小沢健二

小沢 健二
生誕 (1968-04-14) 1968年4月14日(56歳)
出身地 日本の旗 日本 神奈川県相模原市
学歴 東京大学文学部卒業[1]
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1989年 -
レーベル
配偶者 エリザベス・コール
事務所 ドアノックミュージック
公式サイト 小沢健二 ひふみよ Official Site

小沢 健二(おざわ けんじ、1968年4月14日 - )は、日本のシンガーソングライター[4]で、元フリッパーズ・ギターのメンバー。愛称はオザケン[4]神奈川県相模原市出身。所属レーベルはUNIVERSAL MUSIC JAPAN内のレーベルVirgin Music。所属事務所はドアノックミュージック。

東京大学文学部に在籍中に、中学時代の同級生である小山田圭吾らが結成したロリポップ・ソニックに参加。1989年にフリッパーズ・ギターに改名し、ポリスターからメジャーデビューするも1991年に解散。1993年にシングル『天気読み』で東芝EMIからソロデビューして以来、「ラブリー」や「カローラIIにのって」、スチャダラパーと共演した楽曲「今夜はブギー・バック」などのヒット曲を発表している[5][6]

来歴

1968年、神奈川県相模原市にてドイツ文学者の父・小澤俊夫と、心理学者の母・小沢牧子の次男として生まれ、父親の仕事の都合ですぐにドイツへと引っ越す。

私立和光中学校に入学後、小山田圭吾と出会う。系列の和光高等学校には進学せず、神奈川県立多摩高等学校を受験して進学。部活動ではバンドを組んでいた。一年間の浪人生活を経て、東京大学文科三類に入学した[1][7]

大学在学中からアマチュアバンド「ロリポップ・ソニック」で活動。1989年、プロデビューを果たすと同時に「フリッパーズ・ギター」と改名した。アマチュア時代から5人編成だったが、デビューしてすぐに小沢と小山田圭吾の2人編成となる。1991年10月にライブツアーとアルバム『DOCTOR HEAD'S WORLD TOWER -ヘッド博士の世界塔-』のリリースを経て解散。2022年に小沢は自らのTwitterアカウントで、解散の話を持ちかけたのは自分からだったと語っている[8]

1年間のブランクを経て、ソロで音楽活動を開始。1993年7月21日にシングル『天気読み』でデビュー。9月29日には1stアルバム『犬は吠えるがキャラバンは進む』をリリース。

1994年3月9日にヒップホップ・グループのスチャダラパーと共演したシングル『今夜はブギー・バック』をリリースし、50万枚を超えるヒットとなる[9]。同年8月31日に2ndアルバム『LIFE』をリリース。同作はブラスストリングスを取り入れたソウル調の楽曲が多く収録され、サウンド面には洋楽からの引用が見られることが特徴となっている[10]。オリコン週間アルバムランキングでは最高位5位を獲得し[11]、小沢の代表作の一つとなった。これと前後し、メディアでの軽快かつ知的で余裕のある振る舞いやファッションが支持され、「渋谷系の王子様」と称されるまでの人気を博すようになる[12]

1996年、ジャズテイストのミニアルバム『球体の奏でる音楽』をリリース。この年と前年には連続して『NHK紅白歌合戦』にも出場するも、1997年の野外フェスの出演の後、コンサート活動を休止する。その年のシングル『Buddy/恋しくて』を発表した頃には、小沢自身は「離脱」と称して音楽活動の休止を考えていたという[13]

一連のブームが沈静化した1998年、シングル『春にして君を想う』をリリース後約4年もの間音楽活動を休止し、活動拠点をニューヨークに移す。

2002年、ニューヨークで録音を行なったアルバム『Eclectic』をリリース。この前にモータウンと契約し、1999年にマーヴィン・ゲイの生誕60周年を記念したトリビュート・アルバム『Marvin is 60』の日本盤に「Got To Give It Up英語版」の日本語詞カヴァーで参加した。

2006年3月8日、『Eclectic』以来約4年ぶりとなるオリジナル・アルバムとして、全曲ボーカルレスの『Ecology of Everyday Life 毎日の環境学』をリリース。エレクトロニカクラブジャズラウンジ・ミュージックインストゥルメンタルR&B、アンビエントといったジャンルに分類される作風。参加ミュージシャンは、Vincent Chancey、Marty Ehrich、Erik Friedlander、Arron Heick、Steve Kahn、Steve Nelson、Adam Rogers、Benjamin Love、Kenny Seymourなどのジャズミュージシャンのほか、Mike Hampton(ファンカデリック)等のメンバーが名を連ねた。

1998年2月8日放送の番組『知ってるつもり?!』(淡谷のり子特集)にコメンテーターとして出演して以降、2014年まで16年間テレビ出演がなかった[14]。一度は再開したかに見えたミュージシャンとしての活動も事実上引退状態となり、アメリカを生活の拠点に南米などで環境問題に基づくフィールドワークを行っていた。実際、たとえば父・小澤俊夫の責任編集による季刊誌『子どもと昔話』で小説『うさぎ!』を執筆しており、その内容は現代の資本主義末期の欺瞞に満ちた社会を風刺するもので、子どもたちが主人公となっている。ベネズエラウゴ・チャベス大統領やプラスチックの再利用など、重いテーマが選ばれている。25号(2005年10月発売)から連載を開始し、1話目のみ公式サイトで公開されていたが、2007年に同サイトが閉鎖された。

2010年5月から13年ぶりのコンサートツアー『ひふみよ』を行うことを発表。自身のツアー直前に行われたスチャダラパー20周年記念ライブにゲスト出演しファンを驚かせた。7月6日にはオフィシャルサイトにて「シッカショ節」のライブ音源のダウンロード販売がスタートした。この曲は楽曲をダウンロード後、リスナーが自由に購入金額を設定し、指定の銀行口座に振り込むという“投げ銭式”が採用されている[15]

2011年11月29日にはUstreamの番組に登場しコンサート活動を発表、2012年3月から4月にかけて東京オペラシティを会場に『「東京の街が奏でる」』を全12回行った。

2014年3月20日には『森田一義アワー 笑っていいとも!』に「テレフォンショッキング」ゲストとして16年ぶりにテレビ出演し、「ぼくらが旅に出る理由」「さよならなんて云えないよ」「それはちょっと」「ドアをノックするのは誰だ?」の4曲をギターで弾き語り演奏した[14]

