下郷町(しもごうまち)は、福島県会津地方に位置し、南会津郡に属する町。
地理
町内の大内宿は会津若松から今市に至る会津西街道(南山通り)の宿場町にあたる[2][3]。大内宿は1981年(昭和56年)に重要伝統的建造物群保存地区として選定されたほか、1996年(平成8年)には「大内宿の自然用水」が日本の音風景100選に選定されている[2]。町の中央を阿賀川(大川)が流れる。
隣接している自治体
町内の風景
-
-
大内ダム湖空撮。
ダムのすぐ下流側に
大内宿が見える。
歴史
年表
行政区域変遷
下郷町町域の変遷(年表)
|
年
|
月日
|
現下郷町町域に関連する行政区域変遷
|
1889年(明治22年)
|
4月1日
|
町村制施行に伴い、以下の村がそれぞれ発足。[5][6]
- 楢原村 ← 豊成村・栄富村・中山村・三ッ井村・新開村・戸赤村・大内村
- 旭田村 ← 沢田村・澳田村・中妻村・大松川村・合川村・野際新田村・音金村・南倉沢村・塩生村・落合村
- 長江村 ← 弥五島村・大沢村・湯野上村・小沼崎村
- 二川村 ← 高陦村・枝松村・白岩村
|
1928年(昭和3年)
|
9月1日
|
長江村・二川村が合併し江川村が発足。
|
1946年(昭和21年)
|
11月20日
|
楢原村が町制施行して楢原町となる。
|
1955年(昭和30年)
|
4月1日
|
楢原町・旭田村・江川村が合併し下郷町が発足。
|
市制町村制以前の下郷町町域の変遷表
|
1868年 以前
|
明治元年 - 明治22年
|
明治22年 4月1日
|
|
刈合村
|
明治8年 豊成村
|
楢原町
|
|
楢原村
|
|
上添村
|
|
小山村
|
|
倉村
|
|
岩本村
|
|
成岡村
|
明治8年 栄富村
|
|
萩原村
|
|
板倉村
|
|
小池村
|
|
倉谷村
|
|
水抜村
|
|
桜山村
|
明治8年 中山村
|
|
中倉村
|
|
安張村
|
明治8年 三ッ井村
|
|
桑取火村
|
|
磯上村
|
|
志源行村
|
明治8年 新開村
|
|
日影村
|
|
石井村
|
|
原村
|
|
戸石村
|
明治8年 戸赤村
|
|
赤土村
|
|
大内村
|
|
桃曽根村
|
明治8年 桃曽根村
|
明治10年 沢田村
|
旭田村
|
|
檜原村
|
|
赤岩村
|
|
水門村
|
明治8年 澳田村
|
|
沢入村
|
|
大窪村
|
|
中妻村
|
明治8年 中妻村
|
|
本九々布村
|
|
松川村
|
明治10年 大松川村
|
|
原村
|
|
木令村
|
|
杉沢村
|
|
張平村
|
明治10年 合川村
|
|
小松川村
|
|
赤岡村
|
|
寺山村
|
|
野際新田村
|
|
音金村
|
|
南倉沢村
|
|
塩生村
|
|
落合村
|
|
弥五島村
|
長江村
|
|
大沢村
|
|
湯原村
|
明治8年 湯野上村
|
|
小野村
|
|
小出村
|
明治8年 小沼崎村
|
|
沼尾村
|
|
田代村
|
明治8年 高陦村
|
二川村
|
|
芦原村
|
|
枝松村
|
|
白岩村
|
市制・町村制以後の下郷町町域の変遷表
|
1889年 以前
|
明治22年 4月1日
|
明治22年 - 昭和64年
|
平成元年 - 現在
|
現在
|
|
豊成村
|
楢原町
|
昭和21年11月20日 町制
|
昭和30年4月1日 下郷町
|
下郷町
|
下郷町
|
|
栄富村
|
|
中山村
|
|
三ッ井村
|
|
新開村
|
|
戸赤村
|
|
大内村
|
|
沢田村
|
旭田村
|
旭田村
|
|
澳田村
|
|
中妻村
|
|
大松川村
|
|
合川村
|
|
野際新田村
|
|
音金村
|
|
南倉沢村
|
|
塩生村
|
|
落合村
|
|
弥五島村
|
長江村
|
昭和3年9月1日 江川村
|
|
大沢村
|
|
湯野上村
|
|
小沼崎村
|
|
高陦村
|
二川村
|
|
枝松村
|
|
白岩村
|
人口
下郷町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年)
|
11,077人
|
|
1975年(昭和50年)
|
10,208人
|
|
1980年(昭和55年)
|
10,025人
|
|
1985年(昭和60年)
|
9,033人
|
|
1990年(平成2年)
|
8,537人
|
|
1995年(平成7年)
|
7,951人
|
|
2000年(平成12年)
|
7,579人
|
|
2005年(平成17年)
|
7,053人
|
|
2010年(平成22年)
|
6,461人
|
|
2015年(平成27年)
|
5,800人
|
|
2020年(令和2年)
|
5,264人
|
|
|
総務省統計局 国勢調査より
|
姉妹都市・提携都市
- 1980年(昭和55年)4月29日、旧・保谷市と姉妹都市締結。西東京市発足後に改めて締結。
郵便
- 楢原郵便局(集配局)
- 江川郵便局(集配局)
- 旭田郵便局
- 弥五島郵便局
教育
- 中学校
- 小学校
- 下郷町立楢原小学校
- 下郷町立江川小学校
- 下郷町立旭田小学校 [1]
交通
鉄道
路線バス
道路
道の駅
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
イベント
関連団体
著名な出身者
脚注
関連項目
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
下郷町に関連するカテゴリがあります。