■ ― 市 / ■ ― 町 / ■ ― 村
地理院地図 Google Bing GeoHack MapFan Mapion Yahoo! NAVITIME ゼンリン
下北山村(しもきたやまむら)は、奈良県の南部に位置する村。吉野郡に属する。世界遺産の「紀伊山地の霊場と参詣道」に含まれる大峯奥駈道が縦走し、村内の大部分が吉野熊野国立公園に指定されている[1]。
なお、衆議院議員選挙の選挙区は「奈良県第3区」、奈良県議会議員選挙の選挙区は「吉野郡選挙区」(定数:2)となっている[4]。
1936年から2024年12月27日までは大字寺垣内983番地に庁舎を置いていた[5]。庁舎の老朽化を受け、2025年1月6日より大字寺垣内1002番地の旧下北山小学校の校舎へ移転した[6][7]。
県南部の山間部に位置しているため、交通も不便で経済活動は盛んではない。地元企業は温泉、ゴルフ場などの観光業や林業が中心にあるが、公営企業の性質や補助金などによる活動が主である。
2009年には岐阜県のIT企業を誘致して共同出資による会社を創業した[8]ものの、2011年に撤退した。
2020年より、東京に本社を置くソーシャルベンチャー企業の株式会社リヴァと奈良県と下北山村で三者協定を締結し、宿泊型転地療養サービス「ムラカラ」[9]を運営している。
なお、ショップしもきた(上池原)にJAバンクATMが設置されている。
※下北山村内の郵便番号は「639-38xx」(下北山郵便局の集配担当)となっている。
この項目は、日本の市区町村に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本の都道府県/PJ:日本の市町村)。