堤幸彦

つつみ ゆきひこ
堤 幸彦
堤 幸彦
本名 堤 幸彦
別名義 堤 ユキヒコ
生年月日 (1955-11-03) 1955年11月3日(69歳)
出身地 日本の旗 日本 愛知県名古屋市
職業 演出家
映画監督
ジャンル 実写
活動期間 1988年 -
配偶者 あり
事務所 オフィスクレッシェンド
公式サイト 堤幸彦のページ
主な作品
テレビドラマ
金田一少年の事件簿』シリーズ
ケイゾク
池袋ウエストゲートパーク
TRICK』シリーズ
世界の中心で愛を叫ぶ
SPEC』シリーズ
映画
明日の記憶
20世紀少年』3部作
BECK
イニシエーション・ラブ
天空の蜂
人魚の眠る家
十二人の死にたい子どもたち
望み
ファーストラヴ
受賞
報知映画賞
監督賞

第40回『イニシエーション・ラブ』『天空の蜂
備考
オフィスクレッシェンド取締役
テンプレートを表示

堤 幸彦(つつみ ゆきひこ、1955年11月3日 - )は、日本演出家映画監督オフィスクレッシェンドの取締役。三重県四日市市[1]生まれ、愛知県名古屋市千種区出身[2][3]。活動初期は、堤ユキヒコ名義を使用した。

経歴

三重県四日市市に生まれ、6歳のときに父親の仕事の都合で愛知県名古屋市に引っ越した[4]名古屋市立田代小学校名古屋市立城山中学校、私立愛知高等学校と進学し、高校を卒業する18歳まで名古屋で過ごした[4]。高校時代からロックに傾倒し、はっぴいえんどに憧れて上京を希望し、法政大学社会学部社会学科へ進学する。大学在学中は当時の学生運動にも参加したが、3年の頃にそれが終わり、拠りどころを失くした堤は大きな挫折感を味わい、大学を中退する。そのころ、渋谷宮下公園のベンチに座っていたら偶然転がってきた東放学園専門学校の新聞記事をきっかけに同校放送芸術科に入学し[5]、刺激的な教師や友人と出会い放送業界に入る決意をする[6]

アシスタントディレクター時代は、仕事ができず立っているだけだったので「電信柱」というあだ名をつけられる日々だった[7]

TBSEXPOスクランブル』(1985年)で初ディレクターを担当する傍ら、TBSには無断で日本テレビコラーッ!とんねるず』(1985年 - 1989年)のディレクターも担当。そのためクレジットでは「ハロルドKITAGAWA」「ローゼンKITAGAWA」「ローゼン堤」などの変名を使用していた。その後は数々のCMやプロモーションビデオの演出を手掛けながら、1986年、秋元康と会社「SOLD OUT」を立ち上げる[6][8]。のちにこの会社からは離れ、株式会社オフィスクレッシェンド所属となる。劇場映画はオムニバス作品『バカヤロー! 私、怒ってます』(1988年)の第4話「英語がなんだ」がデビュー作。1989年に、アメリカ合衆国ニューヨークに渡り、1年半滞在する間にオノ・ヨーコの映画(『Homeless』)を撮っている[8]

その名を一躍世間に知らしめたのは、日本テレビで放送されたドラマ『金田一少年の事件簿』(1995年、堂本剛版)。その後『ケイゾク』『池袋ウエストゲートパーク』『TRICK』『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』シリーズ等、独自の演出によってヒット作を世に送り出す。一方、近年では『明日の記憶』や『まぼろしの邪馬台国』など、年輩層にむけたシリアスな作品や、『Kesennuma,Voices.東日本大震災復興特別企画〜堤幸彦の記録〜』『MY HOUSE』などの社会派作品も手掛けている。

大作映画を多く手掛けるものの、長らく日本の主要映画賞とは無縁であったが、2015年に『天空の蜂』『イニシエーション・ラブ』の異なるタイプのエンタメ作品2作を手がけた手腕が評価され第40回報知映画賞監督賞を受賞した[9]。2010年に愛知工業大学客員教授に就任する。それと同時に、かつて中退した法政大学の通信教育部に再入学し、文学部地理学を専攻した[10]。2017年11月30日に開館した「あいち航空ミュージアム」(愛知県豊山町県営名古屋空港内)の名誉館長に就任[11]。2021年4月15日に『クレッシェンドチャンネルーCrescendo Channelー』を開設し、「堤幸彦65歳」と言うタイトル名でYouTube活動を開始する。[12]2023年6月5日に音声プラットフォームvoicyに「堤幸彦の硝子の60代」と言うタイトル名でチャンネルを開設。[13]

