仲町 (弘前市)

弘前市仲町
生垣が特徴的な町並み
重要伝統的建造物群保存地区
基本情報
所在地 青森県弘前市
種別 武家町
選定年月日 1978年(昭和53年)5月31日
選定基準 伝統的建造物群及び地割がよく旧態を保持しているもの
面積 10.6 ha
座標

北緯40度36分45.9秒 東経140度28分5.2秒 / 北緯40.612750度 東経140.468111度 / 40.612750; 140.468111座標: 北緯40度36分45.9秒 東経140度28分5.2秒 / 北緯40.612750度 東経140.468111度 / 40.612750; 140.468111

弘前市仲町地区の位置(青森県内)
弘前市仲町地区
弘前市仲町地区
青森県での位置地図弘前市での位置
テンプレートを表示

仲町(なかちょう)は、青森県弘前市弘前城の北側にある旧・城下町の地区名。地区内には、江戸時代の城下町整備の地割りが良く残り、旧・武家町が形成されている[1]。道に面する表門や、それに続く生垣サワラや黒板塀などが歴史的風致をよく伝えている[1]。「弘前市仲町伝統的建造物群保存地区」の名称で、1978年昭和53年)5月31日に国の重要伝統的建造物群保存地区:種別「武家町」に選定された[2]

概要

地理・歴史

弘前市は、青森県の西部に位置し、津軽地方の中心都市で、弘前城下町から発達した都市である。慶長5年(1600年)に弘前藩が成立し、弘前城は、慶長8年(1603年)から弘前藩初代・津軽為信により築城が開始され地割りが計画されるが[3]、すぐに為信が没し、2代藩主・信枚が引き継ぎ、慶長16年(1611年)に完成し、地割りが行われた[3]寛永5年(1628年)に、「弘前」と称するようになる[4]。4代藩主・信正により、城郭が改変されたが、この時、大手門の位置が変更され、元・大手門が北門(亀甲門)となった[3]明治4年(1871年)の廃藩置県まで弘前津軽家が城主を務める。

弘前城は、南北に長く東西に短い長方形状の敷地で、それを4方から取り囲むように城下町が形成されていた[5]。城の南西には領内の寺院を集めた長勝寺構(ちょうしょうじかまえ)と呼ばれる土塁で整備された寺町を設け[6]、各惣構内の防衛拠点とした[7]。城の東側を上町、西側は下町と呼び、城の北側は、中間にあるので仲町と呼ばれたとされ[3]、仲町のほとんどが武家町であった[8]。城の北側にある現・弘前公園の北門(亀甲門)の前に堀があり、その北堀に沿った通りに面する町並みが亀甲町で、そこに旧城下町の町人町があった[5]。仲町は、その町人町の北側に隣接する若党町、馬喰町、小人町などの数ケ町に及ぶ武家町で、北門(亀甲門)は、築城当時は追手門だったため、北側の追手門守護のために、地割りされた武家町である[9]。伝統的建造物群保存地区は、その仲町の約3分の2の地区で、面積が約10.6 ヘクタールの範囲にある[10]

保存地区の町並み

保存地区の地割りは、正保3年(1646年)の「津軽弘前城之絵図」に、碁盤目状の街区が東西南北に計画的に構成されているのが確認でき[3]、江戸初期に構成された地割りが現在に残っていることが窺える。また、道路沿いに連続する生垣のサワラや点在する表門や黒板塀が仲町独特の景観を生み、前庭の奥に建つ伝統的建造物の主屋とともに城下町の歴史的風致をよく残す[10]

重要伝統的建造物群保存地区概要

  • 地区名称:弘前市仲町伝統的建造物群保存地区
  • 所在地:青森県弘前市・馬喰町の全域、若党町、小人町の各一部(範囲は、オープンストリートマップ参照:こちら
  • 種別:武家町
  • 選定年月日:1978年(昭和53年)5月31日
  • 選定基準:伝統的建造物群及び地割がよく旧態を保持しているもの
  • 面積:10.6 ha
  • 伝統的建造物数:119件(2022年3月29日現在[11]、詳細は下記表を参照)
保存地区内伝統建造物物件(2022年3月29日現在[11]
件数 内訳
伝統的建造物(建築物) 9 主屋
伝統的建造物(その他工作物) 24 門、板塀
環境物件 86 生垣、庭園、樹木

