第一工科大学(だいいちこうかだいがく、英語: Daiichi Institute of Technology)は、鹿児島県霧島市国分中央一丁目10-2に本部を置く日本の私立大学。1955年創立、1968年大学設置。大学の略称は一工大(いちこうだい)、工大、DIT。
運営母体は、都築学園グループの学校法人都築教育学園である。本学は、飛行学校を起源とした全国でも数少ない航空工学科を有する私立工業大学である。また、鹿児島霧島キャンパスは、鹿児島県内唯一の私立工学部である。
近年、陸上部は、全日本大学駅伝、びわ湖大学駅伝などに出場している。その他、航空機設計研究部は、読売テレビが琵琶湖を舞台に開催する鳥人間コンテストに出場している。
国家資格の基本情報技術者試験(FE)の午前の部の免除制度の認定校になっている[1][2]。
設置当初の校名は、九州学院大学だったが学校法人九州学院(熊本市)が運営する九州学院中学校・高等学校(同)などとは、一切関係ない。
公益財団法人日本高等教育評価機構による認証評価を受けた結果、機構が定める大学評価基準を満たしていると認定(平成24年3月)された。
この項目は、大学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ大学)。
鹿児島工業高等専門学校
東海大学 | 桜美林大学 | 法政大学 | 崇城大学 | 千葉科学大学 | 第一工科大学 | 日本航空大学校 | 航空大学校
日本航空 | 全日本空輸 | オリエンタルエアブリッジ | 日本トランスオーシャン航空 | 日本貨物航空 | 日本エアコミューター | 琉球エアーコミューター | エアージャパン | ジェイエア | AIRDO | ソラシドエア | 北海道エアシステム | 天草エアライン | アイベックスエアラインズ | ANAウイングス | スターフライヤー | フジドリームエアラインズ | Peach Aviation | バニラ・エア | ジェットスター・ジャパン | スプリング・ジャパン | スカイマーク | 本田航空 | 朝日航空 | 三菱重工業 | 三菱航空機 | ボーイング・ジャパン | エアバス | 三菱商事
全日本航空事業連合会 | 航空輸送技術研究センター | 日本航空協会 | 日本女性航空協会 | 日本学生航空連盟 | 日本航空機操縦士協会
座標: 北緯31度44分49.2秒 東経130度46分8秒 / 北緯31.747000度 東経130.76889度 / 31.747000; 130.76889