中(なか)は、熊本県玉名市の大字。旧肥後国玉名郡中村、玉名郡弥富村大字中、玉名郡玉名町大字中。2022年8月31日現在の人口は2,561人、世帯数は1,239[1]。郵便番号は865-0064[2]。
玉名市中央部。市内交通の中心であり、国道208号も通っている。玉名駅の西北に位置し、北部を中尾、東部を岩崎・亀甲及び松木、南部を六田、西部を岱明町野口、築地と接している。また南の菊池川北岸小島橋付近から下流の川沿いに細長い飛地を持ち、この飛地は北部を六田、東部を松木、菊地川を跨いだ南部を小島、西南部を小浜、西部を岱明町野口と接している。
また地内には玉名町春出1〜2区、玉名町南出1〜3区といった行政区が設置されており、これらの行政区は市立小・中学校の校区やゴミ捨ての区域などに用いられている[4]。
2022年(令和4年)8月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]。
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[11]。
また、飛地には熊本県道113号玉名植木線が通っている。
地内に高速道路は存在しないが、九州自動車道菊水ICまたは南関ICが最寄インターチェンジにあたる。
一覧は指定文化財一覧に拠る[12]。