主な建造物

伝統的建造物群保存地区内
保存地区内の以下の4棟の武家住宅が、一般公開されている。
  • 旧弘前藩諸士住宅(旧笹森家住宅)(国の重要文化財)
元は保存地区内の小人町にあったが、2012年平成24年)に、現在地の若党町に移築・復原。弘前藩・武家住宅の標準的な諸士(中下級武士)用の住宅[12]18世紀前半に、武家町の再整備に伴い藩が建設した諸士用の住宅と考えられている[6]1995年(平成7年)の弘前市の調査で、宝暦年間作成の『御家中屋鋪建家図』に笹森家として記されていることが判明。保存地区内で現存最古の武家住宅[13]
  • 主屋:桁行11.5 m、梁間5.7 m[12]。用材は全てヒバを用いた木造平屋建、切妻造、外壁土壁真壁造[13]
  • 表門:主屋の表座敷、前庭と一体となり、武士住宅の表構えを構成する。一間薬医門、切妻造、銅板葺、門口は2 m、全てヒバを用いている[6]
  • 旧岩田家住宅(青森県重宝[注 1]
江戸時代後期(1798年 - 1808年)ごろ築の武家住宅。数度の改造を受けているが、岩田家が入居した明治時代に使用人の部屋などを増築し規模が変わったが[14]、柱や小屋組みなどの主要部分は建築当時のまま保存され[15][16]、主屋以外にも、井戸小屋や便所などの付属屋も残る[14]。また細長い敷地も旧態を保っている[15][16]。調査により、第1次改造時の姿に復原している[15]
1981年(昭和56年)岩田氏の遺志により土地、建物一式が弘前市へ寄贈された[15][17]。岩田家は200石 - 500石の中流武士だが、住宅からは質素な生活ぶりが窺える。10代目・平吉は、箱館戦争の津軽部隊参謀を務めた[16]
  • 敷地:約700 m2、間口:16.25 m、奥行:43 m[16]
  • 建物:平面積131 m2、桁行11.454 m、梁間6.681 m。木造平屋建、寄棟造茅葺屋根、広間、座敷、常居[注 2]など敷の5部屋と台所があり、三方にが廻っている[16]
  • 旧伊東家住宅(青森県重宝)
建物の特徴から19世紀初期建築と考えられている。元・藩医の伊東家の住宅で、弘前市元長町から保存地区に移築。建築当初から数度の改築が行われているが、移築時の解体修理で藩医時代を想定した江戸後期の住宅の様子を伝える復原が行われている[18]。玄関に式台[注 3]、ほぼ正方形の広間、座敷、板の間、次の間、常居[注 2]があり、広間と常居の上に中二階がある。座敷は、簡素ながらも剛質な造りの床と違棚[注 4]があり、藩政時代の落ち着いた住宅空間となっている[18][19]。常居、座敷、次の間、台所が田の字型に並ぶ間取り、広い続き間、各部屋に長押床の間天袋と違棚を備え、透かし彫りの欄間がある格式高い形式で[14]、中級武士の居宅の様子を伝える貴重な遺構である[18]
弘前市仲町伝統的建造物群保存地区が、重要伝統的建造物群保存地区に選定されたことを機に、1978年(昭和53年)に伊東氏が弘前市へ寄贈[19]
  • 建物:桁行12.613 m、梁間11.499 m、木造一部二階建、切妻造り柾葺屋根(現状はトタン葺)[18]
  • 旧梅田家住宅
嘉永5年1852年)ごろ築。弘前市五十石町にあった武家住宅で、在府町へ移築され、1982年(昭和57年)弘前市が梅田氏から譲り受け、現在地に再移築[14]。台所の戸棚・引き出し裏に、「嘉永五壬子年森新次郎」名の墨書が発見され[14]、俸禄百石の武士・森家10代目・新次郎の住宅であったと推定されている。
地区外
保存地区外だが、弘前城の北門(亀甲門)を出た前にあり、保存地区に隣接する。
江戸時代中期(1701年 - 1800年)ごろ築。弘前藩の御用商家であり、藩政時代には、藁工品や荒物などの雑貨などを扱っていた[20]。正面全体に「こみせ[注 5]」が付属する。かなり改造を受けているが、この地方の数少い商家の遺例として貴重[21]。現在は、酒屋を経営している。
  • 建物:桁行:18.1 m、梁間:18.2 m、一部二階建[21]

保存地区内の文化財

国の重要伝統的建造物群保存地区

  • 弘前市仲町 - 1978年(昭和53年)5月31日[22]

