ラジてんは、RKKラジオ(熊本放送)で放送されているラジオ番組。
「小松士郎のラジオのたまご」の後継の午後のワイド番組として、2017年10月2日に放送開始。
番組タイトルは、番組のキャッチコピーでもある「おしゃべり・ラジオ・てんこもり」に由来する[11]。
当初は前番組に永らく出演していた須藤あき[12]が事実上のメインMCをつとめていたが、2020年9月末及び2021年9月の番組改編時に各日の担当パーソナリティが細分化[13]され、それぞれの曜日が事実上独立番組の様になっていた(現在の体制は後述)。
2025年2月18日のOAおよび、その翌日に開始当初からパーソナリティを務める熊本放送アナウンサーの木村和也が自身のブログにアップした記事[2]において、同年3月末限りで打ち切りとなることが発表された。同年4月1日からは、月 - 木曜日をTBSラジオ制作の「こねくと」に移行した上で、金曜日に集約した形での放送に移行する。
太字は担当時点現職の熊本放送アナウンサー。
前述の様に2020年9月末の番組改編で大幅な人員追加・入れ替え[13]、2021年9月改編での須藤あき引退に伴う木・金のパーソナリティ交代があり、一旦パーソナリティが曜日別に細分化されていたが、2022年10月のリニューアルからは、事実上木村和也メインの体制となり「ラジてん7」とも称された。フライデープログラム期においても、メインとなった木村以外が週替わりパーソナリティとして続投する。
この項目は、ラジオ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル ラジオ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。