PROFILBARU.COM
Search
Privacy Policy
My Blog
Profil Sekolah [Wilayah]
Luar Negeri
Prov. Aceh
Prov. Bali
Prov. Banten
Prov. Bengkulu
Prov. D.I. Yogyakarta
Prov. D.K.I. Jakarta
Prov. Gorontalo
Prov. Jambi
Prov. Jawa Barat
Prov. Jawa Tengah
Prov. Jawa Timur
Prov. Kalimantan Barat
Prov. Kalimantan Selatan
Prov. Kalimantan Tengah
Prov. Kalimantan Timur
Prov. Kalimantan Utara
Prov. Kepulauan Bangka Belitung
Prov. Kepulauan Riau
Prov. Lampung
Prov. Maluku
Prov. Maluku Utara
Prov. Nusa Tenggara Barat
Prov. Nusa Tenggara Timur
Prov. Papua
Prov. Papua Barat
Prov. Riau
Prov. Sulawesi Barat
Prov. Sulawesi Selatan
Prov. Sulawesi Tengah
Prov. Sulawesi Tenggara
Prov. Sulawesi Utara
Prov. Sumatera Barat
Prov. Sumatera Selatan
Prov. Sumatera Utara
Profil Sekolah [Tingkat]
KB
PKBM
SD
SDLB
Semua Bentuk
SKB
SLB
SMA
SMK
SMLB
SMP
SMPLB
SPK SD
SPK SMA
SPK SMP
SPS
TK
TKLB
TPA
Profil Kampus [Wilayah]
Prov. Aceh
Prov. Bali
Prov. Bangka Belitung
Prov. Banten
Prov. Bengkulu
Prov. D.I. Yogyakarta
Prov. D.K.I. Jakarta
Prov. Gorontalo
Prov. Jambi
Prov. Jawa Barat
Prov. Jawa Tengah
Prov. Jawa Timur
Prov. Kalimantan Barat
Prov. Kalimantan Selatan
Prov. Kalimantan Tengah
Prov. Kalimantan Timur
Prov. Kalimantan Utara
Prov. Kepulauan Riau
Prov. Lampung
Prov. Maluku
Prov. Maluku Utara
Prov. Nusa Tenggara Barat
Prov. Nusa Tenggara Timur
Prov. Papua
Prov. Papua Barat
Prov. Riau
Prov. Sulawesi Barat
Prov. Sulawesi Selatan
Prov. Sulawesi Tengah
Prov. Sulawesi Tenggara
Prov. Sulawesi Utara
Prov. Sumatera Barat
Prov. Sumatera Selatan
Prov. Sumatera Utara
Artikel Digital
Literasi Digital
Jurnal Publikasi
Kumpulan Artikel
Profil Sekolah - Kampus
Dokumen 123
Informasi Kampus
Keyword
Keyword 2
Keyword 3
Keyword 4
kunjungan
Share to:
セントラル・リーグ個人タイトル獲得者一覧
野手タイトル
年度
首位打者
最多本塁打
最多打点
最多安打
最多盗塁
最高出塁率
[
注a 1
]
1950
藤村富美男
(
大阪
)
.362
小鶴誠
(
松
)
51
小鶴誠(松)
161
金山次郎
(松)
74
1951
川上哲治
(
巨
)
.377
青田昇
(巨)
32
青田昇(巨)
105
土屋五郎
(
国
)
52
1952
西沢道夫
(
名
)
.353
杉山悟
(名)
27
西沢道夫(名)
98
金山次郎(松)
63
1953
川上哲治(巨)
.347
藤村富美男(大阪)
27