国の重要文化財

  • 旧弘前藩諸士住宅 附 表門 1棟 - 指定年月日:2016年(平成28年)2月9日[6]

青森県指定重宝

  • 旧岩田家住宅 附 門 1棟 - 指定年月日:1985年(昭和60年)4月27日[16]
  • 旧伊東家住宅 - 指定年月日:2005年(平成17年)3月14日[19]

周辺情報

アクセス

脚注

注釈

  1. ^ 都道府県指定の有形文化財に相当。
  2. ^ a b 家の中で、家族がいつもいる部屋。居間のこと。
  3. ^ 玄関の土間と床の段差が大きい場合に設置される板のこと。元は武家屋敷で、来客者が土間に降りることなく、 かごに乗れるように設けられた板の間。
  4. ^ 和室の床の間の脇に作られた棚で、2枚、または3枚の棚板を上下左右にずらして取り付けた棚。書院造の座敷飾りで用いられる。
  5. ^ 幅1 m程度のアーケード状の屋根。を防ぐ役割がある。

出典

  1. ^ a b 弘前市仲町 / 重要伝統的建造物群保存地区”. 国指定文化財等データベース / 文化庁. 2022年7月8日閲覧。
  2. ^ 重要伝統的建造物群保存地区一覧”. 文化庁. 2022年7月8日閲覧。
  3. ^ a b c d e 弘前市 2022, p. 1.
  4. ^ 弘前市仲町 / 町並みアーカイブ”. 全国伝統的建造物群保存地区協議会. 2022年7月8日閲覧。
  5. ^ a b 弘前市: “弘前市仲町(青森県)” (PDF). 文化庁. 2022年7月8日閲覧。
  6. ^ a b c d 旧弘前藩諸士住宅 / 国宝・重要文化財(建造物)”. 国指定文化財等データベース / 文化庁. 2022年7月8日閲覧。
  7. ^ 惣構(ソウガマエ)/ 構 (カマエ)”. 弘前公園. 2022年7月8日閲覧。
  8. ^ 仲町伝統的建造物群保存地区”. 公益社団法人 弘前観光コンベンションセンター. 2022年7月8日閲覧。
  9. ^ 旧伊東家住宅・旧梅田家住宅、旧岩田家住宅、旧笹森家住宅 / 市の概要”. 弘前市役所文化財課. 2022年7月8日閲覧。
  10. ^ a b 弘前市仲町伝統的建造物群保存地区 / 市の概要”. 弘前市役所文化財課. 2022年7月8日閲覧。
  11. ^ a b 弘前市 2022, pp. 17–20.
  12. ^ a b 旧弘前藩諸士住宅”. 文化遺産オンライン / 文化庁. 2022年7月9日閲覧。
  13. ^ a b 旧弘前藩諸士住宅(旧笹森家住宅)”. 弘前市役所文化財課. 2022年7月9日閲覧。
  14. ^ a b c d e 公開武家住宅の概要”. 弘前市仲町地区伝統的建造物群保存会. 2022年7月9日閲覧。
  15. ^ a b c d 旧岩田家住宅”. 弘前市役所文化財課. 2022年7月9日閲覧。
  16. ^ a b c d e f 旧岩田家住宅”. 青森県庁文化財保護課. 2022年7月9日閲覧。
  17. ^ 旧岩田家住宅”. 公益社団法人 弘前観光コンベンション協会. 2022年7月9日閲覧。
  18. ^ a b c d 旧伊東家住宅”. 弘前市役所文化財課. 2022年7月9日閲覧。
  19. ^ a b c 旧伊東家住宅”. 青森県庁文化財保護課. 2022年7月9日閲覧。
  20. ^ 石場家住宅”. 弘前市役所文化財課. 2022年7月9日閲覧。
  21. ^ a b 石場家住宅(青森県弘前市亀甲町)”. 文化遺産オンライン / 文化庁. 2022年7月9日閲覧。
  22. ^ 弘前市仲町 / 重要伝統的建造物群保存地区”. 国指定文化財等データベース / 文化庁. 2022年7月9日閲覧。

参考資料

関連項目

外部リンク


Read other articles:

Для этого термина существует аббревиатура «ТГУ», которая имеет и другие значения, см. ТГУ. Туркменский государственный университет имени Махтумкули(ТГУ)Magtymguly adyndaky Türkmen döwlet uniwersiteti Международное название Magtymguly Turkmen State University Год основания 1950 Тип Государственный ректор Б. ...

