Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page
Available for Advertising

PERQ

2台のICL PERQ 1ワークステーション。

PERQは、Three Rivers PERQまたはICL英語版 PERQとも呼ばれ、1970年代後半から1980年代初頭にかけて生産されたワークステーションコンピューターの草分け的存在であった。 1979年6月、同社は英国のラザフォード・アップルトン研究所から最初の注文を受け、1979年8月にシカゴで開催されたSIGGRAPHで正式に発売された。 [1] これは、グラフィカル・ユーザインタフェースを備えた最初の商業的に生産されたパーソナル・ワークステーションであった。 このデザインは、商業的に生産されることのなかったオリジナルのワークステーション・コンピューターであるゼロックス Altoに大きな影響を受けていた。 「PERQ」という名前の由来は、「より速く実行されるPascalエンジン」("Pascal Engine that Runs Quicker")の頭字語をとったもので、一般に「パークス」(perks)と呼ばれる「パーキシー」(perquisite)という単語を連想させるために選ばれた。これは、従業員の追加給付金の意味である。 [2]

このワークステーションは、1974年にスリーリバーズ・コンピュータ・コーポレーション英語版(3RCC)を設立したカーネギーメロン大学の卒業生で従業員の、ブライアン S.ローゼン、ジェームズ R.テター、ウィリアム H.ブロードリー、J. スタンリー・クリズ、ラジ・レディ、およびポール G.ニューベリーによって考案された。 ブライアン・ローゼンもゼロックスPARCドルフィン・ワークステーションに従事していた。 英国科学研究評議会 (英語版 (後の科学技術研究評議会) からの関心の結果、3RCCは1981年に英国のコンピュータ会社ICL (英語版とヨーロッパでの販売、その後の共同開発と製造のための関係を結んだ。[3] 1980年代には、英国の多くの学術研究プロジェクトでPERQが使用された。 3RCCは1984年にPERQ System Corporationに社名を変更した。 1986年にはサン・マイクロシステムズアポロ・コンピュータシリコン・グラフィックスなどの他のワークステーションメーカーとの競合が主な原因となって廃業した。

ハードウェア

プロセッサ

PERQ CPUは、マイクロプロセッサというよりは、マイクロコード化されたディスクリートロジック設計であった。74S181 ビットスライス ALUAm2910マイクロコード・シーケンサーをベースにしていた。 PERQ CPUは、20ビット幅のレジスタと書き込み可能なコントロールストア(WCS)を備えており、マイクロコードの再定義を可能としたという点で異例であった。[4] このCPUのマイクロ命令サイクル周期は170 ns(5.88 MHz)であった。 [5]

PERQ 1

1980年に発売された初代PERQ (PERQ 1とも呼ばれる)は、茶色の横帯を施した台座型のキャビネットに収められ、上部には8インチフロッピーディスクドライブが水平に取り付けられていた。

PERQ 1 CPUには、4k ワードの48ビットマイクロコード・メモリからなるWCSを搭載していた。 後のPERQ 1A CPUではWCSを16kワードに拡張した。 PERQ 1は、256 kB、1 MBまたは2 MBの64ビット幅RAM (16ビットバス経由でアクセス)、 [5] 12 MBまたは24 MBの14インチShugart SA-4000シリーズのハードディスクドライブ、および8インチのフロッピーディスクドライブで構成することができた。 [6] [7] PERQ 1の内部レイアウトは、垂直に取り付けられたハードディスクドライブによって占められていた。 筐体の高さと奥行きは、このことが大きく影響している。

基本的なPERQ 1システムは、CPUボード、メモリボード(フレームバッファ (英語版と、モニター・インタフェースを内蔵)、I/Oボード(IOB、CIOとも呼ばれた)で構成されていた。 [8] IOBには、Zilog Z80 マイクロプロセッサIEEE-488インタフェース、 RS-232 シリアルポート 、ハードディスクおよびフロッピーディスクのインタフェース、音声合成ハードウェアが含まれていた。 [9] PERQ 1には、 イーサネットなどの追加インタフェース用の予備のオプションI/O (OIO)ボードスロットもあった。

