『Starry☆Sky』(スターリースカイ)は、honeybeeが企画するドラマCD、乙女ゲームなどからなる女性向けメディアミックス作品シリーズ。略称は「スタスカ」。
天文に関する知識を教える『星月学園』(せいげつがくえん)を舞台に、唯一の女子生徒が主人公となり、十二星座占いの特徴を持つ男性キャラクター達との恋愛を描く作品である。原画とキャラクターデザインはカズアキが、SDイラストはゑむが担当している。
新潟県の、星がきれいに見える小高い丘の上に立つ、全寮制の高校。星座科・天文科・神話科・西洋占星術科・宇宙科・星詠み科という6つの学科に分かれ、天文や宇宙に関する知識を教育している。科によって学べる専門分野が異なるため、科ごとに定められるカリキュラムにも大きな違いが見られる。一例として宇宙科は宇宙飛行士を目指す者や宇宙工学を学ぶ者が多く集まっていて、各種訓練に差し支えないよう月に1度は健康診断がある、毎日のロードワークが義務付けられているなどカリキュラムも特に厳しい。また、6学科の中でも星詠み科は特殊で、生まれつき「星詠み」の力がないと入学できない。
年間行事は多く、5月の連休に、学年ごとにオリエンテーションキャンプを行い、科を越えて親睦を深める。体育祭は6月に行われ、競技の一つである部活対抗の二人三脚リレーで優勝すれば、生徒会がかなえられる範囲で何か一つ願い事をすることが出来る。また、秋に行われる学園祭は外部にも公開され、各クラスごとに喫茶店や映画館などの出し物をする。この時、中庭には生徒会による電飾「スターロード」が設置され、そこを好きな人と歩くと結ばれるというジンクスがある。卒業式後には生徒会主催のパーティが催される。各季節で、クラスごとに星見会と称した天体観察会も行われる。
専門科目の授業が難しいため課題などに追われ、部活動にはあまり熱心でない生徒が多いが、主人公の所属する弓道部は「インターハイ優勝」を目標に掲げるなど、かなり熱が入っている。
各種設備も充実しており、食堂や購買のほか、屋上庭園や天文台、プラネタリウムなどもある。主人公の属する天文科では天体観測が課題となることもあり、その際よく屋上庭園が利用される。図書館は大きく、光を取り込むため壁の多くがガラス張りになっている。また、生徒の寮には十二星座の名が付けられており、自分の星座の寮に部屋を割り振られる(土萌羊 → 山羊座寮、七海哉太 → 魚座寮など)。なお、へびつかい座は射手座寮に割り振られている。
もともとは男子校で、近年になって新しい視野の開拓と目して女子生徒も受け入れるようになったが、1番近い街からバスで1時間という立地と専門的すぎるカリキュラムが災いして、これまで入学してきたのは主人公1人だった。
声は担当声優。演は舞台版の担当俳優。
特に記述がなければファンディスク『After Spring』〜『After Winter』のみの登場。
PCゲームつきドラマCD。12人のキャラクターから季節ごとに3人が中心となって描かれる。CDではキャラとの天体観測、ゲームではキャラとの学園生活を味わえる内容となっている。通常版と初回限定版が同日発売された。
プラネタリウムCDのゲーム部分をPSPに移植。OPムービーとEDムービーが変更され、ED曲はいとうかなこの曲に変更された。一方、本編はイベントスチル等が修正され、シナリオやおまけ要素も追加されている。初回限定版・通常版同日発売。
PSP移植版を移植したアプリ(ただし音声は収録されていない)。iPhone、iPad、iPod touchに対応。追加要素として、PC版の予約特典ドラマCDの台本、ミニゲーム「星座クイズ」を追加。
公式ブログ「ハチミツDoでしょう?」2012年12月12日更新分において、3DSへの移植版も製作されることが明らかになった。追加要素は作中に登場した星や星座に関する情報を分かりやすく解説する「スター・ナビ」。
本編とファンディスクのゲーム部分のおまとめ移植版。
ED曲はインスト楽曲だった本編とは異なり、OP曲の作詞作曲者・あるるかんが参加するバンド「Antistar」の楽曲になっている。
ストーリーは、各ゲームでノーマルエンドを迎えた後のシナリオと、それを一定の条件を満たして終了した後に解禁される、各キャラクターと恋人として付き合い始めた頃からを描く「After Story」の2部構成。
当初、移植の予定はなかったが、Honeybee公式ブログ「ハチミツDoでしょう?」2012年5月21日更新分において、ポータブルゲーム機に移植されることが発表された。
本編同様にOPムービーが差し替えられている。「ハチミツDoでしょう?」2012年9月14日更新分によると、「描ける物語をすべて描いた」ので追加シナリオはなし。
初回限定版、通常版同日発売を予定。また、本編の通常版とこちらの通常版を同梱した「ツインパック」も同日に発売されることが、「ハチミツDoでしょう?」2012年10月27日更新分で発表された。
本編とファンディスクのゲーム部分のおまとめ移植版。 詳細は#PS Vita移植版を参照。
彼氏となったキャラがデートなどのシチュエーションで語りかけるCD。
結婚相手となったキャラが行事にちなんだテーマで語りかけるCD。2人1組で2ヶ月ごとに発売される。初回生産限定版には2人に挟まれて眠るスペシャルトラックがある。
iPhone、iPad対応アプリなど。
2010年12月23日から2011年6月16日までアニメイトTV、モバイルアニメイトにて配信された。
地上波(TOKYO MX、サンテレビ)でも、2011年2月3日から同年7月28日にかけて放送された。
スペシャルエディション・スタンダードエディションの2種類発売。スペシャルエディションには描き下ろしピローケース・特製ブックレット・映像特典・DVD連動特典応募券が入っている。
スペシャルプライスDVD-BOX1は vol.1 〜 vol.6、スペシャルプライスDVD-BOX2は vol.7 〜 vol.13 までを収録。
2019年7月10日 - 15日にかけて品川プリンスホテル クラブeXにて開催された。原作ゲームの1年後という設定のオリジナルストーリーで、エンディングが公演ごとに変わり春・夏・秋・冬・四季の5バージョンが回替わりで上演され、千秋楽にはシークレットエンドが披露される[4]。千秋楽・シークレットエンドはニコニコ生放送で生中継された。全11公演。
「星雪譚」の読み方は「ホシノユキタン」。2020年1月15日 - 26日にかけて紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYAにて開催。星公演(1月15日 - 21日)は芝居メインで舞台版オリジナルの学園行事に向けたストーリーが上演、雪公演(1月24日 - 26日)は学園行事を中心としたエンターテインメントショー&イベントなど星月学園の冬の感謝祭(学園祭)が展開[6]。全16公演。
Strategi Solo vs Squad di Free Fire: Cara Menang Mudah!