 

American writer, musician, variety and street entertainer Earl OliverBorn (1948-06-23) June 23, 1948 (age 75)Indianapolis, Indiana, United StatesOccupationWriter, musician, variety and street entertainerGenreProfessional wrestlingSpouseLonna Oliver (c. 1974–present)Relativeswrestler Ray Rip the Crippler Oliver (uncle)Websiteearloliver.com Earl Oliver (born June 23, 1948) is an American writer, musician, variety, street entertainer, and graphic artist. An accomplished blues and jazz gui...

 

Pour les articles homonymes, voir Maison de Bauffremont. Alphonse de BauffremontFonctionsConseiller généralSénateur du Second EmpireTitre de noblesseComteBiographieNaissance 5 février 1792MadridDécès 10 mars 1860 (à 68 ans)8e arrondissement de ParisNationalité françaiseActivité Homme politiqueFamille Maison de BauffremontPère Alexandre de BauffremontEnfant Paul de BauffremontAutres informationsGrade militaire ColonelDistinctions Chevalier de l'ordre royal et militaire de ...

Scottish footballer Jimmy Simpson Simpson in Scotland kit, 1895Personal informationFull name James SimpsonDate of birth 2 April 1873Place of birth Ardrossan, ScotlandPosition(s) Right halfSenior career*Years Team Apps (Gls) Saltcoats Victoria 1894–1904 Third Lanark 105 (4)International career1895 Scotland 3 (0) *Club domestic league appearances and goals James Simpson (born 2 April 1873) was a Scottish footballer who played as a right half. Career Born in Ardrossan, Simpson played club foot...

 

«Темна ніч»Пісня Марк БернесВипущено 1943Мова російськаАвтор слів Володимир АгатовКомпозитор Микита Богословський Музичне відео «Темна ніч» на YouTube «Темна ніч» (рос. Тёмная ночь)— лірична пісня, написана композитором Микитою Богословським та поетом Володимиром Ага

 

Shenzhenbei深圳北 Fachada del edificio principal de la estación.UbicaciónCoordenadas 22°36′43″N 114°01′26″E / 22.61194444, 114.02388889Sector LonghuaLocalidad Shenzhen, República Popular de China Datos de la estaciónCódigo TMIS: 65860Telégrafo: IOQPinyin: SZBInauguración 16 de junio de 2011 (12 años)Pasajeros 72 076 diarios (2015)[1]​N.º de vías 20Plataformas 11Propietario China Railway CorporationOperador China Railway Guangzhou GroupSer...

1920 film This article is missing information about the film's legacy. Please expand the article to include this information. Further details may exist on the talk page. (January 2021) The Golem: How He Came into the WorldTheatrical release posterDirected by Paul Wegener Carl Boese Written by Henrik Galeen Paul Wegener Based onThe Golemby Gustav Meyrink[1]Produced byPaul DavidsonStarring Paul Wegener Albert Steinrück Lyda Salmonova Ernst Deutsch Lothar Müthel Cinematography Karl Fre...

 

Blues standard first recorded by Albert King Born Under a Bad SignSingle by Albert Kingfrom the album Born Under a Bad Sign B-sidePersonal ManagerReleased1967 (1967)RecordedMay 17, 1967[1]StudioStax, Memphis, TennesseeGenreSoul bluesLength2:44LabelStaxComposer(s)Booker T. JonesLyricist(s)William Bell Born Under a Bad Sign is a blues song recorded by American blues singer and guitarist Albert King in 1967. Called a timeless staple of the blues,[2] the song also had strong ...

 

County in Subcarpathian Voivodeship, PolandBrzozów County Powiat brzozowskiCounty FlagCoat of armsLocation within the voivodeshipDivision into gminasCoordinates (Brzozów): 49°41′43″N 22°1′10″E / 49.69528°N 22.01944°E / 49.69528; 22.01944Country PolandVoivodeship SubcarpathianSeatBrzozówGminas Total 6 Gmina BrzozówGmina DomaradzGmina DydniaGmina HaczówGmina Jasienica RosielnaGmina Nozdrzec Area • Total540.39 km2 (208.65 sq...

Canadian soccer team Football clubHamilton SteelersFounded1981Dissolved1992StadiumBrian Timmis StadiumCapacity5000OwnerMario DiBartolomeoLeagueCSLCPSLNSL The Hamilton Steelers were a Canadian soccer team in Hamilton, Ontario that competed in the original Canadian Soccer League, the original Canadian Professional Soccer League, National Soccer League and the Challenge Trophy. The club played mainly out of Brian Timmis Stadium, which was adjacent to Ivor Wynne Stadium.[1] History Pre-hi...

