Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

NHK杯 (競馬)

NHK杯
開催国 日本の旗 日本
主催者 日本中央競馬会
競馬場 東京競馬場
創設 1953年
1995年の情報
距離 芝2000m
格付け GII
出走条件 サラ系4歳(指定)
負担重量 定量
テンプレートを表示

NHK杯(エヌエイチケイはい)は、日本中央競馬会東京競馬場で施行していた中央競馬重賞競走GII)である。東京優駿(日本ダービー)のトライアル競走として行われ、上位入着馬に東京優駿の優先出走権が与えられていた。

概要

1953年のテレビ放送開始に伴い、日本放送協会 (NHK) では東京優駿(日本ダービー)の実況中継を計画した。その際、有力馬がNHKの冠名が付くレースで好成績を挙げたのを、放送や新聞等のメディアで取り上げられれば、NHKにとって好都合になると考え、それまで存在しなかったトライアルレースを設置して、その競走にNHKの冠名を付けてもらい、その代わりに優勝カップを提供することを農林省競馬部に提案した。競馬部としても、トライアルレースを設置することによって、東京優駿への出走馬への注目をさらに集めることができると考え、NHK杯競走の設置に同意した。[要出典]

第1回は、皐月賞の優勝馬のボストニアンや2着馬ハクリヨウフソウなどが出走し、ボストニアンが勝利を飾った。この年の東京優駿は結局テレビ中継できなかったものの、これらの馬がNHK杯競走で好成績を挙げたことをメディアで取り上げられたことでNHKの狙いは達成され、翌年以降は両競走ともにテレビ中継されるようになった。[要出典]

このため、1984年(当時はNCK→JRA独自の格付け)の重賞格付けが開始されてから、GII競走に指定されながらも、主要GI(八大競走のうちの、牡馬三冠、天皇賞有馬記念他)を中継していた総合テレビ(NHK G、『NHK競馬中継』)でも、それらと同格の扱いでその模様が生中継された。

1995年(平成7年)の競馬番組改革で、NHK杯は翌1996年から新設されるGI『NHKマイルカップ』に、ダービートライアルとしての役割は青葉賞プリンシパルステークスに引き継がれることになり、その年の第43回競走を最後に廃止された[注 1]

出走条件は3歳(旧4歳)の国内産の牡馬牝馬限定で外国産馬(1972年 - 1983年までは持込馬含む)および、騸馬は出走できなかった。

歴史

  • 1953年:4歳馬の重賞競走「NHK盃[2]として創設。
  • 1970年:「NHK杯」に変更[2]
  • 1984年:グレード制導入によりGII[注 2]に格付け。
  • 1996年:廃止。