2015年3月29日には、東京都世田谷文学館「岡崎京子展 『戦場のガールズ・ライフ』」(最終日)にて、当展示の延長表現としてライブを行った。演奏10曲と朗読2本(計約70分間)。岡崎の家族・知人・関係者と、当日館内アナウンスで集まった聴衆の約400人が立ち会った。一般向けの事前予告の無いサプライズ演出。ライブの様子を録画した映像は岡崎京子へ届けられたという[16]

2016年1月19日午後に全国の街角・飲食店・書店などで「魔法的」と翌日20日15時の日時と場所を記した謎のポスターが掲示された[17]。翌20日、ポスターで指定されていた東京・渋谷CLUB QUATTROのイベントに小沢本人が登壇し、全国ツアー『魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ』(14公演)の開催や新曲名が「飛行する君と僕のために」であることの発表、朗読3本、ツアーグッズの販売を行った[18]。同年5月25日から6月27日にかけて全国ツアー「魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ」が行われた[19]

『笑っていいとも!』出演から3年後の2017年2月22日には『春にして君を思う』以来19年ぶり、21世紀になってからは初となるシングル『流動体について』を発売した[20]。そして2月24日には『ミュージックステーション』(テレビ朝日)に20年ぶりに出演し「ぼくらが旅に出る理由」と「流動体について」を披露し本格的に音楽活動を再開した[21]。9月6日にSEKAI NO OWARIと共演したシングル『フクロウの声が聞こえる』を発売した[22]

2018年2月14日にシングル『アルペジオ (きっと魔法のトンネルの先)』を発売し、コンサートツアー「春の空気に虹をかけ」を開催。メンバーとして満島ひかりが参加した[23]

2019年4月4日に「強い気持ち・強い愛」の7分に及ぶロングミックスバージョン「強い気持ち・強い愛 (1995 DAT Mix)」を配信限定で発売[24]。11月13日に前作より13年ぶりとなるアルバム『So kakkoii 宇宙』をリリース[25]

人物

音楽性

歌詞作りについて、2022年の自身のSNS[要文献特定詳細情報]で「自分が住んでいて大学に行ったり遊んだりして、目の前にあった渋谷区や目黒区や港区に、ニューヨークのダウンタウンの光景をよく歌詞にしてきた一方で、多摩川、南アルプス、江ノ島、九十九里浜という遠い時間と空間にあることも歌詞にしてきた。」と語っている。

家族・親族

父方の小澤家からは文化人が、母方の下河辺家からは経済人が輩出している。家族親族には父方・母方ともに著名人が多い。

父はドイツ文学者・昔話研究家の小澤俊夫[26]。父方の親族は、祖父に戦前の民族主義者・小澤開作[26][27][28][29]、伯父に彫刻家の小澤克己[26]、叔父に世界的な指揮者の小澤征爾[26][27][28][29][30]、俳優の小澤幹雄[26]、従弟に俳優の小澤征悦[26]、従妹に作家の小澤征良らがいる[26]

母は心理学者の小沢牧子(旧姓・下河辺)[26]。母方の親族は、曽祖父に日本鉱業(現:ENEOS)元社長の下河辺建二[27][28][29][30]、祖父に下河辺牧場の創業者である下河辺孫一[26][27][28][29][30]、叔父に下河辺牧場代表の下河辺俊行[27][28][29]、大叔父に下河辺三史[27][28][29][30]、下河辺三史の三男に音楽プロデューサーの下河辺晴三がいる[27][28][29][30]。なお、下河辺三史の妻は内閣総理大臣(第47代)芦田均の長女なので[27][28][29][30]、小澤家は下河辺家を通じて芦田家と姻戚関係に当たる[27][28][29][30]

2010年6月18日発売の写真週刊誌『フライデー』は、小沢がアメリカ人写真家のエリザベス・コール(elizabeth coll)と前年末に結婚していたと報道した。2012年12月25日、公式サイトでエリザベスの妊娠を発表した。2013年6月に長男・凛音(りおん)が[31]、2016年10月に次男・天縫(あまぬ)が誕生している[32]

ディスコグラフィ

※「最高位」は、オリコンウィークリーランキングでの順位[33]

シングル

CDシングル

発売日 タイトル 最高位 初収録アルバム
1st 1993年7月21日 天気読み
17位
犬は吠えるがキャラバンは進む(dogs)
2nd 1993年12月1日 暗闇から手を伸ばせ
66位
3rd 1994年3月9日 今夜はブギー・バック (nice vocal)
(小沢健二 featuring スチャダラパー
15位
LIFE
4th 1994年7月20日 愛し愛されて生きるのさ/東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー
12位
5th 1994年11月23日 ラブリー
19位
6th 1995年1月1日 カローラIIにのって
2位
アルバム未収録
7th 1995年2月28日 強い気持ち・強い愛/それはちょっと
4位
刹那
8th 1995年3月29日 ドアをノックするのは誰だ?
10位
LIFE
9th 1995年5月17日 戦場のボーイズ・ライフ
8位
アルバム未収録
10th 1995年11月8日 さよならなんて云えないよ
14位
刹那
11th 1995年12月20日 痛快ウキウキ通り
4位
12th 1996年5月16日 ぼくらが旅に出る理由 (Single Edit)
18位
アルバム未収録[注 1]
13th 1996年9月30日 大人になれば
7位
球体の奏でる音楽
14th 1996年11月29日 夢が夢なら
28位
刹那
15th 1997年7月16日 Buddy/恋しくて
12位
アルバム未収録
16th 1997年9月18日 指さえも/ダイスを転がせ
17th 1997年12月10日 ある光
21位
18th 1998年1月28日 春にして君を想う
34位
19th 2017年2月22日 流動体について
2位
So kakkoii 宇宙
20th 2017年9月6日 フクロウの声が聞こえる
(小沢健二とSEKAI NO OWARI
6位
21st 2018年2月14日 アルペジオ (きっと魔法のトンネルの先)
15位
22nd 2021年12月22日 飛行する君と僕のために/運命、というかUFOに (ドゥイ、ドゥイ)
16位
アルバム未収録
23rd 2024年4月24日 ぶぎ・ばく・べいびー
(小沢健二とスチャダラパー)
14位