作風・制作姿勢

映画とテレビドラマの世界の双方に新しいシステムを取り入れたとされている。映画の撮影においては、監督はカメラの横で指示を出すのが常であるが、堤は別の場所にテントを設置し、その中でモニターを通して撮影の指示を出し、その場で映像を編集して俳優にも見せる。こういったやり方は撮影が合理的に進み、プロデューサーや俳優とイメージを伝えやすくコミュニケーションが取りやすくなるという[6][14]

他方、テレビドラマの現場では、それまでのテレビ局のスタジオ収録を中心とした撮影から一転して、オールロケの撮影にこだわっている。予算が増大するためカメラを手持ち1台に抑え、カメラ数が少ないことによる画面の単調さをカバーするためアングルに変化をつけた斬新な演出を生みだした。また、ドラマの演出にバラエティ番組のような効果音を取り入れた。この変化は以後の日本のテレビドラマ全体に大きな影響を与え、「堤以前・堤以後」と言われている。[14]

撮影の2時間前には現場に入り、イメージの確認作業をすることを常としている[7]。その際、当日の雰囲気などを反映してカット割りをその場で変更することもあり、堤のチームではこれに即座に対応できる体制を持っている[14]

また、助監督時代の経験から、黒板製のカチンコを使用すると画面にチョークの粉が飛び、カチンコ係が責められて撮り直しになるという不合理でありながら伝統として続いていた習慣を排し、「ピカンコ」というボタンを押すと光る道具を作り使用するというシステムを作り、助監督の負担を合理的に軽減した。2010年代以降においては、映画撮影におけるフィルム撮影の衰退とデジタル化に伴い、カチンコをはじめこういった用具そのものも廃れてゆく傾向にある。

佐藤二朗犬山イヌコ多田木亮佑大島蓉子徳井優氏家恵半海一晃野添義弘遠藤憲一石橋蓮司広山詞葉などが複数回起用されている。

作品

映画

テレビドラマ

連続ドラマ

単発

バラエティ番組

クイズ番組

テレビCM

  • コメ兵(2010年8月、東名阪にて放映)出演・演出
  • ロッテ「ウェル噛む!プロジェクト ♯堤ガムロック篇」(2015年7月21日 - 、全国にて放映)出演

その他CM

  • QON Inc.(2019年7月、ショートムービー第1話「なんなんだ?」篇公開、全5話)

舞台

ビデオ

ミュージック・ビデオ

配信ドラマ

著作

監修・その他

  • 金田一少年の事件簿 サウンドファイル(1996年、VAP)収録曲「bicycle ride」見岳章と共同作曲
  • 銀狼怪奇ファイル (1996年1月 - 3月、日本テレビ) タイトルバック演出
  • REVERSIBLE BEAT(2001年3月7日、avex trax堤幸彦見岳章犬山イヌコの3人によるユニットでCDデビュー
  • 20世紀少年 〜もう一つの第1章〜(2009年1月、日本テレビ)総監督
  • 20世紀少年 〜もう一つの第2章〜(2009年8月、日本テレビ)総監督
  • 革命ステーション5+25(2009年、LISMO Video)企画・脚本
  • タカハマ物語(2012年)監修担当。愛知県高浜市ご当地映画
  • A.F.O(2014年)企画・総監督。名古屋電気学園100周年記念作品
  • 「エイトレンジャー2 劇場マナーCM」(2014年6月)監修
  • ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶんHAPPY(2014年8月公開)監修
  • neorevo2014「noise」(2014年12月、公演)映像
  • イニシエーション・ラブ-あの頃カーステから流れていた80'S BEST HITS-(2015年5月)映画『イニシエーション・ラブ』サウンドトラックアルバムの監修[23]
  • 東海アクション/地域活性プロジェクト「サトウタリレー」(2016年3月)企画・監修
  • マンガアプリ「GANMA!」5周年記念プロジェクト「リセット・ゲーム」(2019年12月、GANMA!)特別実写映像
  • 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ(2018年 - 2019年)トータルプロデュース
  • シアターコンプレックス 生配信朗読劇「え・ほ・ん・げ・き」(2020年7月)演出
  • 「Online Reading 百合と薔薇」無観客生配信(2020年6月20日 - 2021年、ABEMA)演出
  • テクダイヤ株式会社 (2021年) 会社紹介映像
  • ダンスアートフィルム「Trinity」(2021年)監督・コンセプト・脚本
  • アート展「QUAD」(2021年9月23日 - 9月30日)
  • 新感覚バスツアー「WOW RIDE」東京タイムトリップ(2022年) 総合演出
  • コンテンツ制作プロジェクト「SUPER SAPIENSS」(2022年)