藤村富美男(大阪)
98
金山次郎(
広
)
58
1954
与那嶺要
(巨)
.361
青田昇(洋松)
31
渡辺博之
(大阪)
杉山悟(中)
91
吉田義男
(大阪)
51
1955
川上哲治(巨)
.338
町田行彦
(国)
31
川上哲治(巨)
79
本多逸郎
(中)
42
1956
与那嶺要(巨)
.338
青田昇(
洋
)
25
宮本敏雄
(巨)
69
吉田義男(大阪)
50
1957
与那嶺要(巨)
.343
青田昇(洋)
佐藤孝夫
(国)
22
宮本敏雄(巨)
78
飯田徳治
(国)
40
1958
田宮謙次郎
(大阪)
.320
長嶋茂雄
(巨)
29
長嶋茂雄(巨)
92
岡嶋博治
(中)
47
1959
長嶋茂雄(巨)
.334
桑田武
(洋)
森徹
(中)
31
森徹(中)
87
岡嶋博治(中)
41
1960
長嶋茂雄(巨)
.334
藤本勝巳
(大阪)
22
藤本勝巳(大阪)
76
中利夫
(中)
50
1961
長嶋茂雄(巨)
.353
長嶋茂雄(巨)
28
桑田武(洋)
94
近藤和彦
(洋)
35
1962
森永勝也
(広)
.307
王貞治
(巨)
38
王貞治(巨)
85
河野旭輝
(中)
26
1963
長嶋茂雄(巨)
.341
王貞治(巨)
40
長嶋茂雄(巨)
112
高木守道
(中)
50
1964
江藤慎一
(中)
.323
王貞治(巨)
55
王貞治(巨)
119
古葉竹識
(広)
57
1965
江藤慎一(中)
.336
王貞治(巨)
42
王貞治(巨)
104
高木守道(中)
44
1966
長嶋茂雄(巨)
.344
王貞治(巨)
48
王貞治(巨)
116
柴田勲
(巨)
46
1967
中暁生
(中)
.343
王貞治(巨)
47
王貞治(巨)
108
柴田勲(巨)
70
王貞治(巨)
276
1968
王貞治(巨)
.326
王貞治(巨)
49
長嶋茂雄(巨)
125
古葉竹識(広)
39
王貞治(巨)
275
1969
王貞治(巨)
.345
王貞治(巨)
44
長嶋茂雄(巨)
115
柴田勲(巨)
35
王貞治(巨)
272
1970
王貞治(巨)
.325
王貞治(巨)
47
長嶋茂雄(巨)
105
東条文博
(ヤ)
28
王貞治(巨)
263
1971
長嶋茂雄(巨)
.320
王貞治(巨)
39
王貞治(巨)
101
高田繁
(巨)
38
王貞治(巨)
246
1972
若松勉
(ヤ)
.329
王貞治(巨)
48
王貞治(巨)
120
柴田勲(巨)
45
王貞治(巨)
249
1973
王貞治(巨)
.355
王貞治(巨)
51
王貞治(巨)
114
高木守道(中)
28
王貞治(巨)
280
1974
王貞治(巨)
.332
王貞治(巨)
49
王貞治(巨)
107
中塚政幸
(洋)
28
王貞治(巨)
294
1975
山本浩二
(広)
.319
田淵幸一
(神)
43
王貞治(巨)
96
大下剛史
(広)
44
王貞治(巨)
236
1976
谷沢健一
(中)
.355
王貞治(巨)
49
王貞治(巨)
123
衣笠祥雄
(広)
31
王貞治(巨)
257
1977
若松勉(ヤ)
.358
王貞治(巨)
50
王貞治(巨)
124
柴田勲(巨)
34
王貞治(巨)
272
1978
水谷実雄
(広)
.348
山本浩二(広)
44
王貞治(巨)
118
柴田勲(巨)
34
王貞治(巨)
247
1979
ミヤーン
(洋)
.346
掛布雅之
(神)
48
山本浩二(広)
113
高橋慶彦
(広)
55
山本浩二(広)
220
1980
谷沢健一
(中)
.369
山本浩二(広)
44
山本浩二(広)
112
高橋慶彦(広)
38
山本浩二(広)
240
1981
藤田平
(神)
.358
山本浩二(広)
43
山本浩二(広)
103
青木実
(ヤ)
34
掛布雅之(神)
243
1982
長崎啓二
(洋)
.351
掛布雅之(神)
35
掛布雅之(神)
95
松本匡史
(巨)
61
掛布雅之(神)
田尾安志
(中)
232
1983
真弓明信
(神)
.353
山本浩二(広)
大島康徳(中)
36
原辰徳
(巨)
103
松本匡史
(巨)
76
山本浩二(広)
234
1984
篠塚利夫
(巨)
.334
掛布雅之(神)
宇野勝
(中)
37
衣笠祥雄(広)
102
高木豊
(洋)
56
谷沢健一(中)
231
1985
バース
(神)
.350
バース(神)
54
バース(神)
134
高橋慶彦(広)
73
バース(神)
.428
1986
バース(神)
.389
バース(神)
47
バース(神)
108
平野謙
(中)
