池田 裕行(いけだ ひろゆき、1962年4月26日 - )は、元TBSアナウンサー・ニュースキャスター・報道局記者・元JNNパリ支局長。
東京都出身。血液型A型。筑波大学附属駒場高等学校、東京大学教養学部フランス科卒業。
1987年4月、一般職として採用されてTBSに入社、第23期生アナウンサー(同期には木場弘子・長峰由紀・戸田恵美子)として放送界にデビュー[1][2]。報道記者として、首都圏(関東地方)ローカルのニュース番組や、JNN系列のニュース番組などを多く担当、入社当初はニュース・報道系アナウンサーとして[3]木曜日の「JNNフラッシュニュース」(「ザ・ベストテン」の放送前)を担当していたこともあった。1989年10月から、『筑紫哲也ニュース23』の男性サブキャスターとなり、初期(1992年頃まで)は報道局アナウンサーとして登場していた(鈴木史朗、柴田秀一なども当時は同じ報道局アナウンサーとしての扱い)。同番組降板後は、『JNNニュース1130』のキャスターとして活躍。その後も『JNN報道特集』や『JNNニュースの森』のキャスターを担当。『JNNニュースの森』(2004年10月 - 2005年3月)と、それを引き継いで2005年3月28日から放送している『イブニング・ファイブ(JNNイブニング・ニュースを内包)』のキャスターとして、アナウンサーの小倉弘子とコンビを組んだ。2006年9月に『イブニング・ファイブ』を降板。海外特派員を経て、JNNパリ支局長、報道特集ディレクターを経て2022年4月に定年退職。
レギュラー番組
イレギュラー番組
この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。