グラフィック・タブレットが標準装備されていた。 ほとんどのPERQ 1は、8½×11インチ、768×1024ピクセルの縦向き白色蛍光体モノクロモニタを搭載していた。

PERQ 2

1983年にPERQ 2 (開発時のコードネームはKristmas)が発表された。[10] PERQ 1との違いは、ICLの設計による幅広キャビネット、明るい色の横帯、縦型フロッピーディスクドライブ、3桁の診断用ディスプレイを備えていたことである。

PERQ 2は、PERQ 1Aと同じ16k WCS CPUを使用し、グラフィック・タブレットの代わりに3ボタンマウスを搭載した。 静かな8インチの35 MB マイクロポリス英語版 1201ハードディスク、1MBまたは2MBのRAMを搭載し、PERQ 1の縦型モニタまたは19インチ1280×1024の横型モニタをオプションで選択できるよう構成されていた。 [11]

オリジナルの3RCC PERQ 2 (K1としても知られる)の製造上の問題があったため、ICLはハードウェア設計を見直し、PERQ 2 T1 (またはICL 8222)が誕生した。 [11]

後のPERQ 2 T2 (ICL 8223)、PERQ 2 T4モデルでは、8インチのハードディスクを5¼インチのハードディスクに置き換え、2台目のディスクを内蔵できるようにした。

T4モデル(うち約10台しか生産されていないと考えられている)は、24ビットCPUとバックプレーンバスを拡張し、4MBのRAMボードを使用できるようにした。 [4] [7]

PERQ 2はPERQ 1のOIOスロットを保持していたが、IOBをEIO(イーサネットI/O)またはNIO(非イーサネットI/O)ボードに置き換えた。 これらはIOBに似ているが、不揮発性リアルタイムクロック 、2番目のRS-232ポート、(EIOボードでは)イーサネット・インタフェースが追加されている。

PERQ 3

PERQ 3A (別名ICL 3300 Advanced Graphics Workstation)は、PERQ 2の後継機としてICLによって開発された。 PERQ 3Aは、約12.5 MHzのMotorola 68020 マイクロプロセッサ68881 浮動小数点ユニットに加えて、グラフィックス・コプロセッサとして機能するAMD 29116A 32ビット ビットスライスプロセッサを2基搭載した全く新しいハードウェア・アーキテクチャを採用していた。 また、最大2 MBのRAM、 SCSIハードディスクを搭載し、デスクトップの「ミニタワー」スタイルの筐体に収められていた。 オペレーティングシステムは、PNX 300と呼ばれるUNIX System Vリリース2の移植版であった。[要出典] 試作機は1985年に生産されたが、完全生産が開始される前にプロジェクトは中止された (プロジェクトの実行が遅れたため、ICLはソリューションプロバイダとしてSunワークステーションを販売することに決定した)。[要出典]

同社の消滅時に開発中だったもう1つのワークステーション設計であるPERQ 3Bは、カラーモデル (PERQ 5と呼ばれることもある) で、クロスフィールドエレクトロニクス英語版社のCrosfield Studio 9500ページレイアウト (英語版ワークステーションに採用された。[7] 内部的にはPythonとしても知られていたこのワークステーションは、1986年にMegaScan社とConner Scelza Associates社(ともにピッツバーグのギブソニア英語版)とCrosfieldチーム(イギリスのヘメル・ヘムステッド)によって共同開発された。 MegaScan社(Brian Rosenが率いる)はワークステーションの電子機器を開発し、Conner Scelza Associates社(Jerry ConnerとDon Scelzaが率いる)はUNIXを移植し、その他すべてのサポートソフトウェアを作成した。 Crossfield社(Andrew Chapmanが率いる)が全体的なプロジェクトマネージャーを務め、MegaScan社(Simon ButlerとMark Somervail)とConner Scelza社(Roger Willcocks)には組み込みエンジニアがいた。 [12]

