回:2012年4月3日 19:00 - 20:54
※いずれも日本テレビアナウンサー
グッチ裕三(シード選手)、パンツェッタ・ジローラモ、新山千春、梅沢富美男、小森純、見栄晴、彦摩呂、マリアン、山田邦子、保坂尚輝、ヘリョン、ボビー・オロゴン、ヒデ(ペナルティ)、大桃美代子、池田純、HIRO(安田大サーカス)、ヨネスケ、山口美沙、にしおかすみこ、メンソールライト、サイクロンZ、赤いプルトニウム、香田晋、松本明子、井森美幸、山口もえ、斉藤慶子、金山一彦、山本高広、板東英二、竹本聡子、まちゃまちゃ、山咲トオル、杉本彩、石黒彩、中島啓江、城咲仁、くわばたりえ(クワバタオハラ)、小原正子(クワバタオハラ)、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、藤岡弘、、高松あい、寺門ジモン(ダチョウ倶楽部)
柴田理恵、東国原英夫、東貴博、光浦靖子、鈴木砂羽、ローラ
NNNニューススポット・明日の天気 - からだ元気科 - スポーツMAX - ニュース朝いち430 - Oha!4 NEWS LIVE - ズームイン!!SUPER - ズームイン!!サタデー - ポシュレデパート深夜店 - NNNストレイトニュース - 全国高等学校クイズ選手権 - THE 料理王 - はなまるマーケット - 週末めとろポリシャン♪ - TOKYO MX NEWS
炭谷宗佑 - 田中毅 - 佐藤良子 - 宮崎宣子
日本テレビ - アミューズ
萩原敏雄 - 中田有紀 - 羽鳥慎一 - 馬場典子 - 阿部哲子 - 西尾由佳理 - 森圭介 - 脊山麻理子 - 古閑陽子 - 桝太一 - 松尾英里子 - 正力亨 - 佐々木恭子 - 中村仁美 - 安宅晃樹 - 藤本万梨乃 - 篠原梨菜
マーケット・アナライズplus+ - マーケット・アナライズ・マンデー - ザ・カセットテープ・ミュージック
シオドメディア - NNNニューススポット・明日の天気 - Oha!4 NEWS LIVE - ラジかるッ - ズームイン!!SUPER - NEWS ZERO - ZERO MINUTE - スポーツうるぐす - 華麗なるスパイ - NFL倶楽部 - THE 料理王 - エンタの天使 - ラグマヨ!ラグビー日本代表応援宣言 - 「復興テレビ」みんなのチカラ 3.11 - 食は知恵なり - 華大の知りたい!サタデー - Challenge Spirits〜スポーツの未来を考える〜
青木源太 - 桝太一 - 葉山エレーヌ
日本テレビ - 三桂
久保伸太郎 - 青山和弘 - 中田有紀 - 正力亨 - 福澤朗 - 羽鳥慎一 - ラルフ鈴木 - 山本舞衣子 - 鈴江奈々 - 森麻季 - 脊山麻理子 - 古閑陽子 - 水卜麻美 - 村尾信尚 - 関口宏 - 江川卓 - 北澤豪 - 八木早希 - 根本美緒 - 川田裕美 - 千野志麻 - 三上真奈
THE夜もヒッパレ - ハッチポッチステーション - 青春のポップス - 午後は○○おもいッきりテレビ - 素敵にワイド!ほっと10 - ジャスト - ワインメール - きょうの料理 - あったか生活!秘伝!カテイの魔法 - 最高!ブギウギナイト - BS青春のポップス - ぐっとくるサンデー - きよしとこの夜 - らくうま! - お助けマンマミーア! - スッキリ!! - THE 料理王 - あさイチ - 歌うコンシェルジュ - ハチナビプラス - バイキング - 太鼓判!グッチ裕三の名店取材中
みごろ!たべごろ!笑いごろ! - チェック&チェック - 金曜娯楽館 - オレたちひょうきん族 - ものまね王座決定戦 - やる気マンマン日曜日 - ものまねくらぶ - ものまね珍坊 - おとなの漫画BG4 - 夜も一生けんめい。
アーバン ソウルクラブ - くにまるワイド ごぜんさま〜 - グッチ裕三 火の玉コック! / グッチ裕三の今日もうまいぞぉ! - グッチ裕三 日曜うまいぞぉ! - グッチ裕三 今夜はうまいぞぉ! - グッチ裕三 朝からうまいぞぉ! - ラジオ深夜便 - グッチ裕三の日曜ヒルは話半分 - グッチ裕三とアンジェリークのシンクグリーン2001
ビジーフォーのミュージック・オーレイ!
島田与作 - モト冬樹 - ウガンダ・トラ - ウーロン茶 - 紅一点 - ロバよしお - エデン東 - 北海龍
長良プロダクション - 渡辺プロダクション - ものまね四天王 - グッチ裕三とグッチーズ - お笑い第二世代
田中星児 - 清水アキラ - 栗田貫一 - コロッケ - 石橋貴明 - 小林幸子 - エド山口 - 三宅裕司 - 中山秀征 - 赤坂泰彦 - 氷川きよし - ベッキー - ふじきイェイ!イェイ! - エルヴィス・プレスリー
♂×♀×Kiss
スター誕生! - オールナイトフジ - うるとら7:00 - お天気チャンネル - オレたちひょうきん族 - ものまね王座決定戦 - ものまね珍坊 - ビートたけしのお笑いウルトラクイズ - スターどっきり(秘)報告 - ドリフ大爆笑 - まけたらアカン! - DAISUKI! - 電波少年シリーズ(進め!電波少年、進ぬ!電波少年) - スーパークイズスペシャル - スーパー電波バザール 年越しジャンボ同窓会 - 24時間テレビ 愛の歌声は地球を救う16 - THE夜もヒッパレ - ザ・ラスベガス - 歌いこみ音楽隊! - ゴールデンタイム - 志村けんのオレがナニしたのヨ? - クイズ!歌うぞ音楽王 - 快進撃TVうたえモン - カッ飛び!花マル塾 - ビデオあなたが主役 - 世界とんでも!?ヒストリー - ケンカの花道 - 今世紀最後 史上最大! アメリカ横断ウルトラクイズ - クイズ・ドレミファドン! - メレンゲの気持ち - 快快!高田病院へ行こう - TVチャンピオン - TVチャンピオン2 - 2時っチャオ! - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 細木数子の人生ダメだし道場 - いよっ!日本一 - おもいッきりDON! - 趣味悠々 - スタイルプラス - DON! - ためしてガッテン - 1億人の大質問!?笑ってコラえて! - 土曜スペシャル - クイズ地球まるかじり - 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル - 秘密のケンミンSHOW - ゴゴスマ -GO GO!Smile!- - ヒルナンデス! - テレビ東京52年分の映像大放出!モヤモヤ映像廃棄センター〜こんなVTR新社屋に持って行けません〜 - 電波少年W 〜あなたのテレビの記憶を集めた〜い!〜
笑福亭鶴光のオールナイトニッポン - MBSヤングタウン - 高田文夫と松本明子のラジオビバリー昼ズ - ラジオ・チャリティー・ミュージックソン
本宮泰風 - 原田龍二 - 中村光一 - 中山秀征 - 飯島直子 - 松村邦洋 - 笑福亭鶴光 - 峰竜太 - 渡辺晋 - 松居直美 - 加賀まりこ - 中井美穂 - 井森美幸 - 森口博子 - オードリー(春日俊彰・若林正恭)
渡辺プロダクション - ワタナベエンターテインメント - バップ - 東京ヤクルトスワローズ - お笑い第三世代