屋鋪要
(洋)
48
バース(神)
.481
1987
篠塚利夫(巨)
正田耕三
(広)
.333
ランス
(広)
39
ポンセ
(洋)
98
屋鋪要(洋)
48
落合博満
(中)
.435
1988
正田耕三(広)
.340
ポンセ(洋)
33
ポンセ(洋)
102
屋鋪要(洋)
33
落合博満(中)
.418
1989
クロマティ
(巨)
.378
パリッシュ
(ヤ)
42
落合博満(中)
116
正田耕三(広)
34
クロマティ(巨)
.449
1990
パチョレック
(洋)
.326
落合博満(中)
34
落合博満(中)
102
緒方耕一
(巨)
野村謙二郎
(広)
33
落合博満(中)
.416
1991
古田敦也
(ヤ)
.340
落合博満(中)
37
広沢克己
(ヤ)
99
野村謙二郎(広)
31
落合博満(中)
.473
1992
ハウエル
(ヤ)
.331
ハウエル(ヤ)
38
シーツ
(洋)
100
飯田哲也
(ヤ)
33
オマリー
(神)
.460
1993
オマリー(神)
.329
江藤智
(広)
34
広沢克己(ヤ)
R.ローズ
(横)
94
緒方耕一(巨)
石井琢朗
(横)
24
オマリー(神)
.427
1994
パウエル
(中)
.324
大豊泰昭
(中)
38
大豊泰昭(中)
107
野村謙二郎(広)
169
野村謙二郎(広)
37
オマリー(神)
.429
1995
パウエル(中)
.355
江藤智(広)
39
江藤智(広)
106
野村謙二郎(広)
173
緒方孝市
(広)
47
オマリー(ヤ)
.429
1996
パウエル(中)
.340
山崎武司
(中)
39
L.ロペス
(広)
109
パウエル(中)
176
緒方孝市(広)
50
江藤智(広)
.431
1997
鈴木尚典
(横)
.335
ホージー
(ヤ)
38
L.ロペス(広)
112
L.ロペス(広)
170
緒方孝市(広)
49
R.ローズ(横)
.444
1998
鈴木尚典(横)
.337
松井秀喜
(巨)
34
松井秀喜(巨)
100
石井琢朗(横)
174
石井琢朗(横)
39
松井秀喜(巨)
.421
1999
R.ローズ(横)
.369
ペタジーニ
(ヤ)
44
R.ローズ(横)
153
R.ローズ(横)
192
石井琢朗(横)
39
ペタジーニ(ヤ)
.469
2000
金城龍彦
(横)
.346
松井秀喜(巨)
42
松井秀喜(巨)
108
R.ローズ(横)
168
石井琢朗(横)
35
松井秀喜(巨)
.438
2001
松井秀喜(巨)
.333
ペタジーニ(ヤ)
39
ペタジーニ(ヤ)
127
石井琢朗(横)
171
赤星憲広
(神)
39
ペタジーニ(ヤ)
.466
2002
福留孝介
(中)
.343
松井秀喜(巨)
50
松井秀喜(巨)
107
清水隆行
(巨)
191
赤星憲広(神)
26
松井秀喜(巨)
.461
2003
今岡誠
(神)
.340
ラミレス
(ヤ)
ウッズ
(横)
40
ラミレス(ヤ)
124
ラミレス(ヤ)
189
赤星憲広(神)
61
福留孝介(中)
.401
2004
嶋重宣
(広)
.337
ウッズ(横)
T.ローズ
(巨)
45
金本知憲
(神)
113
嶋重宣(広)
189
赤星憲広(神)
64
ラロッカ
(広)
.425
2005
青木宣親
(ヤ)
.344
新井貴浩
(広)
43
今岡誠(神)
147
青木宣親(ヤ)
202
赤星憲広(神)
60
福留孝介(中)
.430
2006
福留孝介(中)
.351
ウッズ(中)
47
ウッズ(中)
144
青木宣親(ヤ)
192
青木宣親(ヤ)
41
福留孝介(中)
.438
2007
青木宣親(ヤ)
.346
村田修一
(横)
36
ラミレス(ヤ)
122
ラミレス(ヤ)
204
荒木雅博
(中)
31
青木宣親(ヤ)
.434
2008
内川聖一
(横)
.378
村田修一(横)
46
ラミレス(巨)
125
内川聖一(横)
189
福地寿樹
(ヤ)
42
内川聖一(横)
.416
2009
ラミレス(巨)
.322
ブランコ
(中)
39
ブランコ(中)
110
ラミレス(巨)
186
福地寿樹(ヤ)
42
青木宣親(ヤ)
.400
2010
青木宣親(ヤ)
.358
ラミレス(巨)
49
ラミレス(巨)
129
マートン
(神)
214
梵英心
(広)
43
和田一浩
(中)
.437
2011
長野久義
(巨)
.316
バレンティン
(ヤ)
31
新井貴浩(神)
93
マートン(神)
180
藤村大介
(巨)
28
鳥谷敬
(神)
.395
2012
阿部慎之助
(巨)
.340