Crosfield社の要件は、非常に高性能なグラフィックスシステム(Viperとして知られ、子会社のbenchMark Technologies社が開発)と大容量(当時)のディスクストレージであった。 Hemel HempsteadのCrosfieldチームは、5¼インチのフルハイトドライブとGALANとして知られる高速光ファイバーネットワークからのデータストリーミングと並行して動作する最大8台のSCSIコントローラをサポートする初期のRAIDソリューションを開発した。 プロトタイプは、1986年後半に米国と英国で稼働し、1987年初期にはCrosfieldのピーターバラ工場からの大量生産が開始された。[13]

周辺機器

PERQ 1と2のために、さまざまなオプションのOIOボードが製造された。3RCC OIOボードは、16ビットパラレルPERQlinkインタフェース (起動時に別のPERQからマイクロコードをダウンロードするためのもの)と、イーサネットおよび/またはキヤノンCXレーザープリンタコントローラを備えている。 したがって、PERQ 2は2つのイーサネットポート(EIOとOIO)で構成することができる。 ドットマトリックスプリンタもRS-232またはIEEE-488ポートに接続することができた。 他のサードパーティ製のOIOボードは、 QIC-02 テープドライブビデオカメラなどの他のデバイスと接続するために製造された。 [4]

ソフトウェア

PERQのオリジナルのp-Codeライクな命令セット(Q-Codeと呼ばれる)は、Pascal (具体的には拡張PERQ Pascal)用に最適化されていた。 Q-Code命令は、1秒あたり最大100万命令の速度で実行することができた。 [14] このことから、PERQという名前の代替的な定義であるPascal Evaluation Real Quickが生まれた。 実際には、Q-Codeで直接「アセンブリ言語」プログラムを作成するよりも、Pascalを使用した方が一般に効率的であった。[要出典]

オペレーティングシステム

PERQのために様々なオペレーティングシステムが開発された。 これらには次の様なものがある: [7]

POS(PERQオペレーティングシステム)
3RCCが開発したPERQワークステーション用の初期のシングルタスクOS。 POSとそのユーティリティはPERQ Pascalで書かれた。
MPOS(マルチタスクPOS)
3RCCが公式にリリースしていないPOSのマルチタスク版。
Accent (英語版
Accent(アクセント)は、CMUで開発されたマルチタスクの研究用オペレーティングシステムで、Sapphire(サファイア)と呼ばれるウィンドウ・マネージャーを備えている。 AccentはMachカーネルの前身であり、後の多くのオペレーティングシステムで使用されることになる。 SapphireのウィンドウでAccentの下で実行するUNIX System V互換の環境は、QNIXと呼ばれ、スパイダーシステムズ英語版によって開発された。
PNX( [ˈpnɪks] PEE-nix
PNX(ピーニックス)は、PERQのためのUNIXの移植版で、Version 7 UnixおよびUNIXシステムIIIをベースにしている。 ブラックネル (英語版 、 ダルケイス・パレス (英語版、後にキッズグローブ (英語版(スタッフォードシャー州)のICLによって英国の研究コミュニティ向けに開発された。[7] PNXでは、C-Codeと呼ばれるCプログラミング言語に適した独自のマイクロコードを使用していた。
FLEX (英語版
Royal Signals and Radar Establishmentによって開発されたFLEXはマイクロコードで実装され、選択した言語がALGOL 68であることを除いては、LispマシンUCSD PascalModula-2などの他の初期のワークステーションシステムに似ていた。

アプリケーション

2013年にBletchley ParkのPERQワークステーションで実行された1983年製のサードパーティ製のSpyテキストエディター

PERQは初期のグラフィカルワークステーションとして人気があり、それゆえに、グラフィカル・ユーザ・インタフェースビットマップ・グラフィックスを利用した多くの初期のサードパーティアプリケーションが生まれた。 Intran(1982年頃)は、MetaFormと呼ばれる先駆的なグラフィカル・プログラム・スイートを開発したが、これは、グラフィックスビルダー、フォントビルダー、フォームビルダー、ファイルマネージャーの各プログラムから構成されていた。 また、PERQは、ZOG (英語版、KMS (英語版、Guide (英語版などの先駆的なハイパーテキストプログラムの専用プラットフォームとしても機能した。 PERQ上で回路図を作成するためのCADシステムであるDP("Drawing Program", 描画プログラム)は、CMUのDario Giuseによって書かれた。 [15]

