■ ― 市 / ■ ― 町・村
地理院地図 Google Bing GeoHack MapFan Mapion Yahoo! NAVITIME ゼンリン
川棚町(かわたなちょう)は、長崎県中央部にある町。東彼杵郡に属する。大村湾に南面し眺望に優れる。
長崎県の本土中部、大村湾北岸に位置し、川棚川の中流から下流域を町域とする。東は東彼杵町と佐賀県嬉野町、北は波佐見町、西は佐世保市と隣接し、南は大村湾に面している[1]。
町域の東部は虚空蔵山を中心とした山岳地帯で平地が少なく、西部は白岳を背にして丘陵が連なり、耕地が多い。川棚川の流域は水田が開ける。大村湾に面する西部海岸はリアス式海岸で、海域には小島が点在する。大崎半島は黒曜石の産出地の1つであり、小串は肥前国風土記にまつわる天然真珠の名産地であった。
郷を行政区域とする。大字は設置していない。川棚町では土地改良事業の換地処分などに伴い、境界変更や新郷名・町名の設置が行われている。
住所表記として用いられる郷・町の他に、行政上の単位で、自治会としても用いられる行政区の所属についても併記する。
2022年(令和4年)3月22日、鉄筋コンクリート3階建ての新庁舎が完成した[10]。
町立
私立
認可(町立)
認可(私立)
なお、町内で利用可能な高速バスはない。
主要地方道
町内には高速道路は通っていない。最寄りICは隣の東彼杵町にある長崎道東そのぎIC。
自然・景色
温泉、宿泊
海水浴場
史跡・遺物
戦争遺跡
その他
イベント(祭り)
この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。