三瀬 雅康(みせ まさやす、1929年4月23日 - 没年不詳[1])は、福岡県出身のプロ野球選手(内野手)。
福岡県立門司商業高等学校から門司鉄道局を経て、1954年に新規設立された高橋ユニオンズへ入団。二塁、三塁、遊撃を守り内野手のリザーブとして活躍した。ヴィクトル・スタルヒンが日本プロ野球初の300勝投手となった1955年9月4日の大映スターズ戦では7番二塁手として先発出場し、初回に好守で併殺を取り、2回には先制打を放ち300勝達成に大きく貢献した。
しかしオフの大量解雇の煽りを受け、この年限りで引退した。
この項目は、野球選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球選手/P野球)。