バレンティン(ヤ)
31
阿部慎之助(巨)
104
坂本勇人
(巨)
長野久義(巨)
173
大島洋平
(中)
32
阿部慎之助(巨)
.429
2013
ブランコ(De)
.333
バレンティン(ヤ)
60
ブランコ(De)
136
マートン(神)
178
丸佳浩
(広)
29
バレンティン(ヤ)
.455
2014
マートン(神)
.338
エルドレッド
(広)
37
ゴメス
(神)
109
山田哲人
(ヤ)
192
梶谷隆幸
(De)
39
バレンティン(ヤ)
.419
2015
川端慎吾
(ヤ)
.336
山田哲人(ヤ)
38
畠山和洋
(ヤ)
105
川端慎吾(ヤ)
195
山田哲人(ヤ)
34
山田哲人(ヤ)
.416
2016
坂本勇人(巨)
.344
筒香嘉智
(De)
44
筒香嘉智(De)
110
菊池涼介
(広)
181
山田哲人(ヤ)
30
坂本勇人(巨)
.433
2017
宮﨑敏郎
(De)
.323
ゲレーロ
(中)
35
J.ロペス
(De)
105
J.ロペス(De)
丸佳浩(広)
171
田中広輔
(広)
35
田中広輔(広)
.398
2018
ビシエド
(中)
.348
ソト
(De)
41
バレンティン(ヤ)
131
ビシエド(中)
178
山田哲人(ヤ)
33
丸佳浩(広)
.468
2019
鈴木誠也
(広)
.335
ソト(De)
43
ソト(De)
108
大島洋平(中)
174
近本光司
(神)
36
鈴木誠也(広)
.453
2020
佐野恵太
(De)
.328
岡本和真
(巨)
31
岡本和真(巨)
97
大島洋平(中)
146
近本光司(神)
31
村上宗隆
(ヤ)
.427
2021
鈴木誠也(広)
.317
村上宗隆(ヤ)
岡本和真(巨)
39
岡本和真(巨)
113
近本光司(神)
178
中野拓夢
(神)
30
鈴木誠也(広)
.433
2022
村上宗隆(ヤ)
.318
村上宗隆(ヤ)
56
村上宗隆(ヤ)
134
佐野恵太(De)
岡林勇希
(中)
161
近本光司(神)
30
村上宗隆(ヤ)
.458
2023
宮崎敏郎(De)
.326
岡本和真(巨)
41
牧秀悟
(De)
103
牧秀悟(De)
中野拓夢(神)
164
近本光司(神)
28
大山悠輔
(神)
.403
2024
オースティン
(De)
.316
村上宗隆(ヤ)
33
村上宗隆(ヤ)
86
長岡秀樹
(ヤ)
163
近本光司(神)
19
サンタナ
(ヤ)
.399
^
1984年までは
最多出塁数
廃止された野手タイトル
年度
最多勝利打点
[
注b 1
]
1981
佐野仙好
(神)
15
1982
原辰徳(巨)
14
1983
原辰徳(巨)
20
1984
クロマティ(巨)
14
1985
バース(神)
22
1986
クロマティ(巨)
18
1987
小早川毅彦
(広)
16
1988
落合博満(中)
19
1989
落合博満(中)
19
1990
広沢克己(ヤ)
15
1991
パチョレック(洋)
14
1992
パチョレック(神)
広沢克己(ヤ)
14
1993
落合博満(中)
15
1994
ローズ(横)
19
1995
オマリー(ヤ)
16
1996
オマリー(ヤ)
14
1997
鈴木尚典(横)
17
1998
山崎武司(中)
16
1999
ペタジーニ(ヤ)
17
2000
江藤智(巨)
鈴木尚典(横)
14
^
1989年からは特別賞として表彰
投手タイトル
年度
最優秀防御率
最多勝利
勝率第一位投手
[
注c 1
]
最多セーブ投手
[
注c 2
]
最優秀中継ぎ投手
最多奪三振
1950
大島信雄
(松)
2.03
真田重男
(松)
39
大島信雄(松)
.833
1951
松田清
(巨)
2.01
杉下茂
(名)
28
松田清(巨)
.885
1952
梶岡忠義
(大阪)
1.71
別所毅彦
(巨)
33
藤村隆男
(大阪)
.806
1953
大友工
(巨)
1.85
大友工(巨)
27
大友工(巨)
石川克彦
(名)
.818
1954
杉下茂(中)
1.39
杉下茂(中)
32
杉下茂(中)
.727
1955
別所毅彦(巨)
1.33
長谷川良平
(広)
大友工(巨)
30
大友工(巨)
.833
1956
渡辺省三
(大阪)
1.45
別所毅彦(巨)
27
堀内庄
(巨)
.778
1957
金田正一
(国)
1.63
金田正一(国)
28
木戸美摸
(巨)
.708
1958
金田正一(国)
1.30
金田正一(国)
31
藤田元司
(巨)
.690
1959
村山実
(神)
1.19
藤田元司
(巨)
27
藤田元司(巨)
