二木島駅(にぎしまえき)は、三重県熊野市二木島町にある、東海旅客鉄道(JR東海)紀勢本線の駅である。
三木里駅 - 新鹿駅間は紀勢本線最後の延伸区間に当たり、当駅は開設当初から同線に属した。
紀勢本線は当地を経由するため、東寄りに迂回している。本来の計画では賀田駅 - 新鹿駅間を1本のトンネルで直接結ぶはずであったが、二木島の人々の陳情により、トンネルを大きく2つに分けた上、二木島峠と逢神坂峠を越える現ルートに変更したと言われる。
単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは高台にあり、正面に二木島湾を一望可能。
ホーム北端(賀田駅方)に、開設当時からのモルタル製駅舎を備える。出入口は妻面にあり、周辺の集落とは舗装された坂道や階段で連絡している。
熊野市駅管理の無人駅。駅舎内の窓口はシャッターが降ろされたままとなっている。トイレが設置されているが、2023年9月現在使用不可。
「三重県統計書」によると、近年の1日平均乗車人員の推移は以下の通り[4]。
二木島集落内にあり、港にも近い。