配信限定シングル

発売日 タイトル 初収録アルバム
2010年7月6日 シッカショ節 我ら、時 通常版
2019年4月4日 強い気持ち・強い愛 (1995 DAT Mix) アルバム未収録
2019年10月11日 彗星 So kakkoii 宇宙
2021年3月9日 ウルトラマン・ゼンブ アルバム未収録
2021年4月21日 エル・フエゴ (ザ・炎)
2021年5月26日 泣いちゃう
2022年12月21日[注 2] ラブリー (Remaster Short Edit)
2023年6月20日[注 3] 春にして君を想う (2023 Remaster)

アルバム

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル 最高位
1st 1993年9月29日 犬は吠えるがキャラバンは進む[注 4]
9位
2nd 1994年8月31日 LIFE
5位
3rd 1996年10月16日 球体の奏でる音楽
1位
4th 2002年2月27日 Eclectic
7位
5th 2006年3月8日 Ecology of Everyday Life 毎日の環境学
35位
6th 2019年11月13日 So kakkoii 宇宙
3位

ベスト・アルバム

発売日 タイトル 最高位
1st 2003年12月27日 刹那
29位

ライブ・アルバム

発売日 タイトル 最高位
1st 2014年3月19日 我ら、時 通常版
20位

配信限定EP

発売日 タイトル 最高位
1st 2024年1月12日 東大900番講堂講義 ep -

参加作品

発売日 タイトル アーティスト 収録曲 備考
1994年3月9日 今夜はブギー・バック (smooth rap) スチャダラパー featuring 小沢健二 1.今夜はブギー・バック (smooth rap) ボーカルで参加。『今夜はブギー・バック (nice vocal)』と同時リリース。
1995年6月1日 グランプリ 東京スカパラダイスオーケストラ 2.しらけちまうぜ / 小坂忠 ボーカルで参加。
1999年7月28日 Marvin is 60(日本盤) V.A. 14. Got To Give It Up / Kenji Ozawa featuring Zhané and Marvin Gaye マーヴィン・ゲイのトリビュート・アルバム(日本盤のみに収録)。

未発表・音源化曲

タイトル 備考
甘夏組曲 1996年に行われたライブ『レビュー'96』において初披露された楽曲。「ダイヤモンド組曲」と共にリリースされるはずだったが、お蔵入りとなった。なお、「ダイヤモンド組曲」は、「夢が夢なら」に改題されてリリースされた。
光る河 光る海 1996年に行われたライブ『レビュー'96』において初披露された楽曲。同年3月30日に行われた公演のアンコールの1曲目に演奏されたが、「甘夏組曲」同様スタジオ録音は残されていない。
オナラで月まで行けたらいいな フジテレビ系『ポンキッキーズ』に出演した際に即興で制作した楽曲。
恋しくて (ビートニクヴァージョン) J-WAVEの番組で発表され、プロモーション用として少数だけ制作された。
『おしゃれ工房』のテーマ 1993年に放送が開始されたNHKおしゃれ工房』のテーマ曲。
東京の街が奏でる 2012年のコンサート『東京の街が奏でる』で披露された楽曲。
涙は透明な血なのか? (サメが来ないうちに) 2016年のライブツアー『魔法的』で披露された楽曲。
超越者たち
その時、愛
キツネを追ってゆくんだよ 2020年の配信イベント『キツネを追ってゆくんだよ』テーマ曲。
台所は毎日の巡礼 2024年のライブツアー『Monochromatique』で披露された楽曲。
魔法がかかる夜、大阪にいる
輝夜神楽 (巨大な哀しみの時代に)

楽曲提供

  • 渡辺満里奈
    • バースデイ ボーイ(c/w「夜と日時計」)(1992年5月21日)- 表題曲、カップリング共に小沢健二の作。フリッパーズ・ギター解散の翌年、ソロデビュー前の仕事である。なお、カップリングの「夜と日時計」は、シングル『暗闇から手を伸ばせ』のカップリングとしてセルフカバーされた。

映像作品

  • ザ・ファースト・ワルツ(1993年10月6日)
    • 1993年6月19日に日比谷野外音楽堂にて行われたライブから編集された映像作品(VHS)
  • CITY COUNTRY CITY(1994年9月21日)
  • VILLAGE "the video"(1995年9月20日)
  • 超LIFE(2014年12月17日、完全限定生産盤)
  • キツネを追ってゆくんだよ(2021年3月31日) 完全生産限定盤
    • 2020年11月24日に配信(ZAIKOにて有料生配信)されたプログラムの再編集版作品

連載・著書

  • DOOWUTCHYALiKE(マガジンハウスOlive』No.283 - 358にて連載、全75回)
    • 1994年9月 - 97年12月にかけて連載されたエッセイ。タイトルの読みは、初期は「ドゥーワチャライク」、後期は「ドゥワッチャライク」[34]
    • マガジンハウス『GINZA』2015年4月号の付録「おとなのオリーブ」に、約17年3ヶ月ぶりの新作[34]となる第4714回「2199年のドゥワッチャライク」が掲載された。
    • 2012年発売の作品集『我ら、時』に、単行本『ドゥワッチャライク 1994-1997』(34篇を「精選」[35]したもの)が封入されている。
  • うさぎ!(小澤昔ばなし研究所発行『子どもと昔話』(季刊)にて連載)
    • 『子どもと昔話』第25号(2005年10月20日発行[36])より連載開始[37]。『子どもと昔話』第72号(2017年7月20日発行[38])以降は、「筆者が目下音楽活動で多忙のため、しばらく休載」[39]となっている[注 5]
    • 文化出版局装苑』2012年8月号に番外編が掲載された。
    • 2010年の全国ツアーにて、第1話 - 18話を収録した『うさぎ! 沼の原篇』(3分冊のボックスセット)を販売。続刊『うさぎ! 2010-2011』は2012年発売の作品集『我ら、時』に封入。以降の回の一部は、『魔法的モノローグ台本+4+2』『春空虹之書』に収録。
    • 第24話は公式サイトにて全編公開されている[40]
  • 企業的な社会、セラピー的な社会(2007年)
    • 「うさぎ!」の番外編。初出は社会臨床学会の学会誌『社会臨床学会雑誌 第14巻第3号』(2007年3月11日発行[41])。単行本は、京都・ガケ書房とライブ会場で限定販売。
  • 魔法的モノローグ台本+4+2(2016年)ドアノック・ミュージック
    • ライブ会場限定販売。2016年1月20日の『魔法的』ツアー発表イベントで朗読されたモノローグ3本に加えて、「うさぎ!」の単行本未収録回が収められた書籍。
  • 春空虹之書[42](2018年)ドアノック・ミュージック
    • ライブ会場限定販売。「FUJI ROCK FESTIVAL 2017」、NHK総合SONGS』、「言葉は都市を変えてゆく 小沢健二 美術館セット×2」出演時のモノローグや、「DIY3部作」と題された「うさぎ!」の単行本未収録回が収められた書籍。
  • アイスクリームが溶けてしまう前に(家族のハロウィーンのための連作)(2017年9月10日)福音館書店 ISBN 978-4834083538
    • 「小沢健二と日米恐怖学会」[43]名義の絵本。自費出版ではない初の著書。