.711
1960
秋山登
(洋)
1.75
堀本律雄
(巨)
29
秋山登(洋)
.677
1961
権藤博
(中)
1.70
権藤博(中)
35
伊藤芳明
(巨)
.684
1962
村山実(神)
1.20
権藤博(中)
30
小山正明
(神)
.711
1963
柿本実
(中)
1.70
金田正一(国)
30
山中巽
(中)
.714
1964
バッキー
(神)
1.89
バッキー(神)
29
石川緑
(神)
.769
1965
金田正一(巨)
1.84
村山実(神)
25
山中巽(中)
.857
1966
堀内恒夫
(巨)
1.39
村山実(神)
24
堀内恒夫(巨)
.889
1967
権藤正利
(神)
1.40
小川健太郎
(中)
29
堀内恒夫(巨)
.857
1968
外木場義郎
(広)
1.94
江夏豊
(神)
25
島田源太郎
(洋)
.700
1969
江夏豊(神)
1.81
高橋一三
(巨)
22
高橋一三(巨)
.815
1970
村山実(神)
0.98
平松政次
(洋)
25
村山実(神)
.824
1971
藤本和宏
(広)
1.71
平松政次(洋)
17
坂井勝二
(洋)
.692
1972
安田猛
(ヤ)
2.08
堀内恒夫(巨)
26
堀内恒夫(巨)
.743
1973
安田猛(ヤ)
2.02
江夏豊(神)
24
1974
関本四十四
(巨)
2.28
松本幸行
(中)
金城基泰
(広)
20
星野仙一
(中)
10S
1975
安仁屋宗八
(神)
1.91
外木場義郎(広)
20
鈴木孝政
(中)
21S
1976
鈴木孝政(中)
2.98
池谷公二郎
(広)
20
鈴木孝政(中)
32SP
1977
新浦寿夫
(巨)
2.32
高橋里志
(広)
20
鈴木孝政(中)
23SP
1978
新浦寿夫(巨)
2.81
野村収
(洋)
17
新浦寿夫(巨)
25SP
1979
平松政次(洋)
2.39
小林繁
(神)
22
江夏豊(広)
31SP
1980
松岡弘
(ヤ)
2.35
江川卓
(巨)
16
江夏豊(広)
30SP
1981
江川卓(巨)
2.29
江川卓(巨)
20
角三男
(巨)
28SP
1982
斉藤明夫
(洋)
2.07
北別府学
(広)
20
山本和行
(神)
40SP
1983
福間納
(神)
2.62
遠藤一彦
(洋)
18
斉藤明夫(洋)
32SP
1984
小林誠二
(広)
2.20
遠藤一彦(洋)
17
山本和行
(神)
34SP
1985
小松辰雄
(中)
2.65
小松辰雄(中)
17
中西清起
(神)
30SP
1986
北別府学(広)
2.43
北別府学(広)
18
斉藤明夫(洋)
28SP
1987
桑田真澄
(巨)
2.17
小松辰雄(中)
17
郭源治
(中)
30SP
1988
大野豊
(広)
1.70
小野和幸
(中)
伊東昭光
(ヤ)
18
郭源治(中)
44SP
1989
斎藤雅樹
(巨)
1.62
斎藤雅樹(巨)
西本聖
(中)
20
津田恒実
(広)
40SP
1990
斎藤雅樹(巨)
2.17
斎藤雅樹(巨)
20
与田剛
(中)
35SP
1991
佐々岡真司
(広)
2.44
佐々岡真司(広)
17
大野豊(広)
32SP
川口和久
(広)
230
1992
盛田幸妃
(洋)
2.05
斎藤雅樹(巨)
17
佐々木主浩
(洋)
33SP
仲田幸司
(神)
194
1993
山本昌広
(中)
2.05
山本昌広(中)
今中慎二
(中)
野村弘樹
(横)
17
石毛博史
(巨)
36SP
今中慎二(中)
247
1994
郭源治(中)
2.45
山本昌広(中)
19
高津臣吾
(ヤ)
27SP
桑田真澄(巨)
185
1995
ブロス
(ヤ)
2.33
斎藤雅樹(巨)
18
佐々木主浩(横)
39SP
斎藤雅樹(巨)
187
1996
斎藤雅樹(巨)
2.36
斎藤雅樹(巨)
ガルベス
(巨)
16
佐々木主浩(横)
29SP
河野博文
(巨)
12.45RP
斎藤隆
(横)
206
1997
大野豊(広)
2.85
山本昌(中)
18
佐々木主浩(横)
41SP
島田直也
(横)
24.75RP
山本昌(中)
159
1998
野口茂樹
(中)
2.34
川崎憲次郎
(ヤ)
17
佐々木主浩(横)
45SP
落合英二
(中)
19.70RP
石井一久
(ヤ)
241
1999
上原浩治
(巨)
2.09
上原浩治(巨)
20
高津臣吾(ヤ)
31SP
岩瀬仁紀
(中)
28.15RP
上原浩治(巨)
179
2000
石井一久(ヤ)
2.61
バンチ
(中)
14
ギャラード
(中)
36SP
岩瀬仁紀(中)
