紫堂 恭子(しとう きょうこ、本名:牛島喜代子[1]、1961年6月9日 - )は、日本の漫画家。漫画家の牛島慶子は実の妹[2]。
佐賀県出身[3]。福岡市在住[2]。長崎大学教育学部卒業後、小・中学校の非常勤教師となるが1年半で退職[3]。23歳でまんが家になることを決意し、アルバイトをしながら投稿を続け、1988年、26歳のときに『辺境警備』(小学館『プチフラワー』)でデビュー[2]。
1989年からは『グラン・ローヴァ物語』(潮出版社『コミックトム』)の連載を開始[3]。大学2年生のときに読んだトールキンの『指輪物語』に影響を受けたという[4]、壮大なファンタジー作品として静かな人気を得て、1994年に星雲賞コミック部門賞を受賞[3]。
1990年代後半は『月刊ASUKAファンタジーDX』(角川書店)で活動、2000年代に入ると『MiChao!』『ホラー&ファンタジー倶楽部』といったウェブコミックにも活動の場を広げた[3]。