参考文献

  1. ^ PERQ and Advanced Raster Graphics Workstations” (September 1982). 2020年7月5日閲覧。
  2. ^ PERQ History: Part I: 3. Early Days. Cilton Computing, UK.
  3. ^ PERQ History: Part III: 16. Decision Time, Chilton Computing, UK.
  4. ^ a b c Tony Duell (12 October 1993). "PERQ 2 Hardware FAQ (long)". Newsgroupalt.sys.perq. 2008年12月2日閲覧
  5. ^ a b PERQ Publicity: ICL's PERQ Leaflets 1985
  6. ^ PERQ Brochure, Chilton Computing, UK.
  7. ^ a b c d e PERQ FAQ, Rev. 7
  8. ^ Three Rivers PERQ
  9. ^ PERQ Display Boards, Chilton Computing, UK.
  10. ^ PERQ History: Part V: 20. ICL Manufacturing, Chilton Computing, UK.
  11. ^ a b PERQ History: Part VII: 34. Hardware, Chilton Computing, UK.
  12. ^ PERQ Workstations by R. D. Davis
  13. ^ A Crosfield Glossary
  14. ^ PERQ Publicity: ICL's PERQ Brochure, Chilton Computing, UK.
  15. ^ Entry for DP - Command Set at the Defense Technical Information Center”. 2009年5月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年12月3日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Antonia Año 1915Autor Amedeo ModiglianiTécnica Óleo sobre telaTamaño 82 × 46 cmLocalización Museo de la Orangerie, París,  Francia[editar datos en Wikidata] Antonia es un óleo sobre tela de 82 × 46 cm realizado por Amedeo Modigliani hacia el año 1915 y conservado en el Museo de la Orangerie de París.[1]​ Contexto histórico y artístico Es una obra fechada el año 1915 porque tiene similitudes con otro cuadro de Modigliani del mismo año y que también pertenec...

Giải bóng đá Cúp Quốc gia 2005Chi tiết giải đấuQuốc gia Việt NamThời gian22 tháng 1 đến 21 tháng 8 năm 2005Số đội24Vị trí chung cuộcVô địchGạch Đồng Tâm Long AnÁ quânMisustar Hải PhòngHạng baHoàng Anh Gia Lai và Khatoco Khánh HoàThống kê giải đấuSố trận đấu23← 2004 2006 → Giải bóng đá Cúp Quốc gia 2005, tên gọi chính thức là Giải bóng đá Cúp Quốc gia Vilube 2005 vì lý do tài trợ,[...

Amalia Louise van Koerland Regentes van Nassau-Siegen Regeerperiode 1722–1727 Voorganger – Opvolger – Huis Huis Kettler Vader Frederik Casimir van Koerland Moeder Sophia Amalia van Nassau-Siegen Geboren 23 juli 1687Mitau Gestorven 18 januari 1750Nassauischer Hof, Siegen Begraven 23 maart 1750Fürstengruft, Siegen Echtgenoot Frederik Willem Adolf van Nassau-Siegen Religie Calvinistisch Het wapen van de hertogen van Koerland Hertogin Amalia Louise van Koerland (Mitau, 23...

Indigenous groups of Canada Native Canadian redirects here. For Canadian people in general, see Canadians. Native Canadians redirects here. For the album, see Native Canadians (album). Indigenous peoples in CanadaPeuples autochtones du CanadaIndigenous peoples in Canada and the U.S., percent of population by areaTotal population1,807,250[1]5.0% of the Canadian population (2021)Regions with significant populationsOntario406,585 (2.9%)British Columbia290,210 (5.9%)Alberta284,470 (6.8%)M...

اضغط هنا للاطلاع على كيفية قراءة التصنيف أصلة عاصرة   حالة الحفظ   أنواع غير مهددة أو خطر انقراض ضعيف جدا[1] المرتبة التصنيفية نوع  التصنيف العلمي  فوق النطاق  حيويات مملكة عليا  حقيقيات النوى مملكة  حيوان عويلم  ثنائيات التناظر مملكة فرعية  ثانويا...