26.20RP
石井一久(ヤ)
210
2001
野口茂樹(中)
2.46
藤井秀悟
(ヤ)
14
高津臣吾(ヤ)
37SP
木塚敦志
(横)
28.40RP
野口茂樹(中)
187
2002
桑田真澄(巨)
2.22
上原浩治(巨)
ホッジス
(ヤ)
17
ギャラード(中)
35SP
石井弘寿
(ヤ)
34.60RP
井川慶
(神)
206
2003
井川慶(神)
2.80
井川慶(神)
20
高津臣吾
(ヤ)
36SP
岩瀬仁紀(中)
31.15RP
上原浩治(巨)
194
2004
上原浩治(巨)
2.60
川上憲伸
(中)
17
五十嵐亮太
(ヤ)
42SP
岡本真也
(中)
24.80RP
井川慶(神)
228
2005
三浦大輔
(横)
2.52
黒田博樹
(広)
下柳剛
(神)
15
岩瀬仁紀(中)
46S
藤川球児
(神)
53HP
三浦大輔(横)
門倉健
(横)
177
2006
黒田博樹(広)
1.85
川上憲伸(中)
17
岩瀬仁紀(中)
40S
藤川球児(神)
加藤武治
(横)
35HP
川上憲伸(中)
井川慶(神)
194
2007
高橋尚成
(巨)
2.75
グライシンガー
(ヤ)
16
藤川球児(神)
46S
久保田智之
(神)
55HP
内海哲也
(巨)
180
2008
石川雅規
(ヤ)
2.68
グライシンガー(巨)
17
クルーン
(巨)
41S
久保田智之(神)
37HP
ルイス
(広)
183
2009
チェン
(中)
1.54
吉見一起
(中)
館山昌平
(ヤ)
16
岩瀬仁紀(中)
41S
山口鉄也
(巨)
44HP
ルイス(広)
186
2010
前田健太
(広)
2.21
前田健太(広)
15
岩瀬仁紀(中)
42S
浅尾拓也
(中)
59HP
前田健太(広)
174
2011
吉見一起(中)
1.65
吉見一起(中)
内海哲也(巨)
18
藤川球児(神)
41S
浅尾拓也(中)
52HP
前田健太(広)
192
2012
前田健太(広)
1.53
内海哲也(巨)
15
バーネット
(ヤ)
岩瀬仁紀(中)
33S
山口鉄也(巨)
47HP
杉内俊哉
(巨)
能見篤史
(神)
172
2013
前田健太(広)
2.10
小川泰弘
(ヤ)
16
小川泰弘(ヤ)
.800
西村健太朗
(巨)
42S
マシソン
(巨)
山口鉄也(巨)
42HP
メッセンジャー
(神)
183
2014
菅野智之
(巨)
2.33
メッセンジャー
(神)
山井大介
(中)
13
山井大介(中)
.722
呉昇桓
(神)
39S
福原忍
(神)
42HP
メッセンジャー(神)
226
2015
ジョンソン
(広)
1.85
前田健太(広)
15
マイコラス
(巨)
.813
バーネット(ヤ)
呉昇桓(神)
41S
福原忍(神)
39HP
藤浪晋太郎
(神)
221
2016
菅野智之(巨)
2.01
野村祐輔
(広)
16
野村祐輔(広)
.842
澤村拓一
(巨)
37S
マシソン(巨)
49HP
菅野智之(巨)
189
2017
菅野智之(巨)
1.59
菅野智之(巨)
17
薮田和樹
(広)
.833
ドリス
(神)
37S
桑原謙太朗
(神)
マテオ
(神)
43HP
マイコラス(巨)
187
2018
菅野智之(巨)
2.14
大瀬良大地
(広)
菅野智之(巨)
15
大瀬良大地(広)
.682
山﨑康晃
(De)
37S
近藤一樹
(ヤ)
42HP
菅野智之(巨)
200
2019
大野雄大
(中)
2.58
山口俊
(巨)
15
山口俊(巨)
.789
山崎康晃(De)
30S
ロドリゲス
(中)
44HP
山口俊(巨)
188
2020
大野雄大(中)
1.82
菅野智之(巨)
14
菅野智之(巨)
.875
スアレス
(神)
25S
祖父江大輔
(中)
福敬登
(中)
清水昇
(ヤ)
30HP
大野雄大(中)
148
2021
柳裕也
(中)
2.20
青柳晃洋
(神)
九里亜蓮
(広)
13
青柳晃洋(神)
.684
スアレス (神)
42S
清水昇(ヤ)
53HP
柳裕也 (中)
168
2022
青柳晃洋(神)
2.05
青柳晃洋(神)
13
青柳晃洋(神)
.765
マルティネス
(中)
39S
湯浅京己
(神)
ロドリゲス
(中)
45HP
戸郷翔征
(巨)
154
2023
村上頌樹
(神)
1.75
東克樹
(De)
16
東克樹(De)
.842
岩崎優
(神)
35S
島内颯太郎
(広)
42HP
今永昇太
(De)
174
2024
髙橋宏斗
(中)
1.38
菅野智之(巨)
15
菅野智之(巨)
.833
マルティネス(中)
43S
桐敷拓馬
