伊藤 隆太(いとう りゅうた、1973年5月10日 - )は、 TBSテレビのアナウンサー兼報道局ニュースセンター所属記者。
北海道函館市出身。函館ラ・サール高等学校、慶應義塾大学総合政策学部卒業後、1997年4月TBS(旧法人、現TBSHD)にアナウンサーとして入社。同期にはアナウンサーの安住紳一郎、小倉弘子[3][4]、他職では石丸彰彦(ドラマプロデューサー)、竹内由布子などがいる。一貫してニュース番組に携わっている。週末中心時代は『JNNニュース』(昼と時々日曜の早朝)および吉川美代子とのコンビによる『JNNニュースの森』(2004年3月まで)、さらには2006年10月からの2年間は『JNNイブニング・ニュース』『報道特集NEXT』を担当。その時も、土曜、日曜の、午後のTBSニュース、時々昼のJNNニュース(長峰が不在の場合には)にも出演していた。一方平日昼には『JNNニュースフロント』や『きょう発プラス!』、2年間のブランクをはさみ2008年秋からの1年間は『ピンポン!』(休止時はJNNニュース)『ひるおび!』のニュースコーナーを歴任。2009年秋からは平日夜に移り『総力報道!THE NEWS』に出演していたが、番組終了に伴い、2010年3月29日からは再び「ひるおび!」内のJNNニュースのキャスターに復帰したが、2011年秋には再びTBSニュースバードのニュースと、TBSニュースと、JNNフラッシュニュースに移動したが、2014年秋から水曜日から金曜日のみ再び「ひるおび!」内のJNNニュースのキャスターに復帰した。また、記者も兼任している。週末時代は、2001年秋までは、週末の朝のニュースを担当し、その後夕方のニュースの森に移動した。
オーストラリア留学経験あり[5]。2005年3月に結婚。朝の情報番組『はなまるマーケット』の第2部「クイズママダス」では、新人アナのお披露目と場慣れさせるためとしてアシスタントを半年間ほど新人アナウンサーに務めさせており、2代目新人アナアシスタントは伊藤を含めた安住、小倉の3人だった[6]。このパターンは2004年まで続き、伊藤は特に「カーディガンを毎回変えるアナウンサー」として紹介されていた。
なお、2021年12月までは、毎週月曜日の午後~夕方帯にTBSラジオのニュースデスク(定時ニュースと『ネットワークトゥデイ』)、毎週水~金曜日の11時台(『ひるおび!』内)で『JNN NEWS』のキャスターを長らく担当。理由は不明だが、2022年には、1月から3月第1週までテレビ・ラジオとも番組への出演を見合わせていた。ラジオでは、3月7日からニュースデスクに復帰。テレビでは3月10日から、『JNN NEWS』(平日11時台)の担当を一部の曜日で再開している。