Google サンタを追いかけよう

Google サンタを追いかけよう
2022年12月25日のホームページ
URL santatracker.google.com ウィキデータを編集
タイプ サンタ追跡シミュレーション・教育・エンターテイメントサイト
運営者 Google
営利性 営利
登録 不要
開始 2004年12月1日 (20年前) (2004-12-01)[1]
現在の状態 運営中

Google サンタを追いかけよう(グーグルサンタをおいかけよう、英語: Google Santa Tracker・グーグル サンタ トラッカー)は、Google2004年に開始した、クリスマスをテーマとしたエンターテイメントサイトで、クリスマス・イヴサンタクロースを追跡する様子のシミュレーションを行ったり[2][3]、ユーザーが遊んだり、見たり、学ぶことができるアクティビティが用意されている[4]

歴史

2004年初頭、GoogleはNORADのサンタ追跡のサービスを見て、サンタクロースが現在どこにいるのかを正確に『視覚化』できればさらに良いと考えた[1]。同年にKeyholeがGoogleに買収されると、「Keyhole Earth Viewer」(現・Google Earth)と呼ばれる有料サービスを開始し、そのサービス内で「Keyhole Santa Radar」と呼ばれるサンタ追跡サービスの提供を開始した[1]。ただ、Keyholeは有料サービスであったため、利用者は少なかった。2005年にKeyholeはGoogle Earthとなり、無料配布が開始されたため利用者が増加。その年のクリスマス・イヴには約25万人がサンタクロースを追跡した。2007年、Googleは北アメリカ航空宇宙防衛司令部(NORAD)と協力し、「NORAD Tracks Santa 2007」を発表した[1]

2018年には、学生や教育者向けにいくつかの機能を追加した。2018年12月4日プログラミングの基本や世界中のクリスマスの伝統に関するゲームやレッスンを本格的に開始。これらには、非営利団体カーンアカデミーCode.orgに関する情報も掲載されている[5]。同年12月のウェブサイトの訪問者は4220万人だった[6] 。ウェブサイトでは2019年に56億個のプレゼントがサンタクロースにより届けられたと主張している[7]

2020年から2021年にかけての、新型コロナウイルス感染症の世界的流行の際、サンタクロースらがマスクを着用している様子が描かれた[8]

ウェブサイト

毎年クリスマス・イヴになると、サイト内では最も東のタイムゾーンで真夜中頃(日本時間 19:00頃)にサンタクロースの追跡シミュレーションが開始される。サンタクロースは北極から出発し、25時間ほどかけてプレゼントを配る[9][10]。シミュレーションでは、地図上のサンタクロースが移動とプレゼント配りを交互に行う様子が閲覧でき、サンタの移動距離、地図上の自分の街に到着するまでの時間、自分の街からの距離、配ったプレゼントの総数がカウンターで表示され、視聴者に疑似体験を提供する[11]

サンタクロースが訪れるとされる各都市には、対応するウィキペディアの記事の冒頭の文章が表示され、その都市の概要が分かるようになっている。その際に表示される気温は、アメリカの「The Weather Channel」のデータを使用している。すべての大都市を訪問しているわけではなく、他の大都市に近い大都市はスキップされ、他の人口密集地から離れた小さな都市が紹介されることもある。日本国内では、那覇神戸京都名古屋富士山綾瀬市神奈川県)、横浜東京仙台に立ち寄る(2016年時点[12])。サンタが移動中であっても、届けられたプレゼントの合計を示すカウンターは増加するが、その速度はサンタが都市にいるときよりも緩やかである。

サンタトラッカーは、12月24日までロックされており、時間外の場合、サイトでは「サンタ村」と呼ばれる場所で、ゲームなどを楽しむことができる[10]2019年にサイトのリニューアルを行い、サンタトラッカーを除く全てのコンテンツが通年で利用できるようになった。

現在、本サイトのサンタのルートシミュレーションは、NORADのサンタ追跡とは異なるため、別の場所にサンタが表示される。

脚注

  1. ^ a b c d McClendon, Brian (2008年12月23日). “Tracking Santa: the backstory”. Blogspot.com. 2022年10月23日閲覧。
  2. ^ Are the locations pre-programmed into the source code, or is the fake location of Santa Claus processed server-side? · Issue #39 · google/santa-tracker-android” (英語). GitHub. 2020年11月16日閲覧。
  3. ^ How to Create your own Santa Tracker with Gatsby and React Leaflet” (英語). freeCodeCamp.org (2019年12月11日). 2020年12月25日閲覧。
  4. ^ 長谷川 正太郎 (2021年12月24日). “Googleが今年もサンタクロースを追跡中 ~20:20現在は南極から北へ進行中”. 窓の杜. 2022年10月23日閲覧。
  5. ^ Press: About Santa Tracker”. 2018年12月4日閲覧。ウェブアーカイブ
  6. ^ Santatracker.google.com: February 2019 Overview”. SimilarWeb (2019年3月). 2019年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月23日閲覧。
  7. ^ Track Santa 2019: Where is Santa now?”. al (2019年12月24日). 2022年10月23日閲覧。
  8. ^ 今年はマスクをつけたサンタさんがやってくる!Google と一緒に追いかけよう!”. Google Japan Blog (2020年12月24日). 2022年10月23日閲覧。
  9. ^ Googleのサンタクロースが北極を出発!日本着は23時頃!移動速度も計算してみた”. iPhone Media (2016年12月24日). 2022年10月23日閲覧。
  10. ^ a b ファミリー ガイド”. Google サンタを追いかけよう. 2022年10月23日閲覧。
  11. ^ 毎年恒例、「Google サンタトラッカー」は24日19時開始”. ケータイ Watch Blog (2019年12月24日). 2022年10月23日閲覧。
  12. ^ Googleのサンタクロース、日本では9カ所に立ち寄る!”. iPhone Media (2016年12月25日). 2022年12月25日閲覧。

関連項目

2007年から2012年までGoogleとNORADとの契約により提携し、Google マップを使用していた。現在はMicrosoftと契約し、同社のBing Mapsを使用する。

外部リンク

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!