 

Młyny wieś Dworek w Młynach Państwo  Polska Województwo  kujawsko-pomorskie Powiat mogileński Gmina Strzelno Liczba ludności (III 2011) 122[1] Strefa numeracyjna 52 Kod pocztowy 88-320[2] Tablice rejestracyjne CMG SIMC 0096572 Położenie na mapie gminy StrzelnoMłyny Położenie na mapie PolskiMłyny Położenie na mapie województwa kujawsko-pomorskiegoMłyny Położenie na mapie powiatu mogileńskiegoMłyny 52°36′13″N 18°12′53″E/52,603611 18,214722...

 

Former district in Aichi prefecture, Japan This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Minamishitara District – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (April 2023) (Learn how and when to remove this template message) You can help expand this article with text translated from the corresponding articl...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Accles-Turrell – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2017) (Learn how and when to remove this template message) Accles-Turrell 10/15 HP (1901) The Accles-Turrell was an English automobile[1] built between 1899 and 1901 in Perry Bar, Birm...

 

The James Bond film series is a British series of spy films based on the fictional character of MI6 agent James Bond, 007, who originally appeared in a series of books by Ian Fleming. It is one of the longest continually running film series in history, having been in ongoing production from 1962 to the present (with a six-year hiatus between 1989 and 1995). In that time, Eon Productions has produced 25 films as of 2021, most of them at Pinewood Studios. With a combined gross of over $7 billio...

 

English chicken dish Coronation chickenPlace of originUnited KingdomCreated byConstance Spry andRosemary HumeMain ingredientsChicken meat, herbs and spices, cream or mayonnaise-based sauce  Media: Coronation chicken Coronation chicken or Poulet Reine Elizabeth[1] is an English dish of boneless chicken traditionally seasoned with parsley, thyme, bay leaf, cumin, turmeric, ginger and peppercorns, mixed with cream or mayonnaise, and dried apricots (or sultanas).[2] Some ...

1978 single by Queen Fat Bottomed GirlsUK single picture sleeveSingle by Queenfrom the album Jazz A-sideBicycle Race (double A-side)[1]Released 13 October 1978 (UK) 24 October 1978 (US) Recorded1978Genre Glam rock[2] hard rock[3] Length 4:16 (album version) 3:22 (single version) Label EMI (UK) Elektra (US) Songwriter(s)Brian MayProducer(s)QueenRoy Thomas BakerQueen singles chronology It's Late (1978) Fat Bottomed Girls / Bicycle Race (1978) Don't Stop Me Now (1979) Mus...

 

Fictional character from Saiyuki For the Journey to the West character known as Genjo Sanzo in Japanese, see Tang Sanzang. Fictional character Genjo SanzoSaiyuki characterGenjo Sanzo as drawn by Minekura KazuyaFirst appearanceSaiyuki Vol #1 (1997)Created byMinekura KazuyaVoiced byWataru Takagi (Japanese, OVA)Toshihiko Seki (Japanese, original series)David Matranga (English)Lex Lang (English, Reload and Gunlock)In-universe informationAliasKonzen DoujiKouryu (the river drifter)SpeciesHumanGende...

 

American rapper This biography of a living person relies too much on references to primary sources. Please help by adding secondary or tertiary sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately, especially if potentially libelous or harmful.Find sources: Xero rapper – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2016) (Learn how and when to remove this template message) Tyl...

English composer and arranger (1932–2021) Barbara MooreBackground informationBorn7 March 1932Bradford, West YorkshireOriginLondonDied26 August 2021 (aged 89)Hotham Park House, Bognor RegisGenresJazzpopOccupation(s)ComposerarrangervocalistYears active1959–2001Musical artist Barbara Moore (7 March 1932 – 26 August 2021) was an English composer, arranger and vocalist for film, television and commercials. She was a member of the musical trios the Ladybirds and the Breakaways and a backing v...

 

1966 film This article is missing information about the film's production, and theatrical/home media releases. Please expand the article to include this information. Further details may exist on the talk page. (November 2019) The Hunchback of SohoOriginal German release posterDirected byAlfred VohrerWritten byEdgar Wallace (story)Herbert ReineckerProduced byFritz KlotschHorst WendlandtStarringGünther StollPinkas BraunMonika PeitschCinematographyKarl LöbEdited bySusanne PaschenMusic byPeter ...

 

Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!