akane(アカネ、[1][2] - )は、大阪府岸和田市出身[3]、の日本の振付師。元大阪府立登美丘高等学校ダンス部コーチ。「アバンギャルディ」プロデューサー。バブリーダンスの生みの親。アカネキカク主宰。
3歳のころからダンススクールに通い、日本女子体育大学(体育学部運動科学科舞踊学専攻)[2]に進学。大学卒業後プロの振付師の道を歩む[4]。
2015年から2016年にかけて登美丘高校ダンス部を第8回、第9回日本高校ダンス部選手権にて連覇に導く[5]。
2017年の第10回日本高校ダンス部選手権において登美丘高校が準優勝した際のパフォーマンス(荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」をフィーチャーした「バブリーダンス」)が、YouTubeに投稿された動画等により国内外で話題となる[6][7][注釈 1]。登美丘高校ダンス部は同年の第59回日本レコード大賞特別賞に選ばれ[8]第68回NHK紅白歌合戦に出演するなど脚光を浴び、振付を担当したakaneも注目を集め振付の仕事やメディアへの露出も増加する[9]。
2018年1月、映画『グレイテスト・ショーマン』主題歌「This Is Me」の日本公開用プロモーションビデオの制作・振付を担当する[10]。10月、大阪万博誘致スペシャルサポーターに選ばれ、「世界の国からこんにちは」に振付をした「万博ダンス」を発表する[11]。
2020年8月 登美丘高校ダンス部コーチを退任。
2021-22シーズンよりBリーグ川崎ブレイブサンダースのチアチーム「IRIS」のプロデュースを担当[12]。
映画「SING/シング: ネクストステージ」(2022年3月18日)ヌーシー 役 日本語吹き替え声優[13][14]。
2023年1月4日から番組開始60周年を機にリニューアルされた日本テレビ、CBCテレビなどで放送されている料理番組『キユーピー3分クッキング』のオープニング、エンディングの振り付けを担当[15]。
同年、自身がプロデュース・振り付けを手掛けるダンスチーム「アバンギャルディ」が[16]、『アメリカズ・ゴット・タレント』(America’s got Talent)のシーズン18に登場[17][18]。準決勝に進み、視聴者投票で決勝進出を果たした[19][20]。フィナーレのトップ5入りは逃したものの、SNS上で話題を呼んだ[21][22]。
2025年日本国際博覧会 開会式 パフォーマンスプログラム 万博パレード「Parade of Global Harmony」振付[23]
NiziU
SKE48
NMB48
オバチャーン
学芸大青春
Klang Ruler
SHE'S
セレブファイブ(셀럽파이브)
つぼみ大革命
高嶺のなでしこ
BEYOOOOONDS
はやぶさ
フェアリーズ
ラストアイドル
その他
Avantgardey brings us the best music video in the history of AGT!
d'zzit fashion show in 上海