作品集

  • 小沢健二作品集「我ら、時」(2012年3月21日)
    • 「東京の街が奏でる」コンサート会場および、それにともなう展覧会のポップアップショップ、パルコミュージアム&アートオンラインショップでのみ販売。3枚組の2010年コンサート音源、エッセイ「ドゥワッチャライク1994-1997」、「うさぎ!2010-2011」、白蝶貝ボタン12個、公式サイトデザインのミニ巻物、写真兼歌詞カード27枚、紙製写真立て7脚が梱包されている[35][44]

公演

単独公演

ツアータイトル 会場 備考
1993年 小沢健二 ソロ・デビュー フリーコンサート 1会場1公演
6月19日 日比谷野外音楽堂
初のソロライブ。後にビデオ『ザ・ファースト・ワルツ』として発売された。
1994年 小沢健二 TOUR "Disco To Go" 春に行われた初の全国ツアー。後にビデオ『CITY COUNTRY CITY』として発売された。
THE LIFE SHOW 〜featuring KENJI OZAWA〜 2ndアルバム『LIFE』発売後に行われた全国ツアー。
1995年 KENJI OZAWA NATIONAL TOUR '95 "VILLAGE" 初の武道館、大阪城ホール公演が行われた全国ツアー。なお、通常のホールで行われた公演バンド形式の公演は「VILLAGE "the live"」、ストリングス楽団も交えた形式で行われた名古屋、武道館、大阪城ホール公演は「VILLAGE "the show"」と、2通りのツアータイトルが付けられた。のちにビデオ『VILLAGE』として発売された。
1996年 レビュー96 -甘夏組曲・ダイヤモンド組曲・サファリ96- 初の全国アリーナツアー。このツアーで披露された「ダイヤモンド組曲」は、後にシングル『夢が夢なら』として発売。
"lover" 東京・大阪・尾道のみで行われたスペシャルライブ。バンドも、小沢および渋谷毅川端民生の3人のみの編成であった。
2010年 ひふみよ 小沢健二 コンサートツアー 二零一零年 五月六月[45] 13年ぶりの全国ツアー。公式サイト内のインタビューにて発表の通り、THE LIFE SHOWのツアーメンバー中心で当時の曲や新曲「いちごが染まる」「シッカショ節」「時間軸を曲げて」の三曲を含めた演奏となった。6/20のNHKホールと、6/25の福岡サンパレス公演には、スチャダラパーがゲスト出演した。後にライブ・アルバム『我ら、時』として発売された。
2012年 東京の街が奏でる 小沢健二コンサート 二〇一二年三月四月[46] 東京オペラシティコンサートホール・タケミツメモリアルでのアコースティック主体のライブ。小沢と親交のあるミュージシャンによる前説や影絵による起立の指示など新たな試みが実施された。新曲「東京の街が奏でる」「神秘的」を発表。同時に作品集『我ら、時』も発売。
2016年 魔法的 Gターr ベasス Dラms キーeyズ[47] 6年ぶりの全国ツアー。少人数バンド構成。主にスタンディング会場 (Zepp) を使用。7曲の新曲が披露され、このうち『流動体について』『フクロウの声が聞こえる』『シナモン (都市と家庭)』が翌年、『飛行する君と僕のために』が2021年にシングルとして発売された。
言葉は都市を変えてゆく 小沢健二 美術館セット×2[47] 「魔法的」ツアーの最中、金沢、大分の美術館でのみ行われた小沢による弾き語りのみのライブ。タイトルは「流動体について」の歌詞からの引用。
2018年 春の空気に虹をかけ[48] 36人編成のファンク交響楽方式でのコンサート。タイトルは「アルペジオ (きっと魔法のトンネルの先)」の歌詞からの引用。メンバーとして女優の満島ひかりが参加した[49]
2019年 飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ[50] アルバム『So kakkoii 宇宙』発売直前の2日間、行われたボーカル・ギター・ベース・ドラムスの4人構成によるライブ[25]。豊洲公演ではスチャダラパーがゲスト出演。
2020年 So kakkoii 宇宙 Shows[51] 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2年延期となった[52][53][54]
キツネを追ってゆくんだよ[55] -会場1公演
11月24日 配信ライブ
小沢が「視る書籍」というコンセプトのもと、立体的かつ豪華なステージセットの中で書き下ろしの"手紙"を次々読み上げる生配信企画。配信内には「So kakkoii 宇宙 Shows」で未使用となった制作中の様子を撮影した映像も配信された。後にDVD『キツネを追ってゆくんだよ』が発売された。
2021年 aルbイmイseルf 魔法的ひとりArena[56] 2019年に小沢一人でステージに立ち、開催される企画されていたライブであったが、新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、小沢が新たなパフォーマンス内容を模索し、会場の収容人数を半数未満に抑えるなど感染症対策が講じられるほか、小沢がコロナ禍に書き下ろした新曲が多数披露されるように構築し直したツアーとして開催される予定であった[56]。しかし、感染拡大の影響で大阪と埼玉の公演をまずは中止し、武道館公演を事後配信する予定であったが、最終的に全公演中止となった[57]
マイクロ魔法的 2021年3月に開催予定だった「aルbイmイseルf 魔法的ひとりArena」を開催中止にする代わりに2021年3月から5月にかけて3ヶ月連続でシングルリリースを行い、その発売を記念して発売前日にそれぞれ新曲の初披露が行われた有料の配信ライブ。
マイクロ魔法的・ミッドナイト[61] -会場1公演
12月24日 下川辺トレーニングセンター(配信ライブ)[62]
ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2021」に生出演後、別のロケーションへ移動し行われた配信ライブ。ライブは3幕構成となり、クリスマスイブの深夜24時を越えて行われた。また第1幕は小沢のYouTube公式チャンネルで無料配信された。
2022年 So kakkoii 宇宙 Shows[51][63] アルバム『So kakkoii 宇宙』を引っ提げたホールツアー。元々は2020年に開催予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2年延期となった[52][53][54]。最終日の東京公演ではスチャダラパーがゲスト出演した。なお、このライブで演奏された『アルペジオ (きっと魔法のトンネルの先)』と『いちょう並木のセレナーデ』のメドレー演奏の映像は同年に行われた有料配信ライブ「小沢健二 ライブ配信 ツアー映像初公開 アルペジオ・いちょう並木 + 24日24時、24の掌篇」にて公開され[64][65]、2024年に配信された『東大900番講堂講義 ep』にて『River Suite 川の組曲 アルペジオ(きっと魔法のトンネルの先)/いちょう並木のセレナーデ (東京ガーデンシアター Live 2022)』という題で収録されている。
神戸公演は、ボーカル&ギター、ベース、ドラム、キーボードの4人編成で開催されたライブ[66]
2023年 東大900番講堂講義[67][68][69] 1会場1公演
9月30日 東京大学駒場地区キャンパス・900番教室
小沢が今回のために特別に書いた新著「東大900番講堂講義・教科書」を独特な方法で使いながら進められた音楽演奏のある「アトラクションのような講義」。小沢にとっては母校での初の講義となった。東大あるいは他大学の学生・院生、東大教員・職員のみで行われた。後に「東大900番講堂講義」の音声は2024年1月1日に有料で配信ライブが行われた。ただし、配信は受注販売された教科書内に記載のキーワードが必要となっていた。後に講義で披露された新曲『Noize』は『東大900番講堂講義 ep』内に収録され、配信された。
東大900番講堂講義・追講義 + Rock Band Set[70][71] 1会場1公演
10月2日 LINE CUBE SHIBUYA
「東大900番講堂講義」に参加資格を持たないファンに向けて同内容の講義にロックバンドセットの演奏が追加されたイベント。
2024年 HOT STUFF PROMOTION 45th ANNIVERSARY
今夜はブギー・バック発売30周年記念ライブ「ぶぎ・ばく・べいびー」[72][73][74]
1会場1公演
4月26日 NHKホール
今夜はブギー・バック』発売30周年を記念し、小沢とスチャダラパーが「対バン」スタイルを超えた新しいスタイルの共演ライブ。
小沢健二 '24ツアー Monochromatique モノクロマティック[75][76][77] ライブはステージ照明に色を使わず、モノトーンの光と陰のみを用いた演出のもと行われ、全席には日程ごとにデザインの異なる「ひみつ小道具」が付属した。「ぶぎ・ばく・べいびー」に続き、全公演スチャダラパーが参加した[78]。公演の模様の一部は同年8月16日に『追伸 モノクロマティック』として有料で配信ライブが行われた[79]
LIFE再現ライブ[80][81] 1会場1公演
8月31日 日本武道館
2ndアルバム『LIFE』発売30周年を記念して収録曲全曲を含めてレコーディングに参加した主要ミュージシャンのほぼ全員とともに披露されたライブ。同時に、小沢健二デザインのホテル用グッズが付いた宿泊プラン『POP UP HOTEL 831』という企画も行われた[82][83]