出演作品

映画
テレビドラマ
その他テレビ番組
CM

受賞歴

脚注

  1. ^ 堤幸彦 (2011年7月11日). “夜光”. 堤幸彦の2013日記(公式ブログ). 2013年3月27日閲覧。
  2. ^ CREATORS | 堤 幸彦 株式会社オフィスクレッシェンド
  3. ^ 堤幸彦; 三浦展 (2012年5月29日). “なぜ、この映画を名古屋で撮ったのか--堤 幸彦監督、直球ど真ん中の異色作「MY HOUSE」を語る vol.2”. PRESIDENT online. プレジデント社. 2013年3月31日閲覧。
  4. ^ a b 加藤家へいらっしゃい! 〜名古屋嬢っ〜』DVD映像特典「堤家へいらっしゃい」より
  5. ^ 堤幸彦OB・講師インタビュー”. 学校法人東放学園 (2005年10月25日). 2021年9月17日閲覧。
  6. ^ a b c この段落の出典。(チーム20S5・編 2010)
  7. ^ a b (NHK「プロフェッショナル」制作班・編 2010)
  8. ^ a b 「たった1つのことがものすごいマイナスの時に身を助ける」、映画「はやぶさ/HAYABUSA」堤幸彦監督インタビュー”. GIGAZINE (2011年10月6日). 2013年4月15日閲覧。
  9. ^ a b 【報知映画賞】堤幸彦監督、意外!?主要賞で初受賞「心が乱れた」”. スポーツ報知 (2015年11月26日). 2015年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月26日閲覧。
  10. ^ 『20世紀少年』はクオリティの高いコスプレ大会だった”. ORICON NEWS. 2021年8月23日閲覧。
  11. ^ “映画監督の堤幸彦氏、あいち航空ミュージアム名誉館長に”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). (2017年9月11日). http://www.asahi.com/articles/ASK9C3HBHK9COIPE00C.html 2017年9月11日閲覧。 
  12. ^ (日本語) 「堤幸彦65歳」YouTubeはじめます!編, https://www.youtube.com/watch?v=ySLnn144NAQ 2021年7月20日閲覧。 
  13. ^ 「堤幸彦の硝子の60代」https://voicy.jp/channel/3705
  14. ^ a b c (NHK「プロフェッショナル」制作班・編 2009)
  15. ^ 堤幸彦監督50作目にして最強のインディーズ映画『truth』メインビジュアル解禁”. screenonline (2021年10月13日). 2024年7月14日閲覧。
  16. ^ STEP OUT にーにーのニライカナイ : 作品情報”. 映画.com. 2024年9月12日閲覧。
  17. ^ “向井理、堤幸彦監督ドラマで本気コメディー「期待値が圧倒的に高い」”. ORICON STYLE. (2016年4月28日). https://www.oricon.co.jp/news/2070880/full/ 2016年4月28日閲覧。 
  18. ^ 妻夫木聡、来年1月期日曜劇場「Get Ready!」で天才執刀医役 藤原竜也と20年ぶりタッグ”. 日刊スポーツ (2022年10月24日). 2022年10月24日閲覧。
  19. ^ SixTONES 松村北斗&なにわ男子 西畑大吾がW主演 7月期オシドラサタデーで堤幸彦とタッグ”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. 2023年5月10日閲覧。
  20. ^ 松坂桃李、SPドラマで“視覚探偵”に 堤幸彦監督とタッグ”. ORICON (2015年9月16日). 2015年9月16日閲覧。
  21. ^ SPECサーガ完結篇『SICK'S 恕乃抄』、TBSテレビ、2017年12月26日閲覧。
  22. ^ 田中圭、堤幸彦監督と14年ぶり再タッグ Huluオリジナル『死神さん』今秋配信決定”. リアルサウンド. 2021年2月25日閲覧。
  23. ^ 映画『イニシエーション・ラブ』のサントラアルバム、堤幸彦監修で発売決定│Daily News│Billboard JAPAN、ある2015年5月3日。
  24. ^ :堤幸彦の2010日記(現ブログ)・2010年6月14日

参考文献

  • チーム20S5・編『仕事ってこういうことだったのか』かんき出版、2010年、149-162頁。ISBN 978-4-7612-6669-1 
  • NHK「プロフェッショナル」制作班・編『プロフェッショナル 仕事の流儀 2008-2009』ポプラ社、2010年、9-23頁。ISBN 978-4-591-11532-9 
  • NHK「プロフェッショナル」制作班・編『ディレクターズノート もうひとつのプロフェッショナル』光文社、2009年、43-54頁。ISBN 978-4-334-97593-7 

外部リンク