歴代優勝馬

中山競馬場で施行された1967年を除き東京競馬場で開催。

回数 施行日 優勝馬 性齢 タイム 優勝騎手 管理調教師
第1回 1953年5月10日 ボストニアン 牡3 2:05 0/5 蛯名武五郎 増本勇
第2回 1954年5月5日 タカオー 牡3 2:05 1/5 高橋英夫 上村大治郎
第3回 1955年5月8日 イチモンジ 牡3 2:04 4/5 高橋英夫 鈴木勝太郎
第4回 1956年5月5日 キタノオー 牡3 2:04 4/5 勝尾竹男 久保田金造
第5回 1957年5月5日 ヒカルメイジ 牡3 2:05 1/5 蛯名武五郎 藤本冨良
第6回 1958年5月5日 ダイゴホマレ 牡3 2:04 2/5 伊藤竹男 久保田金造
第7回 1959年5月5日 ウイルデイール 牡3 2:03 1/5 渡辺正人 星川泉士
第8回 1960年5月5日 ケンマルチカラ 牡3 2:03.7 蛯名武五郎 藤本冨良
第9回 1961年5月7日 チトセミノル 牡3 2:05.1 伊藤修司 伊藤勝吉
第10回 1962年5月6日 オヤシオ 牡3 2:04.8 加賀武見 星川泉士
第11回 1963年5月3日 キングダンデイー 牡3 2:04.5 野平祐二 野平省三
第12回 1964年5月10日 ウメノチカラ 牡3 2:03.6 伊藤竹男 古賀嘉蔵
第13回 1965年5月9日 ダイコーター 牡3 2:03.7 栗田勝 柴田不二男
第14回 1966年5月8日 ナスノコトブキ 牡3 2:05.2 森安弘明 稲葉秀男
第15回 1967年4月30日 アラジン 牡3 2:05.5 中野渡清一 本郷重彦
第16回 1968年6月16日 マーチス 牡3 2:02.6 保田隆芳 伊藤修司
第17回 1969年5月4日 カネハヤテ 牡3 2:02.7 加賀武見 成宮明光
第18回 1970年5月10日 アローエクスプレス 牡3 2:08.5 加賀武見 高松三太
第19回 1971年5月23日 ヒカルイマイ 牡3 2:02.8 田島良保 谷八郎
第20回 1972年6月18日 ランドジャガー 牡3 2:01.2 小島太 高橋直
第21回 1973年5月6日 ハイセイコー 牡3 2:02.3 増沢末夫 鈴木勝太郎
第22回 1974年5月3日 ナスノカゲ 牡3 2:02.2 嶋田功 稲葉秀男
第23回 1975年5月4日 カブラヤオー 牡3 2:06.1 菅原泰夫 茂木為二郎
第24回 1976年5月9日 コーヨーチカラ 牡3 2:02.4 領家政蔵 田中良平
第25回 1977年5月8日 プレストウコウ 牡3 2:02.9 岡部幸雄 加藤朝治郎
第26回 1978年5月7日 インターグシケン 牡3 2:02.1 武邦彦 日迫清
第27回 1979年5月6日 テルテンリュウ 牡3 2:00.8 西浦勝一 土門健司
第28回 1980年5月4日 モンテプリンス 牡3 2:01.8 吉永正人 松山吉三郎
第29回 1981年5月10日 サンエイソロン 牡3 2:03.4 小島太 古山良司
第30回 1982年5月9日 アスワン 牡3 2:01.5 吉永正人 松山吉三郎
第31回 1983年5月8日 カツラギエース 牡3 2:02.9 崎山博樹 土門一美
第32回 1984年5月6日 ビゼンニシキ 牡3 2:04.0 蛯沢誠治 成宮明光
第33回 1985年5月6日 トウショウサミット 牡3 2:02.3 中島啓之 奥平真治
第34回 1986年5月4日 ラグビーボール 牡3 2:03.6 河内洋 田中良平
第35回 1987年5月10日 モガミヤシマ 牡3 2:01.6 小島太 古山良司
第36回 1988年5月8日 マイネルグラウベン 牡3 2:02.0 蛯沢誠治 栗田博憲
第37回 1989年5月7日 トーワトリプル 牡3 2:05.0 的場均 柄崎孝
第38回 1990年5月6日 ユートジョージ 牡3 2:00.8 岡潤一郎 安藤正敏
第39回 1991年5月4日 イブキマイカグラ 牡3 2:01.9 南井克巳 中尾正
第40回 1992年5月10日 ナリタタイセイ 牡3 2:02.8 南井克巳 中尾謙太郎
第41回 1993年5月9日 マイシンザン 牡3 2:00.7 松永幹夫 山本正司
第42回 1994年5月8日 ナムラコクオー 牡3 2:01.9 南井克巳 野村彰彦
第43回 1995年5月7日 マイネルブリッジ 牡3 2:01.7 田中勝春 伊藤正徳

脚注・出典

注釈

  1. ^ NHKマイルカップは新設競走のため、回次は1996年を第1回としているが、JRA-VANの「NHK杯マイルカップ特集」では、「NHK杯のGI昇格」とする考え方が示されている[1]
  2. ^ 当時の格付表記は、JRAの独自グレード。

出典

各回競走結果の出典

Kembali kehalaman sebelumnya