中村 祐造(なかむら ゆうぞう、1942年4月24日 - 2010年7月20日)は、日本の元男子バレーボール選手、元バレーボール日本男子代表監督。現役時代は、渾身のドライブサーブと熱血プレーでチームを引っ張った。
1942年4月24日、兵庫県姫路市出身。
兵庫県立姫路工業大学附属高等学校(現・兵庫県立姫路工業高等学校)から八幡製鐵に入社。同社所属のバレーボール選手としてプレーした。
オリンピックには第18回東京大会、第20回ミュンヘン大会の2回出場。特にミュンヘン大会では日本代表主将としてチームを支え、準決勝のブルガリア戦に途中出場してセットカウント0-2と追い込まれた状況から逆転勝ちを呼び込む立役者のひとりとなるなど、日本の金メダル獲得に力を尽くした。
ミュンヘン大会の後は代表チームを引退したが、新日本製鐵堺の選手兼任監督として日本リーグを制覇するなど、卓越した指導力で新日鉄の黄金時代を築いた。
1973年、朝日体育賞、文部大臣賞受賞。
1977年~1979年の3年間、小山勉の後を受けてバレーボール日本男子代表監督に就任、1977年のバレーボールワールドカップで準優勝を果たすなどしている。
バレーボールの現場を離れてからはネフローゼ症候群に罹り、1996年にはアメリカ合衆国で腎臓移植手術を受けるなど健康に恵まれなかったが、病身の身をおしてバレーボールの普及指導活動などに取り組んでいた。
2010年7月20日、脳内出血のために逝去[1]。68歳没。
67 池田尚弘 / 68-69 大古誠司 / 69-70 白神守
70-71 森田淳悟 / 71-72 横田忠義 / 72-73 大古誠司 / 73-74 中村祐造 / 74-75 中村祐造 / 75-76 中村祐造 / 76-77 田中幹保 / 77-78 森田淳悟 / 78-79 田中幹保 / 79-80 田中幹保
80-81 田中幹保 / 81-82 山田修司 / 82-83 田中幹保 / 83-84 山田修司 / 84-85 杉本公雄 / 85-86 三橋栄三郎 / 86-87 三橋栄三郎 / 87-88 三橋栄三郎 / 88-89 田中幹保 / 89-90 田中幹保
90-91 中垣内祐一 / 91-92 楊成太 / 92-93 青山繁 / 93-94 大竹秀之
94-95 ロバート・サミュエルソン / 95-96 エドアルド・アルーダ / 96-97 中垣内祐一 / 97-98 中垣内祐一 / 98-99 オロフ・ファンダールミューレン / 99-00 ジルソン・ベルナルド
00-01 ジルソン・ベルナルド / 01-02 ジルソン・ベルナルド / 02-03 ジルソン・ベルナルド / 03-04 ジルソン・ベルナルド / 04-05 パーベル・アブラーモフ / 05-06 千葉進也
06-07 越川優 / 07-08 山本隆弘 / 08-09 デヤン・ボヨビッチ / 09-10 清水邦広
10-11 石島雄介 / 11-12 福澤達哉 / 12-13 ミラン・ペピチ / 13-14 清水邦広 / 14-15 越川優 / 15-16 イゴール・オムルチェン / 16-17 ニコラ・ジョルジェフ / 17-18 ミハウ・クビアク
18-19 ミハウ・クビアク / 19-20 西田有志
20-21 ドミトリー・ムセルスキー / 21-22 大宅真樹 / 22-23 バルトシュ・クレク / 23-24 大宅真樹
67 大古誠司 / 68-69 木村憲治 / 69-70 中村祐造
70-71 横田忠義 / 71-72 森田淳悟 / 72-73 横田忠義 / 73-74 西本哲雄 / 74-75 森田淳悟 / 75-76 森田淳悟 / 76-77 森田淳悟 / 77-78 田中幹保 / 78-79 山田修司 / 79-80 山田修司
80-81 山田修司 / 81-82 田中幹保 / 82-83 山田修司 / 83-84 田中幹保 / 84-85 ポール・グラットン / 85-86 井上謙 / 86-87 田中幹保 / 87-88 笠間裕治 / 88-89 川合俊一 / 89-90 長谷部三男
90-91 大浦正文 / 91-92 中垣内祐一 / 92-93 楊成太 / 93-94 青山繁
94-95 中垣内祐一 / 95-96 中垣内祐一 / 96-97 パーベル・シシキン / 97-98 オロフ・ファンダールミューレン / 98-99 泉川正幸 / 99-00 加藤陽一
00-01 イリア・サベリエフ / 01-02 カルロス・ダシルバ / 02-03 イリア・サベリエフ / 03-04 イリア・サベリエフ / 04-05 宇佐美大輔 / 05-06 越川優
06-07 ウラジミール・ニコロフ / 07-08 篠田歩 / 08-09 朝長孝介 / 09-10 北島武
10-11 米山達也 / 11-12 米山裕太 / 12-13 川村慎二 / 13-14 越川優 / 14-15 エバンドロ・グエッラ / 15-16 清水邦広 / 16-17 イゴール・オムルチェン / 17-18 高松卓矢
18-19 トーマス・エドガー / 19-20 清水邦広
20-21 清水邦広 / 21-22 バルトシュ・クレク / 22-23 ドミトリー・ムセルスキー / 23-24 トーマス・ジェスキー