(阪)
松山晋也
(中)
43HP
戸郷翔征(巨)
156
^
1972年までは最優秀勝率投手
^
1976〜2004年は最優秀救援投手
表彰選手
最優秀選手の※は優勝チーム以外からの選出
年度
最優秀選手
最優秀新人
最優秀投手
1950
小鶴誠(松竹)
大島信雄(松竹)
1951
川上哲治(巨人)
松田清(巨人)
1952
別所毅彦(巨人)
佐藤孝夫(国鉄)
1953
大友工(巨人)
権藤正利(洋松)
1954
杉下茂(中日)
広岡達朗
(巨人)
1955
川上哲治(巨人)
西村一孔
(大阪)
1956
別所毅彦(巨人)
秋山登(大洋)
1957
与那嶺要(巨人)
藤田元司(巨人)
1958
藤田元司(巨人)
長嶋茂雄(巨人)
1959
藤田元司(巨人)
桑田武(大洋)
1960
秋山登(大洋)
堀本律雄(巨人)
1961
長嶋茂雄(巨人)
権藤博(中日)
1962
村山実(阪神)
城之内邦雄
(巨人)
1963
長嶋茂雄(巨人)
該当者なし
1964
王貞治(巨人)※
高橋重行
(大洋)
1965
王貞治(巨人)
該当者なし
1966
長嶋茂雄(巨人)
堀内恒夫(巨人)
1967
王貞治(巨人)
武上四郎
(サンケイ)
小川健太郎(中日)
1968
長嶋茂雄(巨人)
高田繁(巨人)
江夏豊(阪神)
1969
王貞治(巨人)
田淵幸一(阪神)
高橋一三(巨人)
1970
王貞治(巨人)
谷沢健一(中日)
平松政次(大洋)
1971
長嶋茂雄(巨人)
関本四十四(巨人)
平松政次(大洋)
1972
堀内恒夫(巨人)
安田猛(ヤクルト)
堀内恒夫(巨人)
1973
王貞治(巨人)
該当者なし
高橋一三(巨人)
1974
王貞治(巨人)※
藤波行雄
(中日)
堀内恒夫(巨人)
1975
山本浩二(広島)
該当者なし
外木場義郎(広島)
1976
王貞治(巨人)
田尾安志(中日)
池谷公二郎(広島)
1977
王貞治(巨人)
斉藤明雄(大洋)
小林繁(巨人)
1978
若松勉(ヤクルト)
角三男(巨人)
新浦寿夫(巨人)
1979
江夏豊(広島)
藤沢公也
(中日)
小林繁(阪神)
1980
山本浩二(広島)
岡田彰布(阪神)
江川卓(巨人)
1981
江川卓(巨人)
原辰徳(巨人)
江川卓(巨人)
1982
中尾孝義
(中日)
津田恒美(広島)
北別府学(広島)
1983
原辰徳(巨人)
槙原寛己
(巨人)
遠藤一彦(大洋)
1984
衣笠祥雄(広島)
小早川毅彦(広島)
山根和夫
(広島)
1985
バース(阪神)
川端順
(広島)
小松辰雄(中日)
1986
北別府学(広島)
長冨浩志
(広島)
北別府学(広島)
1987
山倉和博
(巨人)
荒井幸雄
(ヤクルト)
桑田真澄(巨人)
1988
郭源治(中日)
立浪和義
(中日)
小野和幸(中日)
1989
クロマティ(巨人)
笘篠賢治
(ヤクルト)
斎藤雅樹(巨人)
1990
斎藤雅樹(巨人)
与田剛(中日)
斎藤雅樹(巨人)
1991
佐々岡真司(広島)
森田幸一
(中日)
佐々岡真司(広島)
1992
ハウエル(ヤクルト)
久慈照嘉
(阪神)
斎藤雅樹(巨人)
1993
古田敦也(ヤクルト)
伊藤智仁
(ヤクルト)
今中慎二(中日)
1994
桑田真澄(巨人)
藪恵市
(阪神)
山本昌広(中日)
1995
オマリー(ヤクルト)
山内泰幸
(広島)
斎藤雅樹(巨人)
1996
松井秀喜(巨人)
仁志敏久
(巨人)
斎藤雅樹(巨人)
1997
古田敦也(ヤクルト)
澤崎俊和
(広島)
山本昌(中日)
1998
佐々木主浩(横浜)
川上憲伸(中日)
佐々木主浩(横浜)
1999
野口茂樹(中日)
上原浩治(巨人)
上原浩治(巨人)
2000
松井秀喜(巨人)
金城龍彦(横浜)
工藤公康
(巨人)
2001
ペタジーニ(ヤクルト)
赤星憲広(阪神)
藤井秀悟(ヤクルト)
2002
松井秀喜(巨人)
石川雅規(ヤクルト)
上原浩治(巨人)
2003
井川慶(阪神)
木佐貫洋
(巨人)
井川慶(阪神)
2004
川上憲伸(中日)
川島亮
(ヤクルト)
川上憲伸(中日)
2005
金本知憲(阪神)
青木宣親(ヤクルト)
黒田博樹(広島)
2006
福留孝介(中日)
梵英心(広島)
川上憲伸(中日)
2007
小笠原道大(巨人)
上園啓史
(阪神)
高橋尚成(巨人)
2008
ラミレス(巨人)
山口鉄也(巨人)
グライシンガー(巨人)
2009
ラミレス(巨人)
松本哲也
(巨人)
ゴンザレス
(巨人)
2010
和田一浩(中日)
長野久義(巨人)
前田健太(広島)
2011
浅尾拓也(中日)
澤村拓一(巨人)
吉見一起(中日)
2012
阿部慎之助(巨人)