音楽フェスティバル他

ツアータイトル 会場 備考
1997年 THE PARTY PARTY '97 "THE EVOLUTION OF JAZZ" 1会場1公演
8月24日 富士見高原スキー場
1997年8月23日・24日、長野県で開催されたジャズ・フェスティバルの24日の公演に、渋谷毅オーケストラをバックバンドに従え出演した。
2017年 FUJI ROCK FESTIVAL 2017 1会場1公演
7月30日 苗場スキー場
自身初のロックフェス出演。夕方の「魔法的」にスカパラホーンズ(GAMO、NARGO、北原雅彦)と沖祐市、一十三十一を加えたバンド編成・深夜の弾き語り中心(ゲストとして前述のスカパラホーンズ3名、ドラムス白根佳尚が数曲に参加)の2ステージ。1回目のステージには前日の出演者であるスチャダラパーがゲスト出演。

タイアップ

使用年 曲名 タイアップ
1994年 今夜はブギー・バック (nice vocal) 池袋P'PARCO」キャンペーンCMソング
フジテレビ系列『タモリのスーパーボキャブラ天国』エンディングテーマ
ラブリー 資生堂「ヘアエッセンスシャンプー」CMソング
1995年 カローラIIにのって トヨタカローラII」CMソング
それはちょっと TBS系ドラマ『部屋においでよ』主題歌
戦場のボーイズ・ライフ フジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』エンディングテーマ
さよならなんて云えないよ 森永製菓DARS」CMソング
痛快ウキウキ通り TBS系『COUNT DOWN TV』オープニングテーマ
1996年 ぼくらが旅に出る理由 フジテレビ系ドラマ『将太の寿司』主題歌
大人になれば 大関ワンカップ大関」CMソング
1999年 ぼくらが旅に出る理由 JR西日本『にっぽんさんぽ/新九州交響旅・長崎』CMソング
2004年 愛し愛されて生きるのさ カゴメ野菜生活Soft」CMソング
2005年 ラブリー 日本テレビ落下女』オープニングテーマ
2016年 強い気持ち・強い愛 フジテレビ系『FNS27時間テレビフェスティバル!』(『FNS27時間テレビ30』)テーマソング
2017年 ぼくらが旅に出る理由 ANA 「2017年 夏の旅割」編「2017年 年末年始の旅割」編 CMソング
2018年 アルペジオ (きっと魔法のトンネルの先) キノフィルムズ / 木下グループ配給映画『リバーズ・エッジ』主題歌
ぼくらが旅に出る理由 ANA「2018年 夏の旅割」編 CMソング
強い気持ち・強い愛 東宝配給映画『SUNNY 強い気持ち・強い愛』劇中歌
2019年 強い気持ち・強い愛 (1995 DAT Mix) サントリー金麦」CMソング
2021年 エル・フエゴ (ザ・炎) テレビ東京系ドラマ『珈琲いかがでしょう』オープニングテーマ[84]
2023年 春にして君を想う パルコ配給映画『アイスクリームフィーバー』エンディングテーマ[85]
2024年 ぶぎ・ばく・べいびー J-WAVE「PLAY IT BACK、BOOGIE BACK!」キャンペーンソング[86]
ぼくらが旅に出る理由 NHKブラタモリ』オープニングテーマ[87]
さよならなんて云えないよ NHK『ブラタモリ」エンディングテーマ[87]