جيويوسا يونيكا     الإحداثيات 38°20′00″N 16°18′00″E / 38.333333333333°N 16.3°E / 38.333333333333; 16.3  [1] تقسيم إداري  البلد إيطاليا[2]  التقسيم الأعلى مدينة ريجيو كالابريا الحضرية (31 يناير 2016–)  خصائص جغرافية  المساحة 36.07 كيلومتر مربع (9 أكتوبر 2011)[3]  ارتفا

Football stadium in Opava, Czech Republic Stadion v Městských sadechLocationLípová 105, Opava, Czech Republic, 746 01Coordinates49°56′59.01″N 17°53′24.33″E / 49.9497250°N 17.8900917°E / 49.9497250; 17.8900917Capacity7,524Field size105m x 68mOpened1973TenantsSFC Opava Stadion v Městských sadech is a football stadium in Opava, Czech Republic.[1] It is the home stadium of SFC Opava and has a capacity of 7,524 seated places. It is located in the m...

Ця стаття про село. Про місто див. Ананьїв. село Ананьїв Країна  Україна Область Одеська область Район  Подільський район Громада Ананьївська міська громада Код КАТОТТГ UA51120010030018173 Облікова картка Ананьїв (село)  Основні дані Засноване 1753 Населення 4786 Площа 5,12 к...

TjuyuGage topeng karton Thuya di dalam Museum MesirNama lainThuya, ThuyuSuami/istriYuyaAnakTiye dan Anen, diduga Ay Tjuyu (kadang ditransliterasi sebagai Thuya atau Thuyu) merupakan seorang bangsawati Mesir dan ibu ratu Tiye, dan istri Yuya. Ia adalah nenek Akhenaten, dan buyut Tutankhamun. Biografi Tjuyu Era: Kerajaan Baru(1550–1069 BC) Hieroglif Mesir Tjuyu diyakini sebagai keturunan Ratu Ahmose-Nefertari, dan ia memegang banyak peran resmi dalam agama dan pemerintahan Mesir Kun...

Stasiun Cibitung C24 Stasiun Cibitung arah Timur, 2019LokasiJalan Bosih RayaWanasari, Cibitung, Bekasi, Jawa Barat 17521IndonesiaKetinggian+19 mOperatorKAI CommuterLetak dari pangkalkm 36+779 lintas Jakarta–Jatinegara–Cikampek[1]Jumlah peron1 peron pulauJumlah jalur2: jalur 1: sepur lurus jalur ganda arah Cikarang-Cikampek jalur 2: sepur lurus jalur ganda arah Tambun-Manggarai Informasi lainKode stasiunCIT-[2]KlasifikasiIII/kecil[2]SejarahDibuka1990Ditutup2011Tangg...

Peta wilayah Melanesia. Melanesia adalah gugus kepulauan yang memanjang dari kepulauan Papua Barat di Indonesia dan lalu ke timur sampai Samudra Pasifik bagian barat, Australia serta utara dan timur laut Australia. Istilah ini pertama kali digunakan oleh penjelajah Prancis bernama Jules Dumont d'Urville pada tahun 1832 untuk menunjuk ke sebuah kelompok etnik dan pengelompokan pulau-pulau yang berbeda dari Polinesia dan Mikronesia. Sekarang ini, klasifikasi rasial Dumont d'Urville dianggap tid...

Luminescent substance For the chemical element, see phosphorus. Example of phosphorescence Monochrome monitor Aperture grille CRT phosphors A phosphor is a substance that exhibits the phenomenon of luminescence; it emits light when exposed to some type of radiant energy. The term is used both for fluorescent or phosphorescent substances which glow on exposure to ultraviolet or visible light, and cathodoluminescent substances which glow when struck by an electron beam (cathode rays) in a catho...

