丸山 健志(まるやま たけし、1980年 - )は、石川県金沢市出身の映像ディレクター、映画監督。クリエイティブエージェンシー「CONNECTION」所属。
星稜高等学校、早稲田大学大学院国際情報通信研究科修了[1]。
2004年に脚本・監督を務めた自主制作映画「エスカルゴ」でぴあフィルムフェスティバル入賞、第6回TAMA NEW WAVE審査員特別賞を受賞。これを機に商業監督デビューし、ミュージックビデオ、CM、映画、ドキュメンタリー等の発信の形にとらわれることなく話題作を発信し続ける。
香港を舞台に女優・満島ひかりがダンスで魅せるMONDO GROSSO「ラビリンス」にて、MTV VMAJ2017、BEST DANCE VIDEOを受賞。
2021年に全国公開される、初長編映画「スパゲティコード・ラブ」を監督。
「あたしの向こう」「プラマイ」
「HEY WHAT'S UP?」「アイナルホウエ」「Good Time」「Mi Amor」「Summer Kinda Love」
「Do It For Love」
「サクラ」
「Dear J」「ふいに」
「Wingbeats」
「CHOOSE ME!」「AKBフェスティバル」「イキルコト」etc
「ごめんね、SUMMER」「1!2!3!4! ヨロシク!」「バンザイVenus」「片想いFinally」「誰かのせいにはしない」etc
「ONE」
「Lonely Hearts」「少年少女」「ピース オブ ケイク ―愛を叫ぼう― feat.峯田和伸」
「Wahの歌」
「僕たちの戦争」
「未来はみないで」
「Answer[5]」
「WOMAN DON'T CRY」「DREAM」「SNOW SMILE」「花束のかわりにメロディーを」
「Choo Choo SHITAIN」
「Starting Over」
「ユメマカセ」
「Yell」
「MAYDAY」
「こんなにも」
「SHOW TIME」
「Look Up」
「失いたくないから」「君の名は希望 ~ Dance&Lip ver ~」「世界で一番 孤独なLover」「そんなバカな…」「ロマンスのスタート」「夏のFree&Easy」「裸足でSummer」「インフルエンサー」「夜明けまで強がらなくてもいい」「人は夢を二度見る」etc
「わたしを離さないで」「Smells Like Teenage Riot」
羊文学
「more than words」
「輝け」「中途半端なスター」
Vaundy
「恋風邪にのせて」
V6
「雨」
「トモエ学園」
「右足エビデンス」
「Dead End in Tokyo」
「Be Myself」
宮本浩次
「昇る太陽」
「ラビリンス」(Vo.満島ひかり) 「惑星タントラ」(Vo.齋藤飛鳥)
「コップの中の木漏れ日」
「Girls be Free!」「好きだ。」「小さな恋が、終わった」「My Best Friend」「君のようになりたい」