出演

テレビ番組

NHK紅白歌合戦出場歴

年度/放送回 曲目
1995年/第46回 ラブリー
1996年/第47回 2 大人になれば

ラジオ番組

ネット番組

小沢健二がゲストとともに東京という都市を巡り、対談や朗読、セッションをするという趣旨の番組で、Apple Musicとしては日本初のオリジナルコンテンツ。

配信回 配信日 対談相手 演奏曲
1 2017年12月8日 満島ひかり ラブリー
2 2018年2月2日 峯田和伸 ある光
3 2018年10月10日 三浦大知 シナモン(都市と家庭)
麝香

CM

活動

  • 「おばさんたちが案内する未来の世界」を見る集い(2007年 - )
    • 小沢とエリザベス・コールが主催。日本各地でベネズエラなど南米の国々を題材としたドキュメンタリー映画を上映し、その内容について観客各々の意見や感想を述べる集会。

他アーティストのコンサート

脚注

注釈

  1. ^ 原曲自体は『LIFE』に収録されているが、こちらのシングル・バージョンはアルバム未収録となっている。
  2. ^ 2023年1月27日には完全限定生産の7inchアナログ盤も発売される。
  3. ^ 2023年7月14日には完全限定生産の7inchアナログ盤も発売される。
  4. ^ 1997年7月24日に『dogs』と改題され再発売。2021年12月22日に『犬は吠えるがキャラバンは進む』のタイトルに戻し、2度目の再発売。
  5. ^ 雑誌は第82号(2020年1月20日発行)を以て定期刊行を終了した。

