『彼方から』(かなたから)は、ひかわきょうこによる日本の少女漫画作品。『LaLa』(白泉社)で1991年11月号から2002年12月号にかけて連載された。2004年、第35回星雲賞コミック部門を受賞。単行本は全14巻、文庫版で全7巻が刊行された。
作者のひかわきょうこには珍しい異世界ファンタジー作品。確固とした世界観とストーリー展開、そして温かみのある人物造詣から幅広い支持を集め、2004年に星雲賞を受賞した。物語は全5部構成で、その他に幕間の特別編3話とエピローグから成る。当初は毎月連載だったが、作者の体調不良による休載後に隔月連載となり、数度の休載を挟みながら12年の歳月を経て完結した。
異世界を舞台とするファンタジー作品では、飛び込んだ世界でも最初から言葉が通じる(または、何らかの手段によって早々に言葉が通じるようになる)設定が多い中、本作品では主人公の典子が異世界の言語を一年ほどかけて自力でマスターする様子が描かれている。
高校2年生の立木典子(ノリコ)はある日の下校途中、無差別爆弾事件に巻き込まれ、その衝撃で異世界に飛ばされる。見たことも無い樹海に落とされ、異形の虫の襲来に怯える彼女を救ったのは、渡り戦士のイザークだった。時を同じくして異世界では『破壊の化け物である「天上鬼」を「目覚め」させる者が現れた』とのお告げがもたらされ、騒然となる。正体不明の「天上鬼」と「目覚め」を手に入れ世界の覇者になろうと各国が画策する中、自由都市リェンカの首領・ラチェフはイザークに執着心を抱く傭兵ケイモスに闇の力を与え、樹海から現れたノリコとイザークに追手をかける。
ノリコは突然異世界に飛ばされた状況に戸惑いつつも、イザークを全面的に信頼し、未知の言葉や風習を学びながら彼と行動を共にすることになる。共に旅をするうち、互いに惹かれていくノリコとイザーク。しかしやがて二人に魔の手が伸び、ノリコは自分こそがイザークを「天上鬼」として「目覚め」させる存在であることを知ってしまう。イザークから離れようとするノリコだったが、「未来は変えられるかもしれない」と言うイザークと想いを通じ合わせ、二人で運命に立ち向かう決意をする。次第に世界に邪悪な気が満ちていく中、闇の力とは対極にある光の力を見い出した二人は、同じく闇に対抗しようとする人々と巡り合ってゆく。一方、より強力な魔の力を得たラチェフは、力を増したケイモスに命じてイザークと最後の対決に臨む。
初登場の部ごとに分けて記載する。声優名はドラマCDのキャスト。
ひかわきょうこ 『彼方から』 白泉社
CDドラマDUOシリーズ。ドラマCDにはラジオ未放送分含む。