Puerto Rican politician and writer (1866–1918) José de DiegoDe Diego in 1898Born(1866-04-16)April 16, 1866Aguadilla, Puerto RicoDiedJuly 16, 1918(1918-07-16) (aged 52)New York, New York, United StatesResting placeSanta María Magdalena de Pazzis CemeteryOccupationStatesman, poet, attorney, legislator, journalistLanguageSpanishNationalitySpanish - Puerto Rican ProvinceEducationPolytechnic College of LogroñoAlma materUniversity of Barcelona JD University of Habana (1891) Period188...

Barbara Mikulski Barbara Ann Mikulski (lahir 20 Juli 1936) adalah seorang politikus dan pekerja sosial Amerika Serikat yang menjabat sebagai Senator Amerika Serikat dari Maryland dari 1987 sampai 2017. Sebagai anggota Partai Demokrat, ia juga menjabat dalam DPR dari 1977 sampai 1987. Mikulski adalah wanita dengan masa jabatan terpanjang dalam sejarah Kongres Amerika Serikat[1][2] dan Senator Amerika Serikat dengan masa jabatan terpanjang dalam sejarah Maryland. Referensi ^ O'K...

American businessman and investor Todd BoehlyChairman of Chelsea Football ClubIncumbentAssumed office 20 June 2022Preceded byBruce BuckCo-owner of Chelsea Football ClubIncumbentAssumed office 20 June 2022Preceded byRoman Abramovich Personal detailsBorn (1973-09-20) September 20, 1973 (age 50)United StatesAlma mater College of William & Mary London School of Economics (BBA) Profession Businessman investor Known forOwner and Chairman of Chelsea F.C., Co-owner of RC StrasbourgCo...

Ten artykuł należy dopracować:od 2015-01 → dodać przypisy do treści niemających odnośników do źródeł, od 2015-01 → poprawić styl – powinien być encyklopedyczny, od 2015-01 → usunąć nieencyklopedyczne treści.Dokładniejsze informacje o tym, co należy poprawić, być może znajdują się w dyskusji tego artykułu. Po wyeliminowaniu niedoskonałości należy usunąć szablon {{Dopracować}} z tego artykułu. Ten artykuł dotyczy filmu. Zobacz też: powieść o tym samym ...

Saudi Arabian ministry Ministry of FinanceMohammed Al-Jadaan, the current Minister of Finance since 2016Government agency overviewFormed14 May 1932 (1932-05-14)[1]JurisdictionGovernment of Saudi ArabiaHeadquartersRiyadh, Saudi ArabiaMinister responsibleMohammed Al-JadaanWebsiteOfficial English Website The Ministry of Finance (MoF; Arabic: وزارة المالية) of Saudi Arabia is the principal body for controlling state expenditure in Saudi Arabia. It is currently l...

2014 children's novel by Holly Black Doll Bones Dust jacket of the hard-cover edition showing the Newbery Medallion.AuthorHolly BlackIllustratorEliza WheelerCountryUnited StatesLanguageEnglishGenreYoung Adult Fiction, Fantasy, Gothic FictionPublisherMcElderry Books, Scholastic CorporationPublication date2014Media typePrintPages244 ppISBN9781416963981 Doll Bones is a 2013 children's novel by author Holly Black with illustrations by Eliza Wheeler. Doll Bones won the Mythopoeic Fantasy Awar...

AuthorAlan Jay LernerLanguageEnglishGenreMemoirPublished1978 The Street Where I Live is a memoir by Alan Jay Lerner, in which he describes the genesis, writing and production of three musicals he created in partnership with the composer Frederick Loewe: My Fair Lady, Gigi and Camelot. The book was published in 1978. Background The librettist Alan Jay Lerner and the composer Frederick (Fritz) Loewe collaborated on a succession of musicals, beginning in 1942. Their first three shows were unsucc...

Religion in Panama (2020 estimate)[1]   Catholicism (80.6%)  Other Christian (10.4%)  No religion (7.7%)  Others (1.3%) The Metropolitan Archcathedral Basilica of Santa María la Antigua in Panama City. The predominant religion in Panama is Christianity, with Catholicism being its largest denomination. Before the arrival of Spanish missionaries, the various ethnic groups residing in the territory of modern day Panama practiced a multitude of fai...

Kembali kehalaman sebelumnya