出典

  1. ^ a b COME BACK TALK 小沢健二”. フジテレビ. 2020年7月2日閲覧。
  2. ^ a b ばるぼら (7 February 2019). "平成と共に育った音楽ジャンル"J-POP"の始まり". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2020年6月27日閲覧
  3. ^ a b c d e "小沢健二「彗星」MV公開! TV出演や雑誌、2020年ツアー情報も解禁". KAI-YOU.net. カイユウ. 8 November 2019. 2020年6月27日閲覧
  4. ^ a b 小沢健二 - プロフィール”. CDJournal. シーディージャーナル. 2021年8月7日閲覧。
  5. ^ 宇野維正 (13 November 2019). "小沢健二の新作『So kakkoii 宇宙』は、25年前の『LIFE』を超える最高傑作か?". Yahoo!ニュース. Yahoo! JAPAN. 2020年6月27日閲覧
  6. ^ SONGS | 第437回 小沢健二 〜今 僕が伝えたい音楽とことば〜”. 日本放送協会. 2020年6月27日閲覧。
  7. ^ 生ける伝説「小沢健二」の意外と知られていない音楽以外での功績”. M-ON! MUSIC (2016年5月17日). 2021年9月2日閲覧。
  8. ^ 小沢健二の2022年2月5日 午後1:15のツイート2022年3月13日閲覧。
  9. ^ "TOKYO No.1 SOUL SET+HALCALI、新型「キューブ」TVCM曲「今夜はブギー・バック」着うた(R)配信". BARKS. ジャパンミュージックネットワーク. 30 July 2009. 2020年6月28日閲覧
  10. ^ "小沢健二が魅せたポップミュージックの新境地『LIFE』は邦楽オールタイムベスト作のひとつ". OKMusic. ジャパンミュージックネットワーク. 3 January 2018. 2020年6月28日閲覧
  11. ^ LIFE | 小沢健二”. ORICON NEWS. オリコン. 2020年6月28日閲覧。
  12. ^ "時代を先取りしていた"渋谷系の王子様"。R25世代のための「オザケン」講座". 新R25. Cyber Now. 30 October 2017. 2019年10月27日閲覧
  13. ^ 小沢健二の2022年5月25日 午後12:24のツイート2022年7月26日閲覧。
  14. ^ a b "小沢健二16年ぶりテレビ出演で4曲生演奏". 日刊スポーツ. 20 March 2014. 2014年3月20日閲覧
  15. ^ "小沢健二「シッカショ節」無料DL開始&インタビュー掲載も". 音楽ナタリー. ナターシャ. 4 July 2011. 2019年5月19日閲覧
  16. ^ 岡崎京子展関連小沢健二ライブ”. 世田谷文学館 (2015年5月14日). 2019年6月23日閲覧。
  17. ^ "「小沢健二 魔法的 あす1月20日午後3時 渋谷クアトロ」謎のポスターが登場". 音楽ナタリー. ナターシャ. 19 January 2016. 2016年10月18日閲覧
  18. ^ "小沢健二が5月よりツアー「魔法的」開催、少人数バンド編成で全国巡る". 音楽ナタリー. ナターシャ. 20 January 2016. 2020年8月9日閲覧
  19. ^ "小沢健二、新曲満載の全国ツアー開幕!美術館ライブ×2も発表". 音楽ナタリー. ナターシャ. 25 May 2016. 2020年8月9日閲覧
  20. ^ "小沢健二、1998年以来19年ぶりのシングル緊急発売!". 時事ドットコム. 時事通信社. 21 February 2017. 2017年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月23日閲覧
  21. ^ "小沢健二が、20年ぶりのMステ出演 「前世に帰ってきたみたいです」". リアルサウンド. blueprint. 25 February 2017. 2019年6月23日閲覧
  22. ^ "小沢健二とSEKAI NO OWARI、コラボの必然性 『フクロウの声が聞こえる』発売までの流れを読む". リアルサウンド. blueprint. 8 September 2017. 2019年3月24日閲覧
  23. ^ "小沢健二ツアーが開幕、満島ひかりがバンドメンバー務める". 音楽ナタリー. ナターシャ. 23 April 2018. 2019年6月23日閲覧
  24. ^ "小沢健二、13年ぶりオリジナルアルバムのティザー映像公開". 音楽ナタリー. ナターシャ. 5 April 2019. 2019年5月24日閲覧
  25. ^ a b "小沢健二、13年ぶりアルバムは「So kakkoii 宇宙」". 音楽ナタリー. ナターシャ. 11 October 2019. 2019年10月11日閲覧
  26. ^ a b c d e f g h i 小谷野 2007, p. 47-49.
  27. ^ a b c d e f g h i 財界家系譜大観6 1984, p. 432.
  28. ^ a b c d e f g h i 財界家系譜大観7 1986, p. 382.
  29. ^ a b c d e f g h i 財界家系譜大観8 1988, p. 404.
  30. ^ a b c d e f g 佐藤 1987, p. 293.
  31. ^ "小沢健二とエリザベス・コールの間に第一子誕生、名前は「凜音」". CINRA.NET. CINRA, inc. 1 July 2013. 2019年3月24日閲覧
  32. ^ "小沢健二に第2子が誕生、次男の名は". 音楽ナタリー. ナターシャ. 18 October 2016. 2016年10月18日閲覧
  33. ^ "小沢健二の作品". ORICON NEWS. オリコン. 2022年12月6日閲覧
  34. ^ a b "小沢健二「ドゥワッチャライク」新作、復活「Olive」に". 音楽ナタリー. ナターシャ. 10 March 2015. 2019年7月12日閲覧
  35. ^ a b 小沢健二 我ら、時 Official Site”. web.archive.org (2012年2月28日). 2019年7月12日閲覧。
  36. ^ 季刊誌「子どもと昔話」25号〜30号”. www.ozawa-folktale.com. 2019年7月12日閲覧。
  37. ^ 子どもと昔話 新装刊のおしらせ”. www.ozawa-folktale.com. 2019年7月12日閲覧。
  38. ^ 季刊誌「子どもと昔話」61号〜70号”. www.ozawa-folktale.com. 2019年7月12日閲覧。
  39. ^ 子どもと昔話 第73号. 小澤昔ばなし研究所. (2017-10-20) 
  40. ^ うさぎ!第24話(原発について)ネット公開によせて”. hihumiyo.net. 2019年7月12日閲覧。
  41. ^ 社会臨床雑誌14巻3号 | 日本社会臨床学会”. sharin.jp. 2019年7月12日閲覧。
  42. ^ 春空虹”. hihumiyo.net. 2019年7月12日閲覧。
  43. ^ 奥付の権利表記は「(c) Kenji Ozawa, Daisuke Hongolian, Elizabeth Coll and Haruhisa Shirayama. 2017」となっている
  44. ^ "小沢健二、ひふみよライブCD含む「我ら、時」作品集発売". 音楽ナタリー. ナターシャ. 28 February 2012. 2019年7月12日閲覧
  45. ^ "小沢健二、全国ツアー『ひふみよ』の追加4公演を発表". rockin' on.com. ロッキング・オン. 1 March 2010. 2024年9月1日閲覧
  46. ^ "小沢健二、来春東京オペラシティにてコンサート12DAYS". 音楽ナタリー. ナターシャ. 29 November 2011. 2024年9月1日閲覧
  47. ^ a b "小沢健二、新曲満載の全国ツアー開幕!美術館ライブ×2も発表". SPICE. イープラス. 26 May 2016. 2024年9月1日閲覧
  48. ^ "『春の空気に虹をかけ』". SMASH. SMASH. 2024年9月1日閲覧
  49. ^ "小沢健二ツアーが開幕、満島ひかりがバンドメンバー務める". 音楽ナタリー. ナターシャ. 23 April 2018. 2019年11月13日閲覧
  50. ^ "飛ばせ湾岸 2 nights、guitar bass drums で So kakkoii 宇宙へ". SMASH. SMASH. 2024年9月1日閲覧
  51. ^ a b "So kakkoii 宇宙 Shows". SMASH. SMASH. 2024年9月1日閲覧
  52. ^ a b "小沢健二がツアー開催を1年延期「『2021年の同じ時期に、同じ会場で』を目標に」調整中". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 14 April 2020. 2020年4月15日閲覧
