長谷川 白紙(はせがわ はくし、英語: Hakushi Hasegawa、1998年〈平成10年〉12月21日 - )は日本のシンガーソングライター。2016年からネットシーンを中心に活動し、2018年にCDデビュー。国立音楽大学音楽学部演奏・創作学科コンピュータ音楽専修出身。
2016年頃からSoundCloudを始めとするインターネットシーンで音楽活動を開始。2017年11月にネットレーベルMaltine RecordsからデジタルEP「アイフォーン・シックス・プラス」をオンライン上で無償リリース。2018年12月に10代最後の作品として全国流通盤ミニアルバム「草木萌動」をリリースしデビューを果たす[1]。2019年6月、映画「月極オトコトモダチ」(穐山茉由監督、MOOSIC LAB 2018長編部門グランプリ)の主題歌として「ナニカ feat. 長谷川白紙」が抜擢。11月に1stアルバム『エアにに』をリリースすると第12回CDショップ大賞入賞ほか各誌で年間ベスト・アルバムにランクイン[2]。2020年1月には渋谷パルコにリニューアルオープンしたDOMMUNEの第⼀回企画として「ドミューにに」を開催[3]し、5月にはポーター・ロビンソン主催のオンラインフェス『Secret Sky Music Festival』へ出演した[4]。その後歌と鍵盤演奏のみで構成されたカバーアルバム『夢の骨が襲いかかる!』を同年7月にリリースする[2]。2023年7月にロサンゼルスを拠点とするBrainfeederとの契約が発表され、第一弾シングル「口の花火」をリリース。2024年7月には2ndアルバム『魔法学校』をリリースした[5]。それに際して、同年10月に自身初となるツアー『HAKUSHI HASEGAWA First tour 2024 魔法学区』を開催した[6]。
{{cite news}}
|title=
|accessdate=
|date=
|accessdste=
|url=
この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。