野村祐輔(広島)
内海哲也(巨人)
2013
バレンティン(ヤクルト)
小川泰弘(ヤクルト)
2014
菅野智之(巨人)
大瀬良大地(広島)
2015
山田哲人(ヤクルト)
山﨑康晃(DeNA)
2016
新井貴浩(広島)
髙山俊
(阪神)
2017
丸佳浩(広島)
京田陽太
(中日)
2018
丸佳浩(広島)
東克樹(DeNA)
2019
坂本勇人(巨人)
村上宗隆(ヤクルト)
2020
菅野智之(巨人)
森下暢仁
(広島)
2021
村上宗隆(ヤクルト)
栗林良吏
(広島)
2022
村上宗隆(ヤクルト)
大勢
(巨人)
2023
村上頌樹(阪神)
村上頌樹(阪神)
2024
菅野智之(巨人)
船迫大雅
(巨人)
関連項目
日本プロ野球
- 野球関連の記録や表彰
野球の各種記録
パシフィック・リーグ個人タイトル獲得者一覧
ベストナイン (日本プロ野球)
ゴールデングラブ賞
JCB・MEP賞
- 1989年から2007年まで存在した、マン・オブ・ザ・マッチの選出と年間表彰。月間表彰は無い。
JERAセ・リーグAWARD
- 2023年から開始の、マン・オブ・ザ・マッチの選出と年間&月間表彰。
沢村賞
セントラル・リーグ
Index:
pl
ar
de
en
es
fr
it
arz
nl
ja
pt
ceb
sv
uk
vi
war
zh
ru
af
ast
az
bg
zh-min-nan
bn
be
ca
cs
cy
da
et
el
eo
eu
fa
gl
ko
hi
hr
id
he
ka
la
lv
lt
hu
mk
ms
min
no
nn
ce
uz
kk
ro
simple
sk
sl
sr
sh
fi
ta
tt
th
tg
azb
tr
ur
zh-yue
hy
my
ace
als
am
an
hyw
ban
bjn
map-bms
ba
be-tarask
bcl
bpy
bar
bs
br
cv
nv
eml
hif
fo
fy
ga
gd
gu
hak
ha
hsb
io
ig
ilo
ia
ie
os
is
jv
kn
ht
ku
ckb
ky
mrj
lb
lij
li
lmo
mai
mg
ml
zh-classical
mr
xmf
mzn
cdo
mn
nap
new
ne
frr
oc
mhr
or
as
pa
pnb
ps
pms
nds
crh
qu
sa
sah
sco
sq
scn
si
sd
szl
su
sw
tl
shn
te
bug
vec
vo
wa
wuu
yi
yo
diq
bat-smg
zu
lad
kbd
ang
smn
ab
roa-rup
frp
arc
gn
av
ay
bh
bi
bo
bxr
cbk-zam
co
za
dag
ary
se
pdc
dv
dsb
myv
ext
fur
gv
gag
inh
ki
glk
gan
guw
xal
haw
rw
kbp
pam
csb
kw
km
kv
koi
kg
gom
ks
gcr
lo
lbe
ltg
lez
nia
ln
jbo
lg
mt
mi
tw
mwl
mdf
mnw
nqo
fj
nah
na
nds-nl
nrm
nov
om
pi
pag
pap
pfl
pcd
krc
kaa
ksh
rm
rue
sm
sat
sc
trv
stq
nso
sn
cu
so
srn
kab
roa-tara
tet
tpi
to
chr
tum
tk
tyv
udm
ug
vep
fiu-vro
vls
wo
xh
zea
ty
ak
bm
ch
ny
ee
ff
got
iu
ik
kl
mad
cr
pih
ami
pwn
pnt
dz
rmy
rn
sg
st
tn
ss
ti
din
chy
ts
kcg
ve
Prefix:
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
v
w
x
y
z
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Portal di Ensiklopedia Dunia
Agama
Bahasa
Biografi
Budaya
Ekonomi
Elektronika
Film
Filsafat
Geografi
Indonesia
Ilmu
Lingkungan
Masyarakat
Matematika
Militer
Mitologi
Musik
Olahraga
Pendidikan
Politik
Sastra
Sejarah
Seni
Teknologi
Kembali kehalaman sebelumnya