  53. ^ a b "小沢健二 20年予定ツアーを22年へ再延期「ガク然」「なんという日々だ」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 16 April 2021. 2021年12月25日閲覧
  54. ^ a b 小沢健二|LIVE INFORMATION”. SMASH. 2024年9月1日閲覧。
  55. ^ 小沢健二が手紙を読み上げる生配信企画決定、書き下ろしテーマソングや幻のツアー映像も公開”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2020年11月14日). 2024年9月1日閲覧。
  56. ^ a b "小沢健二が来年3月にひとりアリーナツアー開催、コロナ禍に書き下ろした新曲を多数披露". 音楽ナタリー. ナターシャ. 9 December 2020. 2024年9月1日閲覧
  57. ^ "小沢健二アリーナツアーの大阪&埼玉公演中止、武道館公演は事後配信が決定". 音楽ナタリー. ナターシャ. 12 December 2020. 2024年9月1日閲覧
  58. ^ "小沢健二、新曲「ウルトラマン・ゼンブ」を初披露する15分ライブ配信". 音楽ナタリー. ナターシャ. 1 March 2021. 2021年12月25日閲覧
  59. ^ "小沢健二「エル・フエゴ(ザ・炎)」リリース前日に配信ライブ、フルバージョンを初披露". 音楽ナタリー. ナターシャ. 12 April 2021. 2021年12月25日閲覧
  60. ^ "小沢健二「エル・フエゴ(ザ・炎)」MV公開、連続シングル第3弾「泣いちゃう」配信も決定". 音楽ナタリー. ナターシャ. 21 May 2021. 2021年12月25日閲覧
  61. ^ "小沢健二がクリスマスイブの深夜に3幕構成の配信ライブ". 音楽ナタリー. ナターシャ. 17 December 2021. 2024年9月1日閲覧
  62. ^ @iamOzawaKenji (2021年12月26日). "下河辺トレセン". X(旧Twitter)より2024年9月1日閲覧
  63. ^ "小沢健二、来年5月より全国5都市ツアー「So kakkoii 宇宙 Shows」". 音楽ナタリー. ナターシャ. 11 November 2019. 2019年11月13日閲覧
  64. ^ 小沢健二「ラブリー」をリミックス&リマスタリング、全国ツアー映像を2曲公開”. 音楽ナタリー. 株式会社ナターシャ (2022年12月20日). 2022年12月25日閲覧。
  65. ^ Ozawa Kenji 小沢健二 [@iamOzawaKenji] (2022年12月24日). "本日真夜中24時=クリスマス0時から、ライブ配信します。今年のツアー、有明での『アルペジオ/いちょう並木』を公開。ものすごく近い音です。覗いてください。 朗読は『巨人たち』『ぼくらは歩くよ』『銀だこ』など。そして…。 配信チケット l-tike.zaiko.io/e/ozawakenji20221224…  物販 hmv.co.jp/news/article/221219164/…". X(旧Twitter)より2022年12月25日閲覧
  66. ^ "小沢健二、全国ツアー中に少人数編成ライブ「飛ばせ湾岸神戸」". 音楽ナタリー. ナターシャ. 24 January 2020. 2020年1月26日閲覧
  67. ^ 東大900番講堂講義 受講者申し込みページ”. ひふみよ.net. ドアノック・ミュージック. 2024年9月1日閲覧。
  68. ^ 小沢健二が母校の東京大学で講義、他大学の学生も受講可”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年6月13日). 2024年9月2日閲覧。
  69. ^ 小沢健二「東大900番講堂講義」音声配信が決定、聞けるのは教科書購入者だけ”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年10月25日). 2024年9月2日閲覧。
  70. ^ "東大900番講堂講義・追講義 + Rock Band Set". SMASH. SMASH. 2024年9月1日閲覧
  71. ^ 小沢健二の東大講義、ロックバンドセットの一般公演は27年ぶり渋谷公会堂で”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年7月14日). 2024年9月2日閲覧。
  72. ^ HOT STUFF PROMOTION 45th ANNIVERSARY 今夜はブギー・バック発売30周年記念ライブ「ぶぎ・ばく・べいびー」”. ホットスタッフ・プロモーション. 2024年9月1日閲覧。
  73. ^ "HOT STUFF PROMOTION 45th ANNIVERSARY 今夜はブギー・バック発売30周年記念ライブ「ぶぎ・ばく・べいびー」". ローソン・チケット. ローソンエンターテイメント. 2024年9月1日閲覧
  74. ^ 「今夜はブギー・バック」30周年ライブ開催、小沢健二とスチャダラパーがコラボ新曲披露”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年3月9日). 2024年9月2日閲覧。
  75. ^ Monochromatique Ozawa Kenji '24Tour”. ひふみよ.net. ドアノック・ミュージック. 2024年9月1日閲覧。
  76. ^ "小沢健二 Monochromatique モノクロマティック". SMASH. SMASH. 2024年9月1日閲覧
  77. ^ 「LIFE」から30周年、小沢健二が全席“ひみつ小道具”付きツアー開催 新曲披露も”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年1月2日). 2024年9月2日閲覧。
  78. ^ @iamOzawaKenji (2024年4月1日). "スチャとの30年ぶりのコラボ笑". X(旧Twitter)より2024年9月1日閲覧
  79. ^ @iamOzawaKenji (2024年8月14日). "追伸モノクロマティック、チケット発売です。観終わったらうおおおお! となります。あとちょっと泣けます。ぜひ l-tike.zaiko.io/e/monochromatique2". X(旧Twitter)より2024年9月2日閲覧
  80. ^ 小沢健二「LIFE再現ライブ」”. ローソンチケット. ローソンエンターテイメント. 2024年9月1日閲覧。
  81. ^ 小沢健二「LIFE」発売30周年、武道館でレコーディングメンバーと一夜限りの再現ライブ”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年4月26日). 2024年9月2日閲覧。
  82. ^ "POP UP HOTEL 831". ひふみよ.net. ドアノック・ミュージック. 2024年9月1日閲覧
  83. ^ "LIFE再現ライブ専用 Pop-up Hotel 831". ローソンエンターテイメント. 2024年9月1日閲覧
  84. ^ "小沢健二が新曲「エル・フエゴ(ザ・炎)」で25年ぶりドラマOP曲担当、使用パートは毎回変更(コメントあり)". 音楽ナタリー. ナターシャ. 23 March 2021. 2021年4月9日閲覧
  85. ^ 小沢健二「春にして君を想う」が映画「アイスクリームフィーバー」エンディング曲に決定”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2023年6月20日). 2023年6月20日閲覧。
  86. ^ 「今夜はブギー・バック」30周年、小沢健二とスチャダラパーの新曲がJ-WAVEキャンペーンソングに”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年3月28日). 2024年9月2日閲覧。
  87. ^ a b ナレーションはあいみょん!番組テーマ音楽は小沢健二の名曲! - ブラタモリ”. ブラタモリ - NHK. 日本放送協会. 2024年11月5日閲覧。
  88. ^ 「CF撮影余話(森永製菓)」『近代企業リサーチ 11月10日』第762号、中小企業経営管理センター事業部、1996年11月10日、77頁、NDLJP:2652263/39 

参考文献

  • 佐藤朝泰『閨閥―日本のニュー・エスタブリッシュメント』立風書房、1987年3月1日(原著1981年10月30日)。ISBN 978-4651700144 
  • 『財界家系譜大観』(第6版)現代名士家系譜刊行会、1984年10月15日。 
  • 『財界家系譜大観』(第7版)現代名士家系譜刊行会、1986年12月10日。 
  • 『財界家系譜大観』(第8版)現代名士家系譜刊行会、1988年11月15日。 
  • 小谷野敦『日本の有名一族』幻冬舎幻冬舎新書〉〈近代エスタブリッシュメントの系図集〉、2007年9月30日。ISBN 978-4-3449-8055-6 

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!